DawnCraft 解説wiki
メインクエスト
最終更新:
grace21
-
view
ピリジャー討伐
最初のクエストはピリジャーを10体討伐することです。
ピリジャーは顔色の悪い村人がクロスボウを持ったモブです。
※斧持ちのほうではないので注意!
基本的にはヴィンディケータも一緒にいることが多く、どちらも死ぬほど火力が高いため初期装備では一瞬で肉塊にされるためこのゲームはクリアできません。
最初は簡単なダンジョンや洞窟探索などで物資をそろえ最低限の装備を整えることで攻略しやすいです。
なお、盾はスタミナの仕様によって死ぬほど弱いし何も防げないのでおすすめしません。
最低限攻撃を耐える装備が手に入ったら、一体ずつ処理するのを意識してやると攻略しやすいです。
また、弓を使うととっても楽にクリアすることができます
ピリジャーは顔色の悪い村人がクロスボウを持ったモブです。
※斧持ちのほうではないので注意!
基本的にはヴィンディケータも一緒にいることが多く、どちらも死ぬほど火力が高いため初期装備では一瞬で肉塊にされるためこのゲームはクリアできません。
最初は簡単なダンジョンや洞窟探索などで物資をそろえ最低限の装備を整えることで攻略しやすいです。
なお、盾はスタミナの仕様によって死ぬほど弱いし何も防げないのでおすすめしません。
最低限攻撃を耐える装備が手に入ったら、一体ずつ処理するのを意識してやると攻略しやすいです。
また、弓を使うととっても楽にクリアすることができます
ゴブリンキング
小さな城に鎮座して周辺の村から物資を略奪し人間を苦しめている人間の屑ことゴブリンキングが実質的に最初のボスとなります。
最初のボスだからと弱いわけではなく、しっかり対策をしないと瞬殺されます。
まず、ゴブリンキングがいる城にはゴブリンキング以外にも赤、青、黄の雑魚ゴブリン(雑魚じゃない)がたくさん存在します。
最初のボスだからと弱いわけではなく、しっかり対策をしないと瞬殺されます。
まず、ゴブリンキングがいる城にはゴブリンキング以外にも赤、青、黄の雑魚ゴブリン(雑魚じゃない)がたくさん存在します。
青ゴブリン
青ゴブリンは鎧をまとい剣を構えることでプレイヤーの攻撃を無効化します。
驚くことにマグマさえも無効化します。
無効化しているときに攻撃すると村にあるベルを鳴らしたときのような音がゴンゴン鳴りクソうるさいです。
驚くことにマグマさえも無効化します。
無効化しているときに攻撃すると村にあるベルを鳴らしたときのような音がゴンゴン鳴りクソうるさいです。
赤ゴブリン
赤ゴブリンはアホで動きはすばっしこいですが段差にハマったり自らマグマや穴に突っ込んだりして勝手に死にます。
しかし、まともに戦うと普通に強いので少なくとも2パンできる装備で行くといいでしょう。
しかし、まともに戦うと普通に強いので少なくとも2パンできる装備で行くといいでしょう。
黄ゴブリン
黄ゴブリンは挙動がめちゃくちゃで、ジャンプからの攻撃が死ぬほど痛いです。動きもアグレッシブなので厄介です。
可能なら無視がいいでしょう。
可能なら無視がいいでしょう。
ゴブリンキング
ゴブリンキングはキングというので大きいのかと思ったら普通に小さいです(ブロック1マス分)。
頭に王冠をかぶっていて赤いマントを羽織っているのが特徴です、
ゴブリンキングは主に中距離から魔法で攻撃してきます。なのに近づくとワープして距離をとられるため近接で倒そうとするとパソコンを倒します。弓で戦うことができれば安定します。
頭に王冠をかぶっていて赤いマントを羽織っているのが特徴です、
ゴブリンキングは主に中距離から魔法で攻撃してきます。なのに近づくとワープして距離をとられるため近接で倒そうとするとパソコンを倒します。弓で戦うことができれば安定します。
コラプテッドオーガ
盛り土に引きこもってる大きなオーガです。
ゴブリンキングまでと違い取り巻きがなくオーガ単体のボスです(これ以降のボスは全員そうです)。
大きな槌をふるって力強い一撃をかましてきます。なのでこちらも弓で攻撃すると安定します。
といいたいところなのですが、実はオーガは遠距離攻撃を持っている上にありえない脚力で一瞬でジャンプして間合いを詰めてきます。
とくに、赤い目玉をいつのまにか自分のところに召喚してクソデカダメージを与えてくる遠距離攻撃は気づかぬうちに訳も分からず死んでいることが多く非常にクソです。
三人称視点を活用すると気づきやすいです。
ヒットアンドアウェイを意識し、オーガの攻撃を受けないように近接戦闘を仕掛けるか、赤い目の遠距離攻撃に注意しながら弓を打つといいでしょう
ゴブリンキングまでと違い取り巻きがなくオーガ単体のボスです(これ以降のボスは全員そうです)。
大きな槌をふるって力強い一撃をかましてきます。なのでこちらも弓で攻撃すると安定します。
といいたいところなのですが、実はオーガは遠距離攻撃を持っている上にありえない脚力で一瞬でジャンプして間合いを詰めてきます。
とくに、赤い目玉をいつのまにか自分のところに召喚してクソデカダメージを与えてくる遠距離攻撃は気づかぬうちに訳も分からず死んでいることが多く非常にクソです。
三人称視点を活用すると気づきやすいです。
ヒットアンドアウェイを意識し、オーガの攻撃を受けないように近接戦闘を仕掛けるか、赤い目の遠距離攻撃に注意しながら弓を打つといいでしょう
攻略だけしたい人は壁に穴をあけて外から弓を打ってるだけで勝てます。