GTA5 RPサーバー【おーまいがーシティ】
犯罪一覧
最終更新:
horeizai
-
view
犯罪について
犯罪をする際にはルールをよく理解しておかないといけません
ルールを理解しないまま禁止行為を行ってしまうと厳重注意やBANになる可能性があります。
各ルールをよく読んでから犯罪を行ってください。
問われる可能性のある罪状については犯罪及び罰金についてをご覧ください。
各犯罪には必要な警官の人数が決まっています。詳しくはこちらをご覧ください。
現在可能な犯罪について
1:コンビニ強盗
コンビニ強盗は「ロックピック」を入手すれば可能な非常に簡単かつ低リスクな犯罪です。
「ロックピック」の購入場所は<9110>のスパナのマークがあるお店で買えます。
「ロックピック」をレジスターの前で使用することでピッキングが始まります。
(使用方法は[TAB]から使用したいアイテムをダブルクリックで使用できます。)
店の奥には二種類の金庫のどちらかが有り、それも開けることが可能です。
パターン1:パスワード式でレジを開けた時に確率で手に入るメモ用紙に書いてある番号を入力する。
パターン2:ダイヤル式。「矢印キーでカチッと音が鳴るまで左右どちらかに回す」これをを繰り返すミニゲーム。
パターン2:ダイヤル式。「矢印キーでカチッと音が鳴るまで左右どちらかに回す」これをを繰り返すミニゲーム。
手に入れられる「汚れた金」はコインランドリーで資金洗浄が必要です。
コインランドリーの場所や使い方等はゲーム内でプレイヤーと交流して情報収集しましょう。
コインランドリーの場所や使い方等はゲーム内でプレイヤーと交流して情報収集しましょう。
2:宝石店強盗
銃を所持した状態で宝石店の棚に[E]でインタラクトすると強盗を開始できます。
手に入れたアイテムは質屋で売却できます。
銃はガンショップにて購入できます。
3:NPC民家空き巣
空き巣のできる民家の玄関前で「ALTキー」を使用することで空き巣ができます。
どの民家で空き巣ができるかはゲーム内で情報収集しましょう。
4:フリーカ銀行強盗
必要なアイテム:銃、「インパクトドライバー」「バッグ」
受付のNPCに向かって発砲することで開始できます。
受付のNPCに向かって発砲することで開始できます。
5:現金輸送車強盗
<7298>のNPCに話しかけることでミッションが開始されます。
開始後に数秒待てばマップにウェイポイントが自動的に設置され、そこに行けば現金輸送車が見つかります。
開始後に数秒待てばマップにウェイポイントが自動的に設置され、そこに行けば現金輸送車が見つかります。
現金輸送車のNPCは銃でプレイヤーのことを撃ってきます。
全てのNPCを倒す⇒車に近づいて[G]で爆弾を設置⇒車の後ろ側で[E]で汚れた金を入手後は資金洗浄しましょう。
全てのNPCを倒す⇒車に近づいて[G]で爆弾を設置⇒車の後ろ側で[E]で汚れた金を入手後は資金洗浄しましょう。
現在進行不可能になるバグが存在しています。
「現金輸送車に近づいてプレイヤーが車両から降りているとNPCも降りてくる」のでNPC3人が完全に車から降りてから殺してください
上記の方法でも進行不可能になるようでしたら報告してください。
「現金輸送車に近づいてプレイヤーが車両から降りているとNPCも降りてくる」のでNPC3人が完全に車から降りてから殺してください
上記の方法でも進行不可能になるようでしたら報告してください。
6:絵画強盗
<8###>番地のどこかにいるNPCに話しかけることでミッションを開始できます
ミッションを開始するには「絵画強盗用ナイフ」が必要になります
開始するとマップに目的地のアイコンが表示されます
ミッションを開始するには「絵画強盗用ナイフ」が必要になります
開始するとマップに目的地のアイコンが表示されます
絵画を全て盗むと売る場所がマップに表示されます
二人以上で同時に1枚の絵画を取る行為はグリッジになります
BAN対象なので絶対にやらないでください
BAN対象なので絶対にやらないでください
7:ロジャーズ強盗
8:地下強盗
どこかにいるNPCに話しかけることでミッションを開始できます。
この強盗を完遂するには「バッグ」「爆薬」「ドリル」「C4」「セキュリティカードA」が必要になります。
この強盗を完遂するには「バッグ」「爆薬」「ドリル」「C4」「セキュリティカードA」が必要になります。
9:パレト銀行強盗
必要なアイテム:
「バッグ」「ガスバーナー」「インパクトドライバー(多数)」「C4」「トロイの木馬USB」、銃
「バッグ」「ガスバーナー」「インパクトドライバー(多数)」「C4」「トロイの木馬USB」、銃
パレト銀行の入り口前で銃を1発撃つことで強盗を開始できます。
出てきたNPCから「キーカード」を取って奥の金庫を開けられます。
出てきたNPCから「キーカード」を取って奥の金庫を開けられます。
10:パシフィック銀行強盗
11:盗難車ミッション(カーロベリー)
盗難車ミッション(カーロベリー)のページをご覧ください。
12:薬物運送ミッション
編集中
犯罪開始に必要な警察人数
--------軽犯罪--------
- 盗難車ミッション:1人
- 薬物運送ミッション:2人
- 下着泥棒:2人
- ATM強盗:2人
- 空き巣強盗:3人
- コンビニ強盗:3人
--------重犯罪--------
- 現金輸送車強盗:4人
- フリーカ銀行強盗:4人
- 洞窟強盗:4人
- ロジャーズ強盗:5人
- 宝石強盗:5人
--------大型犯罪--------
- アーティファクト強盗:グレード2以上の警察官6人
- 絵画強盗:グレード2以上の警察官6人
- 地下強盗:グレード2以上の警察官6人
- ユニオン銀行強盗:グレード2以上の警察官6人
- パレト銀行強盗:グレード2以上の警察官7人
- パシフィック銀行強盗:グレード2以上の警察官8人
※大型犯罪は共通クールタイムが有り、1つ開始されると他の大型犯罪がしばらくプレイ不可になります。
出勤警察官の人数や犯罪のクールタイムは[HOME]キーでSEVER INFOを開いて確認できます。
警察官の()内の人数がグレード2以上の警察官の人数です。
警察官の()内の人数がグレード2以上の警察官の人数です。

禁止行為・注意点
- 犯罪時プレイヤーモデル「1」以外の使用は禁止されています。
- 透明になったり明らかにバグっている見た目の服装も禁止されています。
- 犯罪中は基本的にエモートの使用は禁止です。
- バグを故意に利用する行為はBAN対象です。
- 地下ではしごや階段を上ると透明になるバグがあるので見つけたら鯖主に報告してください。
- 各強盗の金庫内と外では同期ズレによって一方的に撃ててしまうことがあるので金庫内から外の人間を撃つことは禁止です。
(ユニオン銀行強盗は射撃可。ただし一般人はセーフゾーン判定でそもそも武器を持てない)
- 酸素ボンベ、ダイビングキットの使用、所持が禁止となります。
- 防弾性能のあるヘルメットが発見されたため下記の番号の帽子は警察と犯罪者どちらも使用禁止となります。
男キャラ 330
女キャラ 329
女キャラ 329
添付ファイル