GTA5 RPサーバー【おーまいがーシティ】
ホットドッグ販売
最終更新:
gasinagamagu
-
view
ホットドッグ販売のやり方
<8155>にある市役所(City Services)でホットドッグ店員になると<8169>で仕事を始められます。
※ホットドッグはNPC相手にしか販売できません

※ホットドッグはNPC相手にしか販売できません


上の画像の位置で[E]を押すと仕事を始められます
仕事を始めるときに保証金としてBankから$50が引かれますが貰えるワゴンを返しに来ると返ってきます。

貰えるワゴンの側面に立って[G]を押すと持ち運ぶことができるので作業しやすい場所、NPCが多くいそうな場所に行きましょう。
車両に乗るモーション中に[G]を押すとワゴンを持ったまま車両で移動できますが、[右クリック]を押したり[G]、[E]を押すとバグって最悪の場合ダウンします。
※釣り場でのホットドッグ販売は禁止行為です!

ホットドッグの販売には在庫が必要です
画像の位置に立って[E]を押すとミニゲームが始まります、キーボードの矢印キーが表示されるので光ったキーを押してください。
ホットドッグを作ると経験値が手に入り、レベルが上がると販売価格が上がったり等どんどん効率よくなります。
NPCに販売するには[F1]長押しで開けるラジアルメニューの「WORK」→「TOGGLE SELL」で販売モードに切り替える必要があります。
販売モードにすると近くのNPCが寄ってきます

個数と値段が提示されるので販売するなら[7]、拒否するなら[8]を押してください。
厳選に時間をかけるよりは薄利多売の方が結果的に稼げるかもしれません
販売モードにすると近くのNPCが寄ってきます

個数と値段が提示されるので販売するなら[7]、拒否するなら[8]を押してください。

仕事を終わるときは始めた場所にワゴンを持っていき扉の前で[E]を押すとワゴンが消え、最初に払った$50が返ってきます
仕事を終わると残っている在庫が全て無くなってしまうので気をつけてください
注意点やバグなど
- 仕事を開始するときにワゴンが出ないことがあります、とりあえず再起動を試してみてどうしてもだめだったら不具合報告に書いてください
- 前の人が残したワゴンがあった場合、新しくワゴンを出しても持てないときがあります。手荒ですが車で突っ込むなどしてワゴンをどけてから仕事を開始するとちゃんと持てます。
- ホットドッグのワゴンはとてもデリケートです、車両が当たったり殴っただけでも壊れて使えなくなるので丁寧に扱いましょう。もし壊れてしまったら一度仕事を終了し再度開始すると新しく貰えますが在庫が空になり$50も返ってきません。
- ワゴンはサーバーの再起動まで消えません。むやみやたらに街中に放置するとほかのプレイヤーに迷惑が掛かり、業務開始時に払う金額が上がる可能性があります。責任をもって仕事しましょう。