GTA5 RPサーバー【おーまいがーシティ】
PvPエリア「レッドゾーン」
最終更新:
horeizai
-
view
PvPエリア「レッドゾーン」

PvPエリア「レッドゾーン」とは
殺し合いメインのPvPエリアです。殺される覚悟を持って入場してください。
(一度ゾーン内に入ったら外に出ても殺されると思ってください)
(一度ゾーン内に入ったら外に出ても殺されると思ってください)
毎週土曜日22時~23時に開放されます。
エリアに入ると武器が自動支給されます。持参した武器を使用しても構いません。
エリア内で死亡すると数秒後に外でリスポーンします。
エリア内で死亡すると数秒後に外でリスポーンします。
レッドゾーン内部にギャングエリアがあり、麻薬の販売価格が他のエリアより少し高いです。
レッドゾーン内ギャングエリアの忠誠度は
レッドゾーン内ギャングエリアの忠誠度は
- 滞在時間
- ハッキング(レットゾーン内ハッキング場所で「トロイの木馬」使用。)
であげることができます。
ルール・注意事項
- レッドゾーンで支給された武器、アイテムをレットゾーン外に持ち出さないでください。
レッドゾーンの外に持ち出すことはバグ利用になり、処罰対象となりますので持ち出してしまった場合は速やかに報告してください。
- エリア内からエリア外のプレイヤーを殺害するのはなるべく辞めてください。
エリア内から外に逃げてく敵を殺したら外で死んだとかはしょうがないので良いです。
- 非番にできる職業の人はエリアに行くときは非番にしてください。
警察と救急隊はジョブも変更してください。
- エリア内では同じギャングメンバー以外との徒党を組んだり、談合行為は厳禁となっております。
発見した場合は重い処罰を与えます。
エリア外でメンバーを入れ替える分には大丈夫です。
エリア外でメンバーを入れ替える分には大丈夫です。
- 犯罪中や指名手配中はエリア内に入らないでください。
状況次第では処罰対象となります。
- エリア内で許されている犯罪は麻薬の販売のみです。NPCの車両を盗んだりしないでください。
- 警察官はエリア内及びその周辺にはあまり行かないでください。
エリア内での麻薬の販売通知は無視してください。
エリア周辺でリスポーンしたての犯罪者を職質して麻薬を押収したりしたら絶対トラブルになりますので控えてください。
エリア周辺でリスポーンしたての犯罪者を職質して麻薬を押収したりしたら絶対トラブルになりますので控えてください。
- エリアに車両で入るのは制限されていません。
その代わりリスクを高く設定しているつもりです。
- エリア外で死んでしまった場合は救急隊を呼んでください。
- エリア内で死んだのにリスポーンできない場合はもう一度殺してもらうか、救急隊を呼んでください。
それでも無理ならリログしてください。
- やむを得ず公務で警察官や救急隊がエリアに入ることもあると思います。
警察官や救急隊を撃たないようにお気を付けください。何かしらの公務中であり、エリア内でPvPを普通に楽しんでいたり麻薬を販売しているプレイヤーには関係ありません。
- 時間外の麻薬販売は可
レッドゾーン終了後のバグ
レッドゾーンが終了し、消えるタイミングでレッドゾーン内で生存している人がバグる現象が確認しております。
バグの回避方法としては”レッドゾーン終了後、わざと1回死ぬ”か”リログする”ことで恐らく治ります。
バグの回避方法としては”レッドゾーン終了後、わざと1回死ぬ”か”リログする”ことで恐らく治ります。
今後レッドゾーン終了時に生存していた人でそのまま犯罪する場合は上記のバグ回避をしてから犯罪をして頂けると助かります。
添付ファイル