ヒューメイン研究所襲撃 "The Humane Labs Raid"


ヒューメイン研究所に侵入し、ファイルを奪って脱出しろ。EMPを作動させたら、チームの半分がナイトビジョンを装着して突入し、残りの半分は攻撃ヘリで増援部隊を食い止めろ。その後、ヘリチームが地上チームを回収する。


概要

  • ヒューメイン研究所へ突入し、ファイルを奪い脱出、並びに追跡部隊を撃破する。

詳細

解除ランク
12
プレイヤー人数 チームのライフ数
4人
手配度発生 制限時間
無し
時刻 時間帯設定 天候設定
固定 不可 不可
報酬
ランク JP RP 報酬額
イージー*1 15 $270,000
ノーマル $540,000
ハード $675,000

ミッション攻略

役割ごとに行動が違うので別々に解説する。

地上チーム2名

1.ワルキューレのところに行け
  • 全員でアラモ海北岸の隠れ家へ向かい、ワルキューレに乗り込む。
    • 副操縦士席をガンマンに譲るため、地上チームは左右ガンナー席に乗ろう。
      ガンマンがガンナー席に乗ってしまった場合はなんとかして降りてもらおう。
    • 近くに居る赤い服を着たNPCを殺すとミッション失敗になるので注意。
  • この際クイックリスタートするとワルキューレの前でリスタートでき、大幅な時間短縮になる。

2.降下地点まで行け
  • 降下地点まで待機。

3.パラシュートで研究所の駐車場に着地しろ
  • ワルキューレが降下地点まで到達したら研究所の駐車場へ向けてパラシュート降下。
    • かなりの高度から降下することになるので、パラシュートの展開を遅らせて降下にかける時間をなるべく縮めよう。

4.コントロール・パネルを爆破して扉を開け
  • ヒューメイン研究所の駐車場の目標ポイントに集合後、爆発物を使ってゲートのコントロールパネルを破壊する。
  • ナイトビジョンを付けるよう指示される。研究所に入れば自動的に装着されるが、アクションメニューのアクセサリーから装着して起動しても良い。

5.施設内を進んで研究所に行け
  • 研究所内は狭い通路が続いている。画面左下のミニマップで進路を確認しつつ先へ進もう。
    • 敵はほとんど単独で向かってくるので、ミニマップで出現方向を確認していれば対処は難しくない。
    • 武器はアサルトショットガンがオススメ。室内での距離適性がバツグンで敵を一撃で倒せる。
    • 観音開きのドアが進路上にいくつかある。行き止まりだと思ったらとりあえずドアに触れてみよう。

6.キーパッドの1つへ向かえ
  • 途中からこの指示が出る。

7.キーコードを同時に差し込め
  • 2人同時にキーカードを入れないと解錠できないドアがある。何度でもチャレンジできるのでそのうちタイミングが合うだろう。
    • 成功するとムービーに移る。

8.エレベーターに向かえ
  • ファイルのある部屋の近くにエレベーターがある。来た道を戻らないように。
    • エレベーターから降りると目の前に敵がいるので注意。
  • 以降ワルキューレに合流するまで、ワルキューレ側からは地上チームの現在地がわからなくなる。

9.冷却トンネルに向かえ
  • オフラインのミッションでマイケル達が侵入した水中トンネルへ向かう。入り口は潜って左下にある。
  • リブリーザーが自動で取り付けられる。アクションメニューのほか、十字キーの左でも装着可能。

10.トンネルを抜けてビーチで合流しろ
  • 最初はプールを垂直に潜り、マーカーが示す横穴を目指す。視界が非常に悪いのでマーカーを目印にしよう。
  • リブリーザーは脱出まで十分間に合うだけ用意されているので、焦らず道なりに泳ごう。
  • ヘビー戦闘服を着ている場合は早く泳げないが、それでもリブリーザーが不足するほどではないので気にしなくて良い。
    • 服装設定が保存済みコスチュームの場合は他の服に着替えたりアクセサリーからネックレスやスカーフを着けるとベストが外れ早く泳げるようになる。特に「強盗:ドゥームズ・デイ」アップデートで追加されたスキューバギアをコスチュームセットに用意してあれば、リブリーザーの装着は不要な上に泳ぐスピードが更に上がるので非常に有用。但しスキューバギア自体の値段が高いので、あくまでも用意出来ればの気持ちで良い。
    • 強盗用コスチュームで着替えられない場合は一人称視点で泳ぐと若干だがスピードを上げることが出来る。

11.信号弾を発射してワルキューレに乗れ
  • 海に出たら海面まで浮上し、すぐ近くの海岸へ向かう。
  • ワルキューレ側からは地上チームの現在地がわからないので、信号拳銃を使って居場所を伝えよう。花火ランチャーなどを使ってもいい。(パイロットが慣れている場合、既にビーチで待機してくれている事も多いが。)
  • 海岸はワルキューレを着陸させるには角度がきつく狭いので、端の方で大人しく待機する。無闇に近づいてローターに巻き込まれないよう注意しよう。

12.ヘリコプターを排除しろ
  • ワルキューレに合流するとメリーウェザーのバザード部隊が追撃してくる。左右ガンナー席で対処しよう。

13.待ち合わせ場所に行け
  • 敵のヘリ部隊を全滅させるとランド・アクトダムにパイロットが向かってくれる。
    • 到着したらムービーが入りクリア。
  • なお目的地にいる雇い主を機銃や機関砲で撃ち殺したり雇い主の車を破壊するとミッション失敗になるので注意しよう。

パイロット

1.ワルキューレのところに行け
  • 地上チームと同じ。
  • パイロットは運転席以外の座席に座ることはできない。

2.メンバーを乗せて降下地点まで飛べ
  • 高度を上げてヒューメイン研究所の上空へ向かう。マーカーが出ているのでそれに向かって飛べば良い。

3.メンバーが降下する間 高度を維持しろ
  • EMP起動後、高度を下げて研究所周辺で待機。

4.警備を食い止めろ
  • 地上と上空に断続的に敵が出現する。地上チームが侵入したゲートに増援部隊をたどり着かせないよう言われるが、仮に敵がゲート付近に来てもミッション失敗にはならないので安心して良い。
  • パイロットは副操縦士席のガンマンが迎撃しやすいようにワルキューレを操縦しよう。副操縦士席の大口径砲は水平より上方向を撃てないので、敵の頭上を取るように高度を調整すること。また、大口径砲は射程が短いため適切な距離まで近付いてあげないと火力を発揮できない。
  • 地上部隊はメサ3に乗っており、ホーミングランチャーなどは携行していないので一方的に蹂躙できる。メサ3は必ず正面ゲート付近を通過するので、ゲート付近を攻撃しやすいように飛行してあげるとよい。
    • 研究所の敷地内にも歩兵が出てくるが、こちらも対空兵器は持っていないので気にすることはない。
  • 第2波からバザードが追加される。威力の高いミサイルを撃ってくるので出現したらバザードの処理を最優先させること。地上の歩兵やメサ3は正直どうでもいいので完全無視でもいい。
    • 相手のミサイルを避ける為、真正面から向かい合わないように。バザードの正面に入らず、それでいて機首はバザードに向けて旋回する。一番大事なのはミサイルを喰らわないことなので、ガンマンにとっては迷惑だが回避を優先すること。
  • 地上チームが地下へ向かうと、ワルキューレ側からは地上チームの現在地がわからなくなるが気にしなくて良い。

5.地上チームを回収しろ
  • 脱出した地上チームを回収する。地上チームは研究所付近の海岸にいるのでそこに着陸してメンバーを拾う。
    • ワルキューレ側からは地上チームの現在地がわからない(ミニマップに表示されない)ので、地上チームの信号拳銃などを頼りに目視で探さなければならない。ただし地上チームの待機ポイントは毎回同じなので、過去にプレイしたことがあるなら合図などアテにせず最初から待機しておけば良い。
  • 地上チームが待機している海岸はワルキューレを着陸させるには角度がきつく狭い。ローターに巻き込まないよう注意。
  • 敵の地上部隊は追ってこれないので、取りこぼしがあっても無視してよい。

6.ヘリコプターを排除しろ
  • 地上チームを回収すると敵のヘリ部隊が追撃してくる。
  • 全滅させないと先に進めないので、副操縦士席の大口径砲を頼りに迎撃しよう。

7.メンバーを乗せて待ち合わせ場所まで飛べ
  • 敵のヘリ部隊を全滅させるとランド・アクトダムに向かうよう指示される。
  • 待ち合わせ場所に着陸したらクリア。

ガンマン

1.ワルキューレのところに行け
  • 地上チームと同じ。
  • ガンマンは大口径砲が使える副操縦士席へ搭乗することをオススメする。地上チームが副操縦士席に乗ってしまった場合はなんとかして降りてもらおう。左右ガンナー席でも戦うことはできるが、パイロットや機体に負担がかかる。
    • ナイトビジョンが支給されるが、ヘリに乗ると装着は出来ないので使用したいならヘリに乗る前に装着しよう。最も夜とは言え敵は十分視認出来るので使用するかはお好みで。

2.降下地点に行け
  • 降下地点まで待機。

3.メンバーが着地するまで待て
  • パラシュート降下が完了するまで大人しく待つ。

4.警備を食い止めろ
  • 敵の増援は地上チームが侵入したゲートを目指して押し寄せてくるが、副操縦士席の大口径砲なら素早く殲滅することができる。
  • パイロットの意思をよく汲み取り、どの敵を攻撃しようと動いているか考えること。基本はバザードが最優先。
  • ガンカメラの視界は狭いので、ミニマップもよく見て敵の位置を確認しよう。
  • 左右ガンナー席に搭乗している場合、正確な射撃が必要なだけでなく敵からの反撃を受けやすい。

5.地上チームを回収しろ
  • パイロットのお仕事なので特にすることはない。

6.ヘリコプターを排除しろ
  • 敵のバザードが追撃してくるので、先程と同じように迎撃する。

7.待ち合わせ場所に行け
  • 地上チームと同じなので省略。

エリートチャレンジ達成項目

11:00以内にクリアしろ
  • イクリプスタワーから開始する事をオススメする。
  • 移動は素早く。
  • 動画のようにガンマンが地上に降りて敵を迎え撃つ。

ワルキューレのダメージを2%以下に抑えろ
  • ミサイルを喰らわないように。
  • 着陸は丁寧に。

WASTEDなし
  • 上手く立ち回れば問題ない

ミッションtips

  • ストーリーミッション「モンキー・ビジネス」でもヒューメイン研究所を襲撃する。予習としてモンキー・ビジネスをプレイしてみても良いかもしれない。(侵入経路は全く逆であるが)
  • EMPを発動させると、何故か研究所だけではなくサンアンドレアス全てが停電する。
  • ミッション終盤の待ち合わせ場所で、ムービーシーンに入るか入らないかのところで雇い主の車を破壊すると、雇い主達は空気椅子のような格好で去っていく。(タイミングを間違えるとミッション失敗になるので野良ではやらないように。)
  • ミッション開始時に自滅してリスタートすると、ワルキューレのある場所から開始されるので大幅にショートカット出来る。ただし妨害と思われかねないので行う場合はホストの許可を取ってからにしよう。

動画


海外版


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年03月07日 08:19

*1 敵の体力・攻撃力低下。どこかに弾が当たれば殲滅。