ケルベロスバクゥハウンド

「ケルベロスバクゥハウンド」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ケルベロスバクゥハウンド - (2021/09/09 (木) 19:24:30) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|登場作品|[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]| |型式番号|TMF/A-802W2| |全高|12.26m| |重量|69.81t| |所属|Z.A.F.T.| |搭乗者|アイザック・マウ&br()アレック・ラッド| |武装|ビームファングシステム&br()ウィザード頭部リトラクタブルセレクション内ビーム砲| ---- *【設定】 ザフトの地上用MS[[バクゥ]]を改修した機体であるバクゥハウンドのケルベロスウィザード装備形態。 ユニウス条約のMS保有数制限により少ない機体数でも多様な局面に対応できるようにするため、ザフトのMSに高性能化又は汎用化、或いはその両方が求められたため、旧世代化したバクゥの延命を兼ねて頭部の改修に加えて背部タレットに[[ザクウォーリア]]やザクファントムと共通規格のウィザードシステム対応アタッチメントが搭載されている。 元々全領域対応の人型であるザク系用に開発されたウィザードと陸戦のみの獣型のバクゥハウンドでは相性があまり良くなかった為、基本装備として新たにケルベロスウィザードが開発される事となり、その装備によって機動力と攻撃力が向上している。 バクゥハウンド本体とケルベロスウィザードを合わせると3つの頭部となり、ギリシャ神話の三つ首の魔犬・ケルベロスを彷彿とさせる姿となる。 予備としてだがブレイズウィザードを装備した例もあった。ウィザード専用の手持ち武装が無く、強化コンセプトも似ていたためだろうか。 ケルベロスウィザードは一応ザク系も近接戦用ウィザードとして装備可能だが、その際にウィザード頭部との干渉を避けるために肩部をシールドからスパイクに換装する機体もいる。 ---- *【武装】 **ケルベロスウィザード バクゥハウンドの性能向上を主眼に開発されたため、バクゥハウンドが装備する事で最大限の性能を発揮するとされるウィザード。 左右のスラスターに加え、多重関節ブームの先にビームファングとビーム砲を備えた所謂頭部を2つ持つ。 **ビームファングシステム バクゥハウンド本体の頭部に5基、ケルベロスウィザードの頭部に2基ずつ備えられている小型ビームサーベル。 今までの2連装ビームサーベルよりもビームが短く、斬り抜けによる切断よりも対MSの斬り裂きや突き刺しをメインに見据えている。 ザク系が使用する時の事を考慮してウィザードのもののうち一基ずつは取り外しての運用が可能で、柄尻同士を連結させる事も可能となっている。 **ウィザード頭部リトラクタブルセレクション内ビーム砲 ケルベロスウィザードの頭部に1門ずつ内蔵されているビーム砲。 それぞれの頭部で個別の敵機をロックオン可能となっており、勿論ザク系が装備した時も使用可能。 有効射程が短い代わりに連射性能が高く、近距離戦での制圧能力が重視されている。 ---- *【劇中の活躍】 STARGAZERにて西ユーラシア地方でハンニバル級陸上戦艦ボナパルトの護衛に当たっていたファントムペインのMS隊と交戦。 バクゥによる攻撃直後に(恐らく本機からの)ビームで脚部を破壊されて動きを止めた[[ブルデュエル]]に3機がかりで襲い掛かり、獲物を捕食する猟犬の如くビームファングでコクピットを滅多刺しにして撃破した。 しかし続けて相手にした[[ストライクノワール]]にはフラガラッハ3を地面に突き刺されて1機が避けきれずに両断され、残り2機は高速走行の勢いそのままにアンカーランチャーで纏めて振り回されてアメリカンクラッカーの様に衝突させられ、何も出来ずに瞬く間に3機共撃破されてしまった。 ΔASTRAYにて元クルーゼ隊のジュール隊員アイザック・マウの黄緑色の専用機が、FRAME ASTRAYSにてミスター・ジェントルことアレック・ラッドの白色の専用機が登場する。 アイザック機はランチャースローターダガーとライトニングスローターダガーに奇襲を仕掛ける形で交戦し、それらを撃破する。後にケルベロスウィザード装備のラガシュ基地仕様ザクウォーリアに乗り換えられた。 アレック機は叢雲劾のハイペリオンGとの戦闘でケルベロスウィザードを破壊され、それからはブレイズウィザードを装備して出撃するが、ルカス・オドネルのストライクEとの戦闘で上官のレオンズ・グレイブスのアームズアストレイPMCカスタムを庇って破壊されてしまった。アレックはその後ASTRAY 天空の皇女にて本来スラッシュウィザード用のはずのファルクスG7ビームアックスを装備したケルベロスザクファントムに乗り換えている。 ---- *【VSシリーズでの活躍】 **EXVS2 CPU専用機体として登場。 同型機のバクゥやラゴゥと同じく四足歩行で移動し、サーベルやウィザードの頭部ビーム砲で攻撃を仕掛ける。 ちなみに劇中で破壊されたブルデュエルはヴェルデバスター共々CPU機として出ているため、原作再現は出来ない。 ---- *【余談】 2011年に発売されたゲーム&bold(){「SDガンダム GGENERATION WORLD」}の戦闘デモではオリジナルキャラのフローレンス・キリシマが搭乗していた。 それだけならばどうということもない話なのだが、本機が撃墜したブルデュエルのパイロット・ミューディーの声優とキリシマの声優がアニメ『とある科学の超電磁砲』で共演していた為、&bold(){「お姉様を食い殺した機体に乗ってるよこの人」}と一部でネタになったとか。
|>|CENTER:ケルベロスバクゥハウンド&br()KERBEROS BuCUE HOUND| |登場作品|[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER]]| |型式番号|TMF/A-802W2| |全高|12.26m| |重量|69.81t| |所属|ザフト軍| |搭乗者|アイザック・マウ&br()アレック・ラッド| |武装|ビームファングシステム&br()ウィザード頭部リトラクタブルセレクション内ビーム砲| ---- *【設定】 ザフトの地上戦用モビルスーツ。 [[バクゥ]]を改修した機体であるバクゥハウンドのケルベロスウィザード装備形態。 ユニウス条約のMS保有数制限により少ない機体数でも多様な局面に対応できるようにするため、ザフトのMSに高性能化又は汎用化、或いはその両方が求められたため、旧世代化したバクゥの延命を兼ねて頭部の改修に加えて背部タレットに[[ザクウォーリア]]やザクファントムと共通規格のウィザードシステム対応アタッチメントが搭載されている。 元々、全領域対応の人型であるザク系用に開発されたウィザードと陸戦のみの獣型のバクゥハウンドでは相性があまり良くなかった為、基本装備として新たにケルベロスウィザードが開発される事となり、その装備によって機動力と攻撃力が向上している。 バクゥハウンド本体とケルベロスウィザードを合わせると3つの頭部となり、ギリシャ神話に登場する三つ首の魔犬・ケルベロスを彷彿とさせる姿となる。 予備としてだがブレイズウィザードを装備した例もあった。 ブレイズウィザード専用の手持ち武装が無く、強化コンセプトも似ていたためだろうか。 ケルベロスウィザードは一応ザク系も近接戦用ウィザードとして装備可能だが、その際にウィザード頭部との干渉を避けるために肩部をシールドからスパイクに換装する機体もいる。 ---- *【武装】 **ケルベロスウィザード バクゥハウンドの性能向上を主眼に開発されたため、バクゥハウンドが装備する事で最大限の性能を発揮するとされるウィザード。 左右のスラスターに加え、多重関節ブームの先にビームファングとビーム砲を備えた所謂頭部を2つ持つ。 **ビームファングシステム バクゥハウンド本体の頭部に5基、ケルベロスウィザードの頭部に2基ずつ備えられている小型ビームサーベル。 今までの2連装ビームサーベルよりもビームが短く、斬り抜けによる切断よりも対MSの斬り裂きや突き刺しをメインに見据えている。 ザク系が使用する時の事を考慮してウィザードのもののうち一基ずつは取り外しての運用が可能で、柄尻同士を連結させる事も可能となっている。 **ウィザード頭部リトラクタブルセレクション内ビーム砲 ケルベロスウィザードの頭部に1門ずつ内蔵されているビーム砲。 それぞれの頭部で個別の敵機をロックオン可能となっており、勿論ザク系が装備した時も使用可能。 有効射程が短い代わりに連射性能が高く、近距離戦での制圧能力が重視されている。 ---- *【劇中の活躍】 STARGAZERにて西ユーラシア地方でハンニバル級陸上戦艦ボナパルトの護衛に当たっていたファントムペインのMS隊と交戦。 バクゥによる攻撃直後に(恐らく本機からの)ビームで脚部を破壊されて動きを止めた[[ブルデュエル]]に3機がかりで襲い掛かり、獲物を捕食する猟犬の如くビームファングでコクピットを滅多刺しにして撃破した。 しかし続けて相手にした[[ストライクノワール]]にはフラガラッハ3を地面に突き刺されて1機が避けきれずに両断され、残り2機は高速走行の勢いそのままにアンカーランチャーで纏めて振り回されてアメリカンクラッカーの様に衝突させられ、何も出来ずに瞬く間に3機共撃破されてしまった。 ΔASTRAYにて元クルーゼ隊のジュール隊員アイザック・マウの黄緑色の専用機が、FRAME ASTRAYSにてミスター・ジェントルことアレック・ラッドの白色の専用機が登場する。 アイザック機はランチャースローターダガーとライトニングスローターダガーに奇襲を仕掛ける形で交戦し、それらを撃破する。後にケルベロスウィザード装備のラガシュ基地仕様ザクウォーリアに乗り換えられた。 アレック機は叢雲劾のハイペリオンGとの戦闘でケルベロスウィザードを破壊され、それからはブレイズウィザードを装備して出撃するが、ルカス・オドネルのストライクEとの戦闘で上官のレオンズ・グレイブスのアームズアストレイPMCカスタムを庇って破壊されてしまった。アレックはその後ASTRAY 天空の皇女にて本来スラッシュウィザード用のはずのファルクスG7ビームアックスを装備したケルベロスザクファントムに乗り換えている。 ---- *【VSシリーズでの活躍】 **EXVS2 CPU専用機体として登場。 同型機のバクゥやラゴゥと同じく四足歩行で移動し、サーベルやウィザードの頭部ビーム砲で攻撃を仕掛ける。 ちなみに劇中で破壊されたブルデュエルはヴェルデバスター共々CPU機として出ているため、原作再現は出来ない。 ---- *【余談】 2011年に発売されたゲーム&bold(){「SDガンダム GGENERATION WORLD」}の戦闘デモではオリジナルキャラのフローレンス・キリシマが搭乗していた。 それだけならばどうということもない話なのだが、本機が撃墜したブルデュエルのパイロット・ミューディーの声優とキリシマの声優がアニメ『とある科学の超電磁砲』で共演していた為、&bold(){「お姉様を食い殺した機体に乗ってるよこの人」}と一部でネタになったとか。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。