バスターガンダム

「バスターガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
バスターガンダム」を以下のとおり復元します。
|>|CENTER:バスターガンダム&br()BUSTER GUNDAM|
|登場作品|[[機動戦士ガンダムSEED]]|
|型式番号|GAT-X103|
|全高|18.86m|
|重量|84.2t|
|所属|ザフト軍→アークエンジェル|
|搭乗者|ディアッカ・エルスマン|
|武装|220mm径6連装ミサイルポッド&br()350mmガンランチャー&br()94mm高エネルギー収束火線ライフル&br()対装甲散弾砲&br()超高インパルス長射程狙撃ライフル|
----
*【設定】
「バスター」のコードで開発された、連合軍ガンダムの5機の1つ。
左右の腰に装備した大型火器による遠距離支援射撃を得意とする。
反面接近戦用の装備や盾は一切持たないため、接近戦に持ち込まれたり、そもそも射撃を避けてしまうすばしっこい相手には分が悪い。
高出力の火器を持つ一方で電力容量を増やせなかったため、94mm高エネルギー収束火線ライフルには本体とは独立したジェネレーターを搭載している。
ライフルとランチャーは連結の際、前後の入れ替えで別用途の火器として使用可能。
しかし、どちらも銃身部分への負担が大きいため連続での使用は好ましくない。
なお、「バスター」とは「破壊者」の英訳である。

本機の量産機としてバスターダガー、再建造された本機を改修した機体として[[ヴェルデバスター]]が存在する。

----
*【武装】
**220mm径6連装ミサイルポッド
両肩に1基ずつ装備されたミサイルポッド。
本機の近接戦闘能力の低さを補う為に搭載され、発射した隙に後方へ退避する戦い方を想定している。

**350mmガンランチャー
右腰アームに接続されるレールガン。散弾による複数目標への攻撃など「面」の破壊に特化している。
通常の質量弾頭の他、徹甲弾や粘着榴弾なども射出可能。

**94mm高エネルギー収束火線ライフル
左腰アームに接続される大型ビームライフル。他の初期型GAT-Xシリーズのビームライフルより大口径かつ高出力となっている。

**対装甲散弾砲
ガンランチャーを前に、収束火線ライフルを後ろに連結する事で広域制圧に長けた対装甲散弾砲となり、密集した敵や高速移動する機体に対して効果を発揮する。

**超高インパルス長射程狙撃ライフル
収束火線ライフルを前に、ガンランチャーを後ろに連結する事で威力と射程に長けた超高インパルス長射程狙撃ライフルとなり、遠距離の敵に対して効果を発揮する。

----
*【原作での活躍】
ザフト軍クルーゼ隊のディアッカ・エルスマンに強奪され、それ以降は専用機として活躍。
[[イージスガンダム]]、[[デュエルガンダム>デュエルガンダムアサルトシュラウド]]、[[ブリッツガンダム]]と共にチームを組み、アークエンジェルに幾度も襲いかかった。
オーブ近海でムウ・ラ・フラガの[[スカイグラスパー]]に撃墜されアークエンジェルにパイロットと共に捕獲される。
その後修復され、オーブ戦にてアークエンジェルに加勢し、共に行動をすることになる。
最終決戦まで三隻同盟の貴重な戦力として参戦するが、[[プロヴィデンスガンダム]]の攻撃で戦闘不能に陥る(総集編ではその直前に[[レイダーガンダム]]を撃墜する大手柄も)。
デュエル同様、戦後に地球連合軍に返還されたかは不明。

一応、DESTENY放送当時に発売された書籍によればデュエルと共に連合に返還され、修復されて博物館に展示してあるそうだ。

----
*【パイロット説明】
**ディアッカ・エルスマン
CV:笹沼尭羅

ザフト軍のクルーゼ隊に所属するエリートパイロット。
[[イザーク・ジュール>デュエルガンダムアサルトシュラウド]]と同じくナチュラルを見下している。
公式設定では『狡猾で残忍な性格』とされているが、[[ムウ・ラ・フラガ>パーフェクトストライクガンダム]]が乗っているとはいえMAの[[メビウス・ゼロ]]にいつまでも手こずったり、砂漠に降りた結果転んで尻餅をつく、うっかり発言が元で殺されそうになるなど劇中の活躍を見る限りではとてもそうは見えず、むしろ『迂闊で残念』などと言われている。
その妙な憎めなさもあってか好き嫌いが多いキャラクターの多いSEEDシリーズにおいて比較的安定して人気が高い(彼の口癖「グゥレイトォ!」も人気の要因の1つである)。
趣味は日本舞踊なのだが劇中どころか公式に展開される様々なメディアでも全く触れられず半ば死に設定となっている。
後述のゲームで一度触れられたくらい。
砲撃戦主体のバスターガンダムを強奪し、その専任パイロットとなったはいいが、肝心のディアッカ本人が「高火力・長射程武器による後方支援」という機体コンセプトを理解せず、序盤はイザークと一緒に仲良く敵陣に突撃していく光景が多い(中盤辺りからはしっかり性能を活かして援護している)。
中盤辺りでムウの[[スカイグラスパー]]に撃墜され捕虜としてアークエンジェルに捕らわれた際、泣き崩れるミリアリア・ハウをからかうつもりで言った冗談がまさかの図星で殺されそうになる。
その直後フレイ・アルスターにも殺されかけるがミリアリアが庇って助けた(弾は外れたので二人とも無傷)。
これがきっかけとなり、戦争というものがどういうことかを思い知り、捕虜のためやることも無いことから物思いに耽っていた。
アークエンジェルが捕虜として確保する必要がなくなったため、オーブ防衛戦で釈放(実質放り出された)がアークエンジェルの戦闘を見てミリアリアのことを思い出し、オーブ軍のMS格納庫で修復されたバスターを(勝手に)受領しオーブ側戦力として参戦、そのまま三隻同盟に所属しムウと共にアークエンジェルを守る為に戦うようになる。
ミリアリアとは後にいい感じになり彼女のことを不器用ながら思いやるようになった、そしてめでたく劇中後にディアッカが告白して付き合うことになる。
前述の通り迂闊で残念な印象の強いところがある彼だが、プロヴィデンスと交戦した際に初見のドラグーンを避けられないことを察しミサイルを全発射し大破するも誘爆を防ぐといった優れた判断力を見せつけた。
戦後はザフトに復隊するも、[[緑服に降格となった。>ガナーザクウォーリア]]

本来は彼が三隻同盟に加わる予定はなかったそうだが、バスターガンダムのプラモデルの売れ行きが良くなかったためにそうなったらしい。

スパロボだとオーブ戦が早まることも多く味方入りが結構早い。
その人柄もあって部隊にもすぐに馴染むなどストーリー面でも扱いはいい。
戦闘面でも射撃戦のエキスパートとして大活躍が見込める。
…が、DESTENYだと立場が立場なので出番が短く、それどころかNPC扱いの作品も多い。
「L」だとシンにキラの人となりを話し和解(ステラ救出に手を貸してくれるので因縁はないが)のサポートをする、条件次第で愛機バスターの参戦、ミリアリアとの会話(オープンチャンネルで弱音を吐いたのを突っ込まれただけだが)など短い出番で美味しい役どころをもらっている。
ちなみに、初参戦した3αでは没データとしてフリーダムorジャスティスに乗り換えたときの台詞と専用カットイン(マルチロック時のやつ)があったのだが没に。
同作だとミーティアが換装扱いなのでもし乗れたらキラの立場が危うかったかもしれない。

HDリマスター化記念の人気投票では中盤までトップだったが、惜しくも主人公2人に追いぬかれてしまった。が、彼の人気を再確認する結果となった。

***【原作名台詞】
-グゥレイトォ!
--ディアッカの代名詞…なのだが実際はそんなに言ってなかったりする。しかし、かの有名な「アムロ、行きまーす!」も一度しか言っていない(おまけにその時ガンダムに乗っていない)ので、よくあることだろう。

-ばっかみたい、なに泣いてんの?泣きたいのはこっちだっつーの&br()それとも何か、バカで情けないナチュラルの彼氏でも死んだか?(笑)
--冗談のつもりがまさかのビンゴ、この発言により逆上したミリアリアに殺されかけるが、ミリアリアの行動が彼が戦争や戦ってる相手について考えるきっかけになった。

-ビンゴだったとはな…クソッ!
--独房でその発言を悔いている時に。学習したのかこれ以降軽はずみな発言はかなり減るようになる。

-とっととそこから下がれよ、アークエンジェル!
--ここからSEED最終話までがディアッカ栄光の時。

-おいおっさん!
--ムウに向かって言った台詞、ちなみに当時のムウは28歳、20代終盤とは言えまだ20代である…言われたムウは「おっさんじゃない!」と反論した。ちなみにこの後、再度おっさんと言いかけて訂正する。割と律儀である。

***【ゲーム名台詞】
-じゃ、俺は得意の日舞でも披露するぜ!
--ゲーム「第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ」にて極度のリラックス状態になるという敵の罠にかかったイベントで彼が発した台詞。下手したら彼のファンにすら忘れられていた趣味設定を思い出させてくれるかなり貴重な発言。全く知らないファンからはかつての[[バーニィ>ザクII改]]=ザクマニアのようなスパロボの捏造・悪ノリではないかと邪推される程。

-…………(機械音)
--某ゲームにて。&br()このゲームだとディアッカはNPCで声なし&br()内部には没データが存在しているが、ボイスが存在しない為、戦闘時には機械音を発する事になってしまう。

----
*【ゲーム内での活躍】
**「連合 VS. Z.A.F.T.」シリーズ
コスト450で参戦した、格闘を持たない純射撃機。
格闘を持たない射撃機という事で接近戦に弱いと思われがちだが、実は本機の真骨頂は接近戦。
格闘の「ガンランチャー(通称「炒飯」)」と格闘CSの「対装甲散弾砲(通称「大盛り炒飯」)」による格闘機真っ青の接近戦は、今までのVS.シリーズにおける射撃機の常識を根底から覆した(但し後にも先にもここまで近接射撃に特化したのは本機のみ)。
特にBR接射>大盛り炒飯のコンボは射撃特化機にのみ備わるCSC補正無視能力により、命中率と時間火力を高いレベルで両立している。
欠点としては遠距離用の武装が「超高インパルスライフル(照射系の射撃CS。通称「グゥレイトォ!」)」しか無く、各攻撃の隙が大きく機動力も低い為、中距離以遠ではミサイルを撒く事と着地狩りグゥレイトォ!以外は殆ど何も出来ない事である(この点でも本機は射撃機としては常識外の存在であった)。
またCSを多用しなければならない性質上、かなりの慣れと、何よりプレイヤーの指の耐久力が求められる扱い難い機体でもあった。
したがって、格闘機を捌く技術と重めの機体を近距離戦で的確に扱う技術を求められるある種玄人向けの機体、常時格闘CSを貯めていたら迎撃の要であるガンランチャーが使用不能となり、BRと特射のミサイルだけになるのでチャージするかしないかの判断力も求められる。

尚、無印の本機に限り「クイックグゥレイトォ!(通称「QG」)」というテクニックが存在する(地上でセカンドインパクトをする事で銃口補正が異常な事になり、グゥレイトォ!がステップ、盾、障害物、発射前に潰す以外では必中になる。何と通常は銃口補正がかからないはずのミラコロ中のブリッツ(ガンガンシリーズにおけるM.E.P.E.中のF91やハイパージャマー中のデスサイズと同じ)にも当たる)。
※クイックグゥレイトォ!はCS持ちの全機体が使えるが、使って意味があるのは本機とガナーザクのみであった。

ちなみに格闘で出る射撃の通称が「炒飯」や「大盛り炒飯」になっているが、これはあくまで二次創作「ディアッカと俺の関係」で作られた「ディアッカの作る炒飯が美味い」という一文が大受けして広まった結果であり、原作のディアッカと炒飯は全く関係が無い。

**ガンダムVS.ガンダム
[[イージスガンダム]]のモビルアシスト。[[ウイングガンダムゼロ]]の[[ヴァイエイト]]に近い性能で超高インパルス長射程狙撃ライフルで多段ヒットの照射ビームを撃つ。回数は少ないが、1000コスどころか全アシスト中でもその使い勝手はまさにグゥレイトなアシスト。

**NEXT
[[デュエルガンダムアサルトシュラウド]]のアシストに変更された。性能はほぼ同じ。
家庭用ではミッションモードにてNPCとしても登場。
ボールのような張りぼてではないが、連ザから流用されたようでモデリングは粗い。

**EXVS.FB
デュエルのアシストなのは変わらずだが、直線的ゲロビだけでなく曲げ撃ちゲロビ、対装甲散弾砲(大盛炒飯)に加え追従アシストが追加された。
覚醒技でも出てくるがフェイズシフトダウンしておりデュエルに武器を奪われる。
貴重な落下テク、追従中にゲロビを撃つことで視覚外から不意を付けるなど中々トリッキーな性能でデュエルの強さの半分以上を担っている。
参戦が発表される前に発売されたGジェネでカガリとともに久々に声が付いたので期待されたが、残念ながら声はつかなかった。
同じくアシストでも[[アウル>アビスガンダム]]や[[ヨハン>ガンダムスローネアイン]]は他に兼役がいない上、一言二言くらいしか台詞がないのにも関わらず声が付いているのに…
デュエル本体があまりに弱く、イザークもキャラ崩壊もしているため「バスターが本体でデュエルがコスト1000消費する謎アシスト」とまで言われたり、そもそも追従中は移動中も同じポーズでふよふよ浮いているため「ディアッカ・ELSマン」などネタ扱いされた。

**EXVS.MB
特格がパージになったが、特射で攻撃の後から一定時間追従し、追従中は特射が撃ち放題と、さらにグゥレイトな使い勝手になった。Sドライブだとさらに回転率も上がる。
ただし声はつかず、おまけに[[ニコル>ブリッツガンダム]]も参戦したためザラ隊で一人だけ声がないという悲劇が起きた。
その後、ディアッカと同じくなかなか声付きの作品に出れない[[カガリ>ストライクルージュ]]もプレイアブルで参戦したが、何故か連ザ1,2の使いまわしということに…それならディアッカも声を付けられたのではないのだろうか。

**EXVS.MBON
オールスターシリーズに移行してからというもの参戦の兆しもなく、更に[[隊長>プロヴィデンスガンダム]]と[[同>∞ジャスティスガンダム]][[期>デュエルガンダムアサルトシュラウド]][[皆>ブリッツガンダム]]参戦済みという苦渋を舐めながらも、アシストとして影に日向に仲間達の勝利を支え続けたバスター&ディアッカがついに2017年6月に復活参戦。コストは[[相方>デュエルガンダムアサルトシュラウド]]と同じ最低コストである1500。%%(結果Xナンバーではイージスだけ参戦しておらず、かつてのアルトロンorサンドロックの悲劇が再来することとなった)%%
武装構成は両CS以外は全て一新されており、メインがガナーザクのような単発ダウンのビーム、サブ射撃はヒルドルブのように格闘で4種類の弾丸(3連射可能なBRに小盛炒飯、AP弾、機雷)を切り替えることが可能となっている。機雷なんて撃てたっけ…?と思う人が大多数だろうが、''(一応)設定では''撃てることになっている。
1500コストでは貴重な常時ゲロビ持ちで、支援性能は光るものがあるのだが、これまでと違って常時使用できる発生の早い武装がなく、落下テクも一切ないのもあり自衛力、機動力に関しては低め。
同じようなメイン射撃を持つガナーザク、エクセリアと比べて格闘がない代わりにミサイルやサブによる弾幕形成能力は結構ある。
参戦前から言われていたが、射撃を無効にできる武装持ち、リボーンズのフィンファングのような移動を強要させる武装、∀のハンマーなど苦手な機体はかなりある。
一方ディアッカの台詞は豊富で、同じ時代のSEEDのキャラは勿論、後輩のシンをはじめとしたDESTENY、他作品のキャラにも特殊台詞がある上、相方のおかっぱのようにキャラがおかしいなんてこともないようなので、その点は恵まれている。

アップデートにて各種武装のテコ入れ、ダウン中の武装換装が可能になるなど調整され、自衛力こそ難があるものの低コスト砲撃機(当てはまる機体はほぼいないが)としてはかなりのグゥレイトな機体になったと言える。何、援護どころか全機落としても構わんのだろう?
しかし、いくら攻撃力は高くなったとはいえ自衛力は殆ど据え置きで機体は硝子なので、高コストと組んで先落ちするのは最悪の状況のひとつなのであくまで狡猾に支援役に徹しよう。

**GVS
本作ではストライカーの登場によりアシストが殆どリストラされてしまい、本作での出番はデュエルの覚醒技だけである。

と思いきやDLCとして参戦が決定。
全機共通の仕様「ブーストダイブ」にて念願の落下テクの入手、コストもストライクや他のザラ隊2人と並ぶ中コストに格上げ、最大の天敵のフルセイバーは未参戦、他の機体の(武装による)落下テク削除など環境的に追い風が吹いている。
さらに、3on3も実装されており、デュエル、ブリッツと仲良くザラ隊メンバーでも、フリーダム、おっさんのパーフェクトストライクの三隻同盟チームでも戦うこともできるようになった。
やったぜディアッカ!今日は日本舞踊でフィーバーだ!
とはいえアーケードと同時参戦なのでコストが上がった割りに大きな強化点があまりなく、E覚などの逃げる手段が減り、結果あんまり状況は変わっていなかった。どこか残念なのがなんともディアッカらしい。
ちなみに、同作はDESTENYもいないので∞ジャスティスもリストラされており、今度はアスランだけいないというまさかの事態に。どこまでいってもアスランはネタ要員なのだろうか…%%やっぱりDLCで参戦した。%%

**EXVS2
多くの機体がGVSでの武装を輸入、もしくはGVS仕様になっているなか、GVSと武装構成は一緒なので変化はなかった。
それどころかサブ3のAP弾の弾速低下や4の機雷の仕様変更、武装から別の武装にキャンセルした際に全機一律の補正がかかるようになり火力の低下を受けるということになってしまった。
しかし、機動力を大幅に上昇し足の止まる射撃武装をステップでキャンセルできるM覚、相方に覚醒ゲージを与え、弾数を回復させるL覚醒というバスターに新しい風を与えてくれる覚醒が登場した。これにより強引に相手のいやらしい場所に移動し射撃をねじ込むということも出来るようになった。
…なのだがすべての武装で足が止まるという欠点は変わらない上、存在そのものがインチキめいた強さのHi-ν、いかれた射撃と逃げ性能を併せ持つライトニング、メインサブばらまくだけで攻撃する暇がなくなるウイニングを初めてしてインフレも加速したため、あんましつらいのは変わっていない。むしろ悪化してるような…
おまけに単発ダウンメインでほぼ常時ゲロビを撃てる上、覚醒中はゲロビに爆風付き、下りテクもありさらに格闘機も食える凶悪な格闘持ち、ダメ押しの包囲ゲロビ2セットのGルシファーという機体も現れた。
ガナーザクやエクセリアなどの似たようなコンセプトの機体は順当に強化されたのもつらい。
まだ機雷に二種類の散弾、パイロットがディアッカなどバスター特有の強みはあるのでクソき…相方との連携、相手の機体性能や弾数やブーストの把握し、常に適切な状況判断が求められるなどかなりのプレイヤースキルを要求されるが是非乗りこなして「機体の性能で勝敗が決まるわけではない」ことを証明してほしいところ。

2020年7月のアップデートにて各種武装の強化、サブの炒飯がお代わりの2連射可能に、特格からNならサブのライフルと炒飯、右なら炒飯、左ならライフルへのキャンセルルート追加などのかなり嬉しい強化を得ることとなった。
一方でサブの状態管理、武装を適切に回す必要がさらに高まるなど職人機体としての色も濃くなった。


今後もディアッカ&バスターに注目していきたい。

----
*【勝利、敗北ポーズ】
**勝利ポーズ
-通常時:長射程狙撃ライフルを構える。GVS以降は少し動きが変わった。
-覚醒時(G.VS以降):ライフルとランチャーを連射した後散弾砲に連結して発射

**敗北ポーズ
-頭部、右腕がなくフェイズシフトダウンした状態で漂っている。
・原作最終回でプロヴィデンスの攻撃を受けた状態の再現。

----
*【その他の活躍】
**スーパーロボット大戦
参戦回数は多くないが、毎度ディアッカと噛みあう優秀な射撃機体として一定の地位を得ている。
DESTENY設定で出てきたのは「L」の一回でデュエルとともに隠し機体として登場し、ディアッカは勿論、多くのパイロットに乗せる事が出来た。
同作だとザフトで保管されていたようだ。
入手時の会話でも言われていたが旧式になっているため基礎性能こそ新型に劣るものの、優秀な攻撃性能とディアッカとの相性は抜群なため兄弟機のストライクやデュエルと異なり、同作で共演した[[トールギスIII]]同様時代遅れの機体ではない。

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。