ハイゴッグ

「ハイゴッグ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ハイゴッグ」を以下のとおり復元します。
|登場作品|機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争|
|形式番号|MSM-03C| 
|所属|ジオン公国| 
|主なパイロット|アンディー・ストロース、ミハイル・カミンスキー、ガブリエル・ラミレス・ガルシア|
|主な装備|ビーム・カノン×2、魚雷発射管×4、バイス・クロー×2、120mmマシンキャノン×2、ハンド・ミサイル・ユニット×2|
----
*【設定】
ジオン軍の開発した水陸両用MS[[ゴッグ]]の再設計機。
マ・クベ中佐が立案した統合整備計画により、メガ粒子砲が収束せず、陸上での機動力が低い上に活動時間に制限があったゴッグの設計を見直した機体。
結果としてこれらの欠点を克服すると共に軽量小型化による機動力と格闘能力の向上、武装追加による火力の向上、部品の共通化によるコストダウンとパイロット負担の軽減を実現している。
更に同時期に開発された[[ズゴックE]]と共通のオプションとしてハンド・ミサイル・ユニットとジェットパックを持つ。
これらの代わりにゴッグの大きな利点だったバルカンやハイパー・ハンマーを防ぐほどの防御力は失われており、[[ジム]]のブルパップ・マシンガンによって撃破されている。

後に本機を基にネオ・ジオン軍の水陸両用MSカプールが開発されており、見た目としてもゴッグよりカプールの方が近い。
ゴッグ→ハイゴッグ→カプール→(別途開発もしくはロボットなんかいらない!と埋められた後にナノマシンで変異)→[[カプル]]となっている。

----
*【原作での活躍】
ジオンの特殊部隊であるサイクロプス隊が連邦軍のNT専用MS[[アレックス]]が存在するという北極基地を襲撃。ハイゴッグとズゴックEの航行シーンを初め、ジム寒冷地仕様の右手を撃ってジム自らのマシンガンでジム自身を打ち抜かせ、ジムの首根っこを掴んで盾にする…、といった戦闘シーンは一見の価値ありである。
シャトル打ち上げが迫り、このままでは間に合わないとみたサイクロプス隊の一人、アンディ(後にアポリーとなるアンディとは関係ない)が突撃を敢行したところ、その場にいたジムにマシンガンで蜂の巣にされ、アンディ機は大破、アンディは死亡する。その補充要員として[[バーニィ>ザクII改]]がサイクロプス隊の一員となることになる。

----
*【パイロット説明】
**ミハイル・カミンスキー
[[ケンプファー]]を参照。

**ガブリエル・ラミレス・ガルシア
CV:島田敏
色黒で頭にまいたバンダナがトレードマークの若者。階級は軍曹。 
サイクロプス隊の兵隊で、南極で戦死したアンディの補充要員としてバーニィが着任するまでは隊で最年少だった。 
特殊工作などを得意としている。 
アルと共に勝手な行動をとったバーニィを殴り飛ばすなど気性の荒い部分もあるが、作戦の前にバーニィに「死ぬんじゃねえぞ。」と声をかけるなど仲間思いな面もある。 
北極から打ち上げられたガンダムNT-1の奪取または破壊のためにサイド6「リボー・コロニー」に潜入し、シュタイナーとバーニィと共に連邦軍の兵士に化けて基地に潜り込むが、バーニィのミス(オーストラリアは12月は真夏の時期だが、バーニィは冬と言ってしまった)によって正体が露見してしまい、銃撃戦の最中に致命傷を負ってしまう。 
死ぬ間際にガンダムを道連れにしようとして自爆し、壮絶な戦死を遂げたが、破壊には至らなかった。 

**アンディー・ストロース
CV:星野充昭 
ハイゴッグに搭乗しているサイクロプス隊の隊員。 
アレックス打ち上げ阻止作戦に参加していた。 
隊長と共に地下通路から基地へ侵入。すでに打ち上げまでのカウントダウンに入っていた為後続を待っていては間に合わないと判断し制止を振り切って攻撃を強行したが邪魔され戦死してしまった。 

----
*【ゲーム内での活躍】
**ガンダムVSガンダム以降のVSシリーズ
[[ザクII改]]のアシストとして登場しミサイルを一閃する。割と使い勝手がいい。「ビームは?」とか聞いてはいけない。…だったのだが、MB.ONにて遂にビームとミサイルを撃ち分けることが可能になった。

**EXVS.2
アシストとしてはリストラされ、CPU専用機として登場。

復元してよろしいですか?

ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。