スターウイニングガンダム

「スターウイニングガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

スターウイニングガンダム - (2019/08/01 (木) 12:16:55) のソース

|登場作品|[[ガンダムビルドファイターズトライ]]|
|型式番号|SD-237S|
|全高|設定なし|
|重量|設定なし|
|所属|聖鳳学園|
|操縦者|ホシノ・フミナ|
|武装|メガブレード&br()ガンビット&br()ガードビット&br()ウイニングビーム|
----
*【設定】
ホシノ・フミナが製作したオリジナルのSDガンダム「ウイニングガンダム」を強化したガンプラ。
ウイニングガンダムは近距離型のビルドバーニングガンダムと遠距離型のライトニングガンダムを繋ぎ、支援する為の機体として製作されたが、支援するためには機体が分離し戦力が減る、僚機頼みで単独の戦闘能力が劣るという欠点があった。
それを克服するべく、ガンビットとガードビットからなる誘導兵器スターファンネルを装備、「SDとリアルの融合」をコンセプトとし、リアル形態への変形機能を追加した。

最終決戦直前にポリキャプをトライバーニングとライトニングと共通のものに交換し、換装を可能とした。

実際に発売されたプラモでもSD、リアル形態の変形を再現が可能となっている上、リアル形態でも最新のにはやや劣るがそれでもけっこうな稼働域をもつ。
とはいえトライバーニングとライトニングとは全く規格が違うので最終決戦再現はかなりの手間がかかる。
----
*【武装】
**メガブレード
ビームマシンガンと実体剣で構成される複合兵装。

**ガンビット
「スターファンネル」の一つで背部に2基装着されている。ハイパービームキャノンを搭載しており、粒子ジェネレーターからの供給を受ける事で高出力のビームを発射可能。
リアル形態時には脚部として構成される。

**ガードビット
「スターファンネル」の一つで背部に2基装着されている。砲撃能力は無いが、ビームバリアで防御のみならず粒子の刃を展開することで攻撃にも転用可能。
また、パーツを分離・合体させる事で手裏剣「スタークロス」としての使用が可能となる。スタークロスは敵機を切断のみならず、敵を拘束・足止めする用途にも用いられる。
リアル形態時には腕部として構成される。

**プラフスキーパワーゲート
ガンビットとガードビットを使用しゲートを作成、そこを通過したビームの威力増大、通過した物の加速などを可能とする。
前作主役機スタービルドストライクが使用していたのと同じようなもの。
コントロールを僚機に譲ることも可能かつおそらく音声でゲートが展開できる…とかなりのハイスペックな武器。

**ウイニングビーム
リアル形態時のみ使用可能。
機体各所の粒子ジェネレーターを直結させて、頭部のブレードアンテナからW字型のビームを放つ。
スターウイニングガンダムの攻撃では最大の威力を持つ。

----
*【原作内での活躍】
ガンプラバトル選手権の全国大会で投入。ウイニングガンダム同様にトライバーニングガンダムとライトニングガンダムフルバーニアンを支援するのみならず、シキ三兄弟のスナイバル・ドラゴ・ギラに止めを刺したり、キジマ・シアのG-ポータントと相打ちになりながらも撃墜するなどを単独戦闘、サポート両面でめざましい活躍を見せた。

----
*【操縦者(ファイター)】
**ホシノ・フミナ
CV.牧野由依

聖鳳学園中等部3年生。チーム「トライ・ファイターズ」のリーダーにしてガンプラバトル部の部長。
ガンダムとガンプラを愛する女性で、かつて[[スターゲイザー]]を使用した女性ファイター(後のレディカワグチ)に憧れてガンプラバトルを始める。
しかし物語開始時点では一回戦負けが続いていこと、同じ夢を誓ったユウマがバトルから遠ざかる、模型部からの妨害…などの要因が重なり、部員は彼女一人という廃部一歩手前の状況にあった。
聖鳳学園に転校してきたカミキ・セカイをガンプラバトルに引き込み、幼馴染のコウサカ・ユウマを模型部からガンプラバトル部に連れ戻すことに成功し、チーム「トライ・ファイターズ」を結成、全国大会優勝を目指す。
これまでは一人で戦うための機体を使用していたが、二人をサポートするためのウイニングガンダムに変更。
しかし、サポートするためには自分の機体を分離する必要があるため数の上で戦力の低下があり、単独での戦闘力が低い…ということを全国大会前のニールセン・ラボでレディ・カワグチに教えられる。
その後スターウイニングに改修し、数々の戦いをこなし、憧れのレディ・カワグチに認められ、悲願の全国大会優勝も達成する…という絶頂期を迎えていたのだが、ガンプラコンテスト「メイジン杯」にて彼女に惚れたサカイ・ミナトから彼女のフィギュアに武装をつけたガンプラというよりFAGとか武装神姫とかまどかタイタスとかそっち方面な「すーぱーふみな」を無断で作成され、彼女の名前は変な形で広まっていくことになる。
おまけにサカイ・ミナトは反省するどころかバリエーションをどんどん作っており、どんどん同志を増やしている始末。

ちなみにこのすーぱーふみな、「ガンプラ」として販売されており、バリエーションもいくつも販売されている。他にもキャラの胸像ともいえる「フィギュアライズバスト」、無塗装でも複雑な人体の肌の色の再現をしている「フィギュアライズラボ」などバンダイの出す新境地の先駆者として作中外でも活躍を見せている。

自身の作ったガンプラには型式番号「237」を付けるが、これはフミナの語呂合わせから来ている。

余談だが、前期の私服のデザインが水着かと疑われるくらい露出が多く、後期になって衣装が変わり露出が大幅に減ったため一部の視聴者から残念がられたとか。

**【原作名台詞】

----
*【ゲーム内での活躍】
*EXVS2
トライバーニングガンダムのアシスト機体として登場。ガンダムVS.シリーズ初のSDガンダムである。
スターファンネルをソードビットのように飛ばし、ヒットすると相手をスタンさせる。
射撃戦が不得手なトライバーニングにとって貴重な射撃の布石となりうる手段だが、ビットが消えてからリロード開始となるため回転率がライトニングに劣るため、状況に応じた使い分けが求められる。
ほかにもN、後の両覚醒技にもビットでゲートを作ってくれる。
覚醒時勝利ポーズにも登場。

また、ライトニングフルバーニアンの格闘CSでもビットだけだが登場、ゲートを通ったビームを超出力にしてくれる。

また、フミナはプレイヤーナビとしても登場しているがライトニングはともかくトライバーニングのアシスト登場時にも台詞はない。同じような感じのユウマはプレイアブルになったので、もしかしたら…?

そして、その予感は的中する事になる。

なんと2019年7月30日にて8番目の新規追加機体として参戦決定。
コストはトライバーニング、ライトニングFb同様2500。
SDモードに加え、リアルモードへの変形も再現。
バーストアタックはウイニングビーム最大出力。

----
*【勝利・敗北ポーズ】
**勝利ポーズ
SD形態:降下しながらメガブレードを振り下ろした後、横に振る
リアル形態:背景にリアルモードとキラエフェクトが出つつ、右腕を腰に当ててポーズ。初変形時の再現

**敗北ポーズ
SD形態:ガードビットで防御しつつ降下した後、崩れ落ちる
リアル形態:横たわっている
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。