レジェンドガンダム

「レジェンドガンダム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

レジェンドガンダム - (2023/11/18 (土) 14:24:54) のソース

|>|CENTER:レジェンドガンダム&br()LEGEND GUNDAM|
|登場作品|[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]|
|型式番号|ZGMF-X666S|
|全高|18.66m|
|重量|86.02t|
|所属|ザフト軍|
|武装|MMI-GAU26 17.5mmCIWS&br()MA-BAR78F 高エネルギービームライフル&br()MA-M80S デファイアント改ビームジャベリン&br()GDU-X5 突撃ビーム機動砲&br()GDU-X7 突撃ビーム機動砲&br()MX2351 ソリドゥス・フルゴールビームシールド発生装置|
|搭乗者|レイ・ザ・バレル|

----
*【設定】
[[デスティニーガンダム]]と同時期に開発された、ザフトの最新鋭モビルスーツ。
量子通信による無線コントロールを用い、「ドラグーン・システム」によるオールレンジ攻撃を実現した[[プロヴィデンスガンダム]]の後継機にあたる機体。

通常、ドラグーン・システムは重力下では射出できないため使用できず、結果的に攻撃能力の低下を招くという弱点があった。
本機のドラグーンは背中に背負った円盤状の装備の周囲に突起物として装着されており、射出できない重力下においても装着したままでビームを撃つことができるようになっている上に射角の変更も可能なため、火力自体は無重力下のときとさほど変化がないという、一風変わった特徴を持つ((ドラグーン・システムの装着の仕方そのものはプロヴィデンスも同様なのだが、プロヴィデンスのドラグーンに固定砲台としての機能は搭載されていない))。

また、本来ドラグーン・システムやガンバレル・システムは空間認識能力が高いパイロットで無いと使えないが、レジェンドは量子通信システムの進歩により一般のパイロットでも使える様になっている((但し使い「こなす」にはニュータイプや強化人間程では無いにしろ、常人以上の空間認識能力は必要だと思われる))。
ただし、スーパー含めドラグーン・システム搭載機はアル・ダ・フラガの遺伝子を持つ[[ムウ>アカツキ]]、[[クルーゼ>プロヴィデンスガンダム]]、レイ、[[プレア>ドレッドノートガンダム]]、フラガから資金援助を受けて生み出された[[キラ>ストライクフリーダムガンダム]]の手にしか渡っていない。

機体名称のレジェンドは「伝説」の意。
第2次ヤキン・ドゥーエ攻防戦で鬼神の如き活躍を見せたプロヴィデンスを継承する意味で名付けたとも、前大戦の戦争犯罪者であるラウ・ル・クルーゼが駆ったプロヴィデンスと差別化する為に名付けたとも言われている。

----
*【武装】
**MMI-GAU26 17.5mmCIWS
側頭部に2門内蔵された近接防御用機関砲。
ゲイツに装備された「ピクウス」などの従来モデルよりも小口径化している。

**MA-BAR78F 高エネルギービームライフル
プロヴィデンスに装備された「ユーディキウム」の改良モデル。
通常のビームライフルより高い出力を保ちつつ、連射性の向上や小型化を実現している。

**M80S デファイアント改ビームジャベリン
近接戦闘用のビームサーベル。
2本の柄尻を連結させることで「アンビデクストラス・ハルバード」として使用可能。
ジャベリンは「投げ槍」の事で、[[ブラストインパルスガンダム>インパルスガンダム]]の武装と同名であるが、あちらが正真正銘の槍型であるのに対し、こちらは槍型武器ではなく、何故このような名前が付けられたのかは不明である((一説では「『デファイアント』のビーム発振器を用いており、手を離してもビームの刃を保持できる」といわれている))。

**GDU-X5 突撃ビーム機動砲
背部プラットフォームの側面に8基装備された小型ドラグーン。
2門のビーム砲を内蔵し、分離させて砲撃端末として使用できる他、レジェンド本体との連結時には可動砲台としても使用できる。
これにより、射出が不可能な重力下においても火力を損なう事無く運用可能となる。

**GDU-X7 突撃ビーム機動砲
背部プラットフォームの最上端に2基装備された大型ドラグーン。
9門のビーム砲を内蔵している他、ビームスパイクを内蔵し直接打撃を与える事が可能。

**MX2351 ソリドゥス・フルゴールビームシールド発生装置
両手の甲に装備された光学式防御兵装。
出力の調整を行う事でビームサーベルやビームガンとして使用可能な他、実体盾と比較して対ビーム防御の向上や総重量の軽減に一役買っている。

----
*【原作の活躍】
[[フリーダムガンダム]]撃破後、シン・アスカにデスティニーガンダムが受領されると同時にアスラン・ザラに受領されるはずだったが、アスランがザフトから脱走した際にアスラン追撃のためにレイ・ザ・バレルが搭乗し、そのまま彼の愛機となる。
ヘブンズべース攻略戦、オーブ侵攻戦など、いくつかの戦闘に参加し、レクイエム攻略戦では首謀者ジブリールの搭乗艦を沈める功績をあげた。
最終的にメサイア基地攻防戦でキラ・ヤマトの[[ストライクフリーダムガンダム]]と戦闘し、破壊される。

----
*【搭乗者】
**レイ・ザ・バレル
CV:関 俊彦

ザフト軍ミネルバ隊のモビルスーツパイロット。
アスラン・ザラが脱走した際にはアスランに受領される予定だったレジェンドガンダムに乗り込み、シンのデスティニーガンダムと共に追撃し、彼の乗る[[グフイグナイテッド]]を撃墜した。
レジェンドを受領してからは、だんだんとデュランダルの尖兵のようになっていった。

最終決戦前にはシンに自らの出生の秘密を明かす。
その正体はラウ・ル・クルーゼと同じアル・ダ・フラガのクローン((彼等との違いは髪の毛がクセ毛では無く、綺麗なロングストレートだという事だろうか。))であり、テロメアの短さまでクルーゼと同じく失敗していた為に長くは生きられない運命であり、この時点では体に限界が来ていた。

最終決戦でなレイとしてでは無くクルーゼとしてキラのストライクフリーダムと戦ったが、キラの「その命は君だ!彼じゃない!」という言葉で隙を作ってしまい、そこをフルバーストで蜂の巣にされ機体は大破。
しかしレジェンドはまだ何とか動けた為メサイアに帰還。
デュランダルと話すキラの後ろを取って隙を覗っていたが、彼らの問答を聞いた末に逆にデュランダルを撃った。
レイのデュランダルに対する信頼はキラに言われただけで崩壊してしまうものだった…とは考えにくいので心のどこかでギルバートに疑問を持っていた、あるいは内心クルーゼになろうとしたことを否定してほしかったという事なのだろうか?
とはいえレイのバックボーンを知った上である程度好意的な解釈をしないと分かりにくい面は否めない((小説版やTHE EDGEなどでは分かりやすくフォローされている))。
最期は同じくメサイアに来ていたタリア・グラディスに抱きしめられながら、「母さん」の言葉と共に爆発に飲み込まれて散った。
彼にとって最後のタリアの言葉に母の優しさや温もりを感じたのだろう。

***【原作名台詞】
-「シン聞くな! アスランは既に少し錯乱している!」
--脱走したアスランのシンへの説得を遮って。レイにとってアスランは最早デュランダル議長に仇なす敵でしかなかった。
--放送当初よりアスランの迷走ぶりを象徴する台詞として使われてきたが、近年では&s(){主にEXVSシリーズのせいで}ネット上でのアスランのネタキャラ化に拍車が掛かり、それに比例するかの様にこの台詞までネタ台詞と化してしまった。&br()語感の良さからか「錯乱は既に少しアスランしている」と使われる事も。%%アスランはオモチャじゃないんだぞ!%%

-「彼女も既にあなたと同罪だ。その存在に意味はない。」
--アスランは偶然巻き込まれたメイリンは降ろさせる様に言うが、レイはこれも拒否し冷徹に言い放つ。ルナマリアがこの場にいたらどう思ったのだろうか。シンも流石に絶句するが…

-「それは弱さだ。それでは何も守れない。」
--ヘブンズベース攻略後、アスランとメイリンを討った自責に駆られるシンに対しての忠告。

-「今日は逃がしませんよ。あなたの役目はこれで終わりです。」
--スペシャルエディション完結編「自由の代償」にて追加された、ジブリールに引導を渡す際の台詞。結局ジブリールはデュランダルの手の平の上で踊らされていた道化でしかなかったという事が強調される形となった。

-「お前が守るんだ…議長とその新しい世界を。」
--シンに未来を託そうとするレイの言葉。シンはここで初めてレイの素性を知る。

-「終わらせる、今度こそ全てを!」&br()「分かるだろう、お前には…! 俺は…ラウ・ル・クルーゼだ!」&br()「人の夢…人の未来…! その素晴らしき結果、キラ・ヤマト! ならばお前も、今度こそ消えなくてはならない!」&br()「俺達と一緒に…! 生まれ変わるこの世界の為に!」&br()「逃れられないもの…それが自分。そして、取り戻せないもの…それが過去だ!」&br()「だからもう終らせる…これまでの全て! そして、あるべき正しき姿へと戻るんだ! 人は、世界は!!」
--キラとの最終決戦にて、ラウ・ル・クルーゼとして立ちはだかる。しかし、レイの言葉は曲がりなりにも自分の信じる未来の為のものであり、憎悪に駆られ世界の破滅を願ったクルーゼとは決定的な違いがあった。

***【その他名台詞】
-「シン…お前達は生きろ…生きて…俺の明日を…」
--小説版「SEED DESTINY」の最終話から。&br()アニメでは描かれなかったシンとレイの最後の交信(タリアに促されてキラがメサイア脱出しているあたり)。
--それぞれの未来がカッチリ決められてしまうデスティニープランに反して、内心では自由で希望のある未来を望んでいたことが窺える((独断でステラ解放の手助けをしていたことも伏線だろう))。

-「黙れ!お前もまた人の手で創られた生命でありながら、なぜこうまで俺達と違う!なぜお前だけが、意味のある人生を送る事ができるんだ!?」
--ゲーム『スーパーロボット大戦L』から。&br()メサイア攻防戦で、キラと対決させると見れる発言。アニメではなかったキラの「命は何にだって一つだ」という発言に対する発言で、原作ではやや薄かったレイの感情が強く表れている。

-「謝罪は不要だ、キラ・ヤマト…!お前が戦うと言って掴もうとした明日…見せてもらう…!」
--アプリゲーム『スーパーロボット大戦X-Ω』のイベントシナリオより。メサイア戦後異世界に飛ばされ、参加した組織に協力を求めてやってきたキラと再会し時空を歪めた黒幕との交戦の際に万全でないレジェンドで戦わせることに謝ったキラに対して。

-「俺は…もう少し、ここに残る。自分が自分として生きられる何かを見つけた時に…その時にシンに会いに行く。だからそれまで俺が生きていることは黙っていてほしい。」
--こちらも『X-Ω』から。黒幕を倒した後元の世界に帰るキラにレイはどうするか聞かれた際に。戦闘前に自分と同じような境遇だった仲間から自分は「歌」に出会い自分として生きることができた、だからレイにも自分たちの歌に代わるものがきっと見つかると言われた事でそう決心したのだろう。同作のイベントは基本単発なのでシンとの再会は描かれなかったがきっとシンとの再開はそう遠くないだろう。

-「ビームライフル…とくと味わえ!」
--VSシリーズにおける『原作要素皆無の謎セリフ』の1つ。おそらくレイの慇懃無礼な性格を表現しようとしたのだろうが、さすがにここまで変ちくりんな台詞回しはしておらず、プレイヤー間では長年愛用されている。

----
*【VS.シリーズの活躍】
**連合VS.Z.A.F.T.II
最高コストの590で参戦。色々な意味でプロヴィデンスをそのまま590にした様な機体。
10基のドラグーン(2基はビームスパイク)はシステムとの相性が非常に良く、中距離戦における強さは随一。
それでいて格闘も単発キックを始め、伸びや判定、ダメージ効率が良いものが揃い近距離戦も難なくこなせる。
ただ、BRは弾数・リロード共に悪く回転率だけで言えばデスティニー以下。ゆえにドラグーンを主体とした立ち回りが要求される非常に扱いにくい機体。
扱いに慣れれば単体性能ではストライクフリーダムとトップの座を争える極めて強力な機体。

…なのだが、前身のプロヴィデンス及び組める相方の性能が引き続き高かった為、総合的な評価ではプロヴィデンスに劣っている。コストシステム、と言うよりコスト420の性能恐るべし。

**ガンダムVS.ガンダムNEXT
デスティニーのアシストとして参戦。
2基のドラグーンを放ち、相手に張り付いた時赤ロックならスタン属性のビームスパイク突撃に、緑ロックならよろけ属性のビームを撃つ。
ビームの性能は悪いがスパイクは誘導・追尾距離・補正率が凶悪で、即効性が無い(ドラグーンの移動速度が遅い)事を除けば非常に優秀(但し移動速度の遅さはドラグーンが張り付くまでに赤ロックまで近付く余裕があるという利点にもなりうる)。
接近戦用のアシストとしては全てのアシストの中でも最強クラスと言える。
当然接近戦を得意とするデスティニーとの相性は抜群である。

**EXVS.&br()EXVS.FB
CPU専用機として登場。ビームスパイクを発生させる大型ドラグーンやファンネルタイプの小型ドラグーンを飛ばしてくる他、連ザ時代のCSと同じモーションからクシャトリヤの横サブような細い照射ビームを撃ってくるなどCPU専用機としてはモーションが作りこまれている。但し格闘はキックだけ。
レイのボイスはあるものの、新録ではなく過去作の流用((これは他のボイス有りCPU機も同様で、『Gジェネ』や過去の『VSシリーズ』のボイス流用が多い))。
立ち位置が立ち位置なのでボスとして出てくる専用ミッションが複数あったり、そのミッションにストライクフリーダムやジャスティスで出撃した場合NEXTの原作ミッションのように原作の台詞をしゃべる、無印ではムービー付など扱いはいい方。

**EXVS.MB
CPU専用機からコスト2500のプレイアブル機として昇格。
武装アシストにルナマリアの[[ソードインパルス>インパルスガンダム]]も参戦。
Hi-νのような一基ずつ追従か射出か選べるドラグーン、後格でビームスパイク。前作からいたCPUのようなドラグーン照射、全体的に短く発生が早く迎撃に向く格闘を備えた機体。
覚醒技は「ミネルバ隊一斉攻撃」。ソードインパルス、デスティニーと連携攻撃を繰り出す。原作でヘブンズベースのデストロイに仕掛けた連携攻撃の再現。

同系列のプロヴィデンスが同じ2500コストに昇格し、相応の強化がされていたため何かと比較される。
CSのゲロビはCPU専用機と違い弾速や銃口補正、ダメージ確定速度が悪く当てるのが難しく、当ててもダメージがないと散々で、ビームカーテンの代わりにアシストがあるがブーメランなので射程に限界がある上、アシストにブーメランが戻っていくためセルフカットのような咄嗟の迎撃には使えなかったりとお世辞でもいい評価はされていなかった。
アップデートでCSの性能向上やドラグーン関連の上方修正で強化はされてきているが決定力に欠けるため、性能は素直だがプレイヤーの腕による所が多い機体となっている。
2014/12のアップデートにより、アメキャンの追加や機動力など全体的に強化され、より安定感が増した。現在のCSはなかなか引っかける武装として優秀である。
即ダウンをとれる武装がないが総合的になかなか優秀な後衛機と言えよう。
プロヴィデンスと比べるとプロヴィデンスのサブが若干使いにくくなったため、支援機としてはレジェンドの方が秀でるが、格闘は素直な性能でプロヴィデンスほど胡散臭い攻撃範囲を有していないので近接戦ではプロヴィデンスの方が優秀。
そして本機の参戦でようやく原作の二対二の最終決戦が行えるようになった。

本機のパイロットのレイには、特殊台詞があまりないため、このため相方が誰であろうと、所属と名前を礼儀正しく名乗る。
一応、キラやシン、アスランやクルーゼなどには特殊台詞はあるが、近年参戦したキャラとしては珍しく掛け合い台詞がほぼなく(何故かレーンとはある)、他作品どころか同作品のキャラとの絡みすら少ないのが残念なところ。おまけにいつぞやのイザークのようにキャラもおかしい。
特に&bold(){「ビームライフル…とくと味わえ!」「行くぞ、ドラグーン!」「ドラグーンの熱戦に焼かれて死ぬがいい!」「おやおや、そんなところにおいでか」「そうだな!キラ・ヤマト!お前は俺達が連れて行く!フハハハハハ…!!」}など。
原作とキャラの呼び方すら違っているイザークと並んでキャラ崩壊の代表として話題に上がる。

実戦ではまず見ることは出来ないだろうが、ステージの天井で覚醒技を撃つと最終段だけ当たらないままレジェンドが地面までエクスカリバー唐竹割のポーズで落下する珍事が起きる。

**EXVS.MBON
コスト2500で継続参戦。CSがダウンを奪いやすくなり、横格2段目がバウンドになるなど扱いやすくなっている。
しかし、全体のインフレに対し相変わらず武装が素直かつ控えめすぎる上、同コストのプロヴィデンスが大幅に強化されたことも相まってガチ戦においては産廃…では全くないのだが、やや目劣りしてしまう。
そのため、本機を使っていくのなら冷静さと辛抱強さ、戦場を読む洞察力、そして愛が必要である。

**EXVS.2
武装構成が大きく変わりサブに前作の射撃CSである一斉射撃が性能が上昇して移行、元の射撃CSには単発ダウン属性のBRが新たに追加。
格闘CSに前作の特射であるドラグーン展開&射出、特射にインパルス呼び出しがフォースかブラストになり移行、特格には新たにこちらもアメキャン可能なアシストであるデスティニー呼び出しが追加され、格闘では前格とBD格が入れ替わり前格がキック、BD格が二段目が追加されたエクスカリバー突きに変更。
またバーストアタックは単機によるビームジャベリン連続攻撃に変更された。前のはわりと短くバウンドダウンも取れるのでここだけは前作より劣るといえなくもない。あと原作再現のコンビネーション技なのでなくなって残念、との声も。

機動力が高く、赤ロックも長くドラグーンの取り付きが高く射撃寄り万能機としては抜群の性能を誇っており二度目の修正で少し足回りやドラグーン射出などが落ちたが依然として高い性能を持つ。
またレイの台詞もおそらく新しいものと思われる台詞が追加されている…が前作までのキャラ崩壊の台詞の数々は相変わらずそのままで、本作の対戦環境に躍り出たことで余計に悪目立ちしてしまった感がある。

デスティニーのアシストとしても復活。だいたいNEXTのような挙動だがゲームスピードの向上、ブースト消費量の問題もあり過去作ほどの猛威は振るっていない。

**EXVS.2 XB
[[∞ジャスティスガンダム]]がコスト3000に上がったが、本機はこれ迄と同様のコスト2500で継続参戦となる。
性能的には機動力が落とされ、格闘の派生にMBONまでの覚醒技の一部のモーションを流用したのが追加されたくらいで目新しい新要素はない。
一応N格CS中にサブを撃つとストフリのドラグーンフルバーストのようにドラグーンからもゲロビが出るようにはなった。初期はミリ殺し用だったが下記のアプデでそこそこ使えるように。
アップデートでアシストの武装変更(デスティニーのパルマが名無し砲連射、ブラストインパルスのケルベロスがミサイルからジャベリン連続突きに)をはじめとした強化を受けた。
武装も「これを使ってれば勝てる」的なイージーウィンを狙える武装はなく、基本に忠実に堅実に戦えば応えてくれる機体になった。

ルナ機のインパルスのアシストとしても登場。ライフル連射から横格闘とシールドを展開しながらの停滞ドラグーンの2種類。
この手のアシストはモーションがいろいろ混じっていることが多いが横格闘はプレイアブルと同じ。

**EXVS.2 OB
射撃CSにドラグーン展開・射出が移動し、格闘CSにエクスカリバー投擲が追加。旧射撃CSのライフル高出力は消えた。
エクスカリバー投擲の射撃武器としての性能はまあ微妙だが投擲武装あるあるの虹ステ対応で、アメキャン落下の向き制御に役に立つ。

アプデで旧射撃CSが格闘CSの射撃派生として復活。
当初はなぜかメインの弾を1発消費するという謎の制約が付いていたが、なんとバグだったらしくアプデで消費しないように修正された。
----
*【勝利ポーズ、敗北ポーズ】
**勝利ポーズ
通常時:左手に持ったビームジャベリンを横に振るう。
覚醒時:エクスカリバーを持ち、ソードインパルス、デスティニーとポーズ。
レジェンドのポーズはソードストライクに似ているサンライズパースで、デスティニーとインパルスはMG(デスティニーはSP版)のパッケージイラストのポーズを取っている。
EXVS2では覚醒技変更もあってデスティニーとインパルスは削除され、単独のものに。

**敗北ポーズ
大破状態でフェイズシフトダウンを起こしている。原作最終回でストライクフリーダムに敗れた時の再現。

----
*【その他の活躍】
**ガンダムビルドファイターズ
第15話の第7回ガンプラバトル選手権予選第8ピリオドの1on1バトルで灰色→白、赤→青に塗装した機体が登場。使用者はオマーン代表のハリファ(顔と声の出演は無し)。
メイジン・カワグチのケンプファーアメイジングと対戦し、GDU-X5 突撃ビーム機動砲8基で全方位攻撃を仕掛けたが悉く撃ち落とされ、アメイジングライフルで撃墜された。ビームの区別のためかドラグーンのビームの色がピンクになっていた。

**スーパーロボット大戦
原作通りにレイの専用機として登場。
シンが最終的にデュランダルと敵対することもあり、結果的にレイがSEED DESTINYのラスボス扱いになることが多い。
条件を満たせばメサイア戦後も生存させることが出来る事が多いが、作品によってはそこそこ手間がかかるがその分の働きをしてくれるだろう。
もっとも近年では原作終了後の参戦でレイが既に死んでいることも多いが…

特に『L』では序盤から味方として登場し、敵になるのがメサイア決戦のたった一話で、その話で生存フラグも立てられる上に、レジェンドの性能がMS最高クラスで「LはレジェンドのL」とまで言われるほどだった。

初登場した『SC2』では原作通りデュランダルを撃つのだが、デスティニープランが「[[シロッコ>ジ・O]]のクローンをたくさん用意し、ロゴスから押収したエクステンデットのゆりかごでシロッコの記憶を継承させ、成長促進装置で実質シロッコを増やし地球を守る」というシロッコなら実際にできそうで色々と恐ろしいものだったので、自分やクルーゼのような存在を生みかねないために討ったと原作に比べてだいぶ納得しやすい形だった。

『Z』でも条件次第で生存し、完結作となる『第3次Z 天獄篇』では銀河級をどうこうできてしまう災厄的存在に対抗できるシンやキラといったSEEDなど特殊な因子や才能を持つ人物を発見し守る…というデュランダルのデスティニープランの真の目的を遂げるためZAFTの実質トップとなり、分かり合えたシン達と再び敵になることを決意するも、決死の覚悟で来たシンやアーサー達のクーデターによりプラントから離脱し、シン達と災厄に立ち向かう道を選ぶ…と熱いエピソードがあるのだが、HD化に伴い作業量が従来より大幅に増えたため、製作期間の問題でデスティニーの武器扱い。
EDしか出番のないステラ、生存ルートを通ったはずなのに名前すら出てこないタリアよりマシとみるべきか…

『CC』では原作通りメサイアで倒れるもロゴス残党に回収され、その後ロゴスを利用していたリボンズらによって治療、洗脳され敵対するもシン達の必死の呼びかけにより自分を取り戻し復活する。
また、後に復活し世界を破滅に導こうとするクルーゼを止めるべく激突する…とファンには見てほしい展開なのだが、サービス終了したため動画サイトくらいでしか見る事が出来ない。

『X-Ω』のイベントシナリオ「風の歌 星の歌 生命の歌」ではメサイア戦後レジェンドと共に異世界に飛ばされ、そこで自分と同じような境遇や素性の仲間(クローンだったり人と近い種族だが非常に短命)と出会い、生きる勇気を貰い、黒幕を倒すために元の世界から協力を求めてやってきたキラとの共同戦線などが描かれた。

作品によっては、物語開始時には既に故人だったり、原作に比べてシンが多くの理解者や同年代の仲間を得ているため、結果として影が薄くなることもあるが、それでもシンとレイの友情は変わることはない。

『DD』ではSEEDが後半はクロスオーバーでアレンジが入ったが再現がされ、DESTENYの参戦も決まったのでプレイアブルになることを期待したいが、果たして……?

----
*【余談】
同期で同格のはずのデスティニー、ストライクフリーダム、インフィニットジャスティスと比べるとガンプラ、アクションフィギュアなどでの立体化だったりゲーム参戦だったりの優先度がやたら低い傾向がある。
MGが一機だけ出ていないとか、最近だとMETAL ROBOT魂で他三機が出た次の機体がアカツキでそれ以降はフリーダム等のSEED、そしてWに移る、HGの最新フォーマットで他三機がリメイクされたがその後は連合MSに移行する、アニメビルドシリーズでは他三機がカスタムされて名ありキャラに使用されたが本機はモブやNPCの機体、スパロボだと原作終了後だとすでに故人でプレイアブルは他3機にルナマリアのインパルスでたまにエターナル…といった出番すらない扱い、本シリーズだと他三機はEXVSシリーズ1作目から登場していたが本機だけ3作目のMBより参戦、XBのアップデートで多くのSEED系の機体が新規グラフィックに変更されたがデスティニー、ストライクフリーダム、∞ジャスティスの三機に加えてフリーダムやプロヴィデンスなども変更されたが本機だけそのままなど。((レジェンドは機体グラフィックの参考となるMGやMETALBUILDなどの最新のハイデティールプラモやフィギュアが出ていないためできなかった可能性もあるが))

----
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。