ジオンの陥穽 - (2019/08/10 (土) 02:39:08) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ジオンの陥穽
**[[果てなき運命>14th]]
COMMAND
C-96 緑 3-4-0 R
【[[ターン1枚制限>1枚制限]]】
(敵軍ダメージ判定ステップ):交戦中ではない敵軍部隊1つを指定する。全ての本国に、指定した部隊の部隊戦闘力と同じ値のダメージを与える。
----
一見すると[[光の翼]]に似ているが、ダメージを反射する効果ではなくお互いがダメージを受ける効果となっている。そのため、どちらかと言えば[[血の宿命]]が近い。単体で一方的な[[アドバンテージ]]を取れるカードではないためか、[[光の翼]]のような重い[[追加コスト]]はない。
[[光の翼]]と大きく違う点として、双方がダメージを受ける以外に、ダメージを与える先を変更する効果でもないことが挙げられる。そのためダメージ判定ステップの既定の効果前にこのカードで相手の本国を削り切れなければ、一度耐えてもその後の戦闘ダメージ分だけ自軍が不利になるようデザインされている。
-[[一時休戦]]などと組み合わせることで、相手の本国だけを一方的に削ることができる。
-ダメージの値はあくまでも「部隊戦闘力を参照した(戦闘ダメージではない)ダメージ」である。例えば[[ウォルターガンダム]]や[[ウイングガンダムゼロカスタム]]のような、ダメージを上乗せする効果の影響は受けない。
-読み方は「ジオンのかんせい」
*ジオンの陥穽
**[[果てなき運命>14th]]
COMMAND
C-96 緑 3-4-0 R
【[[ターン1枚制限>1枚制限]]】
(敵軍[[ダメージ判定ステップ]]):交戦中ではない敵軍部隊1つを指定する。[[全ての]]本国に、指定した部隊の部隊戦闘力と同じ値のダメージを与える。
----
一見すると[[光の翼]]に似ているが、ダメージを反射する効果ではなくお互いがダメージを受ける効果となっている。そのため、どちらかと言えば[[血の宿命]]が近い。単体で一方的な[[アドバンテージ]]を取れるカードではないためか、[[光の翼]]のような重い[[追加コスト]]はない。
[[光の翼]]と大きく違う点として、双方がダメージを受ける以外に、ダメージを与える先を変更する効果でもないことが挙げられる。そのため[[ダメージ判定ステップ]]の既定の効果前にこのカードで相手の本国を削り切れなければ、一度耐えてもその後の[[戦闘ダメージ]]分だけ自軍が不利になるようデザインされている。
-[[一時休戦]]などと組み合わせることで、相手の本国だけを一方的に削ることができる。
-ダメージの値はあくまでも「部隊戦闘力を参照した(戦闘ダメージではない)ダメージ」である。例えば[[ウォルターガンダム]]や[[ウイングガンダムゼロカスタム]]のような、ダメージを上乗せする効果の影響は受けない。
-読み方は「ジオンのかんせい」
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: