ルッグン - (2016/07/07 (木) 23:50:54) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*ルッグン
**[[革新の波濤>7th]]
UNIT
U-112 緑 1-1-0 C
[[クイック]]
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自軍戦闘フェイズ):《(0)》このカードが戦闘エリアにいる場合、本国、または捨て山1つの上のカード1枚を見る。
地球 [*][0][1]
----
**[[ガンダムエース編>CB1]]
UNIT
U-189 緑 1-1-0 C
(自動A):自軍手札の枚数が、敵軍手札の枚数より多い場合、このカードの部隊の全てのユニットは、「[[速攻]]」を得る。
地球 [*][0][1]
----
このカードの部隊のユニットに[[速攻]]を与える能力を持つ。それ自体は交戦の補助として有用なのだが、自軍の手札が敵軍より多くなければならない、という条件はウィニーデッキに噛み合っているとは言えず、ほとんど活かせる機会は無いだろう。
単体では攻撃力が0である事、[[クイック]]や[[ブースト]]が無く他のユニットの展開を妨げてしまう事など不便な点も多く、はっきり言ってカードパワーはかなり低い。見かける機会はほぼ無いカードだろう。
*ルッグン
**[[革新の波濤>7th]]
UNIT
U-112 緑 1-1-0 C
[[クイック]]
([[自動B]]):[[このカード]]はプレイされて[[場に出る]]場合、リロール状態で出る。
(自軍戦闘フェイズ):《(0)》このカードが戦闘エリアにいる場合、本国、または捨て山1つの上のカード1枚を見る。
地球 [*][0][1]
----
**[[ガンダムエース編>CB1]]
UNIT
U-189 緑 1-1-0 C
([[自動A]]):自軍手札の枚数が、敵軍手札の枚数より多い場合、このカードの部隊の全ての[[ユニット]]は、「[[速攻]]」を得る。
地球 [*][0][1]
----
このカードの部隊のユニットに[[速攻]]を与える能力を持つ。それ自体は交戦の補助として有用なのだが、自軍の手札が敵軍より多くなければならない、という条件はウィニーデッキに噛み合っているとは言えず、ほとんど活かせる機会は無いだろう。
単体では攻撃力が0である事、[[クイック]]や[[ブースト]]が無く他のユニットの展開を妨げてしまう事など不便な点も多く、はっきり言ってカードパワーはかなり低い。見かける機会はほぼ無いカードだろう。
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: