「ギュネイ・ガス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ギュネイ・ガス - (2011/08/01 (月) 00:15:07) のソース
*ギュネイ・ガス #areaedit() **[[革新の波濤>7th]] >CHARACTER(UNIT) >CH-39 赤 1-3-0 R (自軍[[ドローフェイズ]]):《(1)》[[このカード]]の上に、強化[[コイン]]1個を乗せる。 ([[防御ステップ]]):《(0)》このカードが「[[サイコミュ>サイコミュ(X)]]」を持つユニットにセットされている場合、このカードの上にある強化コインX個を取り除く。その場合、そのユニットは、[[ターン終了時]]まで以下の[[テキスト]]を得る。 「([[自動A]]):このカードは、戦闘エリアにいる場合、「[[サイコミュ>サイコミュ(X)]]」+Xを得る」 >M Ch NT [1][1][1] ---- 手間はかかるが[[サイコミュ]]を強化できる[[キャラクター]]。 このカードにコインを乗せ、そのコインを取り除くと、ユニットがサイコミュ強化テキストを得る、という手順になる。 [[エルピー・プル]]などに比べて、強化までにとにかく手間がかかるのが欠点だが、必殺の一撃を溜め込めることで相手へ与える[[プレッシャー]]は結構なものだろう。 出撃すればやられる、というプレッシャーを相手に与え、最終的に[[謎の声]]などで本国に[[サイコミュ]]を飛ばす。と、それなりに攻撃的な戦法も取れるようになる。 -安定はしているがあくまで強化人間である域を出ない。という、作中でのギュネイの評価からきたテキストだろう。 #areaedit(end) ---- #areaedit() **[[宿命の螺旋>12th]] >CHARACTER(UNIT) >CH-72 赤 2-3-0 U (自軍[[攻撃ステップ]]):《(0)》[[本来の持ち主]]が敵軍プレイヤーである、自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、[[このターン]]の終了直後、手番プレイヤーを変更せずに新たなターンを開始する。ただし、新たなターンは任意の1フェイズしか行われず、このカードのテキストは無効となる。 >M Ch NT [1][1][1] ---- [[追加ターン]]を得られるキャラクター。 [[転向]]などの敵軍ユニットを奪う効果を投入したデッキで、[[慈愛の眼差し]]で[[回復する]]代わりに追加ターンを得るのに使うだろうか。 しかし、使いやすさや[[戦闘修正]]から考えて[[ドレル・ロナ]]《[[6th]]》に軍配が上がるだろう。 #areaedit(end) ----