GUNDAM WAR Wiki

政治的圧力

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

政治的圧力

撃墜王出撃 / ベースドブースター

OPERATION
O-11 黒 1-3-0 R
(自動A):全てのGはプレイされて場に出る場合、ロール状態で出る。
(自動A):ロール状態の全てのGは、テキストが無効となる。

Gをロールインにした上で、ロール状態のGのテキストを無効にするオペレーション
特にリロールを制限するなどといった効果は無いので、次のターンのリロールフェイズからはテキストが復活する。

国力の発生もテキストによるものなので、一時的に国力を消す事になる。単純に国力の展開を1ターンずつ遅くする効果だと言え、ロックと言うよりは形を変えたランデスと言うべきか。

また、ガンダムウォーではGをロールする効果は少なくないので、それらとのコンボが期待できる。アクシズからの使者摂政の演説と組み合わせたり、混戦リロールフェイズを消したり。
他、発掘道具ディアナ帰還などの自らGをロールする効果を持つカードや、月面民間企業などの一部の特殊Gへの対策としての用途も考えられる。特に前者の様な効果はに多く、これによりメインのデッキは大きく行動を制限される事になるだろう。

  • あくまでもGのテキストを無効にする効果であり、「国力を無効とする」効果では無い。解体GやヴァリアブルGのように「この国力は、敵軍効果では無効にならない」という記述があっても、(その記述もろとも)国力を無効にする。
    • 解体ヴァリアブルの効果はGのプレイとしても扱うものの、「プレイされて場に出る」わけではないため、このカードの効果でロールインすることはない。
  • 運搬作業を配備していると、ロール状態のユニットのテキストまで無効になってしまう。
  • このカードが場にある状態で25弾ACEの第一テキストのロールコストがGで支払われた場合、このカードの効果によりただちにそのGのテキストが無効になり、その分の国力が失われた状態で第一テキストの通常のコストを支払う事になる。

ウィキ募集バナー