GUNDAM WAR Wiki

∀ガンダム(核弾頭保管時)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

System-∀99 ∀ガンダム(核弾頭保管時)

革新の波濤

UNIT
U-56 茶 2-5-2 R
(自動B):このカードプレイされて場に出た場合、このカードの上に核弾頭コイン2個を乗せる。
(ダメージ判定ステップ):《(1)》このカードの上にある核弾頭コイン1個を取り除く。その場合、このカードは「範囲兵器(4)」の効果を使用する。
(自動D):このカードが、核弾頭コインが上にある状態で破壊された場合、このカードをゲームから取り除く。その場合、その核弾頭コイン1個につき、自軍本国は4ダメージを受ける。
宇宙 地球 [3][0][4]


2回だけ範囲兵器(4)を使用できるユニット。カードデザインとしては、ガンダム試作2号機3rd/BB2》に良く似ている。ただし、2回使用する前に破壊された場合、自軍本国に大ダメージを与えるというデメリットを持つ。

戦闘力などのスペックは5国力ユニットとして力不足なため、デッキに採用するのであれば範囲兵器の威力を見込んで採用する事になるだろう。しかし、最近では特にデメリットも無く範囲兵器(4)を使用できるガンダムX(フラッシュシステム)などが登場した事もあり、あえてこちらを採用する理由もほとんど無いだろう。強いて言うならば、名称や型番を活かしたコンボデッキであればまだ活躍の芽はあるかもしれない、という程度である。
それ以外では、自軍本国にダメージを与えるデメリットを逆用する形でのコンボを狙うのも良いだろう。例えば、血の宿命で敵軍本国にも同値のダメージを負わせる、などといった使い方ができる。
ウィキ募集バナー