GUNDAM WAR Wiki

ゲンガオゾ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ZMT-S28S ゲンガオゾ

相剋の軌跡

UNIT
U-Z38 黒 2-6-0 R
宇宙 地球 [5][3][5]

捨て山の取り除きは追加コストなので、このカードがカウンターされたとしても、捨て山は取り除く。(既に取り除かれている)
そのため、先出しさえしてしまえば惹かれあう魂にも対抗できる。
また、片方の捨て山にカードが無かったとしても、もう片方に1枚以上あれば、プレイできる。

追加コストの支払いは、通常のコストを支払った後。
よって、モルモット部隊過剰な投資の影響下ならば、必ずプレイする事ができる。


エクステンションブースター

UNIT
U-Z89 黒 2-6-1 R
プリベント(4) 強襲 サイコミュ(3)
(自動D):《[2・6]》自軍カードがプレイされて場に出る毎に、G以外の敵軍カード1枚の上に、鈴音コイン1個を乗せる。
(自動D):このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、鈴音コインが上にある全てのカードを破壊する。
宇宙 地球 [5][3][5]

の6国ユニット
例によって、大量破壊能力を持っている。

しかし、サイコガンダムDB6》やジ・オ15th》といった即効性の高い能力や、ゴトラタン(メガビームキャノン装備)の制圧力などと比べると、やや見劣りしてしまう。
こちらにもこちらなりの長所はあるので、デッキタイプやメタ次第といった所か。

  • 鈴音コインを乗せるテキストは、前例も無く結構ややこしい効果だったりする。
    1. ゲンガオゾ自身がプレイされて場に出た場合、コインを乗せる。
    2. ガンダム試作4号機ガーベラ逃避行など、敵軍プレイヤーがプレイしたカードが自軍カードとして場に出た場合、コインを乗せる。
    3. ゲンガオゾを転向された場合、効果の起動時は既にゲンガオゾ自身のコントロールを失っているため、コインを乗せない。
    4. 逆に転向側が[2・6]を満たしている場合、転向側のプレイヤーの効果としてコインを乗せる。
    5. 5国力しか出ていない状態で6国力目となるGをプレイして場に出した場合、コインを乗せる。
    6. 2.と複合して、敵軍幻のコロニーなどによって起動コストを満たせなくなった場合、コインを乗せない。



ウィキ募集バナー