リーン・ホース
不敗の流派
UNIT U-299 青 2-3-1 U
艦船 補給(1)
(自軍配備フェイズ):《(0)》このカードの上にコインがない場合、手札にある「艦船」を持つユニット1枚を選んで廃棄する。その場合、このカードの上に+1/+1/+1コインX個を乗せる。Xの値は、廃棄したユニットの合計国力と同じとする。
(自軍配備フェイズ):《(0)》このカードの上にコインがない場合、手札にある「艦船」を持つユニット1枚を選んで廃棄する。その場合、このカードの上に+1/+1/+1コインX個を乗せる。Xの値は、廃棄したユニットの合計国力と同じとする。
宇宙 地球 [*][1][2]
手札にある「艦船」ユニットを廃棄することでパンプアップできるユニット。パンプの量は廃棄したユニットの合計国力に依存しており、合計国力が大きいユニットを廃棄すればそれだけ大きくなる事ができる。例えば、リーブラを廃棄すれば+5/+5/+5の戦闘修正を得る事ができる。
実質的に格闘力修正が無駄になるのが難ではあるが、それでも射撃力と防御力はかなり高い値にできるため、それなりに強力な能力と言えるだろう。
実質的に格闘力修正が無駄になるのが難ではあるが、それでも射撃力と防御力はかなり高い値にできるため、それなりに強力な能力と言えるだろう。
問題は、パンプアップしたところでこのカード単体では壁にしかならないという事か。先頭のユニットを用意しておくなり、アポロ作戦で格闘力を与えるなりといった準備は欠かさないようにしておきたい。
また、このカードを活用するためには専用のデッキ構築を要求されるというのも弱点ではある。デッキにそれなりの枚数の艦船を投入しなければ機能しない効果であるため、普通の青中速などに投入できるカードではない。艦船を中心にしたデッキ、例えば艦突などであれば活躍できるだろうか。
また、このカードを活用するためには専用のデッキ構築を要求されるというのも弱点ではある。デッキにそれなりの枚数の艦船を投入しなければ機能しない効果であるため、普通の青中速などに投入できるカードではない。艦船を中心にしたデッキ、例えば艦突などであれば活躍できるだろうか。