GUNDAM WAR Wiki

異なる時を刻む物語

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

異なる時を刻む物語

プロモーションカード

COMMAND
SPC-33 紫1-黒2-3-1
移動
(自軍攻撃ステップ):4以上の合計国力を持つ全てのユニットを、持ち主の手札に移す。

デュアルカード
4国以上のユニットに対する全体バウンスで、かなり小型化した恫喝といったところ。

中型~大型ブロッカーを除去して攻撃を通す、という使い方が手っ取り早い。複数いても全部バウンスできるのは嬉しい。
の一般的な除去カードと違って再展開されてしまうと元も子もないが、その時間に勝利してしまえば問題無い。自軍ユニットへの被害は最小限に抑えたいので、できれば黒ウィニーの様な軽くて大打点の出るデッキが理想的。
撤退命令などと比べてタイミング的に劣るものの、換装にも対応できるので及第点か。
ただ、クイック持ち、特に戦闘配備の類を併せ持っているユニットに対しては効果が薄い。ガンダムエクシア19th》などはその最たる例で、むしろ戻して損をした、という状況さえあり得る。

または、ハンデスと絡めても良い。
特に戒めの処断報道された戦争との相性は抜群で、このカードによるディスアドバンテージも補填し易い。

後は、自軍ユニットとのシナジー
リグ・シャッコー(カテジナ機)ジ・オ15th》、ガンダムエクシア19th》を手札に戻して再展開すれば、これまたアドバンテージに繋がる。

  • ガンダムウォーツアー'08[第2期]で行われる、ブースタードラフトキング'08[第2期]大会で配布予定。
    • 過去の例により、2008年度第2期のブースタードラフト大会でも配布されると予想される。
  • 同じ勢力のガンダムアストレアの合計国力が3点であることを意識したカードデザインだといえる。


ウィキ募集バナー