ゲシュマイディッヒ・パンツァー
[部分編集]
戦いという名の対話
COMMAND
C-S130 白 2-3-0 R
対抗
使用している色が敵軍と合致していた場合、そのアドバンテージは絶大。
白にはウイングガンダムゼロやデュエルガンダム&バスターガンダムの様にクイックを所持してもプリベントを所持していない場合が大半(そもそも色の特性上、プリベントを持っているカードが圧倒的に少ないのだが)なので、コンバットトリックの抑止としての汎用性は高い。
ジェス・リブルでアドバンテージに変換したり、委ねられた力等でユニットを利用できるカードが白にはあるので、併用しても面白い。
エースの奮闘等の再利用可能なコマンドを封殺できるのも脅迫と同じ。
白にはウイングガンダムゼロやデュエルガンダム&バスターガンダムの様にクイックを所持してもプリベントを所持していない場合が大半(そもそも色の特性上、プリベントを持っているカードが圧倒的に少ないのだが)なので、コンバットトリックの抑止としての汎用性は高い。
ジェス・リブルでアドバンテージに変換したり、委ねられた力等でユニットを利用できるカードが白にはあるので、併用しても面白い。
エースの奮闘等の再利用可能なコマンドを封殺できるのも脅迫と同じ。
- 対象が敵軍カード限定なので脅迫の様に「自軍カードを救う」目的では利用できない。
- カード名はフォビドゥンガンダムが装備する「エネルギー偏向装甲」の事。