GUNDAM WAR Wiki

取引材料

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

取引材料

雷鳴の使徒

OPERATION(CARD)
O-169 青 1-1-0 U
(自動A):このカードセットグループの、ユニット以外の全てのカードは、敵軍効果の対象にならない。
対抗

ガンダムウォー史上初の「OPERATION(CARD)」であるオペレーション
セットされたセットグループのユニット以外のカードにアンタッチャブル効果を与える。

オペレーションにセットすればオペ割り対策に、Gにセットすればランデス対策になる。
またユニット自体は守れないが、そのセットカードは例えば暗殺1st》や黒い覇道などから守る事ができる。この点はロラン・チュアンに近いと言える。
またこのカード自身も事実上のアンタッチャブルである。例えばキリマンジャロの嵐の様な隙が無い。

オペレーション主体の、特にユニットを全く用いないコンボデッキの様なデッキにおいて、オペ割り対策として使うのが適当だろう。

  • 親睦パーティー地球光面会謝絶といった、効果自体は強力ながら、敵軍プレイヤーにも廃棄テキストをプレイする権利がある、というタイプカードなどとはシナジーを形成する。
    • 例えば自軍親睦パーティーの廃棄テキストを敵軍プレイヤーがプレイする場合、それは「自軍カードの効果」かつ「敵軍効果」である(Q&A535参照)ため、このカードをセットする事で敵軍プレイヤーの廃棄テキストのプレイを制限できる。

ウィキ募集バナー