V作戦
[部分編集]
GUNDAMWAR / ベースドブースター / 蒼空の覇者
COMMAND
C-8 青 1-1-0 R
このカードが収録されたのは「第一弾」であるが、「1枚で場を制圧し、勝利できる様な青の重いユニット」というものが存在しなかったため、このカードが使われる事は長らく無かった。
例えば後発のアナハイム・エレクトロニクスは永続的な国力加速効果である事に加えて、青以外の国力を発生する事ができた。またZ計画も使い捨てでこそあれ、やはり指定国力も軽減する効果だった。
このためこの2種類は「1枚で場を制圧し、勝利できる様な(青以外の色の)重いユニット」を高速展開する手段として多様されたし、その煽りを受けてこのカードの出番は失われたという形である。
例えば後発のアナハイム・エレクトロニクスは永続的な国力加速効果である事に加えて、青以外の国力を発生する事ができた。またZ計画も使い捨てでこそあれ、やはり指定国力も軽減する効果だった。
このためこの2種類は「1枚で場を制圧し、勝利できる様な(青以外の色の)重いユニット」を高速展開する手段として多様されたし、その煽りを受けてこのカードの出番は失われたという形である。
このカードが日の目を見たのは、収録されてから実に10年後。
大打点を出すユニットであるガンダム《20th》や謙信ガンダムを早出しするという目的でデッキに採用され、キーカードと言える地位を確立した。→ブーストSD
青G1枚とドロー拠点、火急の措置、そしてこのカードを使うことによって先攻1ターン目に謙信ガンダムを出すことができるため、注目されている。
。
大打点を出すユニットであるガンダム《20th》や謙信ガンダムを早出しするという目的でデッキに採用され、キーカードと言える地位を確立した。→ブーストSD
青G1枚とドロー拠点、火急の措置、そしてこのカードを使うことによって先攻1ターン目に謙信ガンダムを出すことができるため、注目されている。
。