中国・四国地方の稼動店舗の詳細を取り扱うページです。気軽に情報提供お願いします。
岡山
■ユーズランド倉敷
◆設置:4台 2ライン
◆アクセス:倉敷駅北口1番乗場からバスでショッピングセンター内バス停下車
◆詳細:連コ厨&雑魚狩りがいるので注意。ショッピングセンター内なだけあって、初心者の子供が援軍に入ってくる事もしばしば。
■
アミパラ倉敷
◆住所:岡山県倉敷市西中新田624-1
◆設置:8台 4台2ライン(固定)×2で稼動中 1プレイ100円 【毎週火曜日:木曜日100円2クレ】(4台1ライン(シャッフル)、4台1ライン(固定))
◆アクセス:JR倉敷駅から徒歩15分(セガワールド倉敷のすぐ近く)
◆詳細:夕方からは常連の狩場となる。全体的に弱い
■
セガワールド倉敷
◆住所:岡山県倉敷市西中新田535-2
◆アクセス:JR倉敷駅から徒歩15分(上記アミパラから西に徒歩1~3分)
◆設置:100円1クレ 4台2ライン 毎週金曜と毎月23~25日は100円2クレ
◆詳細:アミパラより人が少ないです。
■
アミパラ青江
◆設置:4台 2ライン 100円(4月17日時点)
◆アクセス:バスで赤十字病院・徒歩10分。
◆詳細:非常に回る。身内回しが見られる。
横の
ガンダムVSガンダムが連ザⅡにもどりました。4台 4ライン 100円 2プレイで稼働中
連ザⅡは何か知りませんが、頻繁に調整中になってます。なおかつ解禁要素なし
■アミパラ フェアレーン
◆設置:4台 4ライン(野良や練習用)4台 1ライン(対戦用)の計8台 木曜は100円2クレ 水曜は1ライン台がシャッフル2クレ
◆アクセス:岡山駅西口より北に歩いて15分
◆詳細:水曜と木曜は対戦がかなり盛ん。
■スターダスト
◆設置:4台 4ライン 100円
◆アクセス:岡山駅から徒歩5分。
◆詳細:人が多い。最近はCPU戦してる人ばかりです。たまにタイマンを挑んでくる人がいます。
■Round1妹尾
◆設置:4台 4ライン 100円2クレ
◆アクセス:バイパス二号線北側沿い。岡山方面からは妹尾西交差点でUターン。
◆詳細:練習するにはもってこいの場所。
■楽遊楽座
◆設置:4台 4ライン 100円。
◆アクセス:バイパス二号線南側沿い。平田食堂の隣。
◆詳細:24時間営業のせいか深夜の休日(特に土曜日)が盛り上がる。
■アミパラ津山
◆住所:岡山県津山市河辺1000-1
◆アクセス:津山IC降りてすぐのジャスコ店内
◆営業時間:9:00~22:00
◆駐車場:多数あり
■
岡山ジョイポリス
◆アクセス:岡山駅東口から南に歩いて10分
◆設置:4台 2ライン 100円1プレイ 毎週水曜日は4台 1ライン 100円2プレイ
◆詳細:比較的過疎化してます。
横に連合VSZAFTⅡとエウティタが4台 2ラインずつ、100円 2クレで稼働中。
■
格ゲーサロン屋上
◆住所:岡山県倉敷市児島元浜町126
◆アクセス:JR児島駅徒歩10分
◆設置:4台1ライン 50円1プレイ
広島
■
アミパラ広島店
◆確認年月:2010年8月16日
◆住所:広島県広島市西区西観音町3−17
◆アクセス:広島電鉄【西観音駅】で降りて徒歩1分。駐車場無料、多数あり。余談だがたまに痛車が居る。
◆営業:10:00~24:00
◆設置:全8台 100円1クレ 4台1ライン固定 4台2ライン 金曜日100円2クレ【4台1ライン固定 4台1ラインシャッフル】
◆詳細:平日は夜、金・土・日は夕方から閉店まで対戦で盛り上がる。社会人が多くレベル高め、マナー良好、店員の対応も良い。
援軍が比較的多いため野良でも気軽に2on2を楽しめる。稀に他県からの遠征あり。
冷房、換気の効きが悪く夏は暑い、煙草臭さは県下でもトップレベル。
■
セガワールド宇品※フタバ図書GIGA内
◆住所:広島県南区宇品御幸
◆アクセス:市内電車「宇品神田3丁目」駅より徒歩10分。ベイシティ宇品の近く。駐車場無料
◆営業:10:00~24:00
◆設置:100円1クレ 4台4ライン
◆詳細:稀に大会有り。
夕方から夜にかけて対戦が盛ん。比較的マナーは良いが連コなどがたまにある。
連ザ時代からの常連多くレベルはボチボチ。喫煙可の為、煙草臭い。
連ザ2も100円2クレ2台4ラインで設置。
■
広島GIGO
◆確認年月:2009年3月18
◆住所:広島県広島市中区本通3-5せらかぐ本通ビル
◆アクセス:広島電鉄【立町電停】で降りて徒歩3分。
◆営業:10:00~24:00
◆設置:100円1クレ 4台1ライン 4台2ライン(毎月23日は100円2クレ1ライン)
◆詳細:市内のド真ん中で基本的に人が多い。学生・社会人共にマナーの悪い者多し。
集団による回しプレイや連コインがあり、店員の対応が悪い。台蹴りで通信エラーになっても特に注意しない。
■
SEGA WORLD 大町店
◆確認年月:2009年3月18
◆住所:広島県広島市安佐南区大町東3-27-4
◆アクセス:アストラムライン毘沙門台駅から歩いて5分。駐車場有り。
◆営業:10:00~24:00
◆設置:100円1クレ 4台(平日4ライン 土日祝1ライン)
◆詳細:金曜日1ライン100円2クレ。常連達で対戦が盛り上がっている。
平日は4ライン100円1クレでCPU戦多い。店内の空調は良好。
■
SEGA WORLD 海田
◆確認年月:2009年7月
◆住所:広島県安芸郡海田町南大正町3-35
◆アクセス:『海田市』駅から呉方面に歩いて5分。サティの隣。
◆営業:10:00~24:00
◆設置:100円1クレ 4台4ライン 毎週末(金、土、日、祝)100円2クレ 4台1ライン
◆詳細:毎週末が100円2クレになったため人が結構多くなって対戦が非常に盛んになった。
上手いプレイヤーも多く、マナーも良好。平日は対戦が盛り上がる時もあるが、別ラインに行く学生やおじさんがいる。
駐車場無料な為車でくる人も多い。フタバ図書と一緒になっている。喫煙可。
■アミパラ ここじゃ店
◆住所:東広島市西条町下見(地図)
◆アクセス:JR西条駅から広島大学方面のバスに乗り、広大前で下車。徒歩5~6分のところにあるバイク屋の前。
◆営業時間:10:00~24:00
◆駐車場:あり。
◆設置:1クレジット100円 4台1ライン 2台2ライン 平日100円2クレ【4台1ライン固定】
◆詳細:付近の大学生がよく溜まってる店。喫煙可。
対戦狂がいっぱいいらっしゃるので腕試しにどうぞ。
■
ビバーチャ2
◆確認年月:2010年7月16日
◆住所:広島県広島市中区平野町10-16
◆アクセス:広島駅から50番の赤バスにのり、平野町で下車。
◆営業:10:00~24:00(土日祝9:00~24:00)
◆設置:100円1クレ 4台2ライン(土日祝は1ライン)
◆詳細:
イベントカレンダーによって月に何回か2クレ有り(HPで確認可)
駐車場有り
■パレプレ
◆住所:広島市佐伯区吉見園1-27
◆アクセス:JR五日市駅南口から広島方面に見えるビルの4F5F 同ビル1Fのスパークというスーパーの上の階
◆営業時間:10:00~24:00
◆駐車場:あり
◆設置:1クレジット100円 4台2ライン (火曜、木曜日100円2クレシャッフル設定 土曜、日曜日100円2クレチーム固定設定)
◆詳細:付近に高校が多数あるので平日の夕方は対戦が盛り上がる。1ライン以外の日はタイマンが多い。
マナーは比較的良好 店員の対応もかなりいいと思われる。
スペースV1
◆住所:広島県廿日市市本町4-23
◆アクセス:国道2号線を宮島方面に向かい、廿日市警察署を過ぎてすぐのところにある
◆営業時間:10:00~24:00
◆駐車場:あり
◆設置:100円1クレ 4台2ライン(イベント土日は1ライン)
◆詳細:人は少なめ、CPU難易度は高めに感じました。
月に何度か100円2クレイベントをやっています。
■アミパラキャッスル福山店
◆住所:
◆アクセス:国道2号線を岡山方面
◆営業時間:平日10:00~24:00 休日は九時オープン
◆駐車場:あり
◆設置:2クレジット100円 4台4ライン
◆詳細:対戦の雰囲気になると続くが普段は逃げる
常連のガキのマナーが最悪
(台、周辺にごみを散らかす、タイマンでは逃げてCPU狩しかしない、平日の昼間から溜まっている,視姦)
店のレベルは低い
かなりタバコ臭い、服に臭いが染み付く
すぐに羽、初代を持ち出しガン逃げする常連がいる。
負けたらわざわざ言い訳や文句を言いに来るので無視推奨
■ラウンドワン福山店
◆住所:
◆アクセス:国道2号線を岡山方面
◆営業時間:10:00~24:00
◆駐車場:あり
◆設置:百円2クレ 4台2ライン
◆詳細:メンテがいい。椅子に背もたれがある。冷房等環境がいい。
タバコ臭くない為タバコ嫌いな人はどうぞ
格闘機ばかり使う常連が何度も挑んでくる←この常連の対戦は盛り上がる
■アミパラ福山店
◆住所:
◆アクセス:国道2号線を岡山方面
◆営業時間:10:00~24:00
◆駐車場:あり
◆設置:100円1クレ 4台2ライン
◆詳細:対戦はすぐ逃げる
ボタンの効きが悪い
隣に無印が2台100円2クレで稼動
過疎
■キッスロードオプトセガ
◆住所:尾道
◆アクセス:JR尾道駅より三原方面へ 徒歩5分
◆営業時間:10:00~24:00
◆駐車場:あり
◆設置:100円1クレ 4台2ライン 金曜は2クレ1ライン
◆詳細:レベルは低いが集中、CPU狩、ガン逃げが酷い
タイマン合図の上昇中や着地をロックオンや運命や初代のチャージで狙う輩がいるので注意
メンテが悪くボタンが硬い
金曜夜になると常連が大量に来るが一部初代、羽、ヒゲしか使わずガン逃げする連中がいるのでめんどくさい
鳥取
■チェリーズ米子
◆確認年月:2009年3月
◆住所:鳥取県米子市?????
◆アクセス:米子駅から徒歩5分
◆営業:10:00~24:00
◆設置:50円1クレ 4台2ライン
◆詳細:通路が狭いので待ちは注意、メンテの悪さはスタートボタンのみ?
どの時間でもだいたい人はいる。うまい人は一部。マナーは比較的良好。
ただし、対戦で盛り上がっていてもCPU戦をいきなりされることも多々ある。
■セガワールド米子
◆確認年月:2009年3月
◆住所:鳥取県米子市両三柳2778-2
◆アクセス:陸上自衛隊の近く。アミパラ同様、車がないと不便。
◆営業:10:00~24:00
◆設置:100円1クレ 4台2ライン
◆詳細:夕方はちらほら対戦になる時もある。
夜、特に週末は後ろで待っていても無視して連コインで占拠する一団が頻繁に現れるためプレイしづらく、
残念ながら、プレイヤーマナーは非常に悪い。
現在は筐体撤去済みで、代わりにエゥーゴvsティターンズDXが稼動している。
近隣で対戦台が稼動している店はここだけ。
今後、続編が入荷した場合も前述のマナーの問題があがる可能性があるため、プレイしに行く場合には注意を。
■
アミパラ米子店
◆確認年月:2009年3月
◆住所:鳥取県西伯郡日吉津村イオン内
◆アクセス:車がないと不便かも
◆営業:10:00~24:00
◆設置:100円1クレ 4台2ライン
◆詳細:2対2の対戦にはほぼならない。初心者の方や、子供もプレイしてるので
暖かく見守ってあげましょう。CPU戦、練習をしたいならここで。
ただ、タイマンや、1対2などの対戦もちらほらおきます。
島根
■youme CIRCUS
◆確認年月:2012年8月
◆住所:島根県出雲市大塚町650-1 ゆめタウン出雲店内3F
◆営業:9:30~22:00
◆設置:100円1クレ 4台4ライン
◆詳細:休日でも人は少ない。立地の関係上子供の突如の援軍がある。
マナーは比較的良好で常識ある人が多い中、
学生の一部に連コ、集団回し、いきなり1人に2人で乱入、保険援軍する者がいる。
連ザ2は筐体撤去済み。
■
ゲームスポットエース
◆確認年月:2012年09月
◆住所:島根県益田市乙吉町イ97-4 Tom's BLDG 1F
◆アクセス:イオン益田店そば
◆営業:11:00~24:00
◆設置:100円2クレ 2台2ライン
◆詳細:マナーは比較的良好。
全体的に対戦よりも1人もしくは2人でのCPU戦がメイン。
2台対面配置だが乱入はまず無い。CPU戦や練習にも向いている。
山口
▼山口市
■セイタイトー メルクス
◆確認年月:2009年5月
◆住所:山口県山口市大字黒川82-1 ハイパーモールメルクス内
◆営業:10:00~24:00
◆設置:100円2クレ 4台1ライン
◆詳細:平日・休日共に誰かしらプレイしていることが多い。対戦が盛んで主に1vs1。2on2はまれ。マナーは比較的良い。
ガンガン無印も100円2クレで2台設置してある。横並びでなく対面設置だが、ペアでやれば乱入の心配が一切無い。
■マンガ倉庫 山口店
◆確認年月:2009年6月
◆住所:山口県山口市吉敷下東3丁目3番10号
◆営業:10:00~26:00
◆設置:100円2クレ 4台1ライン
◆詳細:上のタイトー同様、空いていると思ってプレイしてもすぐ乱入されることが多い。ここも対戦が主流。
詳細未確認だがガンガン無印も4台設置してある。
リサイクルショップなので、混んでて待っている時間はマンガの立ち読みや古着の物色などで時間を潰せるのが良い。
▼下関市
■ハイテクセガJR下関
◆確認年月:2009年6月
◆住所:山口県下関市竹崎町4-3-1
◆営業:8:30~23:00
◆設置:100円1クレ 4台1ライン
◆詳細:昔からの地元常連の座り込み、身内回しプレイ、連コインが基本、最近は店員も注意するどころかグルになっている模様。
店員に言っても対応は見込めないため、一人で行くことはお勧めしない。
▼周南市
ゲームスポットSPEED(100円1クレ 2ライン)
▼宇部市
■SuperOZ宇部浜バイパス店
◆確認年月:2010年7月
◆住所:山口県宇部市浜町1丁目1-12
◆営業:10:00~23:50
◆設置:100円2クレ 4台3ライン
◆詳細:対戦も皆無ではないがCPU戦プレイ者が多い印象。
練習向きのお店。
■カッタの湯
◆住所:山口県宇部市海南町1675
◆営業:24時間営業
◆設置:100円2クレ 4台1ライン
◆詳細:1Fは銭湯となっており、2Fがゲーセンとなっている。大型モニター有り。
対戦が盛んで、夕方から夜にかけて人が集まる。学生が多め。
24時間営業なので深夜まで対戦が行われていることもある。
愛媛
店舗名:駅前スタジアム3
◆確認年月:2009年4月21日
◆住所:愛媛県松山市大手町2丁目4の1
◆アクセス:JR「松山駅」下車すぐ
◆営業:10:00~翌4:00
◆設置:next6台(内4台3ライン、2台2ライン)
100円1クレ3ライン 無印あり土曜日のみ100円2クレ1ラインシャッフル
◆詳細:夜は人が多い(特に土曜日)。
1ライン台は曜日に関係なく対戦ムードになる事がある。一部常連のマナーが非常に悪い。
店舗名:宮西スタジアム2
◆確認年月:2009年4月21日
◆住所:愛媛県松山市宮西2丁目4の41
089-924-5070
◆アクセス:伊予鉄バス「北宮西停留所」下車すぐ
◆営業:10:00~翌3:00
◆設置:next6台(内4台4ライン、2台2ライン)
100円1クレ 無印あり
◆詳細:結構人がいる。初心者が多い。
店舗名:ショッカー
◆確認年月:2009年4月21日
◆住所:愛媛県松山市湊町4丁目9-8-1F
◆アクセス松山市駅から徒歩約6分
◆設置:next4台2ライン 100円1クレ
◆詳細:休日は対戦が多い。
■
セガワールド枝松
◆確認年月:2009年5月1日
◆住所:愛媛県松山市枝松5丁目7-32
◆営業:10:00~翌0:00
◆設置:next4台(水曜1ライン、土曜1ライン100円2プレイ、他は4ライン)
◆詳細:土曜は昼過ぎから対戦が多い。
毎月大会が行われている。
■店舗名:ハイテクセガ新居浜店
◆確認年月:2009年7月26日
◆住所:愛媛県新居浜市徳常町6-8
◆アクセス:
◆営業:10:00~24:00
◆設置:next4台2ライン 100円1クレ (23日は1~2ライン100円2クレ)
◆詳細:学生のマナーが非常に悪い。練習するなら近くにあるプラザカプコンのほうがよい。
高知
■TOY 帯屋町店
◆確認年月:2009年7月
◆住所:高知市帯屋町1-13-21 2F
◆営業時間:10:00~25:00(土日は9:00開店)
◆アクセス:高知駅から徒歩約7分
◆設置:next4台1ライン(チーム固定) 100円1クレ
◆詳細:基本的に過疎。平日は16時~18時までなら身内同士の学生が対戦を行っている事が多い。
一人旅をしていると対戦に乱入してこられること多々。
土日の夜なら割と対戦が盛んである。連ザ2が2台4ライン100円2クレで稼動中
2010年2月に期間限定で御座店に移動、期間限定のはずが帰ってこない。
■アミパラ 高知店
◆確認年月:2009年7月
◆住所:高知県南国市篠原194-1
◆営業時間:10:00~24:00
◆アクセス:後免駅から2㎞くらい
◆設置:next4台2ライン 100円1クレ
◆詳細:土日は結構対戦が多い。大学生のプレイヤーが多い。平日でも15~18時くらいなら高校生が身内対戦をよくしている。
■トイズ御座店
◆確認年月:2009年3月
◆住所:高知県高知市南久保3-8
◆アクセス:
◆設置:100円1クレ 4台1ライン 2セット 1セットはシャッフル 帯屋から持ってきた模様
◆詳細:夕方から夜にかけて対戦が盛ん。援軍はたまにある。
連ザ2、無印が4台1ライン100円2クレで稼動。
徳島
店舗名:アポロ沖州店
◆確認年月:2009年7月31日
◆住所:徳島市南沖洲1丁目93-1
◆アクセス:
◆設置:next50円1クレ 4台1ライン(チーム固定、240秒、対面)×4セット
◆詳細:喫煙可。下記のダイヤレーンに続き対戦が盛ん。
空いていることは多いが、誰かがプレイを始めると、すぐに人が集まり対戦ムードになる。
CPU戦および身内対戦はあまりできない。
店舗名:パレパレ
◆確認年月:2009年4月20日
◆住所:徳島市南田宮2丁目2-46 遊場1F
◆アクセス:佐古駅から徒歩約15分
◆設置:next4台4ライン 100円1クレ
◆詳細:対戦好きは近くのダイヤレーンに行くため、客層はソロや身内の協力プレイがメイン。
最近は比較的空いている。県内の他店に比べ画面が大きくキレイ。
店舗名:ダイヤレーン(1Fゲームコーナー)
◆確認年月:2009年5月11日
◆住所:徳島県徳島市佐古三番町15番33号
◆アクセス:JR佐古駅から徒歩3分
◆設置:next4台1ライン 50円1クレ
◆詳細:喫煙可。対戦はかなり盛んで、県内の上級者が集まる。逆に言えば初心者にはまったく向かない。
立地的に子供や学生が集まるのだが、常連による狩り→順番回しが度々行われるという状態。
対戦メインの店にありがちだが、筐体が汚く、観客が他ゲームの椅子を占拠する傾向にある。
ソロ・協力プレイ・練習目的なら、他店に行くことを強く勧める。
店舗名:セガワールドスエヒロ
◆確認年月:2009年5月11日
◆住所:徳島県徳島市南末広4-18
◆アクセス:
◆設置:next4台2ライン 100円1クレ
◆詳細:末広ボウルの隣にある。公共交通機関が近くにないため車で来る客が多い。平日は空いている。
店舗名:トイズ住吉店
◆確認年月:2009年5月21日
◆住所:徳島県徳島市住吉5丁目1-61-2F
◆アクセス:
◆設置:next4台4ライン 100円1クレ
無印4台4ライン 50円1クレ
◆詳細:無印がおいてある希少な店舗。近くに高校・大学があるため学生の割合が多い。
最近は空いている。
店舗名:ラウンドワン徳島・万代店
◆確認年月:2009年7月31日
◆住所:徳島県徳島市万代町4丁目19番地の1
◆アクセス:徳島県庁 東へ400m
◆設置:next4台4ライン 100円2クレ
◆詳細:2Fに設置。1Fはメダルとプライズがメインだがフロア内の鏡がトラップになっており、
移動中に激突しないよう注意が必要。
他店ほどゲーマーに占拠されていないのでのびのびできるが、たまにダイヤレーンから落ち延びてきた初心者狩りが現れる。
普通の家族連れの子供がやっていることもある。
メンテナンス不十分なのか、筐体の状態がやや悪い。ボタンの反応が悪いときは店員に言おう。
香川
■マンガ倉庫(B-BIRDS?)
◆確認年月:2009年3月
◆住所:香川県高松市???
◆アクセス:
◆営業:10:00~不明
◆設置:100円1クレ 4台2ライン
◆詳細:日曜は比較的人がいる。学生多し。
2ラインだから練習にはむいてるかもしれないが、普通に乱入はされるのでそのつもりで。
■戦
◆確認年月:2009年3月
◆住所:香川県高松市?????
◆アクセス:
◆営業:10:00~不明
◆設置:100円1クレ 4台1ライン
◆詳細:休日は対戦で盛り上がっている、腕試しに。たまに100円2クレとかやってるので覗いてみて損はないかもしれない。
P.S 50円クレで復活した模様
■アミュージアム
◆確認年月:2009年4月
◆住所:香川県高松市?????
◆アクセス:
◆営業:10:00~不明
◆設置:100円1クレ 4台1ライン
◆詳細:立地関係もあり学生が多い。対戦レベルはそこそこか。特に、一部の高校生が強い。
援軍がけっこう期待できる。
■マルゲー
◆確認年月:2009年4月
◆住所:香川県高松市?????
◆アクセス:
◆営業:10:00~不明
◆設置:100円1クレ 4台1ライン
◆詳細:100円2クレの時の可能性有り。商店街の中にある。立地の関係上学生も多いが社会人も。
現在台が撤去中。
余談だが、ほとんどの台が50円台である。
■ラウンドワン高松
◆確認年月:2009年6月
◆住所:香川県高松市?????
◆アクセス:
◆営業:10:00~不明
◆設置:100円1クレ 4台4ライン
◆詳細:4ライン。CPU戦には最適。対戦レベルは低く、2on2になかなかならない。対戦を求めるなら、上記の店推奨。
■ マックスプラザ善通寺
◆確認年月:2010年
◆住所:香川県善通寺市中村町1798-2
◆アクセス:
◆営業:10:00~不明
◆設置:不明
◆詳細:休みなら学生が多いか。夜になると大学生や社会人も見られる。
NEXT撤去中
■アミパラ(XYZ店?)
◆確認年月:2010年
◆住所:香川県丸亀市???
◆アクセス:
◆営業:10:00~24:00
◆設置:4台
◆詳細:2ライン240秒設定
100円2クレ
CPU中も乱入される事がある
対戦中に別ラインでCPUを始める初心者(?)が出没することも
最終更新:2012年09月21日 16:28