シャア・アズナブル(Char Aznable)(CV:池田秀一)
【解説】
1stでの略歴
本名キャスバル・レム・ダイクン(Casval Rem Deikun)。ホワイトベース隊の
セイラ・マスことアルテイシア・ソム・ダイクンの実兄。
父であるジオン・ズム・ダイクンの死後、正体を隠しザビ家への復讐の機会を窺っていた。
ジオン公国軍のエースパイロットとして戦争初期より活躍。ルウム戦役において単独で地球連邦軍の戦艦5隻を撃沈し、その功績により中尉から少佐に特進し、宇宙攻撃軍司令
ドズル・ザビ中将からムサイ級ファルメルを受領する。
またこのころから「赤い彗星」の異名で呼ばれるようになり、連邦軍兵士たちの間にも広く知られるようになる。
連邦軍のV作戦を察知し、
サイド7における部下の暴走による戦闘以後、
ガンダムとホワイトベースを追撃するがことごとく失敗。
地球へ降下し、
ガルマ・ザビとともにホワイトベースを攻撃するが、
ニューヤークにおける戦闘の際にガルマ・ザビを謀殺する。
ガルマを守らなかった責任を問われ、一時は軍籍を剥奪されるがキシリア・ザビにより宇宙機動軍大佐、マッドアングラー隊指揮官の座に就く。
地球連邦軍本部
ジャブローの入り口を発見し、マッドアングラー隊とともに潜入、破壊工作を試みるも失敗する。
ニュータイプの少女
ララァ・スンを連れ、再びホワイトベース追撃のため宇宙へと戻るが、3度にわたる戦闘もすべて失敗に終わる。
3度目の
ソロモン宙域の戦闘においてララァがシャアを庇い戦死する。このことはシャアの心に深い傷を残すのだった。
ア・バオア・クーの決戦においてガンダムと相打ち、
アムロ・レイともアルテイシアの仲介もあって一時的に和解する。
脱出しようとしていたキシリア・ザビを殺害した後、アクシズへと脱出している。
アーケードモード
ステージ |
|
搭乗機体 |
|
僚機 |
|
覚醒 |
ソロモン宙域 |
|
シャア専用ゲルググ |
|
エルメス[ララァ]リックドム |
|
復活 |
【台詞】
- 選択時
- 出撃デモ
- モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないことを・・・教えてやる!
- 戦闘開始時
- 見せてもらおうか、連邦軍のモビルスーツの性能とやらを!
- (CPU戦で敵機として登場時)モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差でないことを・・・教えてやる!
- 攻撃
- 落ちろ!
- 甘いな!
- 遅い!
- (格闘)落ちろ!
- (格闘)させるか!
- (格闘)
- サーチ
- 被弾時
- うおおっ!
- ええいっ!
- やるっ!
- (誤射)何をやっている!
- (被撃墜時)うわあああっ!
- (被撃墜時) ぬうううっ!!
- (味方撃墜時)それ見た事か!
- (味方撃墜時)ええいっ!
- 回避時
- フッ、
- ちいっ!
- 当たらなければどうということはない!
- 弾切れ時
- 敵機撃破時
- 復帰時
- ええい、連邦のモビルスーツは化け物か!?
- しかし、私もニュータイプなはずだ!
- モビルスーツめ、やるようになった!
- 情けない。
- 私にプレッシャーをかけるパイロットとは、一体何者なんだ?
- 覚醒
- (強襲)見えるぞ、私にも敵が見える!
- (復活)冗談ではない!
- (機動)まだまだ甘いな!
- (敵覚醒時)ちいっ!
- 勝利時
- 敗北時
最終更新:2014年11月27日 23:49