キャラクター命名について(大逆転裁判)

「キャラクター命名について(大逆転裁判)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

キャラクター命名について(大逆転裁判) - (2022/09/17 (土) 14:23:43) のソース

&link_edit(text=このページを編集する)

//名前は順に「日本語版 / 英語版」
//これまでの逆転裁判・逆転検事シリーズに登場するキャラクターについては以下を。
//
//[[キャラクター命名について(成歩堂編)]]
//[[キャラクター命名について(王泥喜編)]]
//[[キャラクター命名について(逆転検事編)]]

公式発表されているものは出典を明記して下さい。
現在公式発表されていないキャラに関しては予想のみ書かれています。
他の方の意見も残してください。 

#contents

*大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-

-成歩堂 龍ノ介(なるほどう りゅうのすけ)/Ryunosuke Naruhodo

「成歩堂龍一の先祖ということで反射的に出てきました(笑)。芥川龍之介と同じ字もどうかと思ったので、“ノ”に変えましたけど」(2014年9月20日発売ニンテンドードリーム、巧舟発言より)

-御琴羽 寿沙都(みことば すさと)/Susato Mikotoba

名前は「好きな字を並べた」([[動画「ニンテンドー3DS『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』キャラクター紹介映像 御琴羽寿沙都 編」>https://www.youtube.com/watch?v=MCunwBGRI2w]]冒頭の巧舟発言より)

-シャーロック・ホームズ/Herlock Sholmes

コナン・ドイルの小説シャーロック・ホームズシリーズの主人公「シャーロック・ホームズ」から。
英語版は著作権の関係で「エルロック・ショルメ」に変更。

-アイリス・ワトソン/Iris Wilson

姓はシャーロック・ホームズシリーズより主人公の相棒である「ジョン・H・ワトソン」から
名前は同作の登場人物「アイリーン・アドラー」からか?
「アイリーン・アドラー」はただ一人名探偵を出し抜いた女性として読者の人気も高い。
英語版は著作権の関係で「ウィルソン」に変更。

-バロック・バンジークス/Barok van Zieks

バロック調?
万事休す?
van Zieksはオランダ語で「病気」。

-亜双義 一真(あそうぎ かずま)/Kazuma Asogi

数字の単位「阿僧祗」から(ニンテンドードリーム2015年4月号、巧舟発言)

-ジョン・H・ワトソン/John Wilson

シャーロック・ホームズシリーズより主人公の相棒である「ジョン・H・ワトソン」から。
英語版は著作権の関係で「ウィルソン」に変更。

-御琴羽 悠仁(みことば ゆうじん)/Yujin Mikotoba

大逆転裁判2で明かされる事実より、「友人」から取られた可能性がある。

-亜内 武土(あうち たけつち)/Taketsuchi Auchi

「武士」をもじって「武土」か?

-細長 悟(ほそなが さとる)/Satoru Hosonaga

どことなく線の細そうな風貌からか

-渦久丸 泰三(うずくまる たいぞう)/Iyesa Nosa

「蹲まりたい(ぞう)」か?

-渦久丸 九郎丸(うずくまる くろうまる)/Aido Nosa

「蹲る」「苦労」か?

-園日暮 三文(そのひぐらし さんもん)/Kyurio Korekuta

「その日暮らし」と金額の「3文」か?

-ジェゼール・ブレット/Jezaille Brett

マスケット銃の一種である「Jezail(ジェゼール)」と銃弾を意味する「bullet(ブレット)」から。
シャーロック・ホームズシリーズの第一作目「緋色の研究」冒頭には、ホームズの相棒ワトソンが軍を退役しロンドンで下宿を探すまでの経緯が記されているが、その最初のきっかけが「ジェゼール弾」による負傷である。
グラナダTV版でホームズを演じた名優ジェレミー・ブレットからもじった?

-デミトリ・デミグラスキー/Vilen Borshevik

姓は「デミグラスソース」からと思われる。

-グリムズビー・ロイロット/Grimesby Roylott

シャーロック・ホームズシリーズの一つ「まだらの紐」に登場する同名キャラクターから。

-ニコミナ・ボルシビッチ/Nikolina Pavlova

「煮込みな」とロシア料理の「ボルシチ」からと思われる。

-ミトロフ・ストロガノフ/Bif Strogenov

アメリカ料理「ミートローフ」とロシア料理の「ビーフストロガノフ」からと思われる。
最初は「ニコライ」だったがニコミナとあわせて「ニコニコ」になってまぎらわしいということで「ミトロフ」に変更になった(情報源:https://www.ndw.jp/post-2970/)

-ハート・ヴォルテックス/Mael Stronghart

キャストパズル「ヴォルテックス」から(ニンテンドードリーム2015年4月号、巧舟発言)
http://www.hanayamatoys.co.jp/product/category/puzzle/cast/cast-vortex.html

「ハート」は、執務室背景で鳩が飛んでいるからか。
英語版の姓は「Strong Heart(強い心?)」が由来と思われる。

-コゼニー・メグンダル/Magnus McGilded

「小銭」「恵んだる(恵んでやる)」からか?

-モルター・ミルバートン/Mason Milverton

苗字はシャーロック・ホームズシリーズに登場するキャラクターから。後述。

-トバイアス・グレグソン/Tobias Gregson

シャーロック・ホームズシリーズに登場する同名のキャラクターより。

-オスカー・フェアプレイ/Bruce Fairplay
-アダム・レディファスト/Lay D. Furst

フェアプレイ、レディファスト(⇒レディーファースト)ともに紳士っぽさの演出か。

-ジーナ・レストレード/Gina Lestrade

シャーロック・ホームズシリーズに登場する「G・レストレード警部」から。

-夏目 漱石(なつめ そうせき)/Soseki Natsume

明治時代に実在した日本の小説家。
代表作は「吾輩は猫である」「こゝろ」「坊っちゃん」「倫敦塔」」等。

-ジョン・ガリデブ/John Garrideb
-ジョーン・ガリデブ/Joan Garrideb

シャーロック・ホームズシリーズの一つ「3人ガリデブ」の登場人物「ジョン・ガリデブ」からと思われる。
また細身の容姿を意味する「ガリ」と太めの容姿を意味する「デブ」にもかけている思われる。

-ビリジアン・グリーン/Olive Green

緑色の顔料・それを語源とする色「ビリジアン」と緑を意味する「グリーン」からと思われる。

-パトリック・オマーリ/Roly Beate
-ローラ・オマーリ/Patricia Beate
「オマーリ」は巡査を親しんで呼ぶ語である「お巡りさん」からと思われる。
名前は同じ意味「パトローラー」から。

-ハッチ・ウィンディバンク/Pop Windibank

名はレイ逆の「ハッチ」の名前の由来「質屋→7→8→ハッチ」の転用?
姓はシャーロック・ホームズシリーズの一つ「花婿失踪事件」の登場人物からと思われる。

-エッグ・ベネディクト/Eggert Benedict

同名のイギリス料理から

-ネミー・ティンピラー/Nash Skulkin
-タリー・ティンピラー/Ringo Skulkin
-ウゼーの兄貴/Sulky

それぞれ「眠い」「かったるい」「うざい」の語感を荒くした表現からと思われる。
姓は「チンピラ」からか?

-ルバート・クログレイ/Ashley Graydon
-ルバート・ミルバートン/Ashley Milverton

「黒」「グレー」?服装の白との対比とも考えられる
旧姓はシャーロック・ホームズシリーズに登場する悪役の一人「恐喝王ミルバートン」からと思われる。
名前のルバートは旧姓に「ミ【ルバート】ン」という風に組み込まれており
また、音楽用語で「tempo rubato(テンポ・ルバート)」は「盗まれた時間(もしくは自由なテンポで)」を意味する。

-執刀医サイモン/Dr Stevens

第5話の解剖記録内名で登場する名前。
シャーロック・ホームズシリーズの一つ「独身貴族」の登場人物からと思われる。

*大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-

-村雨 葉織(むらさめ はおり)/Rei Membami

ちょっと切ない感じのイメージ。勿忘草がモチーフ(資料集より)。
初期設定では「胸倉 妻美(むなぐら つまみ)」だった。

-豆籾 平太(まめもみ へいた)/Raiten Menimemo

「まみむめも」を意識。
途中から「宗倉」に変更のつもりだったが、「マメモミズム」の響きが気に入り、そのままにしたとのこと。(https://www.ndw.jp/post-3193/)

-ウイリアム・ペテンシー/William Shamspeare

ウイリアムは、「ウィリアム・シェイクスピア」からか。
ペテンシーは、「ペテン師」からか。
英語版の姓は「shame(恥)」か「shameless(恥知らず)」と「Shakespeare」をかけたものか。

-デカーゴ・ミターマン/Adron B. Metermann

「デカい顎+見た+man」からか。

-アルタモント夫人/Quinby Altamont
-バルブ・アルタモント/Augustus Altamont

アルタモントはシャーロック・ホームズシリーズ「最後の挨拶」の登場人物。
バルブは栓の「バルブ」から?
英語版では夫人にフルネームが設定されている。由来はおそらく女王バチを意味するqueen beeからと思われる。

-ダンカン・ロス/Duncan Ross

シャーロック・ホームズシリーズ「赤毛連盟」の登場人物。

-セルデン/Selden

シャーロック・ホームズシリーズ「バスカヴィル家の犬」の登場人物。

-エライダ・メニンゲン/Odie Asman

「偉いダメ人間」か。
メニンゲンはシャーロック・ホームズシリーズ「ボヘミアの醜聞」のクロティルド・ロトマン・フォン・ザクセ・メニンゲンから。

-ベンジャミン・ドビンボー/Albert Harebrayne

「ド貧乏」からか。
観葉植物の「ベンジャミンバロック」が由来とも。

-トビー/Toby

シャーロック・ホームズシリーズ「四つの署名」に登場する犬。

-コネット・ローザイク/Esmeralda Tusspells

「捏ねる」+「蝋細工」からか。

-ルンバ・マルマッチ/Balthazar Lune

「バルーン」のアナグラムか?

-ヴィルヘルム・ゴッツライヒ・ジギスモンド・オルムシュタイン/Wilhelm Gottsreich Sigismond Ormstein

シャーロック・ホームズシリーズ「ボヘミアの醜聞」の登場人物「ヴィルヘルム・ゴッツライヒ・ジギスモンド・フォン・オルムシュタイン」から。

-ジョン・クレイ/John Clay

シャーロック・ホームズシリーズ「赤毛連盟」の登場人物。

-コートニー・シス(コートニー・サイモン)/Courtney Sithe

「court(法廷)に死す」からか。
上記の執刀医サイモンと同一人物かは不明。

-マリア・グーロイネ/Maria Gorey

「グロいね」or「グロ良いね」からか。

-イーノック・ドレッバー/Enoch Drebber

シャーロック・ホームズシリーズ「緋色の研究」の登場人物。

-アンナ・ミテルモン/Evie Vigil

「旦那・見ているもん」からか。

-エブリデイ・ミテルモン/Daley Vigil

「毎日・見ているもん」からか。

-ハリー・バリケード/Barry Caidin

刑務所の所長なので「バリケード(防壁)」か。
ハリーは「張る」からか?

-ゴシップ(ヒュー・ブーン)/Gossip(Hugh Boone)

ヒュー・ブーンは「唇のねじれた男」の登場人物。

-ビーナス/Venus

金星や愛の女神の意味合い。

-サンドイッチ/Sandwich

看板持ちの仕事をサンドウィッチマンと呼ぶ。

-モーリス・デ・キルコ/Fabien de Rousseau

「出来る子」からか。

-マルコ・ド・ジッコ/Peppino de Rossi

「ドジっ子」からか。

-アン・サッシャー/Asa Shinn

「暗殺者」からか。

-マボドフ・ストロガノフ/Tchikin Strongenov

「麻婆豆腐」とロシア料理の「ビーフストロガノフ」からと思われる。

-慈獄 政士郎(じごく せいしろう)/Seishiro Jigoku

「地獄」「生死」あるいは「地獄で反省しろ」からか。

-亜双義 玄真(あそうぎ げんしん)/Genshin Asogi

-クリムト・バンジークス/Klint van Zieks

クリムゾン(真紅)からか。

-御琴羽 あやめ(みことば あやめ)/Ayame Mikotoba

-袖ノ下 正(そでのした ただし)

「袖の下を正す」か。

-亜内 武士(あうち たけし)

「武士」より。

-チャラン・マスグレイブ
-ポラン・マスグレイブ

二人合わせて「ちゃらんぽらん」か。
マスグレイブはシャーロック・ホームズシリーズ「マスグレーヴ家の儀式」より。


&link_up(▲ページ上へ▲)

#amazon2(300x250)