経緯
- 待機所コメ会話禁止。ツイッターでやれ「待機所で会話しなくてよくない?」
- 話題に出てない他の人の名前を出すな
- コメ欄で話したり喧嘩するな
- 水魚のツイッター宛のリプに反応するな、同じ内容のリプやめろ、通知やばくなるから
- 伝書鳩禁止
- 配信中に無許可でURLを張り付けるな
- #ちょこらーと の付いたイラストを勝手に使用するな、お前のじゃない
- 割り込みリプすんな「うるせえんだよテメェに話してねえんだよ!」(原文ママ)
- (過去の配信を丸ごと)無断転載するな、収益化もするな
- ホロライブや本人以外からの情報を拡散するな
しかし、その直後リスナーからこの配信に「にじさんじ」、「あにまーれ」、「ハニスト」、「キズナアイ」、「ゲーム部」等の動画に全く関係ない他社の商標やプロジェクト、また「犬山たまき」、「しぐれうい」等の動画に登場しない他ユーザーの名前をメタタグ(画面上には出てこないが検索等に引っかかりやすくなるようにhtml上に書き残すワード)として登録しており、前述の「・話題に出てない他の人の名前を出すな」を自分で破っているどころか他社のネームバリューに便乗していることが分かった。
なお、YouTubeは
なお、YouTubeは
コンテンツを投稿する場合
下記の説明のいずれかに該当するコンテンツは、YouTube に投稿しないでください。
誤解を招くメタデータやサムネイル: タイトル、サムネイル、説明、タグを使用して、コンテンツが別のものであるかのように見せかける。
(出典:https://support.google.com/youtube/answer/2801973?hl=ja)
として不適切なメタデータの設定を禁じている。
その後同日20時からの料理配信でもメタタグに他社の商標、無関係なユーザー名を使っていたことから待機所は荒れに荒れて、日本語と英語が飛び交いながら配信者がいないにもかかわらず同接1000人を超える異常事態となった。(その後配信枠は21時前になって撤回され、新しくメタタグの無い配信枠を作成して23時から料理配信が行われた)
また、以上の流れと同時に、癒月ちょこの過去の配信や一部ホロライバーの配信のアーカイブのメタタグに「にじさんじ」、「ハニスト」、「ゲーム部」、「キズナアイ」、「アイドル部」等の他社の商標やプロジェクトの名前が使われていたことや、動画に登場しない他者のメタタグを登録しておきながらコラボ相手のメタタグを登録していないものも確認された。