デモンパラダイス 囲碁大会
ハンゲームにて開催。囲碁を使用する。
参加者は事前にインストールするように。
また、IDネームは「ハンドルネームがわかるものを」入れておくこと。
部屋名は「デモパラ囲碁道場」とする。
ルール
- 「9路盤ロビー」を用いる
-
脱衣囲碁とする。具体的には:
- 「石を抜かれる(取られる)」毎に一枚服を脱ぐRPをする。
- 「終局時」に「10目差がつく」毎に一枚服を脱ぐRPをする。
- 「中押し負け(降参)」の場合、一気に全部脱ぐRPをする。
-
3局打って、その総合成績で勝ち負けを決める
- 全敗したPLのPCは1回のセッションあるいは1回のCC(1時間以上)の間、全勝したPLのPCの言うことを聞かなくてはならない
- 観戦は自由だが、観戦者によるアドバイスは禁止する。
- 棋譜を取っておくこととする。
-
ハンデのルール:
- 未経験の初参加者は18級位(レーティング100)からスタートするものとする
- 経験者の初参加者は15級位(レーティング100)からスタートするものとする
- 有段者の初参加者は13級位(レーティング100)からスタートするものとする
- 1局勝つ毎に、レーティングを10増やす
- 1局負ける毎に、レーティングを10減らす
- レーティングが200になったら、1級昇級し、レーティングを100に戻す
- レーティングが0になったら、1級降級し、レーティングを100に戻す。ただし、最低でも18級位とする。18級位の時に降級した場合にはレーティングのみ100に戻す
- 対戦は上下5級差以内の者同士でのみ組まれるとする
-
ハンデの数
- 同じ級の場合:互い選で黒のコミ5.5組
- 1級差の場合:低い級の者に黒・コミ0.5組
- 2級差の場合:低い級の者に置き駒2・コミ0.5組
- 3級差の場合:低い級の者に置き駒3・コミ0.5組
- 4級差の場合:低い級の者に置き駒4・コミ0.5組
- 5級差の場合:低い級の者に置き駒5・コミ0.5組
レーティングログ
- ヤマリューさんと打ちかけ一局のみ行い一勝。レーディング20です - 龍の音 2008-02-13 14:21:56
- つかねこさんと打ちかけ一局のみ行い一勝。15級位レーティング160です - あき 2008-02-13 14:39:48
- つかねこさんと打ちかけの残りをうち、2連敗。15級位レーティング140です - あき 2008-02-13 15:31:13
- ライガさんと1セット行い1勝2敗。15級位レーティング130です。 - あき 2008-02-14 11:14:00
- あきさんとうちかけの一局のみを行い一敗、レーディング50になりました。 - つかねこ 2008-02-14 11:34:29
- あきさんとうちかけの残りをうち、2連勝。18級レーディング70です。魔結晶はイニシアチブアップを受け取りました。 - つかねこ 2008-02-14 11:36:08
- tukaneko - ライガ 2008-02-14 19:49:13
- つかねこさんと対局1勝2敗でレーティング160です - ライガ 2008-02-14 19:50:23
- ライガさんと対局2勝一敗で18級レーディング80です。 - つかねこ 2008-02-14 20:54:52
- やまりゅーさんと対局3連勝でレーティング160になりました。魔結晶は「セルフウェポンフォーム」を受け取りました。 - あき 2008-02-14 21:09:30
賭け囲碁ルール
- レートは1目につき魔結晶10点。中押し(降参)は50目勝ちとする。
- ご祝儀囲碁と併用可能
ご祝儀囲碁ルール
- 3連勝で決着した場合、勝者に10レベル以下の好きな技能結晶1個を贈呈、敗者に2レベル以下の好きな技能結晶1個を贈呈
- 2勝1敗の場合には両者に6レベル以下の好きな技能結晶1個を贈呈
- 賭け囲碁と併用可能
サシウマ勝負ルール
- 当事者同士が合意した場合に限り、魔結晶以外のものを賭けて勝負を行うことができる
- 賭けたものは全勝時のみ受け取れるものとする