ルール:ARA(アリアンロッド)
区分:アリアンエロッド
PL:わらびー
区分:アリアンエロッド
PL:わらびー
【キャンペーン方針アンケート】 設問1.自キャラ妊娠:5、ロボだから無理かもっ 設問2.獣姦/モンスター姦:3、PLに経験がないのでなんとも 設問3.モンスターのハーフ受胎:5、ロボだから無理かもっ 設問4.強制属性変更(性別/年齢、[[その他]]):3、ロボで可能ならw 設問5.堕落/邪悪化:3、ロスト以外なら 設問6.苦手シチュ列挙:誰かに見られながらとか、SM 設問7.禁止シチュ列挙:スカトロ、グロ、痛そうなの(ロボなので無理ですが) 設問8.希望シチュ列挙:ラブラブ、奉仕
【基本情報】 名前:多目的用人型マシンリム-高軌道試作機『ブルームーン』 愛称:ブルー 年齢:外見年齢16歳 性別:女性型 種族:ヒューリン型 経験点/使用使用1160(レベルアップ1050・クラスチェンジ50・フェイト60) クラス:エクスプローラー/ダンサー CL:15 出自:特殊な一族 境遇:- 運命:- 追加:血筋の終端 特徴:地域クラス:ヴァイキングにクラスチェンジ可能 追加特徴:[結合攻撃]による[妊娠判定]が発生しない
【所属ギルド】:神聖ヴァンスター帝国
【基本能力】HP+4/2 MP+2/2 HP:98 MP:91 EP:72 フェイト:10 移動力:82(m) クラス修正 基本 : BS :メインC/サポC:合計 筋力 14 : 4 : - / - : 4 器用 24 : 8 : 2 / 1 :11 敏捷 24 :8+1: 2 / 1 :12 知力 8 : 2 : - / - : 2 感知 24 : 8 : 1 / - : 9 精神 8 : 2 : - / 1 : 3 幸運 9 : 3 : - / - : 3
【スキル】 スキル名 レベル コスト 対象 射程 タイミング 効果 種族スキル ≪オールラウンド:敏捷≫ : - : - : 自身 : - : メイキング :[敏捷]に+1のボーナスを得る シーフスキル ≪ファインドトラップ≫ : 自動 : - : 自身 : - : パッシヴ :[トラップ探知]を行える。トラップ探知の感知判定に+CL ≪バタフライダンス≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :[回避判定]に+1d ≪アンビデクスタリティ≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :[種別:短剣]を2つ装備した場合効果を合計して扱う ≪ダガーマスタリー≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :[種別:短剣]を使用した命中判定に+1d ≪スペシャライズ≫ : 5 : - : 自身 : - : パッシヴ :[種別:短剣]を使用した命中、ダメージに+SL ≪ウェポンフォーカス≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :スペシャライズの効果中、ダメージに+4 ≪インタラプト≫ : - : - : 単体 : 視界 : 効果参照 :パッシブ、メイキング以外のスキルを一つ打ち消す ≪センシティヴ≫ : 5 : 5 : 自身 : - : メジャー :感知に+SLし、性的防御を-SL。1シーン有効 エクスプローラースキル ≪クイックムーブ≫ : 5 : - : 自身 : - : パッシヴ :行動値+[(SL)*2] ≪ピンポイントアタック≫ : - : 10 : 自身 : - : マイナー :メインプロセス中の相手の物理防御を0として扱う ≪アフターイメージ≫ : - : 8 : 自身 : - : メジャー :命中と回避の判定に+1d。1シーン有効 ヴァイキングスキル ≪セルフプライド≫封印 : 自動 : - : 自身 : - : セットアップ :そのラウンドの物理ダメージを+[CL*2] ≪シンクロナイズ≫ : - : 4 : 単体 :20m: セットアップ :そのラウンドの間、対象の行動値を自分と同じにする アルケミストスキル ≪ファーマシー≫封印 : 自動 : - : 自身 : - : パッシヴ :CL個のHPポーションを所持する ≪マシンリム≫ : 5 : - : 自身 : - : パッシヴ :筋力基本値を+SL サムライスキル ≪トルネードブラスト≫封印 : 自動 : - :選択(範囲): 武器 : メジャー :レベルがCL以下のモブを倒す ≪フォアストール≫ : 5 : - : 自身 : - : パッシヴ :行動値+[(SL)*2] ≪パワースマイト≫ : - : 7 : 自身 : - : セットアップ :ダメージに+[(行動値÷10+1)d6]し、行動値0に ≪スーサイド≫ : 5 : 5 : 自身 : - : 効果参照 :EPダメージをHPダメージにする。1シナリオSL回 ダンサースキル ≪ダンシングヒーロー≫ : 自動 : - : 自身 : - : 判定の直前 :判定に+1d。1シナリオにCL回使用可能 ≪エンカレッジ≫ : - : 10 : 単体 :20m: イニシアチブ :対象はメインプロセスを行うことができる ドラグーンスキル ≪グラスホップ≫ : - : 8 : 自身 : - : マイナー :回避判定に+1d。1シーン有効 一般スキル ≪アンドロギュヌス≫ : - : - : 自身 : - : メイキング :魔術の効果に+1d、1シナリオ1回。両性具有 ≪マゾヒズム≫ : 4 : 5 : 自身 : - :ダメージロール:HPダメージを[(SL+1)D6]点軽減、倍のEPダメージを受ける
【戦闘[[データ]]】 能力:命中:攻撃:回避:防御:行動: スキル :その他:合計(ダイス数) 命中判定 :11:-2: - : - : - : - :5+1d: :14(+3d6) 攻撃力 : - : - :14: - : - : - : +9 : :23(+2d6) 回避判定 :12: - : - : 2 : - : - : +1d : :14(+3d6) 物理防御力: - : - : - : - :11: - : : :11 魔法防御力: 3 : - : - : - : - : - : : : 3 行動値 :21: - : - : - : - :26: +20 :+10:77
【性的戦闘データ】 能力:装備:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定:11: - : - : - :11(+2d6) 攻撃力 :11: - : - : - :11(+2d6) 回避判定:12: 2 :+1d: - :14(+3d6) 防御力 :-2: - : - : - :-2
【装備品】 装備品 : 重量 :命中:攻撃:回避:防御:行動:射程:備考 右手 : 内蔵型ナイフ : 4 :-1: 7 : - : - : 5 :至近:スピードナイフ相当 盾 : 偏向シールド : 6 : - : - : - : 4 : 3 : - :ファインバックラー相当 左手 : 内蔵型ナイフ : 4 :-1: 7 : - : - : 5 :至近:スピードナイフ相当 頭部 : ヘッドセンサー : 2 : - : - : - : 1 : 3 : - :月光のサークレット相当、MP+10 胴部 :低抵抗ボディスーツ: 6 : - : - : 2 : 6 : 4 : - :スニーキングスーツ相当 補助防具: 高機動スラスター : 2 : - : - : - : - : 6 : - :クイックバンド相当 装身具 : クロノ : 1 : - : - : - : - : - : - :幸運のペンダント相応 合計 : :14/11:-2:14: 2 :11:26:至近:武器、装飾品以外全てスピード3
【オリジナルアイテム】
【所持品】 道具名 : 種別 :重量:コメント 飛行ユニット : 乗物 : 0 :騎乗することで移動力+20の飛行状態となる、所持可能重量+20(騎竜相当) 三次元ケース : 収納 : 0 :所持可能重量+10(異次元バック相当) 収納ポケット : 収納 : 0 :所持可能重量+3(ベルトポーチ相当) リムブースト : 収納 : 0 :重量1の[道具]を5つまで重量0で持てる(小道具入れ相当) リフレクスx5: 道具 : 0 :行動値を+10(リムブースト・リフレクス相当、小道具入れ使用) ────────────────────────────────────────────── 重量合計 :47-0=47 所持金:0G
【コネクション】
【外見設定】 青い瞳と青い長髪。白い肌とやや長身でしなやかな体躯 メカメカしいパーツや武装がついている。 身長168cm、体重88kg
【その他設定】 帝国錬金術協会で作成された、マシンリムを基とした完全自立型アンドロイドの高機動試作機 高機動を実現するため女性体の丸みのあるフォルムが適するとかなんとか研究者はのたまうが おそらくただの趣味だろう
【[[セッション記録]]】 なし
【成長記録】 シーフ/ヴァイキング Lv1:器用、敏2、感2:スペシャライズ2、シンクロナイズ、オールラウンド、アンドロギュノス サポートクラス:ヴァイキング→アルケミスト Lv2:器用、敏捷、感知:スペシャライズ3、マシンリム、センシティヴ Lv3:器用、敏捷、感知:スペシャライズ4、マシンリム2、センシティヴ2 Lv4:器用、敏捷、感知:スペシャライズ5、マシンリム3、センシティヴ3 Lv5:器用、敏捷、感知:ウェポンフォーカス、マシンリム4、センシティヴ4 Lv6:器用、敏捷、感知:ダガーマスタリー、マシンリム5、センシティヴ5 サポートクラス:アルケミスト→サムライ Lv7:器用、敏捷、感知:パワースマイト、フォアストール、スーサイド Lv8:器用、敏捷、感知:アンビデクスタリティ、フォアストール2、スーサイド2 Lv9:器用、敏捷、感知:バタフライダンス、フォアストール3、スーサイド3 Lv10:器用、敏捷、感知:インタラプト、フォアストール4、スーサイド4 メインクラス:シーフ→スカウト Lv11:器用、敏捷、感知:クイックムーブ、フォアストール5、スーサイド5 サポートクラス:サムライ→ドラグーン Lv12:器用、敏捷、感知:クイックムーブ2、グラスホップ、マゾヒズム サポートクラス:ドラグーン→ダンサー Lv13:器用、敏捷、感知:クイックムーブ3、エンカレッジ、マゾヒズム2 Lv14:器用、敏捷、感知:クイックムーブ4、アフターイメージ、マゾヒズム3 Lv15:器用、敏捷、感知:クイックムーブ5、ピンポイントタック、マゾヒズム4