PL:OUR 性別:♂ 名前:瑠璃 外見年齢:11歳 階級:魔王★★★★★
【能力値】 戦闘:14+1|調教14+2|体力14+1 運動:14+1|奉仕15+2|魔力14+2 情報:15+3|誘惑15+3|自尊15+1
HP70 MP70 PP75 DP55 10470ソウル 30436ルク 世界侵略値 6/6
【魔王特性】 混沌 :奴隷にしたモンスターの攻撃に当たる特殊能力を使用可能、この際攻撃にはそのモンスターの攻を使用する。 魔界貴族:その地を束ねあげる驚異的なカリスマ、統率力、領地収入が2倍になる。
【魔族特性】 触手(調教+1/運動-1) 体から2本の、自在に動かせる触手が生えている。触手の形状はある程度自由に決めてよい。。 子供(魔力+1/戦闘-1) 幼い子供の姿をしており、多くの魔力を蓄えている。子供の姿は活力を示し、昂ぶる活力が魔力となる。 再生能力(体力+1/魔力-1) 強力な回復能力による見かけを超えた撃たれ強さ。もっとも無限の再生能力を持つというわけではない。 名器(奉仕+1/戦闘-1) 特殊な生殖器を持ち、交合者に大きな快楽を与える。形状や特徴は好きにデザインしてよい。 闇のオーラ(自尊+1/運動-1) 全身を半ば物質化し揺らめく暗黒のエネルギーで覆っている。魔のカリスマともよべる一種の後光である。
【所持アイテム】 【コモン】 氷の爪 片手 ダメージ+8。氷の属性を持つ。鉤爪に魔力を込めて変質させたもの。 蛇縄 両手 ダメージ+5、相手を緊縛し、装甲値を通ったダメージをPPに与える。 闇の小盾 装飾 回避時の運動+1 魔眼封じ 装飾 心の力を増強する特殊な眼帯。装備者は情報+1、魔力+1、自尊-2。 闇のまとい 装飾 闇属性のダメージを無効化する暗黒のマント。 獣の印 装飾 猫のつけ耳と、尾のアナルビーズ(呪い)。装備者は運動+1、奉仕+1、魔力-1、自尊-1。 魔王珠 装飾 魔界の王としての力が流れ込んで来る宝珠。所有者は自尊+2。 魔王珠 装飾 以下略 淫蛇 装飾 触手が擬態した蛇を纏わせることが出来る、装備者は自尊、誘惑+1、情報-1 射精禁止リング 装飾 所有者のみが装備させ、またはずすことのできる男性器専用の輪(男性器がなければ装備できない)。 陵辱判定に成功した対象に強制装備させることができる。装備者は調教・誘惑への自尊抵抗-2となり、外されるまで発情・魅了状態から回復できない。 淫欲軟膏 装飾 接触型の強力媚薬、陵辱成功時相手を調教する代わりに『発情0』にしてもよい。 抗魔の盾 片手 回避時の運動+1、抵抗時の魔力判定+2の盾。 戦鬼の指輪 装飾 戦闘判定で与えるダメージを+5する、禍々しい意匠の施された指輪。 武器精霊 配下 主の武器に宿る精霊。所有者は戦闘+1。 鬼神の指輪 装飾 体力+1の凶悪な意匠の指輪 自由意志 配下 半ば勝手に動く事がある瑠璃の肩から生えた触手。調教・奉仕の際、手伝わせる描写をすれば判定+1。 闇の斥候 配下 影に潜み斥候として働いてくれる下級魔族。所有者は情報+1。 責め具一式 装飾 エッチな道具各種、調教、奉仕の際使用する描写を行えば判定+2。 悦楽珠 装飾 膣内か腸内に装備する男性器型宝珠。装備者はMP消費をHPかPPで行なってもよい。 服従の首輪 装飾 黒い首輪と鎖(呪い)。装備者は『魅了』『発情』の効果を受けない。ただし、受けるPPダメージが全て2倍となる。 【アンコモン】 精霊のチャイナ服衣装 ノーム作、普通のチャイナ服よりスリットが際どい、青柄に所々金、銀色の模様があしらわれている。装甲5誘惑+2奉仕+1自尊-1 教団 配下 人間界に多数の信者を持つ、セッション開始時に5DP10ソウルを得る。 お守り 装飾 シャルロットお手製のお守り、炎属性の攻撃を無効化。 炎のまとい 装飾 炎属性無効化 報復の盾 片手 回避時運動+1、ダメージ時軽減不可の3点ダメージを相手に与える。 淫辱の額飾り 装飾 相手の感度を見て取れるようになる、調教+2 魔力収縮具 装飾 魔力の篭ったラピスラズリ、魔力+1 理性の指輪 装飾 装備者の意志力を強める指輪、自尊+2 親衛隊 装飾 不死の近衛隊、所有者はセッションに一度だけ受けるダメージを無効化してよい。 階級制御器 装飾 魔界王の階級に見せかける。 階級制御器 装飾 魔人の階級に見せかける。 炎の淫珠 装飾 男性器型の宝珠、自尊+1ダメージ+5の火属性化、火ダメージ無効但し氷ダメージ2倍 加護の飾り紐 装飾 装備している衣装の装甲が5以下の場合のみ、装甲、回避、呪文抵抗に+1する 発情の首輪 装飾 常に発情1を受ける首輪(呪い)。陵辱する時にのみ、体力+1 調教+1。 被虐の指輪 装飾 装備者を見たものは、自尊2の抵抗に失敗すると対象を陵辱してしまう。(呪い) 【レアアイテム】 悪魔王の指輪 装飾 サラマンダーナイズされたもの、自らを目標とした全体範囲、クリティカル以外の魔法を使用者に同じ達成値で放つ。 陵辱王の腕輪 装飾 陵辱のときに恐るべき力を発揮する腕輪、陵辱の時のみ体力と調教が+3 欲望王の瞳 装飾 ある大魔王から抉られたとされるもの、所有者は奴隷を一体多くもてるようになる。 陰謀王の瞳 装飾 ある大魔王から抉られたとされるもの、所有者は自らの階級より一つ上の相手も奴隷に出来る。 堕天王の剣 両手 長大なる闇の聖剣、ダメージ+20(光・闇)装備者は体力-1。 疫病王の秘書 配下 あらゆる知識に長じた敏腕秘書、情報+2魔力+1 停滞王の魔魂 装飾 胸に埋め込まれている小さな赤い球体、1の出目でもDPを得ることが可能になる。(停滞王の玉座相当) 被虐王の剣 片手 体内に内蔵され望む際に手に現れる魔剣(呪い)。ダメージ+20、奉仕、誘惑+2、装備者はステータス異常に一切抵抗できなくなる。 皇魔王の甲冑 衣装 黄金の全身甲冑、装甲+10、体力+1、自尊+1、HPが毎[[ターン]]1d6回復。 呪詛王の鏡 装飾 セッションに一度だけ、自分を目標とした呪文の対象を術者に置き換える。 黒竜王の盾 片手 黒い竜頭の盾、回避時運動+1、抵抗時魔力+1、装備者は自分より低い階級のモンスターからは攻撃のダメージを受けない。 不毛神の宝玉 装飾 腐猛王がよく使った、男性器を模した宝玉(呪い)。着けられた者は、装着させた者と同性になる。自尊-2、奉仕+2、通常属性ダメージが-5される。 【一般アイテム】 魔奴隷 配下 少女や少年の姿をした下級魔族の奴隷。1セッションに1度だけHP・MP・PPのいずれかを10点だけ回復する。 闇の牢獄 装飾 亜空間結界の宝珠がついた指輪。奴隷化した存在を閉じ込めておき、任意に呼び出せる。 簡易装甲 衣装 簡単な鎧や守護魔法を付与した衣服。装備者は装甲+5。 タリスマン 装飾 装甲+1のお守り 擬人化装置 装飾 装備する事で人間になりすます事が出来る 光のコイン2枚(魔力+5の光ダメージを与える消耗品) 大地のコイン2枚(魔力+5の通常ダメージを与える消耗品)(聖剣世界) 手乗りチョコボ(ネジ巻くと動くよ!)
【所持コモン呪文】 ドレインライフ 10 闇の力によって相手の活力を奪い己のものとする。対象に10+魔力ダメージ(闇)。 与えたダメージ分、自身のHP・MP・PPのいずれかを与えたダメージ分回復する。 サディズム 8 傷つけることで淫楽を得る呪い。以後1時間、対象は与えたHPダメージ分、己のMPかPPを回復できる。 ナイトメア 6 邪霊をまとわせ相手の心を折る。対象のPPに魔力分のダメージを与える。 ヘルファイア 20 地獄の炎を巻き起こす。視界内の敵全てに12+魔力ダメージ(火)。 ダークフォース 10 暗黒の力を呼び魔力を高める。以後1時間、対象の魔力判定+2。 ダークブレード 6 武器に暗黒の力を込める、1時間の間、武器を闇属性とし、魔力値の追加ダメージを得る。 ペットワーク 8 より優秀な奴隷に対象を変える呪い。以後シナリオ終了まで、対象の奉仕を+2する。 ナイトウィング 10 黒翼を得て飛行を可能とする。以後1時間、対象は飛行移動が可能となり、運動を+2する。 バーサーク 8 狂戦士化の強化呪文。以後1時間、対象の戦闘を+2する。 イビルブラスト 4 暗黒のエネルギーを爆発させる。対象に10+魔力ダメージ(闇)。 イリュージョン 4 最大3時間、術者の望む幻影を目の前に発生させる。情報による対抗判定で成功した者のみ見破れる。 シェイプチェンジ 4 変身の魔術。1日の間、対象の性別や外見年齢、魔族特性のいずれか1つを術者の望むままに変化させる。 メガロファロス 4 男根強化魔法。3時間、男性器を得るか、より強力なものに変形させ、奉仕か調教を+1する。 フェロモン 20 情欲をかきたてる淫らな気配を放ち、視界内の望む対象全てを『魅了1』にする。 ダブルプレイ 4 同時に2対象と交わる淫魔術。以後3時間、対象は描写を行なえば奉仕と調教を2対象に行なえる。 センシブル 4 性感を剥き出しにする呪い。以後1時間、対象を調教した際のPPダメージに判定成功値を加える。
【所持アンコモン呪文】 モンスターロード 16 怪物支配の魔法、HP2分の1になった【異形】を持つ魔物を奴隷にする。 ウォークライ 24 視界内全ての味方の戦意を沸きあがらせ、戦闘+1、運動+1(又は攻+1)する。 マルチアクション 20 行動能力を極限まで高める事で、対象はダイスを二回振り好きな出目を適用可能となる。 コンセプション 15 1時間の間、対象1体の人間やモンスターを、体内で射精されると種族性別を問わず妊娠する体にする。 ダークトルネード 20 暗黒の奔流を作り出し、最大で一個大隊までの範囲に15+魔力(闇)ダメージを与える、あるいは合戦にて3点のダメージを与える。 スライム 10 セッション終了までスライム一体を召還支配する。 スマッシュ 10 使用者は次のターンのみ武器攻撃でのダメージが2倍になる。 ミューテーション 30 好む対象(拘束、調教済み)を肉体改造する能力、変化は一つの魔族特性程度。 以降対象は戦闘-1、奉仕か誘惑+1の修正を受ける(永続、3回まで) ストリップアーム 10 相手の呪い装備以外を全て解除してしまう。 リムーブカース 20 呪い解除の魔法、対象の呪い装備一つを解除可能にする。 リムーブパラサイト20 対象の体内からパラサイト一体を除去する。 ボトムエラー 06 最も恐れられる汚れと侮辱の呪い、対象を『便意2』にする。 サバト 16 淫らな宴の祝福。術者を含む視界内の全員が『発情2』となる。 エンパシー 04 精神疎通の呪文、面識のある離れた魔族、人間と精神集中している間話が出来る。 ネクロマンシー 12 殺した存在を生前と同じ能力値で蘇生、奴隷にする、この奴隷は【異形】を得、セッション終了時に消滅してしまう。 ミッドナイト 25 1時間の間、術者も含む術者の視界内に居る者は、誘惑・奉仕・調教のいずれかの行動しか取ることができない。
【所持レア呪文】 ラブエキスパート 12 1時間の間、術者は異形相手にも調教判定が可能になる。 ホワイトレイン 20 精液の雨を視界に降らせる、天使のPPに10+魔力のダメージを与え、魔族のMPを10+魔力分回復させる、後全員が『発情1』となる メテオストライク 30 巨大な隕石を招来させ、視界内全ての敵にd66ダメージを与える、あるいは対象の設備を破壊するか、合戦で4ダメージを与える。 タイムストップ 30 そして時は止まる・・・!唱えたターンの間二回別に行動可能、抵抗失敗した相手はこの行動に抵抗できない。 デーモンプレジャー20 相手をセッション終了まで解除不能の「発情6」状態にする。 ダークサンダー 20 対象に30+魔力(闇・雷)ダメージを与える攻撃呪文。 ダークブレッシング20 視界内の味方全てを10+魔力回復、敵全てに10+魔力ダメージ(闇) プリズンケージ 20 セッション終了までプリズンケージを召還支配する。 マリオネット 16 対象の次の行動を使用者が選ぶ事ができる、この効果は毎ターン魔力で対抗判定をし、対象が抵抗成功するまで続く。 ビーストロア 24 周囲を獣の領域と変える、視界内の全ての対象は「陵辱」以外を選択できない テンペスト 20 強烈な竜巻を起こし、視界内の全ての飛行能力を持つ存在(術者以外)に40+魔力ダメージを与える カラミティエンド 10 死の波動、最大一個大隊までの冒険者以下の人間や☆モンスターを即死させる、合戦に置いて☆モンスターからなる軍団戦闘力分のダメージを与える。 ドラゴンフォーム 30 勝利するか倒されるまでダークドラゴンに変身、呪文などは使えないがHPは全回復する。 ガルガンチュア 24 巨大化の呪文、一時間の間HPが全快し2倍となり体力+4、「異形」のモンスター特性を得る。 【魔のお薬】 利尿ガス、肉茸胞子、食欲剤、淫獣香、豊胸液、性転換剤、畏怖香、絶対妊娠、夢幻剤、脱衣ガス
【装備】 抗魔の盾(片手) 氷の爪(片手) 精霊のチャイナ服(衣装)+装飾(呪い装備以外、但し獣の印は装備)
【魔族奴隷】 らぴす(後述)上級魔人★★ レヴァハール(黒い雷を纏った、純白の羽毛を持つ外見年齢10代後半の男性型パーピィ、怪物の王ハーピーと飛天魔持ち)魔王★★★★★ グラナード(吸血鬼ショタ(外見10歳)完全不死者と無限再生者を持つ)魔王★★★★★ ジェル(まるきゅー、魔王特性は愚神と怪物の王ブラウニー)魔王★★★★★ ガイア(巨大なナーガ(蛇)、巨神と闇の盟主を所持)魔王★★★★★ リトス(奉仕王の刻印装備、栗毛の少年、地母神と無限再生者所持)魔王★★★★★ 奉仕王の刻印 装飾 耳や体につけるピアス(呪い)。調教-2、奉仕+4、自尊-2。 ウィスプ☆(同行者扱い) 【モンスター奴隷】 強化シャドウストーカー★★★★(攻、受+2HP+30) 強化ケットシー★★★★ インプ大隊★★★★★ ピローストーク小隊★★★ デュラハン★★★ ワイバーン★★ マイコニド★★ DW中隊★★★(正確には下級魔族、不死持ち) テンタクルス小隊★★ ヘルハウンド小隊★★★ ガーディアン(炎)★★ ミノタウロス★★ [[ドライ]]アド★★ 強化ペインゴーレム★★★★★ ワームヒドラ★★★ ハーピー小隊★★ スライム★×2 シースルー★×2 ミミック小隊★★(13体) ワーウルフ小隊★ パラサイトマザー小隊(16体)★ セイレーン大隊★★★★★(聖剣世界、攻11、受11(+3)、セイレーンの爪攻撃「10(光)二回攻撃」、セイレーンの歌声攻撃(全体に魅了4)、光無効、HPによって能力値変動(150以上で+3、90以上で+2、30以上で+1) ダックソルジャー大隊★★★★★(聖剣世界、攻10、受10HP30(個体)メイスを振り回す(攻撃:二人を対象に通常ダメージ30) ダムンド大隊★★★(聖剣世界のエルフ、人間の女性達、オークやワーウルフに嬲られ続けて変化してしまった) カオスゼロ★★★(聖剣世界、HP100、攻7受6) 【混沌の諸相・改】1d2+1d6で51~66までのモンスターの小隊分の能力を持つモンスターへと変身する。 グレルクラーケン(リオ)★★★(聖剣世界、能力はクラーケン準拠、体内にマナストーンを持ち、その力で巨大化、生存している) ルナドッグ★★★(聖剣世界、基本的な能力はフェンリルと同じだが、牙の属性が(月)となる、(月)属性は光と同じ特性を持つが、魔族を殺す事は出来ない。 ポト★★(聖剣世界、HP35、攻6、受6、舌通常ダメージ10点+軽減不可PPダメージ5点、ヒールライト対象のHP15点回復) ポロン★★(聖剣世界、HP35、攻6、受6、ダーツ軽減不可通常4ダメージ、通常攻撃15ダメージ) マーマポト★★(聖剣世界、HP35、攻7、受5、舌ポトと同性能、ホーリーボウル15光属性魔法で回避) アーマーナイト★★(聖剣世界) 【剣術】攻撃 ダメージ+16 二回攻撃 ゴブリン小隊★★(聖剣世界、攻撃に突撃(威力25HP-5)を持つ) ハーピー★(聖剣世界、能力的には変わらず) ラビ☆(オーク相当、聖剣世界) マイコニド☆(オーク相当(攻ダメージ+2)、聖剣世界) ジェノア(故)★★★(聖剣世界、奴隷化はしたが、止むを得ない事情のため、瑠璃自ら止めを刺す)
【設定】 背が低くやや頼りない印象を受ける褐色の肌をした白い長髪の少年、左目は血のように紅く、右目には常に眼帯をしている(眼球が剥きだしになっており、キモチワルイと昔から言われていたため)。 上半身右側にはところどころ泡のように膨れ上がった異形の形になっていて、更に左腕は鉤爪のようになっており、左肩の後ろあたりからは二本のひょろりとした緑色の触手が顔を覗かせている。 基本的に極端な厚着で肌を見せないようにしている、戦うこと自体は余り好きではないが、自己防衛の時なども手加減を知らない感じはある・・・いっぱいいっぱいなだけとも言えるが。 カオスロードを親に持つ魔族であるが、かなり異形としては中途半端な見た目をかなりのコンプレックスに感じている、自らを変える為、己の親に会うために魔界を放浪することを決意する。 魔王として戦い、日々をすごし、人を助けたりして・・・ そんな中、退廃界で出会った一人の少年を買い請ける、この出会いに意味があるのかはまだ分からない・・・。
●名前:らぴす(ASーEX02) 性別:男 年齢:14 階級:上級魔人 ●外見 黒髪に白い肌の、やや幼い顔の少年。 戦闘状態になると右半身が爬虫類にも似た異形に変貌する。 ●性格 基本的には大人しく従順。ただし戦闘状態になると凶暴化する。 根が優しい少年なためか、戦闘時に変貌することに対して不安や恐怖、嫌悪感を抱いている。 ●設定・備考 とある人間界において魔族に対抗するために作り出された生体兵器。 退廃界にて淫らな呪具による調教を受け続けていた。 ■魔族特性 戦闘形態(戦闘+1/調教-1) 人間 (奉仕+1/魔力-1) 魅惑の声(誘惑+1/体力-1) 狂戦士 (戦闘+1/誘惑-1) ■人間特性 理由:戦鬼虜囚(戦闘+1) 特性:淫呪(奉仕+1)、人工生命(体力+1) 経歴:黒と黒と黒の祭壇(魔力+1) ■能力値 戦闘:9+4 運動:7 情報:6 調教:5 奉仕:8+2 誘惑:7+2 体力:6 魔力:6 自尊:6+2 ■副能力値 HP(体力×5):30/30 MP(魔力×5):30/30 PP(自尊×5):30/30 ソウル :19 DP :17/17 ■アイテム 効果 吸血剣 ダメージ+5の剣(闇)。与えたダメージの半分(切り捨て)だけ装備者のHPかMPを回復。 氷属性両手武器 ダメージ+12の武器(氷)。 形状についてはPLの自由。 魔獣装甲 魔獣一体を生きたまま加工した鎧。装甲+8、戦闘+1。 闇の小盾 回避時の運動+1の盾。ただし腕に装着するため、両手武器を併用できる。 闇のまとい 闇属性のダメージを無効化する暗黒のマント。 戦闘精霊 戦闘+1 魔王珠 自尊+2 隷属の刻印 4個のピアス(呪い)。HPに受けるダメージが半分(切り上げ)になる。ただし、同じだけのPPを減らさなくてはならない。 近衛騎士団 戦闘+2。 炎の淫珠 自尊-1。武器ダメージ+5火属性付与、火属性無効 氷のまとい 氷属性ダメージ無効。 幸運のペンダント 幸運を呼ぶと呼ばれるペンダント。判定を振りなおす際のDP消費が3になる。 淫辱縄 陵辱成功時、相手を縛り上げる。拘束0or発情2。 被虐の指輪 呪いの指輪。装備者を見た者は自尊2以上で成功しなければ装備者を『陵辱』。 被虐王の剣 ダメージ+20の呪いの剣(火)、奉仕+2、誘惑+2。ステータス異常攻撃に抵抗不可。 呪詛王の鏡 1シナリオに1回呪い魔法を反射。 欲望王の瞳 自身の階級より1人多く奴隷を所持しても良い。 装備:被虐王の剣(武器)、抗魔の盾(魔法抵抗+2回避+1)、魔獣装甲(攻撃+1装甲+8)、装飾品項目のもの全て(隷属の刻印以外)+隷属の首輪
■呪文 消費 効果 ヒーリング 10 生命力を高め回復させる。対象のHPを15点回復する。 フィジカルピット 10 己の体を淫らな罠に変える。以後1時間、使用者は調教された際に自らも調教を相手に行なえる。ただしこの調教は演出による修正のない能力値とアイテム修正のみによるものである。 ■奴隷 ■モンスター奴隷 ミノタウロス★★
【領地情報】 「幻惑のジャングル」 聖剣世界に存在するジャングルの一角、其処に残っていた残留思念を封印、その封印した魔力の結界で周囲の凶暴な魔物を寄せ付けなくしている。 現在は封印は消滅しているが、封印されていた力が瑠璃に宿った事によって寧ろ周囲の状況は安定化している。 ジャングルというだけあって暑く、今のところ便利な移動手段も無いのが難点。 設備も整い、外交準備も出来、かなり活発な森林都市へと発展を現在続けている・・・。
【領地設備】(合計収入毎セッションごと1000)施設数18 「ゲート」(収入80) 瑠璃が残留思念の封印を施した中心部に配置、結界の効果にて近寄りがたい雰囲気を纏っている。 「奴隷調教所」(収入60) 領地再奥に配置、大抵はゲートを使ってでも瑠璃自身が調教を施すが、忙しい場合は配下の子達にお願いする場合もある。 「開拓地」×2(収入20)×2=(収入40) ジャングルそのものが巨大な開拓地のようなもの、瑠璃はなるだけ自然を壊しすぎないようには気を使っているつもりなのだが。 「貿易港」(収入120) マナストーンを体内に宿す、プッカ出身のグレルクラーケンのリオ君を主とする貿易港、瑠璃は良く(というかほぼ毎日)遊びに行く。 「図書館」 大きな木の幹に作り上げられた自然の図書館、童話など子供向けの本が多いが、最奥には魔道本の類も。 「荘園」(収入120) 堕天使アルミサエルの管理する最前線開拓地。 アルミサエル魔将★★★(堕天使、奉仕12、調教、誘惑、運動、戦闘8、情報、魔力、自尊6)■魔王特性 大母神:中に出されたら自動的に妊娠、1シナリオに1回モンスター出産可能 魔族ならそのシナリオで膣内射精された回数(上限:その魔族の階級)分妊娠出産(生まれるのは魔人) 「荘園2」(収入120) [[ジェレイド]]に管理させている開拓地、主に水質管理や環境管理を仕事とする。 シュヴァルツ(獣人、フローラ・ロウラスの配下だったらしい)魔将★★★ 「荘園3」(収入120) 主に税務、ならびに闇の祭壇などの管理を行っている場、ダムンドたちの大きな居住区にもなっている。 死を喰らう者(道化姿の少年、幻惑のジャングルに居た残留思念から分離した子、魔王特性は真の姿)魔将★★★ 「荘園4」(収入120) 魔界よりの観光者への手続き、擬人化装置の貸し出し、パンフレット配布などを行っている、今のところ魔族が浸透しているには程遠い世界なのでそれについての説明の注意喚起もあわせて行っている。 ニニ(カオスロードの子、強くなりたいと瑠璃を頼ってきた、混沌持ちで魔界メイド服装備中)魔将★★★ 「荘園5」(収入120) 交易等を主に支援する役割を果たしている、又お土産や的なものも扱っており収入源の一端を担っている。 「魔街」(収入80) 魔界よりの観光者、移住者の棲家、基本的に擬人化装置の装着と、むやみな魔族としての力の使用禁止をルールとしている、名物としては新鮮な果実や豊富な飲料があげられるだろうか、普通の魔街よりもかなり小奇麗で明るい雰囲気が漂っている事は確かである。 「宝物庫」 貿易港に隣接した巨大な洞穴、最奥に魔力を自動的に溜め込むようになっており、ソウルを注ぎ込む事でアイテムを生成することが出来る。 「闇の祭壇」(収入20) 宮殿の一角にある祭壇、主に受け入れたダムンドたちのために製作した。 「闘技場」(収入60) 領地の中心部分にある巨大な樹を改造して作った闘技場、瑠璃の配下のモンスターたちが出張して相手をしている。 「魔法研究所」 廃墟に住んでいたリッチに力を示し、建築させてもらった研究所、日夜元から居たリッチを初めとした研究員達が魔法、そしてマナの研究を進めている。 「魔娼館」(収入60) エキゾチックな雰囲気を醸し出す娼館、娼館としての仕事の他に、子供に恵まれない夫婦のための受胎告知も行っている。 「サルタンとの交易路」 そのままの意味、サルタン商会との交易路である。毎セッション毎取得ソウルの2倍のルクを得る。 「宮殿」(収入-120) 領内でもっとも大きな洞窟を改造した施設、入り口こそ質素なもののかなりの広さと部屋数を誇る。