【[[まじしゃんず・あかでみい]]RPG用[[キャラクターシート]]】 キャラクター名・高村・ハヅキ (仮) プレイヤー名・Persona 性格・普段は積極的だが、いざとなると素直じゃない 年齢・17歳 所属・学園 カバー・学園協力者 外見・瞳の色・紫紺 髪の色・空色(スカイブルー) ・肌の色・白 身長・161㎝ 体重・
【レベル】 グランドレベル/3 使用経験点/ クラス イレギュラー /1レベル クラス サーバント /1レベル クラス ミスフォーチュン/1レベル
【能力値】 追加1点は、体力に加算 基本値 ・体力・反射・知覚・理知・意志・幸運 ・14・13・12・13・12・ 9 ボーナス・ 4・ 4・ 4・ 4・ 4・ 3 登場判定(幸運)・3 コネクション(幸運+2)・5 HP22/22 MP21/21 衝動点●○○○○
【戦闘値】 記入欄 ・命中値・回避値・魔導値・抗魔値・行動値・耐久値・精神力・攻撃力・防御修正 ベース ・ 4・ 3・ 4・ 3・ 8・ 14・ 12・ ・ イレギュラー ・ +1・ +0・ +1・ +0・ +1・ +3・ +3・ +1・ サーバント ・ +1・ +1・ +1・ +1・ +0・ +2・ +3・ +1・ ミスフォーチン ・ +0・ +1・ +1・ +1・ +0・ +3・ +3・ +1・ 未装備(小計) ・ 6・ 5・ 7・ 5・ 9・ 22・ 21・ 3・ 武器(右手)長剣 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・斬刺3・ 左手FRPシールド相当の バングル ・ +1 ・斬 0打 1刺 0 防具 ・ ・ アクセサリー マジックバリアリング・ ・斬 3打 3刺 3 特技修正 ・ ・《神》以外イレギュラーCL+5 タフネス ・ ・斬 1打 1刺 1 戦闘値(現在地) ・ 6・ 6・ 7・ 5・ 9・ 22・ 21・斬+6・斬10打11刺10 射程・至近 刺+6・炎 6氷 6雷 6光 6 闇 6 戦闘移動・行動値+5m・14 全力移動・戦闘移動×2・ 28
【特技】 名前 ・レベル・種別・ タイミング ・ 判定値 ・難易度・対象・射程・代償など・ページ シンギュラリティ・ 1 ・ 自 ・ オート ・自動成功・ - ・自身・ - ・ 2MP ・P128 セルフトート ・ 1 ・ 自 ・ オート ・自動成功・ - ・自身・ - ・ 3MP ・P128 属性消失 ・ 1 ・ 自 ・ オート ・自動成功・ - ・自身・ - ・ - ・P130 アリージャンス ・ 1 ・ 自 ・ 常時 ・自動成功・ - ・自身・ - ・ - ・P158 チェアリング ・ 1 ・ - ・ オート ・自動成功・ - ・単体・10・ 2MP ・P158 執事の務め ・ 1 ・ 自 ・セットアップ・自動成功・ - ・自身・至近・ 2MP ・P158 スクリーン ・ 1 ・ 自 ・ ダメージ ・自動成功・ - ・単体・至近・ 1MP ・P182 エンデュランス ・ 1 ・ - ・ 常時 ・自動成功・ - ・自身・ - ・ - ・P182 ラッツブレイブ ・ 1 ・ - ・ 常時 ・自動成功・ - ・自身・ - ・ - ・P182
【所持品】50 ・長剣 :C 4/斬+4・刺+4 ・バリアバングル(FRPシールド相当品) :C 1/回避+1、対殴+1 ・マジックバリアリング :C10/対斬、対刺、対殴+3、これ以外の防具及びアクセサリー装備不可 ・メイド服 :C 2/真面目の性格判定修正+2 ・衣服 :C 0/一般生活用の服 ・MPポーション:C10/MPを2D6回復 ・解毒剤 :C 5/邪毒回復 ・ビタミン剤 :C 5/マヒ回復 ・エキストラ :C 5/ ・ 住居・個室、隠れ家:C1,2 ライフスタイル・富豪:C5 財産ポイント・
【ライフパスと性格表】 入学前 特徴・敗北/タフネス 効果・殴/斬/刺に対して防御修正+1 生活1・新聞にのった事がある。正直-1、したたか+1 生活2・犯罪に巻き込まれた事がある。勇敢+1、慎重-1 性格・勇敢/慎重・情け深い/冷静・ 正直/したたか・信じやすい/疑り深い・寛容/真面目・情熱的/純情 ・ 6/2 ・ 4/4 ・ 3/5 ・ 3/5 ・ 5/3+2・ 3/5 邂逅・コネクション・関係 ・ミヤビ ・貸し 衝動・感情・対象 友誼・友情・同姓
【背景】 学園関係者を両親に持つ娘。 親の趣味なのか、近所の子女を集めて護身術やら健康体操の教室を開いては、一緒に参加させられていた。 その所為か、守る、という行為に神聖さを感じている。 ただ、不運なのか…たまに些細な事故やら犯罪に巻き込まれやすい。 一番、大きかったのが、阿呆な魔法使いが犯罪を犯して、死ぬ思いをした事。 二番目に記憶にあるのは、銀行にお金を下ろしに行った際、銀行強盗に出くわして、その犯人を殴り飛ばした事である。 その所為で、新聞にのってしまった。 同姓に対しては、気前よく力を貸したりする事もある。
【セッション参加履歴】