妖怪関係コンセンサス。◎=是非やられたい、○=やられてもよい。、△=要相談、×=NG 人型:◎ 動物型:◎ 女性型(ふたなり):○ 触手:◎ 虫:○
PL:西博士
名前: 坂部伶衣 (さかべ れい) 妖具名:銀煙刀
種族:人間 年齢:10歳 性別:女
LV:1
名前: 坂部伶衣 (さかべ れい) 妖具名:銀煙刀
種族:人間 年齢:10歳 性別:女
LV:1
生き様:探求(月の杜神社の壊滅の真実) 霊格:2
穢れ(口)/1
■能力値
心:5
技:9
体:3
霊:3
心:5
技:9
体:3
霊:3
HP: 22
RP: 12
TO:1/6
RP: 12
TO:1/6
物攻撃/物防御: 7/3
術攻撃/術防御: 0/5
術攻撃/術防御: 0/5
■技能
一般技能 LV 合計値
力業(体): 3
喧嘩(体): 3
耐性(体): 3
一般技能 LV 合計値
力業(体): 3
喧嘩(体): 3
耐性(体): 3
教養(心): 1 6
忍耐(心): 5
感知(心): 1 6
忍耐(心): 5
感知(心): 1 6
運動(技): 9
手練(技): 9
投擲(技): 9
隠密(技): 2 11
手練(技): 9
投擲(技): 9
隠密(技): 2 11
枕事(任): 8
専門技能 LV 合計値
武術(技) 3 12
武術(技) 3 12
妖具作成ノート
共生型妖刀 YP-10%
埋め込まれた本体 YP-5%
制約『一途の契約』 YP+10
能力ポイント1点犠牲 YP+20
制約『双身の契約』 YP+20%
合計:31
共生型妖刀 YP-10%
埋め込まれた本体 YP-5%
制約『一途の契約』 YP+10
能力ポイント1点犠牲 YP+20
制約『双身の契約』 YP+20%
合計:31
■装備
右手:銀煙刀(片手近接武器) 未覚醒:ダメージ+1 覚醒:ダメージ+5 命中+3
禍々しい力 lv4 (10YP) ダメージ+4
熱錬の力 lv3 (6YP) 命中+3
切り払う力 (5YP) HP・RP5点を削って術を「武術」で受ける事が出来る
自然の力 (10YP) HP・RP2点を削って遠距離から攻撃出来る
左手:
防具:
右手:銀煙刀(片手近接武器) 未覚醒:ダメージ+1 覚醒:ダメージ+5 命中+3
禍々しい力 lv4 (10YP) ダメージ+4
熱錬の力 lv3 (6YP) 命中+3
切り払う力 (5YP) HP・RP5点を削って術を「武術」で受ける事が出来る
自然の力 (10YP) HP・RP2点を削って遠距離から攻撃出来る
左手:
防具:
●道具
一般判定
武術命中:3d6+15
武術攻撃:2d6+15
物理的回避:3d6+12
物理的防御:3
術抵抗:2d6+5
術切り払い:3d6+12
術防御:5
武術命中:3d6+15
武術攻撃:2d6+15
物理的回避:3d6+12
物理的防御:3
術抵抗:2d6+5
術切り払い:3d6+12
術防御:5
■設定・備考
妖怪の襲撃によって全滅した「月の杜神社」の生き残り。襲撃の隙には、彼女は修行でどこかの洞窟で一人に住んでいて、何で、誰に攻撃を受けたのかまったく知らない。他の生存者があるかどうかも分からない。そこで彼女は神社の地下で封印された妖具「銀煙刀」と出会って、訳も分からず手に取って、契約を結んで修行で怪我した右腕と一体化された。本能的に銀煙刀の使い方を覚えつつ、彼女はその妖刀の影響と自分の復讐心でフリー退魔師になって、月の杜の全滅の真実を探ろうとした。
厳しい修行を乗り越えた若い月の杜の退魔師の割りには、普段はかなり元気で前向きな性格ですが、銀援刀の力を引き出してる時だけは、その力の憑依によって冷静で真面目になる。どっちにしても、かなりの恥知らず。これは、裸を見られるのは恥ずかしい事だと分かってないじゃなくて、ただ銀援刀を使う度に恥ずかしい姿になってるので慣れてる。一々脱ぐのは時間が掛かりすぎのでちゃんと服を着る必要性がない以上は普段に毛布一枚を着てる。
髪の毛は黒いで背中まで伸ばしてる。目は銀色。元は黒だったらしいが、これもまた妖刀との一体化の影響。10歳にしても小柄。右腕は肩から手首までは黒い螺旋のような紋様は刻まれてる。いつでも鞘に収めた銀援刀をどこからでもなく出せる、しかし本体は腕と一体化したためこれは霊体。そのため、本体は普通の大きさの刀だったのに彼女が使ってる方は自分のサイズに合ってる。銀援刀の力を引き出してる時は腕も剣も名前の通り銀色の煙のようなオーラを発す。
相変わらず絵は孤狐さんから。いつもお世話になっています!

添付ファイル