ルール:ARA(アリアンロッド)
区分:アリアンエロッド
PL:枷
区分:アリアンエロッド
PL:枷
【キャンペーン方針アンケート】 設問1.自キャラ妊娠:5:家族を作りたがる 設問2.獣姦/モンスター姦:4:だいたいおk 設問3.モンスターのハーフ受胎:5:アルフも家族 設問4.強制属性変更(性別/年齢、[[その他]]):5:悪意的なもので無い限り大体おk 設問5.堕落/邪悪化:5:既に冥王の嫁 設問6.苦手シチュ列挙:スカ食とか、冥王様に逆らうとか 設問7.禁止シチュ列挙:死んだりとか、復帰不能とか 設問8.希望シチュ列挙:エロまたはシリアス
【基本情報】 名前:フェイト・テスタロッサ・ハラオウン 愛称:魔王の嫁 年齢:19 性別:女性 種族:人間 経験点消費2230 クラス:ウォーロード/ウォーリア CL:20 出自:特殊な一族 境遇:愛 運命:束縛 追加:想い人 特徴:不思議な技:1エナジーフロウ1取得 特徴:一途な愛:冥王様 【所属ギルド】:時空管理局
【基本能力】HP+3/3 MP+3/1 HP:125+50 MP:107+100 EP:114 フェイト:20 移動力:26m クラス修正 基本:ボーナス:メインC/サポC:合計 筋力 45:15 : 1 / 1 :17 器用 30:10 : 2 / 1 :13 敏捷 27: 9+5: 2 / 1 :17 知力 8: 2 : - / - : 2 :エンサ開封>エネミー識別時+10 感知 8: 2 : - / - : 2 :スタンドバイ開封時判定値+10,トラップ探知時+10 精神 9: 3+2: - / - : 5 幸運 9: 3 : - / - : 3
【スキル】 スキル名 レベル コスト 対象 射程 タイミング 効果 ○フリプレイ系 ≪レジェンド≫ : 5 : - : 自身 : - : フリプレイ :武器ひとつを指定,ダメ+10 ≪エンシェントレジェンド≫: 5 : - : 自身 : - : パッシヴ :レジェンド指定武器をダメ+15 ≪レジェンドプラス≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :レジェンド指定武器をふたつに ○判定直前 ≪ダンシングヒーロー封≫ : - : 2 : 自身 : - : 判定直前 :シナリオ10回判定+1d ○判定直後 ≪ウインドセンス封≫ : - : 3 : 自身 : - : 判定直前 :シナリオ10回判定+1 ○スキル使用直後 ≪インタラプト≫ : - : - : - : - :スキル使用直後:シナリオ1回、スキルを失敗させる ○セットアップ ≪チャネリング≫ : - : 6 : 自身 : - : セットアップ :セットアップにセイクリッドダンス可 ≪ファイトソング≫ : - : - : 単体 :20m: セットアップ :シナリオ1回,シナリオスキルを回復 ≪エンサイクロペディア封≫: - : - : 自身 : - : パッシヴ :セットアップにエネミー識別できる,判定+10 ○イニシアチブ ≪エンカレッジ≫ : - : 10 : 単体 :20m: イニシアチブ :シナリオ1回行動させる ≪カリキュレイト≫ : - : 6 : 自身 : - : イニシアチブ :即時メインプロセス ○メジャー ≪セイクリッドダンス≫ : - : 6 : 自身 : - : メジャー :シナリオ1回,判定+1d,クリンナップ消費5 ≪クロススラッシュ≫ : - : 9 : 単体 : 武器 : メジャー :白兵2回攻撃 ≪ブランディッシュ≫ : - : 4 : 範囲選択 : 武器 : メジャー :範囲選択白兵攻撃 ≪リフレッシュ封≫ : - : - : 単体 : 至近 : メジャー :シナリオ1回,MP+25回復 《メガロファロス》 : 1 : 5 : 単体 : 至近 : メジャー :男性器が生え同性に結合可,1シーン結合攻撃時の性的ダメ+3 《セクシャルドレイン》 : 1 : 10 : 単体 : 至近 : メジャー :相手6d6性的ダメ>自5d6HPMP回復>5d6EP減 《ピロウトーク》 : 1 : - : 自身 : - : メジャー :知力判定+(消費EP/10)+2,情報収集可能 ○マイナー ≪ファストセット≫ : - : 6 : 自身 : - : マイナー :マイナー2回 ≪グラスホップ≫ : - : 8 : 自身 : - : マイナー :シーン終了まで回避+1d ≪スマッシュ≫ : - : 5 : 自身 : - : マイナー :メインプロセス中,白兵ダメ+17 ≪フルスイング≫ : 2 : 7 : 自身 : - : マイナー :シーン2回,メインプロセス中,武器ダメ+50 ○DR直前 ≪エナジーフロウ≫ : 5 :1~25 : 自身 : - : DR直前 :1プロセス1回,プロセス中消費1につき武器ダメに+1 ≪エナジースクイーズ≫ : 3 : - : 自身 : - :エナフロ使用時:シーン3回,エナフロダメを消費1>ダメ+2に ≪ボルテクスアタック封≫ : - : - : 自身 : - : DR直前 :シナリオ1回白兵ダメ+10d ≪ディスコード封≫ : - : - : 単体 :20m: DR直前 :シナリオ1回他者ダメ+10d 《ホワイトアウト》 : - : - : 自身 : - : DR直前 :シナリオ1回性的ダメ+10d 《サディズム》 : 5 : 4 : 自身 : - : DR直前 :ダメ+10,与ダメの半分EPダメ 《ドサディズム》 : - : - : - : - : パッシヴ :サディズムの反動ダメを5d6に書き換え ○DR直後 《マゾヒズム》 : 5 : 5 : 自身 : - : DR直後 :受けたHPダメ-6d6,軽減量*2EP減る ○BS直後 ≪インデュア≫ : 1 : 5 : 自身 : - : BS直後 :バッステ全て回復,重圧中可 《セクシャルインデュア》 : 1 : 5 : 自身 : - : BS直後 :エロバッステ全て回復,重圧中可 《ドマゾヒズム》 : - : - : 自身 : - :戦闘不能時自動:シナリオ1回戦闘不能回復,HP1d6,EP1d6,行動済,発情になる 《エナジーストック》 : 3 : - : 自身 : - : 絶頂時 :シナリオ3回,EP全回復 ○パッシブ・メイキング ≪インテンション封≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :最大HP+50 ≪ファミリア封≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :最大MP+100 ≪スタンドバイ封≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :感知判定に+10 ≪ハーバルロア封≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :ダイスを振るポーション効果+10 ≪ファインドトラップ≫ : 自動 : - : 自身 : - : パッシヴ :トラップ探知判定+10 ≪ソードマスタリ≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :長剣命中+1d ≪アームズロジック長剣≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :長剣命中+1d ≪ファイティングロウ≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :武器攻撃命中判定+4 ≪ウエポンルーラー≫ : 1 : - : 自身 : - : パッシヴ :武器攻撃命中判定+2 ≪ラーニング:ウエポンマスター≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :武器命中+2,武器ダメ+5 ≪シールドスラム≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :白兵ダメ+10 ≪ハイパーゲイン≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :武器ダメ+17 ≪バタフライダンス≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :回避+1d ≪ハーフブラッドニンブル≫: - : - : 自身 : - : パッシヴ :回避+2 ≪ツインウエポン≫ : - : - : 自身 : - : パッシヴ :2刀流・命中&攻撃力合計可 ≪キャリバー封≫ : 自動 : - : 自身 : - : パッシヴ :キャリバー取得 《アブノーマル感覚過敏》 : - : - : 自身 : - : パッシヴ :メガロファロス習得 《ハウスホールド》 : - : - :ギルドメンバー: - : パッシヴ :ギルドハウス効果+1
【戦闘[[データ]]】 能力:命中:攻撃:回避:防御:行動:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定 :13: - : - : - : - : - :+2d6+8: :21(+4d6)セイクリッドダンス+1d,DH+1d 攻撃力 : - : - :+104: - : - : - :+32: :136 (+4d6)エナフロ時+25,スクイズ時+50 回避判定 :17: - : - : - : - : - :+1d6+2: :19(+3d6)MMD+1d,グラス+1d,DH+1d 物理防御力: - : - : - : - :29: - : : :29 魔法防御力: 5 : - : - : - : 2 : - : : : 7 (マゾヒズム時-6d6>*2EPダメ) 行動値 :19: - : - : - : - :+2: : :21
【性的戦闘データ】 能力:装備:スキル:その他:合計(ダイス数) 命中判定:13: - : - : - :13(+2d6) 攻撃力 :13: - : - : - :13(+2d6) 回避判定:17: - : 2 : - :19(+3d6) 防御力 :20: - : - : - :20
【装備品】 装備品 : 重量 :命中:攻撃:回避:防御:行動:射程:備考 バルディッシュ ライオットザンバー スティンガー:15: - :50: - : - : - :至/20:ヴァリアブル相当,弓変形可(レジェンド系適用済) 盾 :フォースバックラ: 10 : - : - : - :11: - : - :白兵射撃ダメ+2d バルディッシュ ライオットザンバー スティンガー:15: - :50: - : - : - :至/20:ヴァリアブル相当,弓変形可(レジェンド系適用済) 頭部 :ウインドベレー : 2 : - : - : - :+5:+2: - :敏捷+3(反映済)ダメ受けると転倒 胴部:バリアジャケット真ソニックフォーム: 6 : - : - : - :+10: - : - :帝国上級特殊制服相当,敏捷+2(反映済) 補助防具:巨人の手袋 : 2 : - : - : - :+3: - : - :筋力+15(反映済) 装身具 :ツインテのリボン: 8 : - :+4: - : - : - : - :栄光の前立扱い,精神+2(反映済) 合計 : :40/18:+0:+104:+0:29:+2:至20:
【所持品】 道具名 : 種別 :重量:コメント 異次元ウエポンケース: 収納 : 0 :バルディッシュ携帯 異次元カードケース : 収納 : 0 :種別が呪符のアイテムを10個まで重量0に 生命の呪符 : 呪符 :(1):5000G,戦闘不能時使用HP1d6点後呪符使用不可に,使い捨て 飛翔符 : 呪符 :(1*2:200G,メジャー使用,1シーン飛行,使い捨て 耐毒符 : 呪符 :(1):200G,1シーン1回,毒を受けた際自動使用,毒を回復,使い捨て 理力符 : 呪符 :(1*6:800G,6属性分所持,メジャー使用,1シーン武器攻撃特定属性魔法ダメ化,使い捨て 小道具入れ : 収納 : 0 :重量1の道具を5個まで重量0に ドレスブック : 道具 :(1):2500G,マイナー使用,バリアジャケットインパルスフォーム(制服) 転送石 : 道具 :(1):750G,メジャー使用,転送石を購入した神殿に瞬間移動,使い捨て ホットボール : 道具 :(1):100G,メジャー使用,HP3消費>シーン中与物理ダメ+1d,使い捨て 退魔軟膏 : 道具 :(1):900G,メジャー使用,MP2消費>シーン中魔法防御+3,使い捨て 万能薬 :ポーション: 1 :300G,メジャー使用,バッステ回復,使い捨て 異次元ペルトポーチ: 収納 :-5:所持可能重量+5 冒険者セット : 道具 : 5 :野営道具ロープランタン火打石のセット 異次元薬箱 : 収納 : 0 :種別がポーションのアイテムを10個まで重量0に(回復+10は要ハーバルロア開封) 火酒 :ポーション:(2):300G,メジャー使用,1シーン武器の物理ダメ+2,使い捨て 強心丹 :ポーション:(3):300G,メジャー使用,1シーン精神判定ダイス+1d,使い捨て EXHPポーション :ポーション:(1*7:10000G,メジャー使用,HP+6d6+10回復,使い捨て 蘇生薬 :ポーション: 1 :15000G,メジャー使用,戦闘不能回復,対象は行動済に,使い捨て 異次元バッグ : 収納 :-10:所持可能重量+10 照明弾 : 道具 : 5 :1000G,メジャー使用,シーンの明度3に,使い捨て ハイMPポーション :ポーション:(1*45:300G,45個,メジャー使用,MP+4d6+10回復,使い捨て ────────────────────────────────────────────── 重量合計 :40
【コネクション】
【その他設定】 冥王ナノライマーの嫁にして時空管理局執務官の魔術師、ファミリアはアルフ(こいぬモード) デバイスはバルディッシュの双剣形態「ライオットザンバー・スティンガー」 バリアジャケットは高速形態「真ソニックフォーム」 管理局の命であちこち飛び回る一方、家族に異常な執着を見せ、子供を欲しがる。 ちなみにアリシア死亡後にフェイトの人生が始まっているので肉体年齢と外見年齢が19歳であって実年齢はもう少し下だそうです。
【外見設定】 金髪ツインテ、制服時にはロングそのまま。 小学生時代に比べ色々な意味で様々な部分がデカくなっている。冥王様もびっくり。 黒いレオタード型バリアジャケットに包まれたグラマーな肢体を惜しげなくさらすが水着じゃないからはずかしくないもん! ピクシブ検索でもイメージ検索でも出るのでどうぞ。
【[[セッション記録]]】 【成長記録】
注意点
○プリプレイには必ず、「レジェンド+レジェンドプラスで、ヴァリアブル2つを指定する」と宣言する事。しないとレジェンドの都合上、効果が発揮されない
フリプレイ:
レジェンド+レジェンドプラスでヴァリアブル2つを指定+インテンション+ファミリア+DH開封(fate3消費)
感知判定をする場合:スタンドバイ開封(fate1)
戦闘をする場合:ボルテクス開封(fate1)
フリプレイ:
レジェンド+レジェンドプラスでヴァリアブル2つを指定+インテンション+ファミリア+DH開封(fate3消費)
感知判定をする場合:スタンドバイ開封(fate1)
戦闘をする場合:ボルテクス開封(fate1)
○セットアップ時に
チャネリング6+セイクリッドダンス6(12MP)
チャネリング6+セイクリッドダンス6(12MP)
○メインプロセス1回目のみグラスホップ、2回目からはフルスイング
クロススラッシュ9+ファストセット6+グラスホップ8+スマッシュ5(28MP)
クロススラッシュ9+ファストセット6+スマッシュ5+フルスイング7(27MP)
ブランディッシュ4+ファストセット6+グラスホップ8+スマッシュ5(23MP)
ブランディッシュ4+ファストセット6+スマッシュ5+フルスイング7(22MP)
クロススラッシュ9+ファストセット6+グラスホップ8+スマッシュ5(28MP)
クロススラッシュ9+ファストセット6+スマッシュ5+フルスイング7(27MP)
ブランディッシュ4+ファストセット6+グラスホップ8+スマッシュ5(23MP)
ブランディッシュ4+ファストセット6+スマッシュ5+フルスイング7(22MP)
○DR時エナフロ。エナジースクイーズは、1シーンに3回までしか使用できないので、使用回数に注意する事
DR1回目エナジーフロウ25+エナジースクイーズ+DR2回目開封ボルテクス(MP25+fate1消費)
DR1回目エナジーフロウ25+エナジースクイーズ+DR2回目さでずむ(MP29+5d6EP消費)
DR1回目エナジーフロウ25+エナジースクイーズ+DR2回目開封ボルテクス(MP25+fate1消費)
DR1回目エナジーフロウ25+エナジースクイーズ+DR2回目さでずむ(MP29+5d6EP消費)
○基本的に消費アイテムは値段記載してるんでセッション後「消費したアイテム分所持金減らす」アイテム欄書き換えめんどいし。