かりそめの名:麦 PL名: NPC 表の職業:ペット(社会注目:2 社会地位:2 ) 年齢:?歳 性別:雌 容姿:ふかふかの狐。チワワじゃ無い。
魔の名:麦 アーキタイプ:化狐 魔の性:女性 魔の齢:人の姿を取れば13,4ほど。 魔の姿:キツネ耳と尻尾を備えた金色の少女
設定:巽さんに助けられた化狐の子。
(現在人間性:48)
■人の能力値 知性:【4】 感情:【5】 肉体:【4】 ■魔の能力値 知性:【7】 感情:【5】 肉体:【6】
■絆 知性:稲荷明神様(義理)8 お姉ちゃん(義理)4 感情:巽(恋愛)5 肉体:お姉ちゃん(家族)4
■エゴ 【知性】狐族の誇り(使命)7 【感情】油揚げを食べたい(欲望)5 【肉体】誰かの側に居たい(欲求)6
■血と肉:18 +1D6 ■イニシアティブ修正:±1(人間時)/±1(魔物時) ■武器 :狐の歯(1D6/ショートレンジ/通) ■武器 :狐火(1D6/ロングレンジ/火) ■防具 :狐の毛皮(1+修正値) ■技 【知性】<隠す>2 【感情】<発見>2 【肉体】<隠れる>2、<ジャンプ>2、<ストーキング>2 【特殊】
■業 【知性】<狐火送り>1 <人化け>1 <狐つまみ>1 【感情】<雪渡り>1 <きつねの窓>1 【肉体】<噛みつき>1 <狐跳び>1 <キツネの穴>1 【特殊】≪狐の尾≫1 ≪狐の嫁入り≫1
■所持品 いなり寿司 お姉ちゃんに貰った包帯 ■設定 砂野舞姫に恩返しをするために人界にとどまっていた化狐の娘。 シナリオで巽さん([[きゅうび]]さんPC)に救われる。
■変異 ▼第一段階「きつね顔」 目が細くなり、耳がとんがり、顔が長くなる。さらに髪や体毛に金色の毛が混ざりはじめる。やや不自然だが、 そういう姿の人間もいないわけではない。 ▼第二段階「きつねっ子」 喋っていると、語尾に「コン」という言葉がついてしまう。また、びっくりしたときや怖い思いをしたときに、 しっぽやキツネ耳が出現してしまう。 ▼第三段階「金色のしっぽ」 体毛はすっかり金色になり、キツネ耳や、ふわふわしたしっぽが常時現れた状態になってしまう。それ以外は人 間の姿であるが、変わったアクセサリーだと言ってごまかすにも限界があるだろう。