[部分編集]
PL:[端島司]
名前:獅子王やる太
種族:サイボーグ 年齢:26歳 性別:男性
種族特性:LP+5。プログラムを修得でき閃ける。術の閃き不可。メカ兵装所持可能
種族:サイボーグ 年齢:26歳 性別:男性
種族特性:LP+5。プログラムを修得でき閃ける。術の閃き不可。メカ兵装所持可能
[部分編集]
■能力値
B(ボディ) | M(メンタル) | T(テクニック) |
10 | 1 | 10 |
[部分編集]
名称 | HP | WP | JP | LP | 行動値 |
初期値 | 268 | 26 | 11 | 16 | 13 |
成長 | 0 | 0 | 0 | ||
装備 | 0 | 0 | 0 | ||
合計 | 268 | 26 | 11 | 16 | 13 |
技術点 | 0 | 0 | 0 |
[部分編集]
名称 | 物理防御 | 術法防御 |
物理防御 | 69 | 57 |
[部分編集]
■特徴
名称 | 能力値 | 対象 | その他 |
コスプレ | -2 | 貴方はシナリオ開始時に衣装と技能を一つ選択する。その技能の判定ダイスに置いて、使わなかったダイス目も達成値に加算できる。またそれが攻撃の場合、技威力に+1を得る。ただし貴方は衣装を着るため服の防具を装備できない。 | |
弱点属性 | +1 | 水 | 指定した属性に弱くなる |
弱点属性 | +1 | 風 | 指定した属性に弱くなる |
苦手武器 | +1 | 体術 | 武器技能を一つ選び、貴方はその武器技能の習得ができなくなり、技能0でも装備と使用ができなくなる |
苦手武器 | +1 | 弓 | 武器技能を一つ選び、貴方はその武器技能の習得ができなくなり、技能0でも装備と使用ができなくなる |
痛覚過敏 | +1 | あなたはHPにダメージを受けた場合、WPかJPにも追加で1点のダメージを受ける | |
弱点BS | +1 | 毒 | あなたは指定したBSに対し抵抗できなくなる |
得意武器 | -1 | アンカーフォース | 貴方は重火気による命中判定を+1 威力を+1d6できる |
[部分編集]
■技能
一般技能 | LV | 成長 | 装備 | 合計値 | 技術点 |
腕力(B) | 0 | 3 | 0 | 3 | 35 |
体力(B) | 2 | 3 | 0 | 5 | 60 |
知力(M) | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 |
精神(M) | 0 | 4 | 0 | 4 | 50 |
愛 (M) | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 |
魅力(M) | 0 | 4 | 0 | 4 | 50 |
素早さ(T) | 0 | 6 | 0 | 6 | 105 |
器用(T) | 0 | 1 | 0 | 1 | 5 |
武器技能 | LV | 成長 | 装備 | 合計値 | |
重火気(BMT) | 2 | 6 | 0 | 9 | 420 |
棍棒(B) | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 |
小剣(T) | 2 | 0 | 0 | 2 | 30 |
術法技能 | LV | 成長 | 装備 | 合計値 | 760 |
[部分編集]
■必殺技
名称 | ランク | 威力 | 対象 | 属性 | WP | |
ジャストミート | 1 | 2D | 自身 | - | 1 | 回避判定の際に宣言し、自分の体術技能LV以下のランク技を含む近接攻撃を体術技能で回避してカウンターする。 |
返し突き | 1 | 1D+2 | 敵単 | 打 | 0 | |
フルフラット | 4 | 5D | 敵単 | 打 | 6 | 1D6で偶数で気絶(LP-1) |
円舞剣 | 2 | 3D | 敵列 | 斬 | 3 | 敵前列に攻撃 |
サザンクロス | 4 | 5D | 敵単 | 刺 | 7 | 不死系には6D |
剣闘マスターリィ | 2 | - | 自身 | - | 0 | 弓・銃以外の武器技能と一部の固有・兵装技の命中+1、技威力+1D6。 |
射撃マスターリィ | 2 | - | 自身 | - | 0 | 弓・銃と一部の兵装・固有技の命中+1、技威力+1D6 |
ハンマークラッシュ | 3 | 3D+B | 敵単 | 打風 | 4 | 棍棒技能でも使用可能。剣闘マスタリー対応 |
神威クラッシュ | 3 | 4D+B | 敵単 | 打火 | 4 | LP1消費して発動、LPが1の時に使うと8D+Bとなる。 |
どっきりナイツ | 4 | 5D | 敵全 | 打斬 | 10 | 飛行中の敵には威力6D。剣闘マスタリー対応。遠距離攻撃。 |
エネルギー補給 | 1 | JP10回復 | ||||
電磁ハンマー | 4 | 3D | 敵単 | 打風 | 1 | 棍棒技能でも使用可能。剣闘マスタリー対応 |
修理装置 | 1 | 1D+T | 味単 | - | 1 | 機械のHPを回復し、バッドステータスを解除する |
波動砲 | - | 7D | 敵全 | 火光 | 0 | 遠距離攻撃、使用段数1、1D6偶数で即死。 |
フォースシュート | - | 2D+1 | 敵単 | 無 | 2 | 重火気(T)近距離物理攻撃。使用後ターン最後に最初に特定した敵一体(前列後列問わず)を攻撃。1D6+1ターン持続。持続が終了するか、目標の敵が倒れるまで再使用不可能。 |
その間、アンカーフォース自体の棍棒技能と回避技能、アンカーアタックが使えなくなる。 残り効果ターン+1点のLPを消費し、自身を強制スタンすることでフォースシュートの強制中断が可能。 | ||||||
アンカーアタック | - | 3D+3 | 敵単 | 打刺斬 | 1 | 重火器(B)、棍棒技能でも使用可。アンカーアタック使用後は、次のターン終了までアンカーフォースの回避技能を利用することができなくなる。 |
ブラスター | - | 2D | 敵単 | 光 | 0 | 遠距離攻撃、使用弾数1、射撃マスタリー対応。 |
ブラスターソード | - | 3D | 敵単 | 光斬 | 0 | 剣・大剣・小剣技能でも使用可能。使用弾数1、剣闘マスタリー対応。 |
タイガーブレイク(機) | 5 | 7D | 敵単 | 打光 | 10 | 重火器技能Bで使用。後列の敵にも指定可能 |
■見切り
ギャラクシー リバースグラビディ
ギャラクシー リバースグラビディ
■術法
名称 | ランク | 威力 | 対象 | 属性 | JP |
[部分編集]
■装備
種類 | 名称 | 威力 | 価格 | 固有技 | 効果 |
|武器|アンカーフォース|30| |フォースシュート アンカーアタック|B+1棍棒技使用可能 盾修正:3 あらゆる遠近物理攻撃(無属性の物理攻撃含む)に対して盾技能か重火器技能(テクニック)で回避可能。後者の場合は盾修正を受けない。
回避失敗した場合は通常ダメージに加えてLP1点か倍のダメージを受ける。 | |||||
武器 | 修理装置 | 修理装置 | T+1 | ||
武器 | レーザーデバイス | 30 | 1500 | ブラスター ブラスターソード | 弾数10 剣・小剣・銃技使用可能。片手武器 |
武器 | 波動砲 | 99 | 波動砲 | 弾数3 | |
服 | |||||
体 | 強化装甲 | 30 | 2000 | なし | メカ・サイボーグが装備するとHP+10 星屑のマントを予備防具として所持 |
頭 | ミラーグラス | 8 | 300 | 暗闇無効 | |
腕 | サイバーグラブ | 9 | 300 | なし | 素手攻撃力+5 |
脚 | ラバーソウル | 5 | 170 | なし | 風耐性 |
装飾 | 霧氷の銀貨 | 1 | 非売品 | なし | 水無効 |
合計 | 53 | 3370 | 風銃弾耐性 暗闇無効 |
[部分編集]
●道具
名称 | 個数 | 価格 | 合計 | 備考 |
ラッキーコイン | 3 | 30 | 60 | 自分の判定後に割り込んで使用、判定ダイスの目を一つ選び+1または-1する。1シーンにつき、一人一つまで使用できる。 |
[部分編集]
■その他
所持Cr :3940
取得技術点 :784
使用技術点 :760
所持Cr :3940
取得技術点 :784
使用技術点 :760
[部分編集]
■設定・備考
アバロン王国皇子。第一王位継承者。
幼いながらも、かつてのマルダー戦役、そして海賊王選手権に登場し、伝説の一端を担った少年。
いつしか彼も成長し、嫁たちに囲まれながら、アバロン地下帝国・亜人街を統治するまでに到った。
しかしながら、亜人独立運動の騒乱と、その裏でおきた、沙耶ぐろ肉化事件をおさめることに失敗し、
兄王秀吉の「現場で修羅場を学んで来い」というお達しで、かつての秀吉王ややる夫王のように、PCとして
でびうすることとなった。アバロン大学院OB。教師ではない。
幼きころ、アミバ(トキ)によって「パンチ力を2倍にする」命がけの人体実験を受けていて、
そのためサイボーグの力を有している。
彼のいうとおり、電磁砲の技術を用いたそのパンチ(電磁ハンマー)の威力は凄まじくなったが、
その影響で、刺激に敏感になってしまい、まともな体術が使えなくなってしまう。
さらに水と電撃に弱くなり、改造のために薬品を吸収しやすい体質になったため毒にも弱い。
アミバが8割殺されて放逐されたのも仕方がないわけである。
こなたの夫にして、セルベリアの父親。
アバロン王国皇子。第一王位継承者。
幼いながらも、かつてのマルダー戦役、そして海賊王選手権に登場し、伝説の一端を担った少年。
いつしか彼も成長し、嫁たちに囲まれながら、アバロン地下帝国・亜人街を統治するまでに到った。
しかしながら、亜人独立運動の騒乱と、その裏でおきた、沙耶ぐろ肉化事件をおさめることに失敗し、
兄王秀吉の「現場で修羅場を学んで来い」というお達しで、かつての秀吉王ややる夫王のように、PCとして
でびうすることとなった。アバロン大学院OB。教師ではない。
幼きころ、アミバ(トキ)によって「パンチ力を2倍にする」命がけの人体実験を受けていて、
そのためサイボーグの力を有している。
彼のいうとおり、電磁砲の技術を用いたそのパンチ(電磁ハンマー)の威力は凄まじくなったが、
その影響で、刺激に敏感になってしまい、まともな体術が使えなくなってしまう。
さらに水と電撃に弱くなり、改造のために薬品を吸収しやすい体質になったため毒にも弱い。
アミバが8割殺されて放逐されたのも仕方がないわけである。
こなたの夫にして、セルベリアの父親。
■セッション履歴
GM報酬20回分 280技術点 2800Cr
技術点52 Cr1280
GM報酬20回分 280技術点 2800Cr
技術点52 Cr1280
■命中
名称 | 結果 | 計算式 |
重火気 | 3D6+10+8+2 | 【3D6の出目+BorT(orM)+重火器技能LV】 |
棍棒 | 3D6+10+2+1 | 【3D6のうち任意の2D6の出目+B+陽術技能LV】 |
小剣 | 3D6+10+2+1 | 【3D6のうち任意の2D6の出目+T+陽術技能LV】 |
■回避
名称 | 結果 | 計算式 |
物理 | 3D6+10+3 | 【3D6のうち任意の2D6の出目+T+素早さ技能LV】 |
術法 | 3D6+1+3 | 【3D6のうち任意の2D6の出目+M+精神技能LV】 |
■ダメージ
名称 | 結果 | 計算式 |
ハンマークラッシュ | (5D6+20)*9+30+3 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
神威クラッシュ | (6D6+20)*9+30+3 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
どっきりナイツ | (7D6+10)*9+30+3 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
ブラスター | (3D6+10)*9+30+3 | 【(技威力+T)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
ブラスターソード | (4D6+10)*9+30+3 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
波動砲 | (8D6+10)*9+99+3 | 【(技威力+T)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
フォースシュート | (4D6+11)*9+30+3 | 【(技威力+T)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
アンカーアタック | (5D6+13)*9+30+3 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
ジャストミート | (4D6+10)*9+30+3 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
フルフラット | (7D6+10)*9+30+3 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
返し突き | (3D6+12)*9+30+3 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
円舞剣 | (4D6+10)*9+30+3 | 【(技威力+T)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
修理装置 | (1D6+20)*9+0+0 | 【(技威力+T)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
サザンクロス | (6D6+10)*9+30+3 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |
タイガーブレイク(機) | (7D6+10)*9+30+30 | 【(技威力+B)×(重火器技能LV+1)+武器威力+腕力技能】 |