最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
- アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
- 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
- コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
- 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
- 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
最新のページコメント
個人的な意見でパワーアップに関しては3~5で十分
というと語弊があるからより具体的に言うと最強の敵ロボを潰すならちから1800前後あれば十分ではあるから装備によっては3でも到達出来る数字なんだよね
ちから1900超えるとより減速要らずでほぼ突破出来るようになるから付けられるなら極力付けたい所だが
足装備はウォッチメーカー3やタイマネ3と競合する上にパワーアップの効果自体が最大6で元値から1.5倍で5でも1.45倍の効果はあるから無理して6を目指す必要はないのもある
逆にいうとちから1700以下だと仕留め損ねの敵ロボにリロの合間を抜けられて被弾するリスクは跳ね上がるから最低3は欲しいところではある
大障害のレース中、スポットライトが当たる条件?がわからないのですが…教えていただくこと可能でしょうか?
最大値6のスキルは3とか5とかで一応妥協出来るがリロ短だけは6ないとやってられない
5だとブレードのリロードが間に合ってないのか目に見えて斜行ロボに轢かれるようになった
>>79
出現頻度の低い避けろミッションの為だけに貴重な時計の収入源である障害物を減らすのはちょっとなあ...
弱いとは言わないけどリロ短ダブルタップパワーアップ時間絡みのスキルほど必須とまでいかない印象。
あくまでPSの中で得意不得意の範疇で選ぶスキルでは無かろうか?
>>75
視界良好は「ボスロボの攻撃を切り抜けろ」が「倒せ」が出る頃にも稀に出てくるので、その時に楽する用です、後半から終盤の障害物量を武器無し突破になるので。
>>77
隙間抜けて被弾する事が多々あるから信頼性は低い
おまけに被ダメは減らないから深部だとワンミス即死もある
よってバリアド安定
リロ3あれば15じんこうえいせいもほぼ展開後の後隙なく発動するのでバリア代わりになるのはなるのか
>>73
タイムイズマネーウォッチメーカー入れないとかエアプ乙
レジェンダリーを集められるようになるまでと、その先の限界を超えて記録を狙うときでは、スキルの優先度も違ってくる
34000以降は素のままだとほぼアイテムドロップがなくなるので、少しでも時間を稼ぐためのウォッチメーカー
回復をにんじん頼みにするにはランダム性が強すぎるので、低レベルでいいのでやすみじょうずも欲しい
また、中盤までは効果を実感しにくいいかくは、終盤になればなるほど目に見えて被弾を減らしてくれる
あとは、対障害物武器を複数積んでいるならしかいりょうこうは外せるし、ドッジボールを使うならだんそくじょうしょうが相性抜群など、自分の武器の編成によって組み換えていくのがいい
頭3は刀狩
背3の視界良好
足3はウォッチメーカーも候補としては挙げときたい。
それと最大値の6まで組むとすると総数5×3の15枠の内3枠消費するので、それも頭の隅に入れておきたい。
部位限定スキルに関しては個人的に必須なものだけ下に記した
パワーアップ(腕3頭足2)
リロード短縮(腕3頭足2)
ダブルタップ(腕3)
じしゃく(背3胴2)
やすみじょうず(胴3)
これで頭1胴1背2足1枠余るから
残りを武器+スキル等で埋めればいい
>>65
スキル寸評もだが、各装備毎のスキル優先度も頼む。
腕とか思いつくだけで、ダブルタップ3、リロード短縮3、パワーアップ3、磁石2で既に溢れて武器レベル+付ける枠無い…。
>>65
がんばれ
タイム系スキル無しでも10万越える事が出来た
金装備で固められる分基本ステがゴリラになるから脳筋突破でごり押しがある程度きくから上振れドロップで時計稼げれば無限に走れるわ
でも引けないと終わるから20万とか走っている人は何かしらの時間スキルは積んでいるだろうね
>>67
ポイットカッツカツなら本編をちょっとだけやるしか無い気はするが7000mくらいまで行けるようになればゴルシちゃんだけでやっていける
>>67
結局エンドレスやらないと強い装備は手に入らないし、時間かけてステージ4回すより難易度下げたドッジボールあたりでサクッと参加費稼いでエンドレスに挑戦し続けたほうが早く進めると思う
トレセンポイントが心許ないからステージ4で強いスキル集めてからエンドレスに挑みたいんだけどさっさとエンドレス行った方が良さそう?
各種ミニゲームの腕はからっきしなので事前に本編でポイント稼ぎという方針は無しで
あと青装備は2750mから出現した
ステージ4は3000〜3500がボス区間だけどその手前でも青は出る
小ネタだが武器のレベルを上げるとその武器のリロードが即完了する
特に序盤でレーザーみたいなリロードの長い武器を使ってる時に便利
スキル寸評とかあってもいいとは思うんだけど自分がやると主観入りそうで悩む…
>>63
情報ありがとうございます。表に追加させていただきました
最初のうちはどのスキルを入れるかで悩みますが、最終的にはどのスキルを削れるかの取捨選択になってきますよね