Wii本体設定で画面のワイド設定が
4:3、16:9でゲームが微妙に変化する
すべてのミニゲームでWiiランクを取得すると
表彰される
コメントメール一覧
- すべて銅以上取得時
Wiiリモコンがだんだん 手になじんできましたね。 その調子でがんばってください!
- すべて銀以上取得時
すっかりWiiリモコンを 使いこなしていますね。 他の人に腕前を自慢できる レベルですよ!
- すべて金以上取得時
すばらしい! Wiiリモコンを完全に 使いこなしています。 今日からぜひ『リモコン名人』を 名乗ってください!
- すべてプラチナ取得時
Wiiリモコンを自分の手のように 使いこなしてますね! 今日からぜひ『リモコン超人』を 名乗ってください!
メニュー画面のMiiは突っつく事ができる
つつける部位は、頭、身体、右手、左手、右足、左足の6ヶ所
部位 | 行動 |
頭 | 目を瞑って頭を振る |
身体(胸など) | 押されてビックリする |
右手 | 笑顔でガッツポーズ(またはサムズアップとも言う) |
左手 | 手をパーにして左腕を振る |
右足 | 笑顔になり片足上げたポーズをとる |
左足 | 片足があがり転びそうになる |
メニュー画面で放置しておくとMiiが居眠りを始める
メニュー画面でリモコンに触れずに放置しておくとBGMが変わってMiiが居眠りを始める
さらに放置するとBGMが変わって突然起きだす
他には背伸びをしたり腕を組んだり顔が横を向いたりする
2人プレイの場合はMii同士で喧嘩もする
さらに放置するとBGMが変わって突然起きだす
他には背伸びをしたり腕を組んだり顔が横を向いたりする
2人プレイの場合はMii同士で喧嘩もする
後ろを自分が作ったMiiが通っていく
メニュー画面の後ろを泳いだり手を振りながら走っていたりする
トータル | - |
今日 | - |
昨日 | - |