人間のクズの一覧

概要

  • ここでは、各創作物内において、性格、行動に問題点が多く、読者・視聴者・プレイヤーなどから顰蹙や反感を買ったキャラクター達を纏める。

●目次

はじめに

  • この一覧は飽くまでもネタで、追記・修正する方は、当記事が決して特定のキャラクター・原作者・制作会社を誹謗中傷する為のものではないことを念頭に置いてください。
  • フィクションのキャラクターのみに絞って、実在の人物・団体などを記載するのは絶対にお止めください。規約違反に該当する可能性があります。
  • また、ここに名前が書かれていたからと、キャラの本記事やpixiv上の作品に『人間のクズ』タグを安易に付けたり、類似したキャラクターの名を無造作に追加するなどの行いは控えましょう。余計な編集合戦や荒れる原因になります。
  • 曖昧さ回避のため、作品名を記載することをお忘れなく。

救いようのない人間のクズ

  • 「外道」「人間の姿をした悪魔」という言葉が相応しいほど救いようのないキャラクター。(人間ではなく本当に悪魔のような人外だったりする)悪事(計画の為に友人や自分の子供を利用したり、殺人行為をゲームと称して人を殺す事自体を楽しんだり、利用価値がなくなった人間を用済みと称して容赦なく殺したり、そのキャラが組織の権力者であれば自分の保身と権力の保持の為に証拠隠滅や関係者を始末する)を躊躇することなく平気で行い、発言や言動がいちいち鼻について(最初は善人を装っていて物語の途中で本性を表すキャラもいる)物語の最後まで改心等をする事もないので、多くのプレイヤーや視聴者から反感を買うキャラが該当する。

※五十音順

どこか憎めない愛すべき人間のクズ

  • 例え態度や言動に問題(犯罪や秩序を乱したり、欲望に忠実など)があってもそれ以上に魅力や良い所が多かったり、そのキャラクター性が話を盛り上げる要素だったり、あるいは過去に何か同情されるような経緯があったり、強いインパクトを残した事で、批判以上に支持する声が多く上がった者や、自分の行動に対して客観視出来る能力を持っているアンチヒーロー必要悪などがこれに該当する。

☆…性格や言動、嗜癖などに著しい問題点や度し難い一面こそあるも根は善良な『トラブルメーカー』タイプ

★…善良ではないが、その突き抜けてクズな性格や言動や生き様が逆に多く、カリスマ性の高さから悪役ながらファンや共感者を得た『悪のカリスマ』タイプ

人間のクズか否か、線引が難しい面々



人間のクズから改心した面々

-元は言動や性格に問題のあった人物だったが、その後の出来事や主人公たちとの触れ合いを経て、自分の間違いや器量の狭さに気付き、最終的に主人公を認めたり、善人へと更生するなど、精神的に一皮むけて成長した人物がこれに該当する。



人間のクズが比較的多く登場する作品



このようなキャラを比較的出す事が多い(人間の負の一面を表現する事に長けた)クリエイター


関連タグ



タグ:

クズ共死ね
+ タグ編集
  • タグ:
  • クズ共死ね
最終更新:2025年04月16日 18:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。