RTS初心者でもできるアリソン

RTSというジャンル自体不慣れな投稿者が何かの助けになればと畏れ多くも解説させていただきます。迫真戦記に興味あるけどいきなり色々考えるのはいやーきついっすって兄貴達向けです。至らぬ点などございますがお兄さんゆるして

できるだけ考えることは少なく戦略はシンプルにしました。考えるのめんどくさい(本音)
具体的には、使用する人材とクラスを数種類に絞りました。
以下羅列
  人材
  クラス

基本的にこれしか使いません。一応雇える人材は全部回収してますが、防衛と中立地域占領以上の出番はないです。大人しく座ってろ!

じゃあまず、方針を教えてくれるかな?



大体ALISON兄貴が説明してくれる通りにします。諏訪湖を占領して安全を確保したら西→南と軍を進めていきましょう。ほのぼの神社はキャンセルだ

1ターン目

難易度EASYなので自陣営の人材のレベルが20になってます。レベル15、25以上になると上位クラスが解放され、そのキャラから上位クラスを雇用できるようになります。


ちなみにSZKは最上位クラスの雇用だけはできません。なんで?(殺意)

GO教団狂信兵を雇ってこのターンは終わり。SIYから銃兵を雇わないのは後で別のクラスを率いさせるからです。ちょっと待ってね

2ターン目

このターンから兵を動かせるようになります。GO神殿の隣、ハルラジューク北部に侵攻しましょう。

戦闘は多くの場合「固定」「正方」しとけばどうにかなります(たぶん)。複数部隊を選択してボタンカチカチするだけなのでやっときましょう。

投稿者はセカイザー兄貴(迫真戦記の製作者)がおすすめしてる陣形コマンドを使用していますが、ちょっと面倒なので余裕あるホモだけやって、どうぞ

☆陣形コマンドの使い方☆
1.全体を「正方」「固定」で部隊を整える
2.後衛を「密集」で前衛の後ろに集める
3.「陣形」コマンドをクリック
4.前衛の最前列に合わせて右クリック、方向を調整してキーボードの1キーを入力

この動画の最後の方でやり方が説明されてるから364364
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28302567

これで陣形登録が完了します。タチもネコもこなせる良陣形ってそれ一番言われてるから

あ、そうだ(唐突)戦略はシンプルにと言いましたが、基本的にこの陣形引き撃ちするだけです。囲まれないように立ち回れれば大丈夫だって安心しろよ~

無事占領が完了したら忘れずに人材を雇用します。

二人はこの時点では上位クラスを雇用できないので次のターンまで放置

そして、絶対に忘れちゃいけないのが外交です。お隣の玉兎賊に媚びを売って侵攻されないようにします。待て!待ってくれ!HSI君!金ならやる!

むやみに戦線をいくつも持ってはいけない(戒め)

3ターン目

水無川上流域を侵攻。この時、YTR★とNSDR兄貴はいなくても勝てます。少しでも節約したいなら置いていってどうぞ
侵攻したら画像のように兵を雇います。

SIYとYTR★に天象術師、NSDR兄貴に陽光術師が配属されてるのはwikiを参考にしたからで何も考えていません。まま、ええやろ
そして淫夢くん傭兵を雇いました。闇なのはこれから侵攻する予定の地域に闇に耐性を持つ人材が少なかったからです。やってる途中で気づいたけど状態異常も付与できるみたいですねぇ!つよい(確信)

HSI姉貴に金を渡したらターンを終了します。

ぜってぇ忘れんなよ

4ターン目

諏訪湖に攻め入って勝ったら

スカーレット家と親睦を深め

玉兎賊と同盟を組みます。
やっぱり平和が一番!
同盟は数ターン後なくなるので都度延長か再締ケツしましょう

あ、そうだ(唐突)このあたりから地形が悪い地域ばかりになります。活かせると楽かもしれない

相手が湖に足を取られてナメクジ並のスピードになってる隙に集中砲火できる

金が余ったら逐次部隊増強、しよう!


5ターン目

天竜川上流域を攻めます。さっき仲良くしたのはポーズなんだよなぁ…(人間の屑)
ここが占領出来たら一段落です。天竜川上流域に常に兵を置き、こ↑こ↓を獲られないようにします。そのための同盟?あとそのための拳?
画像のように軍を配置

イベントで仲間になったのを補強・流用
TNS姉貴にはwikiおすすめの少年兵を率いさせてますが、別にそうしなくても負けないと思います

衛生兵淫夢くん傭兵を雇って配置。きたない。

あとなんばパークスががら空きだったのでタダで貰いました

お、空いてんじゃーん!


ターンを終了すると、天竜川上流域にスカーレット家が攻めてきました。やっぱりな♂


二方向から攻めてきたようです。でも同盟結んでるから安心!
川の向こうの奴らはHSI姉貴達に任せてもう片方を殲滅しましょう。陣形はいつも通りでいいんじゃない?(棒読み)

6ターン目

なんばパークスからラミレスビーチに攻め込むが、なんばパークスに兵を置いておかないとなんばパークス侵略→ALISON兄貴孤立→滅亡となりかねないのでラミレスビーチ攻略後の防衛を怠らないこと



あ、そうだ(唐突)実は勢力ごとにリーダーに出来るユニットが限られてるから注意して軍拡、しよう!あと内政ポイントが溜まっているなら無駄にならないように淫夢くん傭兵を雇いましょうなんでもいいのでとりあえず一部隊雇いましょう。ん?今

アリソン・パクハイトは帝国空術師系のユニット(非人材)をリーダーに出来ない(傭兵のリーダーは人材扱いなのでセーフ)

7ターン目~9ターン目

ダーク築地市場を侵略(7ターン目)したらいよいよ南下が始まりますが、ALISON兄貴の部隊で攻略する方が他より安定すると思います。投稿者は二方向同時に攻めましたが、心配なら一つずつでも問題ないでしょう。

馬鹿じゃねぇの(嘲笑)

10ターン目


このようになると思います。キャノン峰が占領されてるかもしれませんが誤差だよ誤差!

ほもとレ帝を滅ぼしたら人材が手に入るはずなので今回はキャノン峰攻略に回します。部隊編成?人材と同じクラスでいいんじゃない?(適当)

11ターン目~13ターン目

さて、これから戦う後キモティカ王朝はひでです(直球)。
敵の必殺技は強力で、地形は相手に味方しています。イベントでこの勢力に加わっている超人サイバーZ1号は前衛を貫通して後衛に大ダメージを与えてきます。
ので、
スペシャルゲストォ

ミスターターンX!あっ…(後悔)ンハッ☆
こいつを単騎突撃させておけば敵の必殺を引き出せるし別方向から部隊を当てれば効率的に被害を与えられます。なお、このターンXは傭兵雇用を3回行なっていないと登用できません。だから、なんでもいいから1部隊雇う必要があったんですね。傭兵と同じ画面の最下部から雇えます。
下手打ってもリロードすればいいし大丈夫だよな?もう行こうぜチャッチャと

今のうちに迫真空手道場と外交しておいてもいいかもしれない(隣接してからでも問題ない)

14ターン目、15ターン目

虐待おじさんと相対することになりますがYUK姉貴のマスパにだけ気を付ければ負けないでしょう。
迫真空手道場と外交しているならハルラジューク北部からサクラゲイトを占領してもいいです。こ↑こ↓は中立にしては強いですが陣形に気を付ければ大丈夫なはずです。

サクラゲイトを獲ったならさらにハルラジューク東部に進めてしまいましょう。同じような中立地域のはずです。

無駄な争いはしないようにしようね!

16ターン目~17ターン目

投稿者の場合、東芝は玉兎賊の領土じゃなかったので東芝→グルガン賊の谷と進みますが、玉兎賊の手がハイットゥル=ハイットゥリ場合、満州と太陽の畑に攻め込みましょう。

これで領地数が25になり、次のターンHZNが出現するはずです。

18ターン目

HZN戦は二方向から一つの場所に攻め入る関係上操作が面倒大変ですが、何回もリロすることにはならないと思います。特別な戦略なんか必要ねぇんだよ!


今までと同じ編成でイキますよーイクイク…ちょっとまって!?
壁役が入ってないやん!完全に脳死してましたねクォレハ…

二方向に部隊があるため待ちはNG

全然ゆるケツじゃんお前!

終わり!平定!
内政から討伐勝利を選んでターン終了したらEDです

ストーリーも面白いからしっかり見ろよ

最後に
読んでみてわかると思いますが、この方法は効率プレイとは程遠いです。金は余りまくるし、人材遊ばせまくりだしでまずいですよ!向上心ある諸兄は難易度上げたり目標ターン数決めて遊んでみてもいいかもしれない
このページが何かしらの役に立ったなら幸いです。そして機会があればプレイレポ書いて♡(提案)俺もやったんだからさ


コメント

  • 楽しんでることが伝わる+114514
    本来プレイレポはこんくらい気軽に投稿すべき。二の足踏んでる初心者のホモもアナル地獄とかはスキルアップの参考になるけど、こういうのに仲間意識感じそうだし見ろよ見ろよ -- 名無しさん (2020-07-20 12:31:51)
  • 釣りキチおばさんスペースが広い!超ワイド! -- 名無しさん (2020-07-20 12:57:29)
  • ↑↑
    VTオリシナwikiプレイレポは超人しか書き込んではいけないという不文律あるよね
    (勢力攻略も最高難易度基準でしか書いてはいけない的な)


    ねえ、そういうの……やめない?(ふわふわ提案) -- 名無しさん (2020-08-11 21:45:48)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年08月11日 21:45