. ´ `ヽ
>‐一'´ ` く r‐ 、
/ 人 ,ハ | | ___
> /_厶イ Y^ | ´ _)
`ヽ 厶イ-‐ ニ、,′ } }
⌒ヽ r=、| (ツ` 〈ツ ハ { }
< 人rハ 冫 { 〉' 、_ノ
>...:::::::::::〈}ト、 ー ノ / ',
` ー=≠ニ,┴‐‐-. _ .イ _ / o ',
r=ニ二>く⊆>、::::::::::::>-≠、::::\ 厶r―――v. 〉
, -┴=ニ´ \ ⊆ >< ⌒>'―-=ニ二| _ 〈
. ( ー―‐‐-- フ´{ `ヽ 'v‐―‐‐x _
丶、 / 、 } _\
` ー- ==イ \ / /
人 . _ / {‐ァ―-,
\ ノ  ̄ ̄厂 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ イヽ. __`ヽ /
\ く` ー---―¬=-‐ ´l l| //`フ
【名前】ナウシカ(AA出典:『風の谷のナウシカ』より「ナウシカ」)
【トレーナーステータス】
指示C-… 平均的な指示力。「おいかぜ」に拘りすぎる部分がある。
育成C+… 平均的な育成力。「おいかぜ」に適応するポケモンに対してワンランク上の育成となる。
統率C+… 平均的な統率力。「おいかぜ」を覚えるポケモンに対してワンランク上の統率となる。
能力A+… 「おいかぜ」を吹かせる高い能力。まだ成長の可能性がある。
【固有
ポテンシャル】
『追い風と共にありて』…
ナウシカ固有ポテンシャル。
味方を場に出す時、2Tの間自陣を「追い風」状態にする事ができる。
『追い風と共に去りぬ』…
ナウシカ固有ポテンシャル。
味方(相手)のポケモンが最後の一体の時、自陣の「追い風」状態が解けなくなる。
【手持ちのポケモン】
:.:.:.., / \
:.:.:.:., // |{ |
:.:.:.:.:, '゙ |{ |
:.:.:.:.:., _____ / / :|{ |
:.:.:.:.:.:., :|┌‐ミ\ | |{ |{ |~⌒゙
:.:.:..:.:.:., 」 /⌒\ ̄` 、 :|{ l \
.. :.:.:.:.:.:.:., / / \. └― . \ _,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄`
... :.:.:.:.:.:.:./ / \ ,ノハ――┐ 〉 \ー‐‐ __,,.. \
:.:.:.:.:/ / ヽ ∧ ,/ / \ ー――― \
:.:.:.′ ∧ :i : / マ=- :. / __,,.. -‐
:. Χ .∧i |/∧ マ=-├く _,. \
/ /|二 ト '. |/ 」\- }: マ=-| ゙ ..,,______,,... ´ \ :|
.. 厶イ:∧l⌒心八: |´ 二 ∨ ∧(-――ァ __,,.. '. |
∩l/: :.\Vツ ∨〃灯心 l / :}\ア/ /| -=ニ : : : : }
| |八: :| , Vツ ,ノく 〈_,. ´ /.:.:.:| _ /. : : : : : : : : : : : : :
} { 八 {`Y } /.:.:.:.:.:/ _ -=ニ:. : /( . : : : : : : : : : : : /
. / く乂_,.\ ` 一 イ 乂,ノ、 /.:.:.:.:.:.:.厶-‐.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.′ . : : : : : : : : : :/ /
.. └'⌒~ \{ :.\___ .. ┌f⌒__,|`ヽ〉'^⌒: .:.:.:.:.:_:_:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.八 \: : : : : : : / /
'. :|⌒ヽ/∧⌒┌┘∧ }: : : : : :\´ニニ\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\ ‐-----‐ . . / 〉-/)
}ノ : : //\{f「 ___| }/┌'⌒~\ } : : : : :ト.|、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. . : : ̄ ̄ ̄ ´-‐ n / /// ┐
∨.://L, ´ /|ノ「 ̄ノ⌒~\\_:_:_:_:_|:∧\―――‐‐- . . . ..,,___ ノ 〈//
∨∧〈 〈:| l ̄ : : : : : : .\ ___ |/ } :┌‐――‐‐- : : /__,∧`Y`^ー┐ /
/∧ ∨ :} |/| |:/ : : : : /. : : : : ∨二ア l: :| | l / f´
// V〉 ノ /∧ ∨: : -‐「_:_:_:_:_:_:/:_:_∠.. ∠:ノト .. ____,,.. -‐rノ_/⌒┘ \
「::l V〉_,// ∧ '. :_:_,ノ〉,\ニ\{/{/. : : : : :.___/: : : : : : : : : \ `'┘
|:::| 〉┌'" / / ̄ //ニヽ\ニ\: : : : : : : : : ∨ : : : : : : : : : : : : :\
|:人 ∨ 厶=ァ ´ /ニニ| 」ニニ|: : /. : : : : :l: : : : : : : : : : : : : : : : \___
└' ゙ ー\ /___彡'ニニニ「|ニニ//. : : : / : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : \:\
` -<ニニニニニ┌'ニニ′ : __,,.. : : : : ; 丶: : : : : : : : : : : : : : : : -‐―‐‐-
`マニニニ「┘ /-=ニ : : : : : : : /. : : :\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_:_:_:_\____
 ̄|: : : :└ァ└‐ : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __,,.. ´ _____\
〉: : ://|⌒\\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : _,. : -=ニ -=ニ \ \
f´: // 〔二二\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐=ニ
|: /∧ 〔f´ ̄ ̄` マニ7´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
|/厶∧--|ノ^Y^Y^Y^Yア
└'⌒~ Ⅵi| /
【名前】リーフア(AA出典:『ソードアートオンライン』より「リーファ」)
【タイプ】ひこう/フェアリー
【特性】スカイスキン … 自身の「ノ」技を「飛」タイプにする。 「飛」技の威力を強化(1.33倍)する。
【技x6:まほうのけん、おんがえし、フェイント、でんこうせっか、バトンタッチ、ふきとばし】
こうげき:A 「まほうのけん」… 物/妖/90/100/×/急所に当たりやすい。(C+1)
ぼうぎょ:B
とくこう:C
とくぼう:B
すばやさ:A
【ポテンシャル】
『エース』… 「ここぞ!」という時、自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『
金冠サイズ』… 「シルフ」の最大サイズである『固有種』。 「体力」
種族値に大きな上昇補正を得る。
『飛精霊の風舞』… 自陣が「追い風」状態 、低確率で追加行動を行う。
『シルフウインド』…自陣が「追い風」状態 、低確率で技の優先度を+1する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対鋼回避』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対鋼耐性』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対鋼迫撃』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『カウントアーツ』…「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
: :  ̄:¨ー=ミ
/: : :-=====ミ: : : ヽ
/: : / />____ヽ> ヾ: : :.
/ : :/イ: /-/: :/: :\<}i: : :i
, : : : イ: :从:x=ミ 彡イ`メ、,: : : |
/: : :./: : : : ハ弋ソ }芯イ: : :.:|
/: : :./: : : :.{:ゝ} 、 弋ソヾ : : |
/: : :./: : :i: : |: :个 ^ イ: : : : :|i
/: : :./: : : :{.:从:-:r}}i=≧≦ヽ/: : : : :八
iイ: :/ --{ ミノ{-=r ノ宍{ 〉: : :/: :/
{ : /iア //= |=八 ゞイ弐/: : :/: :/ 、
|ノ {=彡、ニ / ニニニ/: : :/:/ニノi
人: : : }=/ニニニ彡___彡-彡∨= /
/==彡' |={ニニニニニニニニ=}=/}
,ア人彡ノ八≧==≦ニニ≧=≦ ノニ,
个、{>Yニニヽ-----rr-=ニニ イニニ{i
人: : :vニニ }ニニ/=ヽニニ/ |ニニ八
-―=-く ミ ヽ/ニニY{ニニ{≫≪iニ=i |ニニニ}、
/: /: : :_ -= /ニニ /ノニ 人//,人ニハ |ニニニ \
⌒/: : : :iⅥニ/ニニニ /ニ ///////}ニニ |ニニ{ニ{ニ\
/⌒}: : :人Ⅵニニニ_彡'ニ///////// |ニニ |ニニ|ニ|ニニ ヽ
|:/ヽ彡ニニ,/ニニ /'/////////,|ニニ |ニニ|ニ,八ニニ/
{ くニニ/ニニ==/'//////////,|ニニ |ニニ|ニニ\ソ
_ -―=====ニ/ニニ====/'///////////,|ニニ |ニニ|ニニニ〉
【名前】レン(AA出典:『AA出展作品』より「キャラクター名」)
【タイプ】ひこう/はがね
【特性】てんねん … 相手の「防/特防/避」の上昇(強化)を無視する。
【技x5:エアスラッシュ、かぜのつるぎ、ちょうはつ、あまえる、おいかぜ】
こうげき:B 「かぜのつるぎ」…物理/飛行/単/100/100/○/急所に当たりやすい。(C+1)
ぼうぎょ:C
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『エースアシストα』… 場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『風剣少女の旋風』… 自陣が「追い風」状態の時、T終了時に味方と任意交代する事が出来る。
『エレメンタルジェレイド(飛)』…味方と交代する時、味方が場に出て最初に繰り出す「飛」技の威力を強化(1.5倍)する。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対炎回避』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
___
/ _ ,.ィ= 、 ̄≧s。
`ー/_ -= \、./ ` .、
> ' 、,:ー 、 ヾ . ´ =、
/ 、 `ヾ.、 : ; ,' ノ;: Y
,.' :. `:r ‐.、、 ヾ.、.ヘ ;:/ ' ´,. ),
,.' :.込 (沁;Y`i!ー' i. .r≦_./
/ _.: ' : >='' イ ^丶,ィtツノ
! ` ー __ !ハ ^ヽー'、__
, ' ; `ー ' ` '' ` ! '.、/
i :; r_' __ ミ{
ル `fr‐=- _../  ̄ :.`レ'
,: ノ :、. .:.: ー=ト、 :. Ⅶ
ル ヾ 彡' ヾ、 ::≧s。.ー 、 :. Ⅶ
/ :.、 ` (ヾ`, 、 _ ..:〕iト、\ :. Ⅶ
! ~ ー ` _ .. 才イ ` 丶 :: !
/:. ヾ:.、 -=≦三三彡' ノ ヾ:. :: !
/ ::.、 \ ` -==- ' ハ ヽ :リ
ノ ` .` ー _ ≧==彡' .ノ 丶'
; 、 ー ミ .、 _ .ノ ,'
,: ヾ、 ` ー == '' ./
ノ ` 、 ー=-- ,/!
/ ヾ -==- __ i
【名前】ラドン(AA出典:『ゴジラ』より「ラドン」)
【タイプ】ドラゴン/ひこう
【特性】マルチスケイル… HPが満タンのとき、ダメージが半減する。
【技x4:ドラゴンダイブ、ついばむ、とっしん、はねやすめ】
こうげき:AA
ぼうぎょ:B
とくこう:D
とくぼう:B
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『エースキラーβ』… 『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『翼竜怪獣の剛翼』… 自陣が「おいかぜ」状態に成った時、最初に繰り出す技の優先度を+1する。
『ファイヤーラドン』…1/試 技「かえんだん」を繰り出す。 この時、自身の「特攻」を最も高い種族値と同ランクにする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『アンブッシュ』… 相手の『エース』が場に出た時、相手が場に出て最初に繰り出す技の優先度を「-1」に変更する。
<  ̄ ̄ `ヽ
__rつ_> i}-.、
/ \ __ / }} \
/{{ } ‘
/ % .>-======-= ミ% ‘,
. / / /ニニニニニニニ「 ̄ ヽミ、‐- _,
〈 /./ニニニニニニニニ={ f沁ニ\  ̄ ̄ ‐- _
∨ {ニニニニ=-―- _\ 弋り}ニ}=} /
Vニニニニニニニ=‐  ̄”“'' ‐--ミfリ、 /
/ニニニニニニニニ=‐ __`’! /
/ニニニニニ/ニニニ<_ /⌒Y }_ /
/ニニニニニ/ニニニニニニニニ} 廴 ノ/  ̄
./ニニニニニ=/ニニニニニニニニニニ\ /
/ニニニニニニ/廴ニ「 ̄ ̄ ̄ ̄O}r‐===f'"
./}ニニ/}ニニ, 廴/ ̄ ̄\}{ O}==}
/ .} / }=./ く/⌒ 、 / }}L 」ニ=!
. / }./ /> 、 V }}ニ} }ニニ}
/ ./ |\/ニニニ/^\」__」!_」 {ニニ}
. {___}__/ニニニ/ー「_} [ ]『 』_」V∧
. {´ ̄ ̄ `∨ / ̄ ̄}} ̄ `ヽ V
. {=- 、 O}/ / }フ ,\
. { \{ 〃 }}O \ \
. { \ _/ | }}ト、 , \
: { ‘, | }}∧ , 、
【名前】クロノア(AA出典:『風のクロノア』より「クロノア」)
【タイプ】ひこう
【特性】かちき … 能力が下がったとき、とくこうが上がる。
【技x4:ぼうふう、とんぼがえり、エアスラッシュ、こうそくスピン】
こうげき:D
ぼうぎょ:C
とくこう:A
とくぼう:B
すばやさ:A
【ポテンシャル】
『風獣人の召喚』…自陣が「おいかぜ」状態の時、T終了時に味方と交代して場に出る事ができる。
『ヒューポー』… 自身の「飛」技の威力を強化(1.1倍)する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電追撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技に「おいうち」効果を付与する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
, へ、 ,-,
<\/\ //ヽ,
. \\/\ //\/
\\/\ //\/
\\/\ ___//\/
\\/ X__,.</\/
` へ / l ト、\,.ヘ,_
. X\/ト  ̄|`| 'i
. _,>゚、.゚へ_レ ト.| |
, へ/ヽ 二\\>、|、ト、|
//\/ 」 } 三</\\ {
//\/ ./, =i==i=i \/\\
//\/ ├トヘトヘトヘl/リ\/\\
. //\/ ./ / \/\\
く/\/ . /j彡三丕三丕三丕|ミ\/\|
\/ |ミi三丕三丕三丕三|ミミミ\/
|ミi三丕三丕三丕三|ミミミミミ|
|ミi三丕三丕三丕三|ミミミミミ|
|ミi三丕三丕三丕三|ミミミミミ|
|ミi三丕三丕三丕三|ミミミミミ|
. └┴────┴─┴─‐─┘
【名前】ネーデルガンダム(AA出典:『機動武闘伝Gガンダム』より「ネーデルガンダム」)
【タイプ】はがね
【特性】メタルプロテクト… 自身の能力が下がらない。
【技x5:アイアンヘッド、ラスターカノン、きんぞくおん、てっぺき、ボディパージ】
こうげき:C
ぼうぎょ:A
とくこう:C
とくぼう:A
すばやさ:D
【ポテンシャル】
『風車頑駄無の装甲』…自身の「防/特防」を強化(1.33倍)する。
『ウィンドゥ』… 自陣が「おいかぜ」状態の時、毎T終了時に自身の体力を1/8回復する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
,ri!
/ i!
/ i ,
i' l、._ ,、,rブ
,i ,ィ´ ,、r ン
/ ,ィフ´/ ,、r '´ /---ーフ
.,/ ∠´ { ,r'´ / ,r '´
/ ,r<_/ヘ_.ゝ、 ./ / . ,r '´ ̄¨¨'''フ
"´ l,ノ .)、 / / .,r '´ ,、 r・'´
|, / )Y / ,r'´, 、∠、´ ̄,三>ュ
.r'´ト' ./ |/レ'レ'´  ̄´, r'´/
´ヽ.ト.,r' ..::::''''''' `ヽ、 ,r '_´ ./
.{ ,、 Y r'´.) /
ト、 { `ヽ、 ! ~ ~´
ヾ,ヽ、. ! `フ
フ'''7¨ヽ、_ノ
レ{ \ i,
,_∠/ .ト、)
∠!_,r' _,,,,,`こヽ ハヘ
´ // .~` ハ',r--、`x
" { / \|
"
【名前】エアームド(AA出典:『ポケットモンスター』より「エアームド」)
【タイプ】はがね/ひこう
【特性】がんじょう… 瀕死になるダメージを受けてもHP1で耐える。 一撃必殺技がきかない。
【技x4:はがねのつばさ、まきびし、ふきとばし 、つばさでまもる 】
こうげき:C 「つばさでまもる」… 変/飛/-/-/優先度+3 相手の攻撃を「まもる」。 連続で繰り出すと失敗しやすい。
ぼうぎょ:AA- 相手が「直接技」の時、自身の「速」が上がる。
とくこう:D
とくぼう:C
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『硬化』… 先発で場に出ると、「ぼうぎょ」が上がる。
『オールドタイプ』…『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『鋼鉄鳥の翼片』… 自身が瀕死になった時、敵陣に「まきびし」を設置する。
『バード』… 自陣が「おいかぜ」状態の時、 自身の速を強化する(1.1倍)
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『回復薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。
備考
追い風を愛し、追い風と共に生きる少女。
最終更新:2018年03月27日 04:08