{.!
/´´ h
{ ノ
ノ⌒y'
':.:.:.:.i:{ ィiノイ__
':.:.:.:.:|', 从 ~<
,:.:.:.:.: | } 彳ゝ‐-:.:.:.:.ノ
,:.:.:.:.:.人、、__ /ニ=-ヽト、iヽ{⌒{
弋:.:.//:.:.:.:.:.:.⌒ヽ:.:.:.:.〕iト=ニ二二、
≧s。:.:.\ヽ、}:.:.:.:.:.:.:.:.:.} ̄ ̄ノ ≧s。
〕h、:.: ノ:.:.:.-=ニヽ!:.:.:./ニニ=-ヽ:.:.:.ヽ
ヽ,∧_ノ-=ニニニ〕ニニニ=-!:.:./:.}
Ⅵ-=ニニニニニ!ニニニ=-}ノ{:.:,
Ⅵ-=ニニニニ !ニニニ=-!//:.:,
)ノ-=ニニニニ〕ニニニ=-}//:.:.:,
/:.-=ニニニニニ!ニニニ=- !/,:.:.:.:.,
,:.:.:.:.-=ニニニニiニニニ=- !'/,:.:.:.:.,
/:.:.:.:.-=ニニニニiニニニ=-〕 '/,:.:.:.:,
/:.:.:.:.-=ニニニニニiニニニニ=-、.'/,:.:.:.i
/:.:.:./i-=ニニニニiニニニニ=-Ⅵ/,:.:.}
乂:///}-=ニニニニ!ニニニニニ=-',}/,:.:.:!
 ̄〕-=ニニニニ!ニニニニ=-ノ}!/,:.:.}
!///‐=ニ二!二ニニ=- ≦ 7⌒ヽ
'///////∥//////// ,.八 /´ ヽ
'///////, .∨/////// ヽ ヾ〈}リ
'//////., .∨///////, ∨::ノ
【名前】オルガ・イツカ(AA出典:『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より「オルガ・イツカ」)
【トレーナーステータス】
- 指示:C… 平均的な指示力。
- 育成:C… 平均的な育成力。
- 統率:A… 卓越した統率力。
- 能力:B… 決して散らない鋼鉄の固有を持つ。
【固有ポテンシャル】
『決して散る事のない希望の花』…
オルガ・イツカ固有
ポテンシャル。
味方の『役割』の発動時、T終了時まで相手の技の威力を半減する。
【手持ちのポケモン】
ト、__
`、::`ヽ
-==ニ、ー-ヽ:: :}_,イ_,-,ァ
_,,=ー'´`:: :: :: :: :: ::'::二=-
_,r-'´::/:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ、
-=/イ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :',
./::,ィ /:: ::/|:: :: :: :: :\:: :\ トi ,rz
///:: ::i i .|:: :: :i :: :: :: :i :: :: リヽ ___r'´イ
レ/ ノリ:::ト=、__|::|:: 、}.V、::ト、:i、::ト`、二--ー'´
/::::::Vト弋tッ、ト、:T∠ェzァ':|:レ、|\ T` _,xィ
_.=-、_<'´(ニ):: :: :ハ、 ' V `¨゚´ /ィ彡 i::>-、_ `ー-ニ,-'´
ヾ<_>、_i、:::::::::::::::::::ト、 _,.._!_ ,ィ::::レ:/:/ }ー――--'´_,-
`=V´ /`ー-、:::::::::} `ヽニ`< |:::::/-ア:: |=ー-<'´´
{:: |::|//:::| {:::<r-/ /-、__ヽ::::::| _.
_/:i r'/|::::ト、;;、 _/_,r'´:::レ /、__o/\::ノ_,.--'
/:::::::::::`、_i i彡| |:{}::\_,,-イ:::::/、 {、___r-ァ--'´´ _,-
{::::::::::::::::::>:| |ミ\´::{}:::::::::_::,;;;ノ: :三ソ : : |{ { _,. --'´
Y::::::::::::{: : : /rー―-'´¨ ヾ } : : `ーメ-'ア`ー-、_
{::::::::::::/,Y/:::ヽ、_ __ノノノ:: 、 : :ヽ {____
`ァ-i::/ /::::::::::::::`ー-'´ \、:: : : : : T >-、 `ー
/ _r'_/::::::::::::::::://:::::::::::::ノ `ー、__ ' : : :ヽ_>、_ \
/: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:::::`ー、__ノ
【名前】オーフェン(AA出典:『魔術士オーフェン』より「オーフェン」)
【タイプ】はがね/エスパー
【特性】あんさつ… 自身の「悪」技の威力を2倍にする。 「悪」技で受けるダメージが2倍になる。
【もちもの】
【技x6:バレットパンチ、サイコキネシス、おいうち、インファイト、みきり、すてゼリフ】
こうげき:B-
ぼうぎょ:B-
とくこう:B-
とくぼう:B-
すばやさ:B-
【ポテンシャル】
『エース』… 「ここぞ!」という時、自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『固有種』… 「オーフェン」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『魔術士の魔術』… 場に出て2T目、自身の「特殊技」の威力を強化(1.5倍)する。
『ソーサラー』… 相手の「特防」の上昇(強化)を無視する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対悪回避』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対悪耐性』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対悪反撃』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『止まるんじゃねえぞ…』… このポテンシャルを『戦闘続行』として扱う。
'/, / / // /
'/ハ / / ∠/ / _
Vハ _ / { .//| / ,。o≦/}
ト、∨{::::::::}∨イ//ー'‐、,.ィ´/ /| .j}
_ \N/'く^>V // }::::::/:::/ /i:i:リ j}
//^\_ `{Yトvイ癶// |/::::/ /i:i:i:i/ /
/ /::::::://^>ゝ`Yノ'´ 「| /\::/ ,イi:i:i:i:i/ /_
/ {_xく>'´,.イ^}// ̄|/ノ/ / { /i:i:i:∨/ / | |
{ / ヽ/::/ /∠二:::::::/ ̄ \ |/i:i:i:i:i:i:ハ / //
∨ヘ / ̄/ゝ-イ/ /:::::::|\ ∨i:i:i:i:i:i:i:}/ //
∧{\{:_:_:_:_{`¨:_:_:_:_ノ::::::\/^\i:i:/ | // ̄//〉
//くニYi:i:i:|\ゝ--く:::::::::/ /7 }/::::::::::::///
〈/ V{i:i:i:{i:i:i:\:::::::\/ / ∧__/:::::::::::::::::/::/
/ / ∧マi:リi:i:i:i:i:xヘ、::::\/ }i:i:\/ ̄ ̄|/:::/
ノ/__/ /ヘ¨i:i:i:i:/ /i:>s。ヽ j}i:i:/ /ヽ/
/^Yソ´ // {∨/ ∨i:i:/ ∧ }i:/ / /
//}::/ / { ¨/ /i:i:/ / ∧ ハ{ //
//彡' / 〉 { /i:i:∧ / }{::::{ / /
/ Y/\ / /|\ーY {i:i:/ ∨ {しへ/_/
/ / |::::::::V / |i:i:ヘ ∨}i:i{ ∨__ ∨彡' ̄
// / .|::::::::::∨ ゞ‐ ヘ ∨∧ {\`ヽ、 .〉
/ /,.イ {:::::::::::::\__/ ゝ∨^\ l:::::\::::\
,イ/ / / ',::::::::/ \  ̄ \〉::::::::\:::|\
/ / / ',:::/ '. |\:::::::::ヽ〉 \
/ / ,ィ У / l \:::::::{ {
. / // / } / { \/ l
/ / / { / \_ \ 〉
【名前】テッカマンブレード(AA出典:『宇宙の騎士テッカマンブレード』より「テッカマンブレード」)
【タイプ】でんき/かくとう
【特性】カブトアーマー… 相手の技が急所に当たらなくなる。
【もちもの】
【技x5:サンダーランス、アームハンマー、つじぎり、まもる、じゅうでん】
こうげき:B
ぼうぎょ:B 「サンダーランス」… 物/電/130/100/単/×/連続で繰り出すと失敗しやすい。 「まもる」等と別判定。
とくこう:C
とくぼう:C
すばやさ:A
【ポテンシャル】
『二枚看板』… 自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『宇宙騎士の凱旋』… 相手を倒した時、味方と任意交代する事が出来る。
『テッカマン』… 1/試 技「ボルテッカー」を繰り出す。 この時、自身の「攻」を最も高い種族値と同ランクにする。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対超回避』… 敵陣に「超」ポケモンがいる時、相手の「超」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対超耐性』… 敵陣に「超」ポケモンがいる時、相手の「超」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対超反撃』… 敵陣に「超」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『止まるんじゃねえぞ…』… このポテンシャルを『戦闘続行』として扱う。
,...-=ニ==、--、
,ィfア ´ j:::::,!
// /:::/
/´ ,. -.ァ===ァ---- 、
/:::/:::::::::/::::::l:::::::::ヽヽ
/:::::::/::::::::/:::::::::l::::::::::::}::',:ヽ
/::::::/:::::::::/-l:::::::::l:::::::::/::::l::::∨ _ ,ィ _
,/:::/:::::::::/___ ヽ::::l::::::/::::λ:::::li マニニ=-イ/. , ィ/
/::\ノ:::::::::/弋莎ト ヽ、/::/`,:::::::li マ:i:i:i:i:i:i:i/ィ:i:i:/, ィァ
___/:::::/:::::/、ゝ、 l赱ト、/、::::li ,ィ:i:i:i:i:i:i/:i:/:i:i:i:i/
Y´: /,ィ":::,ィ{:::::ヘ、¨ ' `´ '/::l::ヽli ,ィ:i:i:i:i:i:i:i/:i/ィ---<
l: :./::::::::::/:::l:::::ト--` ‐- ノ::::::l、 ,ィ:i:i:i:i:i:i:i/:i/:i:i/:i:i:i:i:ム
l /::::::::::/::::::l::::::::7 ` ┬--イ::::::::::::::ヘ ,ィi:i:i:i:i:i:i:/i:i/:i:i:i:i:iレ -= __:>
,:::::::::::/:::::::::l--'ニ=-、__l_::::::::::l:::::ヽ::::::::} ,ィ:i:i:i:i:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i:i/
,::::::::::/ヽ:::::::lニニY(ニヽニヽ、::l::::::::ヘ::::::ト、 .,ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i/:i:i:i:i:i:i/
,:::::::::/:::::::lヽ::lニニム、`-ァマニ >、::::::::ト、l .ム /:i:i:i:i:i:i:i:/:i:/:i:i:i:i:i:i:i/
,::::::::/:::::::::lヽ`ニニニムニヽ__.>、 ヽ::マ` 、__ -ァ'":i:i:i:i:i:i:,ィ':i:i/:i:i:i:i:i:i:i:/
__ ,:::::::/:::::::::::::l;;;;;;lマニニニムニニニl ゝ-ヘ::マ:i:i:i,. -='i:i:i:i:i:i:/:i:i/:/:i:i:i:i:i:i/
/ .,:::/::::::::::::::::l;;;;;;l マニニニヽニニl マニ∧マ':i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i/:/:i:i:i:i:/
__ム / /:::::::::::::/¨¨ マムニニニニヽ } マlニ.ムマ:i:i:i:i:i:i/:i:i//:i:i:i:i:i/
\ l /::::::>'"------}iニヽニニニニヽ マニ,. マ:i:i/:i:i//:i:i:i:i:_/
j: : :ゝ/>'" ̄ : : : : : : : }iニニヽニ,ィ´ニニヽ レ'" マ---ァ:i:i:i:i:i:i:i:i/´マ
7: : : ´: : : : __ ------丿-==.ヽ{ニニ, '´ゝ./ `<:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:マ
l: : :_ -=¨//////////l .l _ -== ヽ.{) 、 rヽ ./ ¨ ‐-=__:i`:7
弋、///////////////.レ'ニニニニl 、 、 j ヽ.__/ ム  ̄
T¨¨ ア//////// /ニニニニニ,.ヘj、_、Y/ヽ ム
【名前】三日月(AA出典:『艦隊これくしょん』より「三日月」)
【タイプ】みず
【特性】てっけつ… 自身の「鋼」技の威力を2倍にする。 「鋼」技で受けるダメージが2倍になる。
【もちもの】
【技x5:クラブハンマー、ギアソーサー、10まんばりき、はたきおとす、みちづれ】
こうげき:A
ぼうぎょ:B
とくこう:E
とくぼう:D
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『エースキラーγ』… 敵陣に『エース』がいる時、自身の「速」を2倍にし、『エース』の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
『変種』… 原種である「三日月」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『鉄華艦の駆逐』… 自身の「鋼」技が相手の防護ポテンシャルを無視する。
『バトルシップ』… 1/試 技「なみのり」を繰り出す。 この時、自身の「特攻」を最も高い種族値と同ランクにする。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電迫撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『止まるんじゃねえぞ…』… このポテンシャルを『戦闘続行』として扱う。
j〉- 、
__ / /
く⌒}{ // /
r/ 〉 く) _/
〈_/ / 〉′
{⌒)>\ \/ /
_  ̄ i⌒_/  ̄/ r―┐
__/_`ヽ人 _ /ゞ/ ̄ ̄\ /ヘ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(__)〕⌒ | | / (こ}> l二> 〉 ノ \
〈  ̄ ̄ 人.{={/ { !、___/(こ) -=ニ二{∴)>-\
\ , -==‐(_)〉_ { \___(こ) __________〉
_ { 〃{ \\\____/{ /
/⌒}ヽ´ ̄`ヽ _{ { \\ ( \_______/
乂_人⌒/ (ノ\´ ̄\ \\ \― 、
r‐/V  ̄ {  ̄ \ \\ _ .:::::\
>|_/ / 〉 /l´ ̄! } |/ \\{:. ..:::::: \
{{,|__/ / ∧| | } | \>┐::: )
</く厂_/! \/ /(⌒) l> Lノ  ̄ ̄ ̄
| { | く/\/⌒ヽ^/ \
〈| } / く_/乂__丿 |
l 「 / 〈 |
\{/ \ |
\ |
【名前】ラフレシア(AA出典:『機動戦士ガンダムF91』より「ラフレシア」)
【タイプ】くさ/はがね
【特性】ふゆう… 宙に浮かび上がる。 「設置物」の影響を受けない。
【もちもの】
【技x5:マジカルリーフ、ラスターカノン、とんぼがえり、やどりぎのタネ、なやみのタネ】
こうげき:C
ぼうぎょ:C+
とくこう:A-
とくぼう:B+
すばやさ:A-
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『適応種』… 古代種「ラフレシア」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
『鋼鉄華の散華』… 自身が攻撃を行っていない時、相手の攻撃を受けると味方と任意交代する事が出来る。
『I・フィールド』… 場に出て2Tの間、自身の「特防」を強化(1.5倍)する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『止まるんじゃねえぞ…』… このポテンシャルを『戦闘続行』として扱う。
\ / ./ .:': : : ○: : : :○: Vヽ
\ ≧=≦ / i! /: : : : : :|: : : : |: : : V::マ‐ _ i!
> ─‐< >/::: ::|: : : :|: : : : |、: : : V: \ ──‐
i! >'" ̄′: : |>'"  ̄ ̄ V==: : : : \  ̄i!
>'" ̄ .:': : : : : : ::i! 冖 V: : : : : : : :\
i! ̄ .:' : : : : : : : ‐>。 イ∧: : : : : : : : : i! -──
.:': : : : : : : : :──‐.}__{─‐∧: : : : : : : >'" -──
── 、i! /: : : : : : : : :/──‐ハ { ──‐: : : : : / >'"
/>'" ̄ ヽ/: : : : : : : : : ::/───‐} ───: : : : ::V
// ./: : : : : : : : : : : ────/ ── ─: : : : :
.〈/ >" : : : : : : : : : : : :────〈 ‐ 、{───‐: : ::i!
>'": : : : : :/: : : : : : : ────‐∥ / ───‐:: ::
>'": : : : : : : :/ : : : : : : : ─────∥ ∥ ───‐|: i!
: : : : : : : : : : /: : : : : : : :/─────./ .∥_───i!: -──-
: : : : :>'"/: : : : : : : :/─────‐ / 人─ 、 ヽ.─‐| >'" -──-
> " /: : : : : : : :/───── ´__/ / へ V \ / >'"
/: : : : : : : : : ───── ´/i / / / \/ /
/: : : : : : : : : ────‐ ´ // / / 。< V
: : : : : : : : ::────‐ 人ー─ < \ i!
: : : : : : : :: :───‐ >"_ \ \ \
: : : : : : /──‐ >'"/ヽ. | ヽ \ i!
: : : : /──‐ >"/ /__ \\i! ∧ \
: : / ── / / / / ̄| ∧ i!
/ ── / / // /__ | ∧
── / / / / \| ∧ i!
─‐ / ./ /\ /| .∧
‐ / ./ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | .∧ i!
【名前】テッカグヤ(AA出典:『ポケットモンスター』より「テッカグヤ」)
【タイプ】はがね/ひこう
【特性】ビーストブースト… 相手を倒した時、自身の最も高い能力が上がる。
【もちもの】
【技x4:アイアンヘッド、エアスラッシュ、すてみタックル、ムーンフォース】
こうげき:B
ぼうぎょ:B
とくこう:B+
とくぼう:B
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『スカウター』… 場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『オールドタイプ』… 自身が攻撃する時、『オールドタイプ』を持たないポケモンの防護ポテンシャルを無視する。
『鉄輝夜の難題』… 自身の『役割』の発動時、T終了時まで相手を「挑発」状態にする。
『ウルトラビースト』… 「特性:ビーストブースト」の発動時、自身の体力を1/4回復する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『止まるんじゃねえぞ…』… このポテンシャルを『戦闘続行』として扱う。
∧___rュ--=---- 、
r 、,/_ィァ':.:.:.:.:.:\⌒)__)/ ̄ヽ
}イ ̄{:.::.ト〔〔:.: ̄\_ノ<><><\
八r:-\{八 \}、:.:.{:.<><><><><>―‐-ミ
. 乂{V⌒´/∧ | . : :.、<><><><><> )::/ \
}ヽヽ///∧__} : : :{ \<><><> /:へ:::::::::::.
^i:\ヽ///{ \: : }: : |\<>< (__/::::::::::::::..
. r‐ ^∨ハ:{ ヽ ``~、、  ̄__/:\:::::::::::::::',
ハ { ト}∨ i\ ))_-_-_,:ヽ:::::V:ヽ::::::::::::廴
ノ V⌒ ヽ_< 人 `¨¨´-_-_-_,/ / ::::::\::::::r―'
_}__:}フ_,.< ̄.......\_-_-_-_,/ 、:::::::::::::::\_): : : ̄)
\ } _-_- ̄/  ̄ ̄、ヽ .............\:::::::::::::::::::\: :ノ
ト __ノ_-_-_/ |:::::\...............> ::::::::::/::` 、
|::::::::::{  ̄ |:::::::::::ト __彡――<:::::::::::::. \
|:::::::::::: 、 、::::::. }―-ミ ``~、、::::..``~--、
しヘ:::{ヽ::) V、::::. { :.\ ヽ::::::::::::::r<
、{ V\:::. ノ_ ...::::( ̄\ 、:::::::::r―'
 ̄  ̄ `~、、::::::( \) 、)
\::::::::>
`¨´
【名前】テツカブラ(AA出典:『モンスターハンター』より「テツカブラ」)
【タイプ】いわ/はがね
【特性】がんじょうあご… 体力満タン時、必ず耐える。 「かみつく」「キバ」等の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x6:ストーンエッジ、アイアンヘッド、かみくだく、サイコファング、こうそくスピン、ステルスロック】
こうげき:B
ぼうぎょ:A+
とくこう:C
とくぼう:B
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『鬼人』… 先発で場に出ると、「こうげき」が上がる。
『鬼蛙の甲殻』… 自身の「防」の種族値に「+」補正を得る。 相手の「攻」の上昇(強化)を無視する。
『エリアチェンジ』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代する事が出来る。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘狙撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『止まるんじゃねえぞ…』… このポテンシャルを『戦闘続行』として扱う。
最終更新:2018年03月28日 23:37