僕の考えたトレーナー > (ねずみ男)



                      _
                ヽ、   /ィ`二´`` ー-、
                ミ、ヽ_、∠ノ'二) }: : /´
           , -= ニヽ, '" `   ̄≦三三                    `ゞ: :. :...、: ., ' ;
          .i: : : : ー/     _,. -、`!ー !、                     . . :: : : : : : ソ :., '
          . |: :, : : 人_ -‐::::::::::::::}i : : !.           ....  ..::  : :.  :.゚。: .:::( ′
          乂i: : : i┴'´,: '" ̄`` /レ: :|.      . : : ::. ::..  :.  :.  :.  :::у´
            !: . . 乂::/     ノ'´: :/.  . . : : :. :.. :..  :.. : :. :. :. ,:′
          , . . . .:| У: ヽ` ー =- '",. ─<... . : : : :  :  :.  :.  :. >= ´
        ,.ィ: : ,,:ゾ´∨ : : : : : : : /: :!: : : : :\: : :  :  :.  :.   ノ
     ; ;, ,:. .,     〈: : ゝ=: : '" : : : ,' : : : : : : ): : : :  :  :.  :.
     ヾ; ; : :,(   .}: : : : : : : : : : /: : : : : : : `i、: : : :  ;.
     ,ソ; ; :;;;; ;   /: : : : : : : : : : : `ヽ_: : : : : : ヽ:: . '
     ); ; . : : :..../ : : : : : : : /、ヾi 7_ /ヘ、 : : : : Y
    , -== 、_ ,-イ : : : : : : : `,'-ヾ ( i` : :  ̄,: イ
   /: : : `ーゝ、: :ヘ、: :_;. ;. :'"  ̄`` 、ー ´ ̄
   '、 _;.:__;.、: : :〉-,‐_、_/: : : : : : : : : :!
    {ミ_  `´ ! (: : : : : : : : : : :/_ノ
     `ー''"  ̄`¬ ー'"`` ー 'ヽ'´

【名前】ねずみ男(AA出典:『ゲゲゲの鬼太郎』より「ねずみ男」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:B+=       高水準な指示力。 その中でも特に高い。
  • 育成:D-=       低い育成力。 「悪臭」のせいで野生ポケモン相手のレベリングが不可能。
  • 統率:E+=      壊滅的な統率力。 なお「悪臭」を好むポケモンや一部の強者にへつらい、気に入られれば「A」相当にもなる極端な資質。
  • 能力:A+=      鼻につけば思わず身体が硬直し、手出ししたくない「悪臭」の能力。

【固有ポテンシャル】

『この世はどうあれやったもん勝ち』…
ねずみ男固有ポテンシャル
味方が場に出てから最初に攻撃技を繰り出す時、「10割:怯み」の追加効果を付与する。

『あの世がどうあれ生きたもん勝ち』…
ねずみ男固有ポテンシャル
味方は相手の「おいうち」効果を受けず、必ず交代することが出来る。

【手持ちのポケモン】



|i  |i|  |  | |  / l   l  |    ∨ニ/二二二二二、ニニ二/     i   i
\|i|l|  |  | i   i | l l  | リ   ∨/:::::::::::::::::::::::::::::::::\/        i|   |
=ニ\  |  | l   | | | l  i/      ‘::::::/ {:::} \::::::/     `丶iil|   |
ー=ニニ ̄`ートミ il| | l | i i/       } \\__∨__/:/            \
ー=ニニニ二二二`ー、__| | | i/  /\    \:::::::::::::/  /  /-==-.、   ‘
ー=ニニニニニ二二二二>!__|〈  〈:::::::::/\  \ `ー‐   / _| |三三三〉   }
ー=ニニニニニニ二二二二二二ヽ. \:::{    、 \   / _-ニ| |三三ニ/   /
ー=ニニニニニニニ二二二二二二∧ー=\`ー‐:::::\リ  {-=ニ三} {三三厶  /  ヽ  ! !
ー=ニニニニニニ二二二二二二/ }   二二二ソ _  、\ー='  ゝ__,    /     } }__j
ー=ニニニニニニ二二二二二二{ _ノ     ̄ ̄ /::::\  `ー           ノ'"
ー=ニニニニニニニ二二二二二/⌒ヽ      〈::/⌒ヾ:〉                 '"
ー=ニニニニニニニニ二二二二/    \     //⌒ ト、        . '"    '.
ー=ニニニニニニニニニニ二二/     /i个个个 /:::::::::|  i\____,. ィ::!‘,      '.
ー=ニニニニニニ二二二二二i      /=| ハi 八 |:::::::::::| :/::::::| /::::| リ::| ‘.     |
ー=ニニニニニニ二二二二二|    /二Ⅳ ∨::::::i:::::::::::i/:::::::::i:/:::::::i/::::i   ‘,    |
ー=ニニニニニニ二二二二二i    /ニニニ} /i:::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ:::::l   /ニ,  |_         -―――-
ー=ニニニニニニ二二二二二i  ,/ニニニフ/ l|::/ :|::::::::::::ト、::::::|ヽ:::::! }ノ   lニニ∧  } _>--
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー‐! ,/ニニニニ}i  \_ノ:/i::::::::! l::::::|__}ノ{/   iニ二∧ /__
--- __.          八/ ̄`丶  \  \_j\:ノ_j/.     _ -=二/ ∨______
-- _          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> .\    -- 、   _ -=ニニ二/
    ̄ ̄  ------------  ――   __>‐{    }‐=ニ二二二/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄   ――――――    ――..    /∧   ∧二二二二/

【名前】超魔ゾンビ(AA出典:『Dragon Quest』より「ダイの大冒険/魔王軍/超魔ゾンビ」)
【タイプ】ゴースト/かくとう
【特性】ふろうふし… 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。 体力が満タンの時必ず耐える。
もちもの

【技x4:シャドーボーン、きあいパンチ、じごくづき、10まんばりき】

こうげき:AA
ぼうぎょ:AA
とくこう:D-
とくぼう:B-
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』…            「超魔ゾンビ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『超魔屍の卑怯』…      相手の攻撃を受けなかった時、一番最後に「きあいパンチ」の追加行動を行う。
『超魔屍の勝鬨』…      相手を倒した時、自身の体力を1/2回復する。
『ゾンビボディ』…       .「ドレイン」効果、及び「ドレイン」効果を持つ技を無効化する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖迫撃』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』…           稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』…..     「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。



                                            _
                                       /      ‘
                                       ,  ゚|       |。 ‘
                                   /.  ゚|       |。  }!
                                   ,'.   ゜!       !。  .}!
                                  j{.   ゚|      |。  }!
                                     j{.   ゜!       |。  .}!
                                       j{.   ゚|   _   |。   }!
                                   j{    ゚|  {:::}   !。   :}!
                                  ,:  rェ ゜|       |。 .rェ :.
              //7                   /  ー  >-=-<  ー  \
          ///   }l     /|          .,ィ s≦   /: : : : : : : : \   , 、  、
          { l{__ノl}    //{        H {  !  .,': : : : : : : : : : : :.‘。  ! } .H
          /:. :.>-壬__// リ }------ 、_ H {  ',  {{:/: : : : : : : : : : : }:}  .| ,  H}
            / :/:. :. :. :.//./}  / /:. :. :. :. :. :. :. :. :\ \'  V: : : : : : : : : : : :.V  レ  ,ィ
        / /:. :. :. .:.//:.;{_{__/ /:. :. :. :. :. :. ,ィT≧s、≧、   、: : : : : : : : : : ,イ  .。s≦__
.        / /:. :. :. //. :. :. :.:レ'ノ:. :. :. :. :. :. / .' ! ムニ=-K_   ≧sニ__ニs≦  ,ィ'/ム /  {\
       / /:. :. /イ:. :. :. :. :. :. :}:. :. :. :. :. :. :. ! :! !:{:任{:.:{ ハr=、 __ =、/ } ::}=} } .ト={_
      jし'==く/:. :. :. :. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :. V.,r=ム しニ=―/,{ 、 { yェェ:ェy:.} ノ /: ;夂 .,' ノ  ,リ
      /    }_} . :. :. :. :. :. :. :. :/:. :. :. :. :. :. / ,'  爪 ‘。 , 父 \ /{ ハ /父}ー' ≧シ  ̄:j{
      {  _/_/:. :. :. :. :. :. :. :.:/:. :. :. :. :. :.:/:. :.,'  ,' .V ‘。{/1 j{≧i!ニΠニi!≦ }!ハ  /  /!   j{
      Y_l}/:.ィfヲフ:. :. :. :./:. :. :. :. :. :.:./:. :.,'  ,'   V ‘。  j{ i! i!. !i i! i! }i ,ィ ' .{  / j{   j{
      /ニ}:. :. :. :. :. :. r≦-{ヽ:. , ----、/_:. :.乂 ,イ   ≧≦  \。. ....!i ...。/   ≧≦ j{   j{
       {ニニ}:. :. :/リツ}ノ{{{/ノ⌒(// / /__〉:. j{ j{     ^^'     > = <      ^^"  Y ニ:ノ
       |iノノ ̄´⌒¨¨´      `レレ'´ー一'.rニ入                       j{ j{、
      `´                       テ==テ                      r≦込ム

【名前】ラット(AA出典:『ジョジョの奇妙な冒険』より「4部 ダイヤモンドは砕けない/4部 ダイヤモンドは砕けないその他/虫食い(ラット)」)
【タイプ】どく/あく
【特性】ひとでなし… 相手が「毒」「猛毒」状態の時、自身の技が必ず急所に当たる。
【もちもの】

【技x6:ダストシュート、ふくろだたき、おいうち、がむしゃら、どくびし、まもる】

こうげき:B+
ぼうぎょ:B
とくこう:D
とくぼう:E+
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『狂走』…              先発で場に出ると、「すばやさ」が上がる。
『虫食鼠の毒針』…      自身の「威力:40」以下の攻撃技に「3割:毒」の追加効果を付与する。
『虫食鼠の装填』…      相手の技を「まもる」等の技で無効化した時、味方と任意交代することが出来る。
『新手のスタンド』…      .自身へのデータ解析を無効化する。 相手が「直接技」を繰り出す時、低確率で「怯み」状態にする。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地狙撃』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『回復薬』…            1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。


          ,、 ,、  ∧
          )`i  `¨ ノノ `´ノ^´ }
          ノ\ヽ  // /  ノ     /{       /
         ): : : 〉 `´ノ  }  ,}ノ     / }     / {
 ,、     ∠,ー{  乂 {、∠ / リ i 、} vi/  `i   /,   ゝ
 ()ゝ=-〆¨ _ =二 ( ゚) ┌: :\ ヽ{ ¨ 〉 } {   , ヾ/,    {
  ´ >、¬  ̄-=ミ≡彡、: : : : \}¨¨〉¨`ヾ/ /,   /  廴
     ⌒´㍉ヽ^v´`}i ミs。__ ノ ,-´ ____ 〉 /,   /    /
         ∨〉 ri/    ゝ-´ゝ´    ̄\ /   < (
            ,⌒{∨ / }iノ     >⌒ <ーi  <    \
        匕 -ニ ノ  \   >       }ゝ- ソ       i´
         , -  __ --<¨´ ヘ      }   i´¨¨¨¨¨i´
        ⊥ `ヽ  ヽ  ヽ   丶   ∨    ヽ---´
      /   }     , -   ヽ    ∨⌒\ー 、ー  --
     {  -<___ ノーノ    、  `¨ 、∨   ))、 i} \ (   \
     ´    ― //       }      }   //  }  )) ヽ ー    }
       /    { /⌒  ヽノ    ノ  / ゝ ´ _ノ`0 } ヘ, ‐(0
        / 丶{    }ノ¨ /⌒v´ ,{  ゝ   / ヾ `ー○  )
     {  {   ノ  / {   - 、ノノ \ _ _,/   人 ノ  ノ /
       (⌒ 、 `¨´   Y   丿>´  {   {´   ノ } _/
      \`¨ ノ      ノ /∠ソ  ア` ┐--    人
        `¨´      `¨´    `¨´    }- 个 /  ヽ
                          / /ヽ /-、 } /
                             `¨ {  ノ{(  { ノ
                              `    ∨

【名前】マガジャッパ(AA出典:『特撮』より「ウルトラマン/ウルトラマンその他/水ノ魔王獣 マガジャッパ」)
【タイプ】どく/ドラゴン
【特性】ミラクルスキン… 相手によって能力が減少(低下)しない。 相手の「変化技」の命中率を半減する。
【もちもの】

【技x5:すいしつおせん、ベノムショック、ドラゴンテール、どろばくだん、みずびたし】

こうげき:C-
ぼうぎょ:AA-   「すいしつおせん」… 特/毒/100/100/自分以外/×/「3割:毒」。 「水」タイプに「こうかばつぐん」になる。
とくこう:B+
とくぼう:B-
すばやさ:C-

【ポテンシャル】
『エースキラーβ』…      『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『固有種』…            「マガジャッパ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『禍邪波の汚水』…      自身の「毒」技に「水」タイプを付与し、有利な相性で判定する。
『禍邪波の吸引』…      相手の「とんぼ」技を無効化する。
『マガクリスタル(水)』…   自身のタイプ不一致の「水」技の威力を強化(1.5倍)する。 倒された時、通常より多くの経験値ボーナスを与える。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対龍回避』…          敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対龍耐性』…          敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対龍迫撃』…          敵陣に「龍」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』…          敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。


  _ -<´  ̄ ̄  、
  -‐__ヽ‐  ̄ ̄マニニ=、\
  ::::У-'- ミ丶_マ-//\rゝ、
 / ''' __  丶 _ー─''''マヘl〉
  弋 '__≧、 、::   ̄ ヽノ
 >、 {`、ゞ=-゚-彡ァ‐<。-ミ .:)-‐ァ
  ヽ:.,`ー─_,,.r,¨〉ミ- 〉‐'ィ /
 >彡ーf ̄ li ,,"\^ノУ/
  彡イ、' i ゝー====ゝ/マ/ll}
  //,人i  ィ州州 /ヽミV/ハ
  {l//l 入州州州ノマァlV// l}
  /∨ l/ 州州州 〉ムl//  l}ヘ
       州州州|>// _//八
  三三三州州州|彡'     //ol〉

【名前】ザボエラ(AA出典:『Dragon Quest』より「ダイの大冒険/魔王軍/ザボエラ」)
【タイプ】あく/どく
【特性】いたずらごころ… 自分の使う変化技の優先度が+1される。
【もちもの】

【技x10:あくのはどう、イカサマ、クリアスモッグ、ほろびのうた、すてゼリフ、
      リフレクター、ひかりのかべ、いばる、ベノムトラップ、みちづれ】

こうげき:E-
ぼうぎょ:B-
とくこう:C-
とくぼう:AAA-
すばやさ:D-

【ポテンシャル】
『エースアシストγ』…    場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『固有種』…            「ザボエラ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『妖魔司教の切札』…    「超魔ゾンビ」に対し、自身の『アシストγ』による能力上昇を「+2」に変更する。
『妖魔司教の悪辣』…    技「イカサマ」に「ふいうち」効果を付与する。
『ハンズオフ』…          .相手が怯んだ時、一番最後に「変化技」による追加行動を得る。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『陣地作成』…          自陣に展開する技の継続T数を+1する。
『リターンキュア』…..     味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。


                                                         _j|_
(, ̄~゛''‐- ..,_                                       '  _____   ̄|! ̄
(~゛''ァ-、.,,_ `゛'''‐- ..,,__                 ___                 __lミ- '゙,r'ソ  ,\        |
 イ二'_‐-乙'‐-、..,_   `゛'''‐、,       , -イ_ /                  _,ミ ->冖 /     }    __j|__
  \_ン‐- ン‐-ン、___'孑ィ.,_   \  _/:::::::::`ー-、   ―― 、  /  ̄ `ヽ ┴-'゙ご⌒ }  ./       ̄|「 ̄
    イ>-シ、,__`ィ.,__了 `\, _/__ `ー:::::::::::)./ ◎    ', /       ','二(゛'ソ   ! ,/            |!
    \,_,`゛''‐-!、_`' 、づ‐_/_;(_:::::::::::`ヽ::::::::<_i        i i    ◎  i Yニフ`  ! l    十      |
      !、_`゛''‐<_`' !、._/イ ̄`:::: ̄:::::::::::`:::;:::::ヽ      /  \    / ニヘ¬ ',  |  __j!__
         ゛''-ン、, \`'{/ー-------、::::::::::::::::::_,)`ー イ     }ーイ ´ <.(^ ム !¨ ',  i!     ̄|! ̄
          ア \,キ{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::\  / ∧     ./ .∧ ;' ^>っ´ 7'   ,'
             ,ンx,_'‐ ∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;} [′_]___[   ] .ィ, `'    i |
            !、_  ‐.\;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;: : :.\   / : : `ヽ____. :., '  : ./
   \、    /  .丿`゛'''-丿 ̄うV: : \;;;;;;;;;;;//: : : : : : : :.` ´: : : : : : : : : :ヽ   /
     ヽー'/       く__,,. ' l: : : : :.ヽ ̄ ∨: : : :__________: : : :ノー"
.    丿- 、、        └ く∧: : : : : :\_,′: :./^ v⌒v⌒/   Y´`ヽ `Y´   \ /
   /    \              ∧: : : : : : : (´ ) i__l   l  l    l   l  l     / \
                      ∧: : : : : : (´ ):i__l   l  l    l   l  l
.                       ∧: : : : : (´ ): ',:::::ー' ー L _ ト┬'´ ̄
                        >': : : ( `): :} :::::::::::::::; ―― v┴-、
                     rニニイ: : : : : :(´ ) :.',:::::::::/     `ヽ  ヽ
                     ヽ:./: : : : : : :.(´ ): :'‐‐┼-、     ',   iフ.    __人__
                   . r≦: : : : /: : : : : (´ ).: :\|___|ヽ      ヽ ヽー 、   `Y´
                   {: : : : : :/: : : : : : :.(´ )(´ )_,-、_ ):.        \ \ノ_
                        ` ̄ /: : : : : : : : : :|: : : : (__ヾノ__) ::',          )
                      i: : : : : : : : : : :|: : : : :ゞ_ '、ソ):. :.',    ____ ノ
                     `ー――― 、: : : : : : : : : : : /  ̄ ̄
                             \: : : : : : : :/
                                 `ー―一´

【名前】プラチナヌメモン(AA出典:『デジタルモンスター』より「成熟期、その他/ヌメモン改変」)
【タイプ】じめん/はがね
【特性】おうごんのつばさ… 宙に浮かび上がる。 攻撃以外のダメージを受けない。
【もちもの】

【技x5:マッドショット、はがねのつばさ、ゲップ、ふきとばし、ステルスロック】

こうげき:D
ぼうぎょ:AA-
とくこう:D
とくぼう:AA-
すばやさ:C+

【ポテンシャル】
『成金蝓の宝石』…      自身の持ち物が「ジュエル」の時、「ジュエル」と同じタイプの攻撃技が「こうかいまひとつ」になる。
『成金蝓の撤退』…      相手の攻撃を受けた(無効化)した時、味方と任意交代することが出来る。
『ゴージャス』…          自身の全種族値に「+」補正を付与する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』…              自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。


                            ヽ-、        iヽ    、
                             \ `ヽ 、   , ヽ   i ヽ
                   、-、__     _,,,,,-‐ニ-、  `ヽ、ヽ  ヽ  i ',
                    \ `'''''''''''''´       `'''''''  ヽ  ヽ i  i
                     ゙'''二‐-,,,      ,,,,,,,,,,,,--   \  ヽi  ',
                  ,,,-‐ニ=-_  ̄ ̄ ̄ ̄          ヽ ',  j  /i
                ,-‐""´´//∠彡ii,        、        ヽ ', ',/j
              /    _,,,,-" ../ i_,,--‐‐''''''''''‐ゝヽiヽ、     \ j ,'
             /        /   /i    ,,,-‐===     \ 、     ,'
           、、 /ヽ           / j-‐"´ ´'''''''''''''',,,>    ヽヽ   .,'
          ミミ、ヽiij ヽ         ノ ノ          ̄`ヽ 、   ヾ   .,'
          ヾヽ ` ∧         /               ヽ   ',  /
           ヾ / ヽ,,゙ゝ,_____,,,-‐"                 ヽ  .i /
           / ゝ、    i_/ヾソ          、         . ',  j /
          /  jヾ‐-=-<   ノ         ,,、ヽ         .i /
         / ,,   `'''ゝニ7‐v"ヽ      i、 / ', ヽ     、  .i/
         i/ i  ,,, ./  \、‐-、ヽ    ,, i`"   " ヽ  _   i\ i、
         /  iノ i /     `''''''''ヽi、  i ヽj_,,,,,,,,,,,-‐`ヾ、`ヽj  ゙ ヽ
        /    /         ∧ ヽi  ゙ ',/        `ヽ    i
       /   /           / ',     ',          j    j
    /ン/ヽ、 /           /___',    ',         ノ   j
    """-‐‐"´´          ∠∠,,/ ∨`ヽヽヽ、      /_/_/_プ"
                           ̄ ̄ ゙̄

【名前】デルタスカタンク(AA出典:『ポケットモンスター』より「ポケモン/04ダイアモンドパール/DPt396~/435 スカタンク」)
【タイプ】ほのお/ゴースト
【特性】さくやく… 味方と交代する時、相手の体力を1/4減少させる。 この効果で「瀕死」状態には出来ない。
【もちもの】

【技x6:オーバーヒート、バックドラフト、やみうち、じゃれつく、だいばくはつ、やきはらう】

こうげき:B+
ぼうぎょ:B+      「バックドラフト」… 物/炎/100/85/単/×/「とんぼ」技。
とくこう:B+
とくぼう:B+       「やみうち」… 物/霊/90/100/単/○/優先度+1 相手が攻撃を行っていないと失敗する。
すばやさ:B+                              連続で繰り出すと失敗しやすい。(*「まもる」等と別カウント)

【ポテンシャル】
『デルタ種』…           「スカタンク」のδ適応種。 場に居る限り『オールドタイプ』の効果を無効化する。
『爆鼬鼠の瓦斯』…      技「だいばくはつ」を「炎」タイプに変更する。
『爆鼬鼠の鋭眼』…      自身の「避/命中」を強化(1.1倍)する。
『ホロンフィールド(悪)』…  相手の「悪」技のダメージを半減する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対水回避』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対水耐性』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対水迫撃』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。

  • 備考
外を出歩けば野生ポケモンが逃げ出し、攻撃すれば10%の怯みを追加する「特性:悪臭」が異能レベルに達した「能力型」
ボールに籠もり高まった濃度で、場に出た時に解放される「悪臭」は「10割:怯み」を付与する壮絶さ
ボールに戻る時には文字通り最後っ屁、思わず相手の「おいうち」する手が止まってしまう『第2固有』は奇しくも「鼠」の生態に合致した
ねずみ男はとある鼠ポケモンとの『ハーフ』

ザボエラと超魔ゾンビは元々ねずみ男のPTメンバーではなく、いわゆるアニメ鬼太郎の悪役妖怪ポジション
強そうなキャラにすり寄って、PTの『エース』を任せて美味しい思い(経験値GET)をしようとしている感じ
ねずみ男自身の『固有』はその辺の融通がききやすくはあり、いざヤバいことなったら『第2固有』でとんずらかませばいいのだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年06月30日 20:43