僕の考えたトレーナー > (インデックス)



                                                     _
                                                     /  )―― = .
                                                  /′ / ___  `  .
                                                  / /   仁三三三三ニ≧.、  ー.、
                                               .  ./  .仁三三三三三三三\i ‘,
                                                 /  .{  イ:/:/イ: / }:ハ<三三l}   :
                                           _ ニ=---/  .八 ノ:/}/}/_j/   .j'八:ト、\=/   .ト、
                                     .  ´     ,{       }/.イしイリ`   / _.ヾ}\:ヾ   |ハ
                                      /        / |     从  ¨¨  ,   ´(し心イ: ハ.     ‘,
                                     /                 /イ             `¨ イヘ{      }\
                             _ _ 彡 '         ,′     /}从      r.,      /:/       リ  \
                     .   ´  ̄                 _ 二ニ=彡'__ /: :込          イ: ′      /    ヽ
                  , .r≦                  _ 二ニ=-=≦=≦/  ヽ`ヽイ:{ \     _ イ: :|:{        /}       ‘,
                 /               _二ニ=-=≦/彡'´       _/  __}__V:ハ_\ ¨´ /、:/: : |:|      ノ      }
             {             /´      /´       / {  (_)二二}rf/}//≧ 、ニ} \: :从   / イ       ノ
               八             /      /           / ____二二、!Ⅵ///////|〉 ノ}: {ハ{   ./       / ヽ
               ヽ          {      ./         /{  |///////Ⅵiiii|/|>-==ァ/!  リ: :| \ .{       r-<   ‘,
                 \                      /  |  |//////>ァ- '    -=ミ)イ Y:!   \     |/\   .}、
                  \                    / ,.ィ≦ ̄ ̄ ̄イ: : :./   ___ ニ{:::| ノ:.|    \  ./: : : : :\.   \
                   \                 /⌒ー<       ./: : : :./ . <|///////`|{.}! }:.:|       ./ : : : : : : : : \.   \
 _                     Y,ィヽ      _. .ニ=/          /: : : :./´,r'-------\-'|| }! 从八    ./: : : : : : : : : : : : : :>   \
   `  .               /  ノ/\:, <:_:_:_:_:/              /: : : :./ ,ィ ̄ ̄`ヽ////l\イ/}:/: :∧ ./: : : : : : : : : : : : : :/     ‘,
        \  _____ ./ ./i!il\/\´     /             /: : : :././イ       ヾミ、l|//> .| : / : | \: : : : : : : : : : : :/        }
      .  ´          / ./i!i!i!i!i!i!i!\/\ _八        . . -=≦ : >‘  }≦___ .} : Vヽ.  Y: : : :|  \: : : /\/          .|
    /              ⌒ヽ{i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ilil\ハ: : : >.、.<: : : : : : >‘    /|iii|///|  У: : :}ー=ニ._}:. :. :.|    `/: : : : :\         |
   /      _____,八i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ilヾ}<    \: : : : /ー―=≦: : :|iii|///|  /: : : :リ   `ヽ:. :.|   <: : : : : : : : : \        |
  /      .  ´          \i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!/  __  ヽイヽ.   ヽー‐=彡liii|///| ./: : : :/      .} : ハ.     \: : : : : : : : : \     .イ
. /                      /\i!i!i!i!i!lil/ /´    ヽ ./ .ハ   Y    ヾニニニl/: : : /      rイ:./ |     \: : : : : : : /   ./: |
                       /: : :/\ili/ . ‘         ∨ /  |   |        /: : : /      ,|:}/ー‐!    .|    \ : : /   ./ : : リ
       ______  イ: : :. ‘        /          ∨  .八          Y: : : :,′     八    .|   八    ` '    ./: : : : /
       )三三三三ニ}): : >‘         .′            Ⅵ./            .|: : : :{     _ イ、 \ .八.    Y        /: : : : /
______.|/////////l|=≦         |               Ⅵ          |: : : :|   イ\: : :\. Y--}  __}___  /: : : : /
: : :. :. :. :. :. :.|/////////l|            从              |リ           jー一=≦.   \:_:.-=≦ヾ≦ニ>≦//∧´: : : : /
ァ―――― |/////////l|      . イ.     ‘,            |     \          \-=≦ニ=-----=≦///////∧_> ’
       |/////////l|_. -=≦        ヽ           |       \ _          ∨///////∧//∨///////.∧ヽ
       |/////////l|               \           |     八         ` .       ∨///////∧//∨///////∧. \
       _ ィj-=ニ二  ̄            _ 二ニ= ---}-- '´      |   {  \ ̄` .          ∨///////∧//∨///////∧.  \
´ ̄ ̄                > ´                 |   |    \   二ニ=-      ∨///////∧//∨///////∧.   ‘,
                   > ‘                      |  .八             ̄  /∨///////∧//∨> ‘´ ̄    .}_
                  > ‘                          八   \             /: : : `¨:¨:¨:¨:\´`⌒´<: : : : : :> , .ノ `ヽ
        _ ィ=- ´             ___   _   イ   \   \          __\ : : : : : : : : : : : \      |゜ <: : : : : ≧=-
       /´     .   -=≦  ̄/ ̄          ノ    |i     \   \          |: : : : :\: : : : : : : : : :/     |    ‘ <: : : : : :
     /     /´      /             イ      .|l      \           .| : : : : : : \: : : : : /|       .}        ‘ <:
    /     /       ./         . <   }     八       \          .| : : : : : : : : \: /: : ト、     ハ
   /      /        ./          .. <    八   ./}                    |: : : : : : : : : : : : :. :. :.| \  /  }

【名前】インデックス(AA出典:『とある魔術の禁書目録』より「インデックス」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:C+=       平均的な指示力。 その中では特に高い。
  • 育成:AA-=     卓越した育成力。 あらゆる技に精通しているが、「わざマシン」として抽出することが出来ない。
  • 統率:B+=       高水準な統率力。 『スカウター』の追加任命が可能。
  • 能力:C+=       古今東西あらゆる技に精通し、あたかも習得していたかのように使わせる能力。

【固有ポテンシャル】

 ホ シ
『地球に届く祈り手』…
インデックス固有ポテンシャル
技能拡張」により、PT全員が技「ねこのて」を繰り出すことが出来る。

※技「ねこのて」で繰り出される技は「技能拡張」扱いとなる。
※味方の【技:】から選択、ポテンシャルによる「技能拡張」は選択することが出来ない。

【手持ちのポケモン】



             ─‐...、     ,,ィ‐'"´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、    . / ̄イ
             ヽ: ヘ:. \  /: l .}}}ヽ ii  ii  ィ}}}.i.|:ヘ   /..∠::/
              ヽ: :ヽ::. \: : :: l .}}}ヽ .      }}}.i.|::::ヽ/..:∠:::/
               ヽ: :.ヽ:::....\::l .}}}     .  }}}.l.|::/ ..:∠::::/
                ヽ: : :ヽ::>==-、}ミ  /.\. ィ}}ィ---、::/:::::::/
                 ヘ: : Y/////>、 ./\ ../////ハ:::::::/
                  {ヘ: i///////::∧\/////////.}::::}
                  {: :ヘ/////////ハ._||_ハ////////}:::}
                  ∨:∧////////ノi .iヘ.////////::リ         , ィ´
                  `/:./ゝ、////ノ||.i i.||ヘ/////ノ、:ハ       , ィ´:::(ゝ
                  /:./  /}}}ミ ,,ィ i iヽ ミ}}}ヽ   ヘ::ヘ    /::::::,,ィ='"´
                  /ノ___/::|.i}}}ヽ ii   ii .ヽ}}}.i|:::ヽ_ヽ_、  /::::::'":::::::::::::::
                   ̄ ヽ: :..|.i}}}ヽ/,,  ,\、}}}.i|:::/:}    /::::::::::::::::::::::::::::::
                     ヽ_|.i}}}  .ノ  .ゝ、''.}}}/::>ヽ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::
                      ヽ:ノノ、_二二__,ノノ/  ___∨::::::::::::: /::::::::::::::::::::
                      {{{三三ニニ==}}>'  ///:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::
                   r'"/} {{二二ニニ/   ///:::::::::::::::::::{{__,,、------
                   _| (::::::} {{ニ..>'" , >'"//>'"::::::::::::::::::::Y/:Y( ハヽ::||:::
                //ヘ `ヽ,,/ >'' __ノY´/::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::ヽ:::==-'""::
           _,,, ィ/.//::/  `ヽ、ii>' 彡´ //Y.Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
───‐==>'"´: : /: :_/.//::/<´´ミミ _ _///{{{ .{ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ======'====--Y: /././::/ヾ、`ヽヽ``二/ ´ //{{{ .{ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∨::::: : : : :─┐  /:.{ .{ {::/、ヽ ヽ _ _ _ _ _ { ///{{{ .{ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
..∨_____ /  /: :l .l .l::{、ヽヽヽ-- - - -{ "  /{{{ .{ .{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  `Y:::::::::}:: : : /: : | .l .l::|、ヽヽ`____ _ _ _ _{::: : :/   {{{ .{ .{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【名前】サイクロンジョーカーエクストリーム(AA出典:『特撮』より「仮面ライダー/平成ライダー/11W/W/サイクロンジョーカーエクストリーム」)
【タイプ】かくとう/ひこう
【特性】きゅうきょく… 相手の攻撃以外でダメージを受けず、毎ターン体力が1/8回復する。
もちもの

【技x4:とびひざげり、ぼうふう、ストーンエッジ、まもる】

こうげき:A+
ぼうぎょ:A+
とくこう:A+
とくぼう:B-
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』…            「サイクロンジョーカーエクストリーム」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『極光面の切札』…      場に出た時、T終了時まで自身の全能力値を2倍にする。
『極光面の疾風』…      場に出てから2T目、自身が「技能拡張」で繰り出す技の優先度を「+2」する。
『極光面の本棚』…      敵陣にデータ解析済みの相手がいる時、あらゆるタイプに対して自身の『回避』『耐性』『撃』が発動する。
『エクストリームメモリ』…   .自身の特性を「きゅうきょく」に変更し、自身の全種族値に+補正を付与する。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極妖回避』…          相手の「妖」技を低確率で回避する。
『極妖耐性』…          相手の「妖」技のダメージを半減する。
『極妖反撃』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スラッグアーツ』…       「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『スフィンクスの栞』…     .1/試 「技能拡張:ねこのて」を繰り出す時、任意の技を選択することが出来る。


                        _‐ニ二二二二ニ‐-_
                    ,.<ニニニニニニニニニニ> 、
                    /ニニニニニニニニニニニニニニ\
              ,イニニニニニニニ二二ニニニニニニニヽ
                 /ニニニニニニニ二二二ニニニニニニニヽ
             /二二二二>‐'''" ̄`´ ̄ ̄`"'<ニニニニニム
              /ニニニ二/   /  .' :.  ヽ     \ニニ///∧
         r―‐-マニニニ/    ./  :  :  :::.    ヽニ/,...-―‐┐
         {/r''" ̄>._/    ,::: i  !  }  ::::.    ', ∨///////ノ
            VV///////i    ;: !-- :.  .!  -!- ._  :! ハ'//////ハ
         l/,V/////,!  {  l ハ i  ', l  jl   :   : ' }<///,.ィ
         廴 \///,j   l  l/ V ',    .ハl !、 l  ,' ノ! ハ  ///>‐ァ
        < ̄//l_/ハ .{.{ 、{  ヽ \、 /  ' ヽハ./,イ.}.ノ .!///,\//く
           ////////  ヽハ´"'''''"´    `"''''"´j' ソ { .}\////>´
.          ´⌒∠//// {  ノ 人      '      八  { ノ  \/´
              V ハノ--, -->  ヽ   フ   イゝ.._丶.ソ.、
             ,.'"ノ__.ノ { 八__'r-.>--<r ソ.__ ゝ._.ヽ.).、
                _,.{/,.イニニハ_r'"  ̄>、___,.-‐''"   } Yヽゝヽ)ニ-_                     } }
         _-ニ/; ノニニ八/ .l -  =-{  }=- ‐-.ハj,.イ=八ヽ)ニニ                 ノ'.ノノ.!
          __.r''",:'"ノニニニ厂 ヽ!    ´ ゝ-イ、`    j./ィ | く=八ヽ)ニニ           /V⌒!' /  ノ
,.--、  ,.´ノ ーイニニニ二二{´⌒.ゝ-―''" /.| .|V`ー- .//.| |⌒r'⌒ゝ._ヽ-.、             \ j /,.._,.イ
ゝ._ノ⌒(:'.ノ`¨´(ニニニニニニ)ヽ .| ノ  / |o| \ //  .| |⌒j_二>-ァ-⌒‐-、    ,...r‐f"ノl \-‐'
   `ー'"    _ゝニニ二二二八⌒Y |⌒Y .| | .| .l/ ,     |_l>'" _,..-‐ '''''ヽ`ー 、⌒Y´ノー'"   |/
.         ; ̄=- ̄"''<ニニゝ- ! !|.!.| |o| ./ /.:: : >' _ -‐  ̄   _ -―!    ̄ ´
.          j__== - .._`"< l | .!| | | .l/ / .:/,.'"       _,.. -┴ュ
        ` ー―- .._‐- .._  ` <l .| | |./ ///      ,..‐''_,..-‐''T"´
.            ヽ二二二≧ 、` 、   \ ̄ /./ '´   ._.-'",. ≦二二ニ/

【名前】ナーサリー・ライム(AA出典:『TYPE-MOON作品』より「Fate/00 英霊/Ⅴキャスター/ナーサリー・ライム」)
【タイプ】フェアリー/くさ
【特性】いたずらごころ… 自身の優先度±0の「変化技」の優先度を+1する。
【もちもの】

【技x4:もりののろい、リフレクター、ひかりのかべ、おまじない】

こうげき:E
ぼうぎょ:AA-
とくこう:B
とくぼう:AA-
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『賢者』…              先発で場に出ると、「とくぼう」が上がる。
『固有種』…            「ナーサリー・ライム」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『童話精の招待』…      相手の攻撃を受けた(無効化)した時、味方と任意交代することが出来る。
『童話精の改造』…      自身の「防/特防」の種族値をトレーナーの「育成」と同じランクまで上げ、攻撃技を覚えることが出来ない。
『童話精の絵札』…      自陣に「リフレクター(ひかりのかべ)」が展開されている時、自身の「防(特防)」を強化(1.5倍)する。
『キャスター』…         相手の「特防」の上昇(強化)を無視する。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極炎回避』…          相手の「炎」技を低確率で回避する。
『極炎耐性』…          相手の「炎」技のダメージを半減する。
『極炎反撃』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スターター』…        『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
『スフィンクスの栞』…     .1/試 「技能拡張:ねこのて」を繰り出す時、任意の技を選択することが出来る。


                   ___
                  /二二二〕\    _______    _
          _  └r┰‐r┴rヘ_〉 / ̄\___,/〉 / \\
.        /\ \ r‐`〈/_∠/ ̄| [l   /  / 〉 /〉 |     \\ __________
        |    \〈_/ ̄〉 ̄「「 ̄/|    /  / / // 〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕_________/\
        |__l]___//  /―匚〕_/ [|_l]__/  / /  ̄|二〕 〔二二二      ━━━━    | 〔〕|
        |  / 〈_/ 〔l __〈   \\_/_/ ・ |ニ〔_____〕 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
        |__,/〈 ̄ ̄ ̄ ̄\   \_/ ̄〕」  ̄ ̄ ̄  |    //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | l\〉_| ̄ ̄|\l/\_/  /           |__//
         |__// \_|_|___|__/               ̄ ̄
.       __|-/ ̄/ ̄// ̄| ̄/ ̄\
.      /、// 「 /  // ̄ ̄|-|  r‐ヘ
    __/、/〈 「 | ̄l|〈___,|-|  |ー‐ヘ
.   / /、/ /| 「 |―l| ̄\ 厂/\ (/) ∧

【名前】バル・バドス(AA出典:『電脳戦機バーチャロン』より「XBV-819-tr バル・バドス」)
【タイプ】はがね/あく
【特性】スキルリンク… 自身の連続技が最大回数命中する。
【もちもの】

【技x6:ラスターカノン、あくのはどう、ふくろだたき、チャージビーム、すてゼリフ、サイコフィールド】

こうげき:B
ぼうぎょ:B    「ひゃくれつにくきゅう」… 物/妖/25/85/単/○/優先度+3/2~5回の連続技。 10割「怯み」
とくこう:B                                     場に出て最初以外だと失敗する。
とくぼう:B
すばやさ:B    「迎撃」状態… 相手の技に1/2の反動ダメージを付与する。 「バトン」等で引き継ぐ。

【ポテンシャル】
『エースキラーβ』…      『エース』から受けるダメージを半減する。 『エース』の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『変種』…              原種である「ガンダムバルバトス」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『禁書機の右装』…      「技能拡張:ひゃくれつにくきゅう」を繰り出す。
『禁書機の左装』…      相手が怯んだ時、一番最後に「変化技」の追加行動を得る。
『禁書機の増幅』…      1/試 自身の『役割』が発動した時、T終了時まで自身を「迎撃」状態にする。
『バーチャロン』…         全体の場に技が展開されている時、相手の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極地回避』…          相手の「地」技を低確率で回避する。
『極地耐性』…          相手の「地」技のダメージを半減する。
『極地迫撃』…          敵陣に「地」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『チャレンジ』…          敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『スフィンクスの栞』…     .1/試 「技能拡張:ねこのて」を繰り出す時、任意の技を選択することが出来る。


                _
              /   ヽ
       __./)    <_ _,、_}  r==Y ̄ ̄ ̄}-、
     _./巛 (_。    乂>(天)べ _ |:::::::i| γニヽi:::::|
    {ヾ .}}ノ’7^¨">彡::{}尺旡、 ` ̄}::::::ji .{:{大}:}:ト、}
    /}:ィ^}  {=-    r彡=≦:::i}ー、 ̄´| ヾ='"|
   .ム彡イ_ ノ-= 、   }i:::弋_ノ' .=ミ_  |  ㎜  |
   ヾイ:::)}'::::,:<::^ヾー'ト;::::/   ,:<:}、 .:゙巛}ノ}n’
      >一’::::::::::::::':;:::::::N_  イ゚:::\::彡,_/}  r'
    /:::::::::::::::::/:::::::::::':;::::i ヽ’.}::::::::::ヽ_(:::k_ミ<}
.  ./:::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::}:::i}    ヾ::::::::::::¨´::: ̄ー=ニ=一
 ∧::::::::::::::::::::::::{::、::::::::::ノ:::::)  _彡、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./ ヽ_::::::::::::::::|i:::'、::::::{::::::::i     }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
{     ':<::::::::!:::::::::::::i::::::::|_     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|       'ー―― = ::::_::}_   .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                  > .|:::::::::::::::::::::::::::::::::γ. ̄
               , <´::}} .|::::::::::::::::::::::::::::::::::{
|            , <::::::::::::::il   |::::::::::::::::::::::::::::::::::i
':;        , <::'{:::::::::::::::::::i/  {:::::::::::::::::::::::::::::::::(
.ハ     , <::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i}   i:::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
 ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::::i'    i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::}

【名前】ハイパー・ライブラリアン(AA出典:『遊戯王』より「遊戯王モンスター/遊戯王モンスター5Ds/遊戯王モンスター5Dsシンクロ/TG(テックジーナス) ハイパー・ライブラリアン」)
【タイプ】ゴースト/ノーマル
【特性】まほうつかい… 自身の「特攻」の種族値を「AA+」にする。
【もちもの】

【技x6:たたりめ、ハイパーボイス、マジカルシャイン、マジカルリーフ、マジカルフレイム、みやぶる】

こうげき:D-
ぼうぎょ:D-
とくこう:AA+
とくぼう:B-
すばやさ:B-

【ポテンシャル】
『エースアシストα』…    場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『超司書の貸出』…      PTに参加している時、味方が繰り出す「技能拡張」の威力を強化(1.2倍)する。
『超司書の修復』…      PTに参加している時、低確率で「技能拡張」を繰り出す味方の体力を1/4回復し、状態異常を治癒する。
『超司書の延滞』…      PTに参加している時、低確率で「技能拡張」を繰り出す味方への技の威力を半減し、必ず耐えさせる。
『シンクロモンスター』…    チューニングされた『デュエルモンスター』の力により、場にいる時トレーナーの「指示」を1ランク上げる。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極悪回避』…          相手の「悪」技を低確率で回避する。
『極悪耐性』…          相手の「悪」技のダメージを半減する。
『極悪反撃』…          敵陣に「悪」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンキュア』…..     味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。
『スフィンクスの栞』…     .1/試 「技能拡張:ねこのて」を繰り出す時、任意の技を選択することが出来る。


                            ,   -―-   、
                       , <: : : : : : :;: : :、: :\
                      /; : : : : : : : : :|: : : :V: : :ヽ
                     /:.:/: : : : : : : : : :|: : :..:.l: : : : :',
                  /: :.:.:{:_:_: : : : :.:_:_:.:」ヽ:.:.:」: : l<:|
                   └l‐{ ‐- 、 ̄ ´, ィf穴気}}: :..:|  \
                     l: :l ,ィミゝ、_,ィミ、 乂ソツl: : :!_ <
                    l: :',{{ じj彡'    ̄ ̄  !: : :.:|
                     ,: : }  ̄   `   ,’  ,. '!:.:..: :', , -―- 、
                       /:..:/ s。  ー― ´ イ   ',:. :.:.:.V二二二Λ
                 , ':.,. '  / >  - <, -―  '、: : :.:\ニニ二/
                    , .':,: '   ,  _ _ノ イ{     _ヽ: : : :.:` 、 /
                  //   , <二〈 ~´ {:{    / \ヽ: : : : : :> 、
.              ,..::,  ,  <ニニニニr'´    ';::、  {、   ` 、: : : : : : : : : :> 、
.            ,..::,   /ニニニニニ;'       ヽゝ、{_>  , -  ヽ: : : : : : : : : : :::::::::>  、
            ,..::,   Λニニニニニ> ´!   , -‐ < _> ´     {: : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
          ,.'::,.'    !二二> ´: : :./   }-‐         , < /V: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ,:::, '    `ー '>: : : : /    ヽ二     _, <ニニ/  V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
.       /:/      r ´: : : : :._, -‐- 、 >-‐<  {ニニニ/    ' ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      /:/        , <: > ´   /   _`_< __ >‐-、´     ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /:/     <> ' {   ,´-‐//´/////V////>、ノ       \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     {::{           ,{   /////////////V/////,>,         \:::::::::::::::::::::::: /
.       {::{           / \ '//////////////}///////,             ̄ ̄ ̄ ̄
.     ` `ニニニニニニニ´'      {'//////////////}///////}
                    '///////////,/,/ノ_///,/ノ
                    `///////‐--‐ '´//////,/
                      V//////////}//////,/
                     V///  ̄ `、  ̄ `
                      ヾ´        ',   /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        なわばり…
                        自陣への「設置技」を無効化する。
                        縄張り意識が強いポケモンが持つ特性の一種。
                        「イカ娘」種の近縁である「スプラトゥーン」種は縄張り争いをライフワークとすることから
                        「特性:しんりゃくしゃ」も兼ね備える。

【名前】インクリング(AA出典:『Splatoon』より「【インクリング ガール】」)
【タイプ】みず/じめん
【特性】しんりゃくしゃ… 味方と交代して場に出た時、相手の「防/特防」を下げる。
【もちもの】

【技x6:バブルこうせん、どろばくだん、ベノムショック、オーロラビーム、みずあそび、どくどく】

こうげき:D-
ぼうぎょ:A-       「バブルこうせん」… 特/水/65/100/単/×/10割「速-1」
とくこう:B+
とくぼう:B-         「オーロラビーム」… 特/氷/65/100/単/×/10割「攻-1」
すばやさ:B+

【ポテンシャル】
『塗烏賊の上塗』…      自身の「特性:しんりゃくしゃ」が発動した時、自陣の「設置技」を解除する。
『塗烏賊の主張』…      自身の「特性:しんりゃくしゃ」が発動した時、自身の特性を「なわばり」に変更する。
『塗烏賊の攻衛』…      自身の特性が「なわばり」の時、自身が繰り出す「威力:65」以下の技の威力を強化(1.5倍)する。
『ボールドマーカー』…     死に出しで場に出た時、相手の持ち物を「ねらいのまと」に変更する。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極草回避』…          相手の「草」技を低確率で回避する。
『極草耐性』…          相手の「草」技のダメージを半減する。
『極草迫撃』…          敵陣に「草」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スフィンクスの栞』…     .1/試 「技能拡張:ねこのて」を繰り出す時、任意の技を選択することが出来る。


                  | //  ,/          ,/ ,//  // // |
                 _|  // |  ___      ,、   |    / /  /
               / _j、 // レ´: : : : :\  / ,.\ |   / /  ./
                 / /-._\ ハ: :_:_: : : : : ∨ ,ヘ  ∨     /   /
                  | _ {_/`7´ ̄\_ト、._: : |./  \ .!       /
                  リ_。  ̄{ , ゚ _ノ \/}: :.!.|    .| |       /
                <  ,¨  ノ、_/ \゚ し゚ |: :| |   .| |    ,/
               ト-|-、/ 八    ト、.ソ-:| |    | |_/
            ___」 ,ィ-イ<  >   ヘ、__ミレ―-、 | 「
――――――/  /  \l ̄ト.、V _ /!} _,,>  /.∨ |      _____
.______/   ./ ,--、 \jト、 ̄   jj∨: :|./   l ∧ レ―― ′
―――――/   ./  Y ヽ/ji \ ̄/jト|、: :i| O  | |\l
_____./ O ,' ト、|-/二jj二二´二,jj二ヽ||     l |_|___,-―――――
 ̄ ̄ ̄ ̄|    !_ノY/ ̄\二二二/ ̄\ニ|     ! .|        |_____
< ̄ ̄ ̄|   .l ./ュュュ、.  \ニ/ ,ュュュ、 \!    .!.|  〇    |      ,/_
   ̄ ̄ ̄イ   .l { (( @ ))     (( @ )) | O | !         |_,. -‐' ´__
. ̄ ̄ ̄ ̄| O  | \エエエ       エエエ  |    | |_,イ ̄ヽ‐'7
      |    |_\__/ ̄\        ノ!   {! { ヽ !   ! ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _|    |、  「,\ \ 〇 /ー―― ’ハ  ヽ .|_、} {  _| |\_
.  ./  ,_! O   ! !   |  |∨|\_/| ̄\_/、 ’, ∨\.!| ̄ ∨、   \
. _/   /{    八j  ∧ /_,レ'    .V三_/\  \| O \ 八.   | \   \
 ̄    / \  ト、\_i//|      |二人  \  \   .>,|   |   \   \
 / ./.    \__,>‐´ /z/|  f   ! ./二\   ̄\`ー‐<.|   |\   \
__/      /    / ニ| ! ^   /./ニニニニ.\    \    |   |  \   \
  /     ./     ./ 二.! !    ././ニニニニニニニ\     \  !   !   \   \

【名前】オファニモン(AA出典:『デジタルモンスター/デジモンの所属組織』より「【三大天使】/オファニモン」)
【タイプ】フェアリー/いわ
【特性】てんしのつばさ… 宙に浮かび上がる。 自身の体力が満タンの時、相手の技のダメージを半減する。
【もちもの】

【技x6:ドレインキッス、パワージェム、ボルトチェンジ、いやしのねがい、ステルスロック、ふきとばし】

こうげき:D+
ぼうぎょ:C+
とくこう:A
とくぼう:A
すばやさ:A

【ポテンシャル】
『スカウター』…         場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『座天使の停戦』…      相手のデータを解析した時、味方と任意交代することが出来る。
『座天使の救済』…      味方と任意交代する時、中確率で味方(自身)の『スフィンクスの栞』の使用回数が元に戻る。
『座天使の慈愛』…      味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『デジタルモンスター』…   .敵陣にデータ解析済みのポケモンがいる時、自身の技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極鋼回避』…          相手の「鋼」技を低確率で回避する。
『極鋼耐性』…          相手の「鋼」技のダメージを半減する。
『極鋼反撃』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スフィンクスの栞』…     .1/試 「技能拡張:ねこのて」を繰り出す時、任意の技を選択することが出来る。

  • 備考
ほんの少しだけ「ミュウ」の隔世遺伝し、少しだけ地球の本棚にアクセスすることが出来る「育成型」
そうして古今東西あらゆる技を「ねこのて」で本棚から引き出し、「栞」を挟んで、すぐに使えるようにしておくことも出来る。

スレに出ていた情報で、先んじて『第三階梯』+「育成:AA-」の特権『極』にて作成
『第④種族』到達前に『極』められるのか不明ですが

サイクロンジョーカーエクストリーム:こういう設定なら、当然な『エース』
最強ライダーなだけあってイメージ先行の破格のポテンシャル群
バウンスで出た時は『疾風』による奇襲、オファニモンとの連携や死に出しなら『切札』とそれぞれ対応出来る
優先度がある技は「ねこのて」に頼れないので自前で「まもる」貫通技が欲しいところだが、持たせたらアウトな気が……良くて『専用』枠か、他の味方に「挑発」状態にさせるかか

ナーサリー・ライム:童話の概念みたいなキャラ。「ライム」で「草」混じり
「バウンス」にしてはかなり珍しい『先発』だが、ポテンシャルの構成的にはこれが一番運用しやすいかと
勿論持ち物は「ひかりのねんど」! ギガヤドラン同様、バウンスとしての体力値は低め。でも「いたずらごころ」+「ねこのて」で色んな仕事が可能

バル・バトス:バーチャロンのコラボから。専用機のAAが無く、外観が近い「SGV-417-I エンジェラン」を代用にするとややこしいので元ので
これも『キラー』というより『アシスト』に近い構成だが、『左装』の「変化技」は勿論「ねこのて」も選べる
なおその「ねこのて」コンボの場合、変化先も「変化技」のみという制限あり。攻撃技や、「ねこのて」でも制限されている「ふきとばし」とかは無理

ハイパー・ライブラリアン:地球の本棚にも対応出来る(と自称している)ハイパーな司書
覚えている技は『栞』で貸し出すと便利な技が揃っている上、本人が殴っても結構強い

インクリング:イカ娘枠。持ち前の生態を活かした特性で後続への場を整えたり、火力も維持、かなり便利なアタッカーとなる
「威力:65」という微妙な制限はあるが、「チャージビーム」「たたりめ」「マジカルリーフ」が活かせる

オファニモン:猫(スフィンクス)枠のテイルモンが最終進化した姿。
『救済』は「ねこのて」を差し伸べる、という意味で、テイルモンだった頃の名残。わかりづらーい

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月17日 01:15