僕の考えたトレーナー > (ボラー)



                   /........../......./.......................ヾ、
                  /............../..../  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ...、
                 〃./........././          .....:
               .∠ヲ...i...........!/ _  、        :...i
             ィ_.....ケ!リ..l.....:...//, 、..゙ヽj ヾ       !.j
           /--_/ i......i.....:.,  ムy:リ       _   v!
          ,...`ー.7  Y^1...:,    ゙ー'      ヶ=、   .:.:
         ,............./    i .:j....,           ,.y1 i  ィ..l
        ..............,     ヾi...,       _   ' v:ン ノ/,..,
       .............../      !...、    /  丶     /..../.:j
     ..........::.....,        !..i ゝ   !.:.:\ ノ    / !.:.:..∧
     ..........::...../        ∨/7.....  `ー‐    ノ !.:.:/ヾλ
    /.........::....        _ィニ‐ \........、_ - ´  ,..../  i...1
   ..:::.....::.....     ∠ニニニ!ニニ_  \.人      ,...,   :.:..:、
.   ,...::....::../     ≠ニ\ニニヽニニ>  ヘ;;;≠_    ,/   :......ヽ
   :...::::.::..      ニニニニニニ><ニ∧ ヾ;;;;!ニ_       :.........:
..  !...!::::/     /ニニニニニニ〈ニニ∧_l;;;;;;、=-       .........::!
   |....::/     /ニニニニニニ/ニヽニニニ∧\;;:l=≠_     :.........j
   i.......:    /ニニニニニニ7ニニヽニニ∧ ソ//ト=、    :........i.!
   l..ヽ.ヽ   /7jニニニニニンニニニヽニニ∧//o1=1    :....:...i.!
   、....lー` /=iニニニニ∠ニニニニニ、ニニ∧///1y1     ......,':.!
   \:、  /ニ/ニニニニ/`=ニニニニニニヽニ∧///1ニ1     、.::....!
      /二!ニニニニ/   =ニニニニニ|ニニヽl∧//o1/1     y....!
.     /ニニ、ニニニ/   =ニニニニiニ○1∧///1ニ!      ノ.....!

【名前】ボラー(AA出典:『電光超人グリッドマン・SSSS.GRIDMAN』より「ボラー」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:C-=      平均的な指示力。 その中でも特に低い。
  • 育成:E+=      素人的な育成力。 「炎」「鋼」ポケモンに限り、「育て屋」に対して「発破」をかけられる。
  • 統率:C+(D+)=   .平均的な統率力。 「炎/鋼」ポケモンの『天賦の才』による上昇で「炎」「鋼」ポケモンに限り、『エンチャンター』の追加任命が可能。
  • 能力:AA=     .眼前のものを吹き飛ばす「火薬」に関する能力。

【固有ポテンシャル】

『なんでもぶっ倒す無限の火力』…
ボラー固有ポテンシャル
味方が場に出てから最初に繰り出す「だん」「ボール」等の技の威力を「180」に変更する。
※「連続技」除く。

『なんでもぶっ壊す無尽の火力』…
ボラー固有ポテンシャル
味方の「だん」「ボール」等の技の命中時、全体の場を正常に戻す。

『なんでもぶっ潰す無量の火力』…
ボラー固有ポテンシャル
技能拡張」により、「技能拡張:ミサイルばくげき」を繰り出すことが出来る。

「ミサイルばくげき」… 物/炎(鋼)/180/100/複/×/優先度+5 「だん」「ボール」等の技。
                                「鋼」「炎」の有利な相性で判定する。 場に出て2T目以外だと失敗する。

【手持ちのポケモン】



               ―‐v.: ´ ̄/  __________  ト 、
             /:i:i:i:i:i∧ '⌒ヽ. : ´: : \\\ヾ⌒ヽ
             ,:i:i:i:i:i:i:i:i∧ /: ‘・,: : : : \ 、ハ: \}: \
           /|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}′ : : : ‘, : : : : ∨。}: :】∨:.∧
          _}_}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:′:_:_: : : : : : : : : : :∨ : : : } /: :}
          /_:_:_:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i;`ヽ___ヽ : : : : : : : --}、:_:_:/ー‐′
       ノヽ:/: : :.}i:i:i:i:i:i:i:i{、: : \‘,二¨¨´ (__ノ:__: /
     , 斗: : /: : : :/:i:i:i:i:i:i:i:i{ }、 : :ハ ト _\==/__/:}
     } /: :/: : : :/:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ \: : }: : : : : : : :' : :{:イ
     /:/: : {: : : : :{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧: :} : }≧ュ、:_:_: : イ ″
    { ∨: :‘,: : : ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧': /: : : : :}i:i「/: } ̄}
      \\: ‘,:_:_ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\_:_:_: :└┘:{: ヽ|
      \\ノ、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ: : : : ∧i}: \    _
        ヾ`ヽ: :`¨¨¨¨¨¨¨⌒ヾ:i:i:i:i:i:iノ、: :./ ∨: : :ヽ/:.:}
         ー―――― ´  ∨¨¨´   〉: ヽ /\: : : }: : /
                    ∨____/: : : :∨ /:ゝイ/′
                       }: : : : : : : : : ′ }、:_/:.〈
                     八: : : : : : : :{ ノ: : : : : : }

【名前】スカーレット・レイン(AA出典:『アクセル・ワールド』より「アクセル・ワールドその他/スカーレット・レイン」)
【タイプ】ほのお/はがね
【特性】ターボブレイズ… 相手の防護特性を無視する。
もちもの

【技x4:かえんだん、ジャイロボール、タネばくだん、ふきとばし】

こうげき:AA-
ぼうぎょ:B-
とくこう:AA-
とくぼう:B-
すばやさ:D-

【ポテンシャル】
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『天賦の才』…          「バーストリンカー/赤」種の頂点たる『固有種』 『エース』になるとトレーナーの「統率」が1ランク上がる。
『深紅王の火力』…      自身の「攻/特攻」を強化(1.33倍)する。 相手の『戦闘続行』を無効化する。
『深紅王の要塞』…      自身の「防/特防」を強化(1.33倍)する。 相手の『軍略』を無効化する。
『深紅王の照準』…      自身の「速/避」を低下(0.67倍)する。 中確率で相手を「ロックオン」状態にする。
『インビンシブル』…      .自身が攻撃を行っていない時、自身の「防/特防」の種族値を自身の最も高い種族値と同じランクにする。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対水回避』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対水耐性』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対水狙撃』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『気合い』…           稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『スラッグアーツ』…       「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。


                         ___     ____     ____
               ,r――‐イ    `ー―イ/―――/ `ー―イ     \
              /          ―/ l二二l /―          \
                |ニヽ          /―――/        _____Λ
              \ 〉――ェェェェ__l工工工l―― 、__/,r―――‐〈 .〉
               ヽ__,r 、 |ヽ/―――――Λ/⌒}―――l\\\\/ /|
               __ / 〉,r==lエlエl_,ィ⌒ヽ/  ヽ‐イヽ    \〉___//   |ヽ
                /ヽヽ| ./ |======l |ヘ  } Λ__ト、  \  /}/ヽ   ̄ヽ、 | |
              lヽ/ヽ〉{、l `>≠乞/‐l / /lミミ/   \/l/  ヽ,r―――/ ̄| | ̄ ̄\
       _     ヽl  / l ヽ`ー‐'´―イ∠/|/     //―-、 /ヽ ヽ___/___ヽl_   |\
.       /_ \ー/ ̄ヽ,/ ,イヽ/二二二二イ/ヽヽ   /,   ___ /ヽ/ //―|―|―| \ /\|\
    // .\ \   / /\l______∠二ニ/       |   // '|, _|_|_|__/ \/ヽ、|
     \\__/ /\/   ヽ_/   /  {___|  〉__, イ.l //`ヽ, イ::::::,'''"´   `ヽ/\Λ___
     /\   /   \   |ヽ__/ヽ__/ヽ  ヽ /\  /   | | /ヽ,//:::/  __,........__ マ, イヘl__/
.  /  /`‐'       \__〉      ノヽ   `―'´  l ̄ ̄ ̄|__|/ヽ/ /::::,.'  ,/:::::::::::::::::::: :',_____|
  /\/ ,r‐ 、\         /l丶=ニ二"´メ ハ        `ー,―‐| |\|  i::::;'  /::::::, ''"´_,....._ ヽ|_/
  |.  |/    〉 \  __/ /ヽ     ̄ / ム           | l―\\|  |:::'  ,'::::::,.' ,.:'::::::::::::: : }_/
.  \_|    /  / ̄    /ヽ/ニニ=l―=l\/ヽ       __|__ヽ_| \_\|::l ,':::::,.' ,.':::,:.'"´"'ヽ::|
.    \/   /      ヽ/ヽ_/|__|  |   |       |  lヽ ヽ__l__ ̄\i:::::/ ,:'::,:' ,.::'::`ヽ、|
      \/          ヽ|_|/   \|_/         |  } ヽ|   | ̄ \i /:::/ ,.':::::::;;;;;;;;ノ
                                     |_/ ヽ,/ ̄ ̄ヽ  |\::{ /::::,.'  ,::ヽ
                                    /  |     |.  \| \,':::,.'  ,.':::ノ
                                       `ー‐' ̄ ̄ ̄`ー―‐'   \; 、 ヽゝ
                                                       `ー‐'´

【名前】ドルドレイ(AA出典:『電脳戦機バーチャロン』より「RVR-68 ドルドレイ」)
【タイプ】じめん/いわ
【特性】かたいからだ… 自身の「防/特防」の種族値を1ランク上げる。 急所無効。
【もちもの】

【技x5:ドリルダイブ、がんせきほう、ダイヤストーム、くちばしキャノン、じゅうりょく】

こうげき:AA      「ドリルダイブ」… 物/地/120/100/単体/○/1T目で「穴の中」に姿を消し、2T目で攻撃する。 「まもる」等の技を貫通する。
ぼうぎょ:AA                                   天候が「砂嵐」だと1Tで繰り出す。
とくこう:D
とくぼう:C
すばやさ:D

【ポテンシャル】
『硬化』…              先発で場に出ると、「ぼうぎょ」が上がる。
『鑽孔機の塹壕』…      自身の「防」が「+1」以上の時、自身の「地」技を溜めなしで繰り出す。
『鑽孔機の射出』…      自身の「防」が「+1」以上の時、自身の「岩」技に「おいうち」効果を付与する。
『バーチャロン』…         全体の場に技が展開されている時、相手の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対草回避』…          敵陣に「草」ポケモンがいる時、相手の「草」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対草耐性』…          敵陣に「草」ポケモンがいる時、相手の「草」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対草迫撃』…          敵陣に「草」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『スターター』…        『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。


          __               ┌zzzzz¬
        /:.//≧ュ、_      |: |//∧ ヘ
          /.://////||||||       | :|///∧ ヘ  ,,,::;:'''"´"''';;,,
.         /.:///////||||||    ,,,::;:'''"´"''';;,,.∧ ≡≡≡,,::;   (三(二(三⊃
        /:.////////| ≡≡≡,,::;    (三(二(三⊃ ''''- ''"
.       /.://///////||||||   ´"''''- ''"////∧ .ヘ
      /:.//////////||||||       | :|///////∧ ヘ   .,,,::;:'''"´"''';;,,
.     /.:///////////||||||   ,,,::;:'''"´"''';;,,/ ///∧ ≡≡≡,,::;    (三(二(三⊃
    /:.////////////| ≡≡≡,,::;    (三(二(三⊃ .ヘ  ´"''''- ''"
.   /:./////////////||||||   ´"''''- ''"/////////≧x ヘ   . -=ニニ==ミ
  /.://////////////||||||____,| :|/////_///////ハイ: : : : : : : : / `ー 、/}ノ}
. /:.///////////////|::::::厶-――- |>: : ´: : /: : \_/.イ  \_: : : く __/   | |
/.:////////////////|: :/: : : :(Q): /: : : : : : :/: : : :_:_∨ハ:\    \: : \     し'!
:./////////////////|:/: : : : : : : :./: : : : : : : ′: :/: :.: :.{:\\:\    r=ミ_\   t::::) 八
,'/////////////////|{: : : : : : : :.:′: : : : : : i: : : ′: : : :\.:\}: :  ̄ ̄: \{{(): \Q /
/////////////////∧====ァ――z: :| : : i : : : : : : : }: : \ー―=r=弍o: : ニ7
//////////////////∧: : : : : : : : : : :/ : : \: |: :x≦7777\:ノ: : : \_/ーr‐t={
////////////////////≧xr―‐=ミ<: : : : : : : :}レ'/////////,'/≧x__: : \__r┤
////////////////////////≧x: : : :\: : : ///////////////////廴ト、: : : : : \
//////////////////////////,∧: : : /`7´//////////////////    \: : : : : :\
////////厶==ミ/////////////∧: ///////////////////,/       \: :Q :ノ
/////,/__   \//////////,/:\////////////////ハ            ̄
/////  __  \  ∨///////,/: : : : : \――――=ミ//,/: ∧
//// /    \ ヽ  }////////\: : : : : : :\: : : : : : : : : \}: :.∧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        『バトルシップ』…
                        1/試 技「なみのり」を繰り出す。 この時、自身の「特攻」を最も高い種族値と同ランクにする。
                        海上を滑るように進む「艦娘」等が持つ『属別』の一種。
                        弐号機は「艦娘」の『変種』であり、原作の初登場シーンは軍艦に搭乗していた事による。

【名前】エヴァンゲリオン・セカンド(AA出典:『新世紀エヴァンゲリオン』より「エヴァンゲリオン(兵器)/エヴァンゲリオン(兵器)その他/弐号機」)
【タイプ】みず/ノーマル
【特性】いかくしゃげき… 場に出た時、相手の「攻」を減少し体力を1/8減少する。 「瀕死」状態には出来ない。
【もちもの】

【技x6:むこうみず、タマゴばくだん、サンダーランス、エレキボール、ナイフなげ、すてゼリフ】

こうげき:B-    「むこうみず」… 物/水/100/85/単/○/「とんぼ」技。
ぼうぎょ:D
とくこう:E       「サンダーランス」… 物/電/130/100/単/×/連続で繰り出すと失敗しやすい。 「まもる」等と別判定。
とくぼう:B-
すばやさ:A-     「ナイフなげ」… 物/悪/15/100/単体/×/優先度+1 2~5回の連続技。

【ポテンシャル】
『エースキラーγ』…      敵陣に『エース』がいる時、自身の「速」を2倍にし、『エース』の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
『変種』…              原種である「敷波」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『弐号機の登場』…      このポテンシャルを『バトルシップ』として扱う。
『弐号機の電熱』…      自身の技「サンダーランス」の威力を強化(1.5倍)し、「3割:火傷」の追加効果を付与する。
『A.T.フィールド』…        場に出た時、T終了時まで自身の「防/特防」を強化(1.33倍)する。
『対の先』…           相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対電回避』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』…          敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』…          敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。



  \                                _
   \            __ __                ノ i
     `ヽ―v―― 、-‐´     ` ヽ                i ii
       ソ::::::::::i  ミi     [`´ / ` ヽ,            丿 i
\ __ 丿::::lニl   ハ     ||_ヽ_ヽニソ、         /   i
` ― 、 `ヽ::::::::丿  〃!))  __  ___! \__ __/    ソ
| (― )ヘ   ` ̄ヽ__// _{ `r ´ Y` ‐ソ   i::::::i     / __
ヽ__/ }     f二二/_== ̄t 傘ノ二ヽ   i::::::i     /,/ヽヽ
____丿ー  ´       // ̄ ̄ ̄ヽ\ゝー´ ̄ ̄ ̄´/ / ヘ i
`ヽ__/二ヽ         | |  ,,' ̄ ̄|| ̄ ヽv二二二ヽ二二ヽソ
    ___ソi          | | /    ||     , ― 、`ヽr― 、
ゝ、丿   ノ _/二二二 l レ______||三三三 ii  | | ̄| ハ __,'
//____/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ \ii _| |  | ヘ___
// ∧ /     ,-、 }         ||   O      Y ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ //{____ i ニ iメ        ||    \     ヽヽ     O
i i `レ| 二二 !!__ ノ,, _ __     ||     \    i i    /
 ̄  ヽi ̄ ̄ {――´  ,(  ヽ   ||       \   i i  /

【名前】マグナギガ(AA出典:『特撮』より「仮面ライダー/平成ライダー/03龍騎/ミラーモンスター・その他/マグナギガ」)
【タイプ】くさ/むし
【特性】ぼうだんアーマー… 急所無効。 「~だん」「ボール」等の技を無効化する。
【もちもの】

【技x3:エナジーボール、つのでなげる、だいばくはつ】

こうげき:C
ぼうぎょ:A+         「つのでなげる」… 物/虫/80/100/単体/○/優先度-7 命中後「強制交代」
とくこう:B
とくぼう:A+
すばやさ:E-

【ポテンシャル】
『エースアシストβ』…    場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『鋼巨牛の弁護』…      自身が攻撃を行っていない時、自身の『アシスト』が必ず発動する。
『鋼巨牛の退廷』…      相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
『エンドオブワールド』…    1/試/自動 自身の技「だいばくはつ」を繰り出す時、自身の『戦闘続行』が必ず発動する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『リターンキュア』…..     味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。


                                       ,、_,_
                                     /| }lll.{ | _
                                    ,イニVィ::¨:::'、゙Y
                                   ,イ |フ.、V:::::::::ソ.||
                                  ,イ  l ト 、`―"ノ!|
                         ._ >― 、 ,イ .|  | l_二二__.!|
                         {.V ィ⌒ヽ,:'  .|  /   ̄ ―ソ
                         ',.{ !、   V   ヘイ  .,ィ-ゥ  ,.イ
              r、   辷‐-、_   'ハ、ヽr/    /  / /、 ノ/
              |ハ    ̄ ― 三≧''ソ¨,イ    ./_〈./ /,イ_
              | l         ニイ__/  ,、  ,イ ,-、 ¨/―‐'
              | l   _   / | {¨¬  /(ヽYト二 tr 、イ
              | l  .l¨!  l ¨Y'  |_j__l_/ {、¨j ====トィj__
              | l―.トj .!  //  7―{ニ/ 7   /‐イ } Y
              | l ̄.7  ! /{ノ三/ / /` ニ/´/ Y、_/_!_!ノ
              | l  _l  l:‐:() 7≧r-、 / ` 7 / ハ.__ノ  |
              | ! !_}_/  レ'///ハ/イ { ノ ./:' .{  //ヽニl
              | .j    ̄.////ハ//.|>´ノ‐‐! !_/|//ハニj
              レ'¬ィ二二≧、ィへ..._|-<_|_j:__'、..l///ハ
             ハ_/ ///_  フ7777//≧辷――-!//―ヘz
            o辷フ-///////7/////////////.{二=二}ヽ‐ヘ
            〈__ イ ̄ ̄¨¨¨¬-〈/////r-o///≧二'- _}ハ {-, _
          /` 、\- 、    rイ>ト、_.../―'--、//| フ‐' }_!ヘ-≦ト、
        ///////v'//>`―{Y‐"/ハ//{弍)―辷'_j_l_/ソl / ////トr┐
       ハ//////v'/ミレ,イ-{=}ゥ7|////ハ//≧:へ .|/j//  |__l__! }_!///V゙‐'
       ハ/\//v'//.`トl::::::::::::::/ |/////ハ<////ハ|/!/ ̄フ フ  /_|///_,j
      ハ//// 7////.l:_:::::::::/イ l,/イ////ヘ.///≠┬イ-イ ̄ヽl__{__}_ソ
      `´Y///_/ ハ.rl7_7ヽイ !、ハ///////ヘ/ノ
       イYr┬´  ̄7 l   l/l_ノ  \/ィ´ヽイ|_ゝ、
      └'ハj__=-―´ `―"¬´      ト_.l l__イ.j
                         V_|__j_j._ノ

【名前】バスタートータス(AA出典:『ゾイド』より「機体/爬虫類/爬虫類/バスタートータス」)
【タイプ】ほのお/じめん
【特性】さくやく… 味方と交代する時、相手の体力を1/4減少させる。 この効果で「瀕死」状態には出来ない。
【もちもの】

【技x4:トラップシェル、どろばくだん、きあいだま、クリアスモッグ】

こうげき:D-
ぼうぎょ:AA+
とくこう:C+
とくぼう:B-
すばやさ:D-

【ポテンシャル】
『エンチャンター』…       場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『轟砲亀の炸裂』…      自身の特性を「さくやく」に変更し、相手の「物理技」を「直接技」に変更する。
『轟砲亀の装甲』…      自身が攻撃を行っていない時、相手の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
『轟砲亀の撤退』…      自身が攻撃を行っていない時、相手の攻撃を受けると味方と任意交代することが出来る。
『ショックアブソーバー』…   自身が攻撃を行っていない時、相手の技のダメージを緩和(0.75倍)する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対水回避』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対水耐性』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、相手の「水」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対水反撃』…          敵陣に「水」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』…              自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』…      味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。


               /Z
         「L_//ヽヽ-≠'
         」 「フと=え匚 /〉/〉
       /,ィrt ノ'´ , -→ l,!j、
 r。‐-‐一'´ ´ ̄´  /┴-、 〉/ \
   ̄`丶、_〈 ̄`ー'`ヾ三ノ { { / 丨 ,、
        `ー-、  ヽ、_  〉〉,  Vr'′
            !    `Tヾ,∠ノノ
            l,へ   ハ }゙ヾ´
                l!_>、´ / ハ
            ヾ__ゝ、_ ′ハ
               `ー'≦ミ、´ 」
               /′ r 「|
               l   `' j
                ヽ、__ノ

【名前】デルタキングドラ(AA出典:『ポケットモンスター』より「ポケモン/02金銀/GS161~/230 キングドラ」)
【タイプ】かくとう/ドラゴン
【特性】しめりけ… 相手の「じばく」「だいばくはつ」を無効化する。 「ゆうばく」「しゃげき」等の特性による体力の減少を受けない。
【もちもの】

【技x5:りゅうとうげきしゅ、せんすい、オクタンほう、ヘドロばくだん、めいそう】

こうげき:B
ぼうぎょ:B         「りゅうとうげきしゅ」… 物/龍(闘)/130/85/単/○/「龍」「闘」の2つのタイプを持ち、有利な相性で判定する。
とくこう:B
とくぼう:B
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『デルタ種』…           「キングドラ」のδ適応種。 場に居る限り『オールドタイプ』の効果を無効化する。
『王筒龍の推水』…      場に出てから最初に技を繰り出す時、相手の優先度+1以上の攻撃技より先に行動する。
『王筒龍の渦中』…      場に出てから2T目、T終了時まで自身の攻撃技が「必中」する。
『デルタフォース(水)』…   自身のタイプ不一致の「水」技の威力を強化(1.5倍)する。
『後の先』…            相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…          低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。

  • 備考
『無限の火力』⇒『無量の火力』⇒「バウンス」⇒『無限の火力』という、まさに「無限の火力」を体現する「能力型」
「指示」が低い上、「能力」にかまけたワンパターンだが、そのごり押しでどうにかしてしまう“能筋”戦法
PT内のタイプは火力重視で意図的に偏らせ、アタッカーの4倍弱点は2体のバウンスでほぼカバー出来る範囲に収めている。
『エンチャンター』の追加任命はあれ、味方を「発破」にかける的な感じで……


スカーレット・レイン:強力な火器で相手を圧倒する『エース』であり、序盤中盤でも『二枚看板』のような遊撃を行える。

ドルドレイ:ドサイドン的なドリる『先発』。『固有』の関係上、「ステルスロック」を持たない珍しい「岩」ポケモン。

エヴァンゲリオン・セカンド:「新世紀」繋がりで、PTの速攻アタッカー。性格的にファーストと悩みましたが、ボラーの由来や設定に沿わせたつもりです
                                      バウンス
マグナギガ:適当な「指示」で場に出し、釣り出されても相手をぶっ飛ばせる歩く火薬庫。

バスタートータス:「バスター」繋がり。こちらもマグナギガと同様な運用、場を離れるだけで相手に大損害。

デルタキングドラ:砲塔っぽいカメックスやオクタンを外して、「オクタンほう」を使えるポケモンから選定。
ボラーのPT(戦法)の天敵をイメージしているが、生態的な天敵ではなく、逆に通じ合い、ボラーの戦法に適応している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月05日 23:52