/ヽ' ̄`ヽ
,. -─-─‐ 、 ,,.. '´ ̄ ヽ レへ
///:::}:::::::::::ヽ\ , --、/⌒(≧ァ-''´ /
_,,. -∠/:∥::ノ:ノ\::::\:::. メ /⌒<_,.//////} / /
`ーrニニr/ノ::::/:;イγ⌒ \:::リ:: ハー///////////////// ,,... -r''
≦::へノ リ/─、---j:ハリ リ/////////////////// -‐/三|iiiii|
j/}::{;;;;;;;厂、;;;;;;ノ シ)/ハ/\ //////////////// /:ニ三|iiiii|
/j/`rヽ r'从ト、//77 ノ///////////zイ:ニニ三三|iiiii|
|//八 (__ ノ } |\/ー'⌒ヽー─‐彡<_rv-─‐<ハiiiiハ
∨// ヽ し / У | V> ..,,____ノ、_ ∧///////\
∨///ハ≦{\__/ ノ };.;.;.〉 r、__: : : : : : : : :} }////////∧
∨//ノ /{;<⌒只⌒'7 };.;./彡 ノ^ : : : : : : : } }////////ハ
\/ \\;ヽノ、 \ノ };./:《/: : : : : : : : : : : リ/////////}
丶>zz 、__\_j/ο: :ο: : : : : : : : :///ヽ}/////∧
【名前】巽幸太郎(AA出典:『ゾンビランドサガ』より「巽幸太郎」)
【トレーナーステータス】
- 指示:C= 平均的な指示力。 思慮深くにも行き当たりばったりにも見える。
- 育成:E+= 素人的な育成力。 放任に見えるが、実際は選手の才能に比例して「育成」が「A」相当まで高まる。
- 統率:AA(A)= .卓越した統率力。 『天賦の才』で上がっている。
- 能力:B-= 味方を「ゾンビィ」に変化させてしまう能力。
【固有ポテンシャル】
『おまえがゾンビィっじゃい!!!』…
巽幸太郎固有
ポテンシャル
味方の『役割』が発動した時、味方の特性を「ふろうふし」に変化させる。
「ふろうふし」… 相手の攻撃以外で「瀕死」状態にならない。 体力が満タンの時必ず耐える。
【手持ちのポケモン】
/ j/ l ヽ ヽ
// // l | l }
/ 〈ー--‐彡 { l } {
彡 \_ / / l } }ノ l\
 ̄ ̄// / / l /― } /}ハ } }い
/ / { /_、,,,{{_ 人 / ̄`}ノ イ⌒)
<__ ノ{{ 从{Y'"{ll()l}ヾ Уj灯)〉ノ |}
/ / ∧ ∧ 乂シ 弋ソ イ jノ
{(乂/ ̄ { ヽl\\ 〉\ j ノノミ=
⌒> __/ \__ 、  ̄ ,_/八 \
/ //{ ト、 -= ノ / \ ト}
{/{( }人__ ト、l \ j/ノl ト ノ )ノ
( )ノ ハl _ // ノ
/ ̄l l~、 }/
ノ l / \
/ l / \
/ ! l / \
/ | 、 / / \
/ l ヘ / / \
/ ∨ / \
/ l / / \
./ l:.:/ | / / / 、
/ .j/ l / / l:::/ ヘ
/ / | / / l/ ヘ
./ .: l / / l ヘ
/ ..::{ l / / l ヘ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「屍族」…
「[[ゾンビメイド]]」等、主に『ディスガイア』に属する「ゾンビ」の一族
高位種には限定条件下における“超勝鬨”を得るものが現れる
【名前】ホクト(AA出典:『屍姫』より「【大群】/七星 北斗」)
【タイプ】フェアリー/ノーマル
【特性】じゃあくなひとみ… 場に出た時、2Tの間相手を「くろいまなざし」状態にする。
【
もちもの】
【技x4:じゃれつく、ドレインキッス、メガトンキック、ねじふせる】
こうげき:AA
ぼうぎょ:D+ 「ねじふせる」… 物/闘/85/90/単/○/2割「麻痺」/「闘」に「こうかばつぐん」
とくこう:B
とくぼう:C+
すばやさ:B-
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『天賦の才』… 「屍族」種の頂点たる『固有種』 『エース』になるとトレーナーの「統率」が1ランク上がる。
『屍御供の七星』… 自身の特性が発動した時、T終了時まで相手を「呪い」状態にする。
『屍御供の妄執』… 相手が「呪い」状態のダメージで倒れた時、自身の全能力値を上げる。
『屍御供の未練』… 自身の「直接技」で相手を倒した時、自身の体力を全回復する。
『サガ』… 敵陣のポケモンによって自身の特性が変化しない。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の
種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対鋼回避』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対鋼耐性』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、相手の「鋼」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対鋼迫撃』… 敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』….. 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『そっんなもん効くかィ!』… 自身の特性が「ふろうふし」の時、相手の「ノ」「闘」技を無効化する。
z({、 ィ  ̄` 、
, ´ \
/ 7 ヽ
/ }z≦ヘ } ハ
j r-zア`: : : : : リヽ_ 、 }\
イ l j: : ヾj: :ー―': :_ヾ 、
{ }( : :ノ__; : : :Z てマ}`リ、 ヽイ
マ イrヒム: : : : ゞ='彡从 ハ{
リ ヾz_ゞ': :r: : : : : :゙Y/⌒ヽ `
八 } l、ヾ´:u: : :c_つ: イ: : : : :}。
ソー┐ト7ーrァ- イ: 7 : : : / ハ
ヾ }: :Y/rュ_rュjz、_; :/ :.
|: : マ T ソ: : : ゙7
ドーzト { /: : : :/ 、
j;_: : | 〉': : : :/
ノ: : :/: : : :イ
ノ≧ュ j: /: : : /、ヽ l
イュ、 T≧/イ: : : / r、ム } !
ム /7= /;': : : : :{\ヾ=ュ、7≧=r rァ=≦リ7
ム /7 /:j: : : : : l /=ュ_/ / /
_《`ーァ7ー'イ:/}: 「! l: }/ /7ニ=―=マ__/
/ 7orュ、ヘ:!八| l: / //ニ7Tニニニ7
/  ̄ ` ト'≧ュ、//ニ7 |ニニニ /
7ュ、 o `ヾ_7=y トー= {
r/_7〉=ュ、 o /ト/: :ノ !: : : : : :、
/_ 7〉r/_7〉=ュ、 o /ト/:/ V:´ヾー: 、
` ̄ /_ 7〉r/_7〉=ュ、 o/: ' '; : : : : : V
` ̄ /_ 7〉r/_7〉:/ ヽ: : : : : :.
` ̄ /_ 7〉: / \: : : : i
`j ̄=7 ; : : : :.
/`⌒ {! ハ: : : : :i
【名前】アイーシャー(AA出典:『永い後日談のネクロニカ』より「【アイーシャー】」)
【タイプ】じめん/いわ
【特性】せいあつしゃげき… 場に出た時、相手の「速」を減少し体力を1/8減少する。 「瀕死」状態には出来ない。
【もちもの】
【技x7:マッドショット、パワージェム、つるべうち、どろあそび、ステルスロック、きらい、まもる】
こうげき:D-
ぼうぎょ:AA 「つるべうち」… 特/草/15/100/単/×/優先度+1/2~5回の連続攻撃技。
とくこう:B+
とくぼう:C- 「きらい」… 変/電/-/-/敵陣/×/設置技。 相手が場に出た時、相手を「麻痺」させる。
すばやさ:C+ 一度この効果が発生すると解除される。
【ポテンシャル】
『スカウター』… 場にいる限り、トレーナーの指示の前に相手のデータを解析する事が出来る。
『褐色屍の乾皮』… 相手の「水」無効1/6回復、「炎」被ダメージ1.33する。 「雨(晴れ)」時、毎T1/8回復(減少)する。
『褐色屍の装填』… 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、味方と任意交代することが出来る。
『ネクロニカ』… 1/試/自動 自身が「瀕死」状態になった時、場に出る味方の任意の能力を上げる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対草回避』… 敵陣に「草」ポケモンがいる時、相手の「草」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対草耐性』… 敵陣に「草」ポケモンがいる時、相手の「草」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対草迫撃』… 敵陣に「草」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『そっんなもん効くかィ!』… 自身の特性が「ふろうふし」の時、相手の「ノ」「闘」技を無効化する。
--‐‐--
/ 〕iトミ
/ >‐< 〕iト
/ l___|___} `¨¨¨¨¨¨¨ヽ
. / V |\ノ _ :,
. /  ̄____ _/___\ ,
_/ ´:::::::::::::::::::::::::::::≧=ミ`< \ ′
:, /xニニニニニニニニ::::::::`丶、 丶 \,/
: // /:::/ |:::::ヘ::\{\:::::::::::::: `丶、} {
∨/ /‐- 、|/斗<芹ミメ、:::::::::::::::丶 〈
// /::::::{,ィf笊x 〃Vク }}\}:{::/::_::: V
. {{___j:::::::{{ {クノ `¨¨¨¨´ 从{/ハ:: |
. ≧=‐ |∧{  ̄ } ん }:::|
-=彡:∧
ハ _ -‐一'′ / {::::::::/ ∧
―――――‐=≦八 ´ | ̄〕iトミ::::/ ∧
:::::::::::::::::::/ |\::::::::..、 ィ | `丶、\
/ ̄ ̄ :| ≧=‐ ‘:, :,:::丶
_____,∧ ≧=≦____/ :,::::}
/:::::::::::::::::::::::::: \ 厂| ./
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ ____l: | /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L / / >┴―< ,,.. -‐=≦「
:::::::::::::::::::::::::::: ィi〔 ̄ ̄\,′ \
::::::::::::::::::::ィi〔 〕iト ≧=ミ
::::::::::::::::/ 〈 〕iト __/
:::::::::::: / 〕iトミ \
:::::::::::/ ≧=―――‐‐--- ミ ‘:、
::::::::,.′ ___ γ v ヽ ,
:::: / ん{ハ {フハ「 }}
:::/ .人∧ソ ,,.. -‐―‐=ニ二´
【名前】バンビエッタ・バスターバイン(AA出典:『BLEACH』より「BLEACHその他/バンビエッタ・バスターバイン」)
【タイプ】ほのお/ひこう
【特性】かちき… 相手によって自身の能力が減少(低下)した時、自身の「特攻」がぐーんと上がる。
【もちもの】
【技x6:ばくげき、オーバーヒート、ゆみやでいぬく、タネばくだん、ひばしら、やきはらう】
こうげき:A- 「ばくげき」… 物/炎/150/100/全/○/相手が「爆弾」「粉塵」状態でないと失敗する。
ぼうぎょ:C- 「爆弾」状態… 直接技を受けると体力が1/4減少する。 命中後(行動後)、T経過によって解除される。 「バトン」で引き継ぐ。
とくこう:AA-
とくぼう:C- 「ひばしら」… 変/炎/-/-/敵陣/×/設置技。 場に出た相手に体力の1/8の「炎」ダメージを与える。
すばやさ:A- 「やきはらう」… 変/炎/-/-/自陣/×/自陣の設置物を解除する。
【ポテンシャル】
『エースキラーγ』… 敵陣に『エース』がいる時、自身の「速」を2倍にし、『エース』の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
『爆撃娘の懇願』… 自身の特性が「ふろうふし」に変化した時、一番最後に「技能拡張:いやしのねがい」による追加行動を行う。
『爆撃娘の粉砕』… 自身の技「ばくげき」が相手の「防/避」の上昇(強化)を無視する。
『シュリフト(E)』… .自身の技「ばくげき」が失敗しない。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対岩回避』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対岩耐性』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩迫撃』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『そっんなもん効くかィ!』… 自身の特性が「ふろうふし」の時、相手の「ノ」「闘」技を無効化する。
_ --
_ィ≦ `'ミ≦、_
({__/ __-=ニ、 ヽー-`ヽ
7i ヽヽ >',ィ=z-z ト---ミ丶
ハ 、 〃/ fッ ,j `}ヽr。} ミ`ニ-
, ヽ -ニニ_≧-‐'´ Y `、
{; ', /,ィ= ', ,ャ l `、
', 'ミ / fッ ` /'/⌒ヽ__i_≧⌒'`ヽ
', ヽ{、_,ノ ///⌒ _, >-、 ___
`ミ≧,ァ-≦ `ー⌒ー''´//ヽ::::}Y、 ヽ__
ー-ァ-‐''"´ }-=z≧--==ニ::\::::::>' `''}i /::ミ:.、
:::::::{ ノ `'ヾ} ` ̄`ヾ===< ii/::::::::::::::::`、
:::ー>--< / _..`≧ュ、 j':::::::::::::::::::::::',
,:--、{:::::::::::} `''- ,,_ ,{ ,.ィ:::::::::::::::ミ<:::、::::::::::::::::::::ノ
\::::,'⌒` - ,_ ` . レ::::::::::::::::::::::::::::}:::::>----''´ヽ
ヽ \ `ヽ `、i::::::::::::::::::::::::::::/´ :. `、
⌒ヽ ヽ `、 ,ト:::::::::::::::::::::/ :. :: ,
_ `、 ',` .、 ノ::::::::`::了''´ .: ::. ::
::}`''ト ,,_v ヽ ', ', <:::/´ : :. :: {
/__ノ ',f´ /::ヽ ', \ :: :; : }
-' ー'`ヽ{-' `、 :: i: i
r- ,_/::、 :: }: l
_`≧::::::`、 ii {、_
’-ク:::::/} ` >}
<,ク八 。:::::}
7ヽ;::ヽ、 ____ f::::::::::j
/`:.、 ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::}__i::::::::,'`\
{::::::::’<ミニ二二二二{{= o}}二ア \
【名前】ザベル・ブリス(AA出典:『ヴァンパイアシリーズ』より「ヴァンパイアシリーズその他/ザベル・ザロック/ミッドナイトブリス仕様」)
【タイプ】でんき/あく
【特性】せんせんふこく… 場に出た時、T終了時まで相手を「挑発」状態にする。
【もちもの】
【技x6:エレキボール、バークアウト、ぼうふう、ひあそび、すてゼリフ、なまける】
こうげき:E+
ぼうぎょ:E+ 「ひあそび」… 物/炎/20/100/単/○/「10割:火傷」
とくこう:B
とくぼう:D
すばやさ:AAA-
【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』… 死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『変種』… 原種である「ザベル・ザロック」種とは異なる生態を持つ。 『オールドタイプ』を無効化する。
『轟雷女の癇声』… 自身の技「バークアウト」の威力を強化(1.33倍)し、相手の「まもる」等の技を貫通する。
『轟雷女の輪廻』… 死に出しで場に出た時、T終了時に味方と任意交代することが出来る。
『ヴァンピリック』… 自身の体力が回復した時、相手の体力を1/8ドレインする。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『そっんなもん効くかィ!』… 自身の特性が「ふろうふし」の時、相手の「ノ」「闘」技を無効化する。
...:l:l´:l:l:l:l:l:`:...、
/:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l.,
/:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:,
/:l:l:l:lj{:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:r:l:r:l:l:l:l:l:}
l:l:l:刈从:lj{:l:l:l:l┼┼:l:l:l:l:l|l
l|:l: 祕 州: l:l:lJ:l:J:l:l:l:l:l |l
l|从 恣 l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l:l从
j{ {:l:l ヽ _|:l:l:l:ら:l:l:l:l:/,リ }!
}刈  ̄rf:l:l:l:l:斗 7,:ノ
4三三三三气
fニ三三三三三 }
4三三三三三三 }
ⅦⅥ三三三三三 k
/ニニⅥ三三三三三№
/ニニニ.∨三三三三三三ニ=―
/ニニニニニ寸 三三三三三三三三ニ=―
/ニニニニニニニ 寸三三三三三三三三三ニ=―
/ニニニニニニニニニ 守三三三三三三三三三ニ=―
/ニニニニニニニニニニニ)三三三三三三才 寸ニ=―
_/ニニ/j{ニニニニニニニ 4三三三三ニ=‐ 寸=‐
{>ニ.〈.j{ニニニニニニニl{三三三ニ=―_ ヾ
{ニニニ/ニニニニニニニニⅥ三.>⌒才7} })
j{ ニ才ニニニニニニニニニ ー ´ ニk 、j{ル〃
f禺j{ニル {ニニニニニニニニニニニニニニニk.〕ア/′
. メニ{气ソ 寸ニニニニニニニニニニニニニニkⅥ′
.ィf rク ,4′ Ⅷニニニニニニニニニニニニニニ№
ィf乙/ 辷/ rⅥニニニニ}<ニニニニニニニ才
ィf乙/ lニニニニ7 寸ニニニニ7
ィf乙/ lニニニニ! Ⅵニニk
ィf乙/ lニニニニ Ⅵニニ.,
ィf乙/ |ニニニニ! .泌ニニ.,
ィf乙/ |ニニニニl 泌ニニニ.,
ィf乙/ |ニニニニ| 泌 Ⅷニニ.,
/ lニニニニ 泌 Ⅷニニ,
【名前】さやか(AA出典:『魔法少女まどか☆マギカ』より「美樹さやか」)
【タイプ】フェアリー/みず
【特性】みずのベール… 場に出た時、「アクアリング」状態になる。 「火傷」状態にならない。
【もちもの】
【技x6:めざめるダンス、みずのつるぎ、うたかたのアリア、きつけ、くろいきり、こらえる】
こうげき:B
ぼうぎょ:B 「みずのつるぎ」… 物/水/単/100/100/○/「けん」「つるぎ」等の技。 急所に当たりやすい。(C+1)
とくこう:B
とくぼう:B
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『二枚看板』… 自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『水泡姫の治験』… 相手(自身)の状態異常が治癒した時、相手の体力を1/4ドレインする。
『水泡姫の回復』… 自身(相手)の体力が1/8以下になった時、自身の体力を1/3回復する。
『スクワルタトーレ』… 自身の「非接触技」が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『そっんなもん効くかィ!』… 自身の特性が「ふろうふし」の時、相手の「ノ」「闘」技を無効化する。
_
─- 、 -─┬┬─- / `丶
/ ─ 、 v' =|::::|= \⌒) }
{ { __|__,/|::::| -───-、 ′
. 、 //////ハ´ 三三 ∨
. ァ {//////// ⊂⊃ Ⅹ '
{ /乂///// 、_人___, Ⅹ } _
. //  ̄「 Ⅳ.:.:.:.:.:.Ⅵ <Y `ヽ
. ∨ / 、.:.:.:.:.:.:.:ノ </ }
. ∨_ `¨¨¨|;| )ヽ〃 /
\/ i;| / /
> 、 j;j . ´
/ ィ
. /( __ハ
. /( |:::::::/ ‘.
( ) イ= __ ├‐/ ハ
\_ /〃|= /::;''~`~;~''/T ノハ
. \{{ |= 〈::;''~~;;;~'';::ノ|:;l }
Ⅵ \::;''~~;;;:{ |:;| ノ|
【名前】ハラキリトラ(AA出典:『けんぷファー』より「その他/ハラキリトラ」)
【タイプ】くさ/ゴースト
【特性】はらぐろ… 相手の「攻/特攻」の上昇(強化)を無視する。
【もちもの】
【技x6:くるみわり、ギザギザファング、ひきにげ、いかりのまえば、こうそくスピン、ほえる】
こうげき:C- 「くるみわり」… 物/草/75/100/単体/○/攻撃の直前に敵陣の「リフレクター」「ひかりのかべ」を破壊する。
ぼうぎょ:A
とくこう:D 「ギザギザファング」… 物/霊/100/100/単/○/「かみつく」「キバ」等の技。 1期のオリジナル技。
とくぼう:A
すばやさ:C- 「ひきにげ」… 物/悪/100/85/単/×/「とんぼ」技。
【ポテンシャル】
『エンチャンター』… 場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『切腹虎の事故』… 強制交代で必ず選ばれる。 この時、設置技のダメージを受けない。
『切腹虎の衝突』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
『ぞうもつアニマル』… 1/試/自動 自身が「瀕死」状態になった時、相手の体力を1/4減少させる。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『そっんなもん効くかィ!』… 自身の特性が「ふろうふし」の時、相手の「ノ」「闘」技を無効化する。
ワケあって「ゾンビ娘」が集められた「統率型」PT デンジャラスゾンビィがなんぼのもんじゃい! …あっ、すみません神すみません
例によって亜人だらけだが、流石にバイオハザードのクリチャー類にリボンを付け足して「かわえーじゃろぉ、どっからどー見ても女の子じゃい!! こんボケェ!」はやれんかった…
特性⇒『固有』発動で有利を取るのが基本戦法であり、『固有』が自動発動なのが難しいところ(能力:B-) 巽Pは御せない有能ってイメージなので
『PT①』はゾンビだし、『幽体種』が参考元です。『PT②』が生えるなら、『戦闘続行』系とか?
ス ス
カロス地方との関係性は、ふ、フランシュシュ……
ホクト:伝説の山田たえ枠。『天賦の才』なもんでPTの根幹、つまり0号(推し)ってことなんじゃい!! あと『サガ』はSAGAではなくて「性」の方で、「屍姫」で出てくる単語です。
「屍姫」での「七星」も「北斗」がアイドルで頂点な感じだし、原作再現原作再現。 『専用』は『三角』系しかない。
アイーシャー:6号もとい男の娘枠。つちぃ…つちぃを集めてぶつける、「速」の低下をトリガーにしたポテも欲しい。『乾皮』は特性かんそうはだの劣化版
バンビエッタ:何号の枠とかどうでもいいんじゃい! ゾンビエッタちゃんへの変貌をどうポテンシャルで表現するかに苦心したんじゃい!!
PTに反して「ふろうふし」化しなくてもいい特性でイキッて暴れ回り、『エース』相手には先制で一撃は当てて、返しの一撃を「ふろうふし」でなんとか耐えても、心折れて「もう無理」とか『懇願』して退場
なお『エンチャンター』から出しても、追加行動権が無いので『懇願』は不発(になるはず)
ザベル・ブリス:2号の不良キャラ枠。原作公認のTSゾンビィ娘。性能は死に出し輪廻高速アタッカー
さやか:ゾンビのことさやかちゃんって言うのやめてよ! ポテや「アクアリング」状態でがしがし体力回復して、「ふろうふし」にかまけたゾンビアタックかける感じ。
ハラキリトラ:ロメロ枠。 ハラキリなのにどう見ても交通事故がモデル。 『ぞうもつアニマル』は「特性:とびだすなかみ」的な感じ。
最終更新:2018年12月15日 21:32