僕の考えたトレーナー > (マックス)



            ,ィ_77≧ヽ
           //{  厶 Vム
           | /タ个゚ーヘVム
           | |/:/|\:::::',V乂
           | |人:{:::::}ハ:',Vハ
           ノ/ノV∧/:::::{:::八.ノ斗ャ
          Y( ハ:::::/ ̄ ヽ )/)
           ) ) // ..::::::/ (乂ヽ` ‐ __
        / ̄/::::|/ ̄ ̄|\ /       - __
        `⌒Y  ̄/................|  \       /⌒ヽ
       /{/|::::::/ ̄ ̄ ヽ/| //|ニニニ7   ./   }
       / / { ̄| ̄ ̄\//|<<个.|     ./ \  |
     |  ./ ∧::::|__ .// .|    /     /    \}_
     | /| /八:::|  //  |  ./     {       }
     | / | / ヽ寸//   |  /   \  |        |
     l/ | |   |oY      |  '     \|      ∧
     /  .| |   | |      .| '        ∧      ∧
     .'   | |   | |      .| |        ∧ :|     ∧
    |   | |.    |o.|    ./|./__       ∧.:|     ∧
    |   V   ハ ',  /  |         .{ ',:|     ∧
    |  O|   \_| |      |         .|  .|      .∧
    |    '    |o.|      |     _  .|  .|        '
    |  /     | | \   | -   |   ̄∨ .|       |
   ./|...O|     | |   ー|     ー── V.∧.      |
   /...|.7...|     | |      |           Vハ      |
  ./  l/ .|      `|o.l      |           V .|      |
 /  ./  |     ∧ ∨   .|           V.|      |
./  ./   .|    /.∧ ∨   .|            | |      |
|  ./     |     // .∧ ∨   .|            | |ィ──-ミ |
|  |    |\ .//  ∧ ∨/|_____      l |/ ̄\ | |
|⌒|    |  \/   ∧/           ̄≧=‐/    |ノノ

【名前】マックス(AA出典:『電光超人グリッドマン・SSSS.GRIDMAN』より「マックス」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:C+=       平均的な指示力。 『全開』を使用することが出来る。
  • 育成:AA=      .卓越した育成力。
  • 統率:B+=       高水準な統率力。 『エンチャンター』の追加任命が可能。
  • 能力:C+=      味方の「パンチ」等の技に渾身の力を込める能力。

【固有ポテンシャル】

『弩級の鉄拳』…
マックス固有ポテンシャル
味方が「パンチ」等の技を繰り出す時、自身(相手)の体力が満タンだと技の威力が2倍になる。

【手持ちのポケモン】



        __
.        ィ rヘ ̄>、
.     /√ ヽ_ノrー┴ト、
.     「{{ `rヘ{ ト-rr' 。}
     ヽマrヘ _トィー'フ` 7                                 ry'Vフ二 _ヽ_
     ∧ト`'´  ヾ{`ー/                                  レ L}──-}ト_
    〃バ    }}/ ヽ                               Lノトv─‐─}|>
    「〈 {`ー─''     ∧                 ノヽ               |  トゝ、-‐个ァ
      ヽヽト、_   _/ rヘ              _トfィハ             ヽ ー‐' 7V√l
      i、ヽ    ̄   ! ヽ             ゝrrr-k              / YI   / ハ| |
      | \\      l  ハ          _ ノ 仏L.込_           ハ、 `ー┴'  } 」
      | ヽ \ >、      l ヽrrv-、_   rn‐ :  厂{  リハヽ  : ̄〃 - 、   |  ヽ __ ィリ ,/ハ
        V>、 ヽ ヽ     l  V ・ ・`Y |L   _八ミ辷彡1ト- ==!|    〉 ∧       / ,//∧
        f} | i  ヽ ゙、   ヽ  マ、’__ノ  「 。 7 ド=-r‐一´「\ 。 !|  , ヘy!|     //// ハ、
         ヽ! |  L 〉     \__}   ヽ_}。/ /ト、 ⊥ = T ヽ. 、 。ヽく ・’ハ! |    rく/ // √`
.          `〈 / ∧       l     い/| | _ ⊥_ \V´  \Vj |   | |  //  ′
            ∨ ∧ l        l、     、/「  Y´   」_ \y′    |リ/    | ト、{ { /
            ヽ{ 「 !       ノ)       } ト、_ |_, -' T ヽ.〔     し′   | | } V
               \l L.__ -'_/}      _Kノ  丁  _jィー{_     |\     ヽヽ厶'′
                 ヽ マー   イ      ノフ   ̄  ̄   |   ヽ    |  ヽニニフ /
                 ヽ マミ辷彡'   _/√¨ ー----─ ´ヽー-、_ \  ヾ----イ//
                   ヽ_}     / _/ r─‐ヘ   / ̄ ̄>\   ̄ヽ_ ` ̄ 厶'
                    /´ ̄≧=-- 、  厶=ニ≦_,二≧ー- 、_\
                       ` ‐=、__/ ̄ ̄ ` く、    |     |  /⌒ `
                            /      0 ,ハ    |     レ'´
                         /     f} /  l}   |     |

【名前】ビッグオー(AA出典:『THE ビッグオー』より「【メガデウス】/ビッグオー」)
【タイプ】でんき/はがね
【特性】きゅうきょく… 相手の攻撃以外でダメージを受けず、毎ターン体力が1/8回復する。
もちもの

【技x5:プラズマフィスト、ダブルパンツァー、アンカーショット、タネばくだん、ひかりのかべ】

こうげき:AAA-
ぼうぎょ:A-       「ビッグエレキバーン」… 特/電/180/95/全/×/命中後、「防/特防/速」-1
とくこう:D-
とくぼう:C-
すばやさ:E-

ポテンシャル
『不動のエース』…       「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『巨腕兵の勝鬨』…      相手を倒した時、自身の体力を1/2回復する。
『巨腕兵の戦闘』…      自身(相手)の体力が満タンの時、相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『巨腕兵の衝撃』…      低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ファイナルステージ』…   .1/試 「ここぞ!」という時、「技能拡張:ビッグエレキバーン」を繰り出す。 この時、自身の「特攻」を最も高い種族値と同ランクにする。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極炎回避』…          相手の「炎」技を低確率で回避する。
『極炎耐性』…          相手の「炎」技のダメージを半減する。
『極炎反撃』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『カウントアーツ』…..     「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『バトルトラクト』…       .自身の「攻」の種族値を1ランク上げ、「速」の種族値を1ランク下げる。


  ヽ  ヽ                        yー‐‐┐
   ヽ  ヽ     r‐ ̄"レ‐ ̄/ ゙̄ゝ、  _       〃  _/┘
  /  /     | |   |  |__|/´´| |      /  〃
 /  /       ノ  /  |  ヽ  ヽ  | |     /  〃
/、 /       /  /  |/────‐ヽヘl    〈   /
゙ゝ、/       |  |   |`''‐‐,--冖-、__/ ヽ    ヽ  ヽ    /
  ゙ゝ、.__..一―┤ |   i___|    | / |      ヽ  ヽ_/
     ´    \ \  |   |\  // /     _/ ̄
       ________ 、i  i   |__|//゙゙''l_,--'"
.. r一‐''' ̄       ~~゙''―'ー---∠..ヽ  ヘ
 |      _, -‐"´~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄''‐‐--.._
 |   , -‐"´   ∩    .-、_,--,     ヘ__  ゙`ー 、
 | ,-‐"´   ∩  .| |    lΞ廿Ξl      \   "ゝ、
 | | |     ∪  .| |      L 冖 」    ◯   \   |
 | | |      ∩  .| |         ̄            ヽ |
 | | |     ∪  .∪             | ̄ ̄|     | |
 | | |                     |_| ̄     | |
 |  \\        lニニニニニニニニニニニニニl       | |
 |    \\      |              |       / |
 |      \\+    |             |    /   |ー

【名前】グリムロック(AA出典:『トランスフォーマー』より「指揮官グリムロック」)
【タイプ】いわ/ドラゴン
【特性】かたいツメ… 技が急所に当たりやすくなる。(C+1) 自身の直接技の威力を強化(1.3)倍する。
もちもの

【技x5:もろはのずつき、ドラゴンテール、アームハンマー、かえんほうしゃ、ステルスロック】

こうげき:A-
ぼうぎょ:B
とくこう:C
とくぼう:C
すばやさ:A

ポテンシャル
『狂走』…              先発で場に出ると、「すばやさ」が上がる。
『鉤恐竜の猛進』…      自身の「岩」技の反動ダメージを受けない。
『鉤恐竜の中空』…      宙に浮かび上がる。 自身の「速」の種族値を1ランク上げる。
『鉤恐竜の傲慢』…      自身の「速」の能力値が相手より高い時、相手の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『ダイノボット』…          敵陣に『適応種』『デルタ種』がいる時、超古代の力で相手の防護ポテンシャルを無視する。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極鋼回避』…          相手の「鋼」技を低確率で回避する。
『極鋼耐性』…          相手の「鋼」技のダメージを半減する。
『極鋼迫撃』…          敵陣に「鋼」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『スターター』…        『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
『バトルトラクト』…       .自身の「攻」の種族値を1ランク上げ、「速」の種族値を1ランク下げる。


               |: : : : :|                           /: : : : : :/
               |: : : : :|                             /: : : : : :/
               |: : : : :|         _____  |ヽ          /: : : : : :/
               |: : : : :l           |: : : : : :|   |: |   . へ   /: : : : : :/
               |: : : : : \_______  |: : : :/: ̄/:.|: |/:/: : :.  /: : : : : :/
               |: : : : : : : : : |    |_人_: /: : :/: :.|: l: :へ__: :|,,/: : : : : : :\_____
             /: : : : : : : : : |    |: : : : \:./ : : |: | ̄: : :|: l∧: : : : : : : : : ∧  ̄ ̄
           _ - /  ̄ヽ: : : : |   /-- 、: / : : /:|: |: : :/}: /ヽ: : : : : : : : :/:∧   '
      ――<____ ∧: : : |   =ミ : : i\: : :/: :|:ノ: :.i: : ハo:)|:、: : : : : : : :/:∧ /
----<__    、: : : : : : : : :.|: : : |  /⌒ : : |: : : :〈_:|: : : : ノ: :、: : Y r: i: : : : : : : : /: :∨
ニ\ニニニニ\: : \: \: : : : |: : : |  /=彡': : | ̄|:|叭|-彡'|//}__/ / ハ: : : : : : : :./
ニ==\ニニニニ\: : \: \: : |: : : | ,:. :. :. :/ \|:|: 八: ://}: /丁: :.i<i: : : : : :/ニ=- _
ニニニ|ニニニニニ\: : \: }: :|: : : ∨:. :. <     \: :V/ ̄ :∨ 7 ̄ノ  |: : : /ニニニニニ=- _
ニニニ|ニニニニニ= ゙\: : \:.|: : : / \:. :. :.\    ハ_ -‐ 7  /  ∧   ̄      ‐-=ニニニ
ニニニ|ニニニニニニニ゙\: : \/:、  \:. :. :.\   } _{ √'/ / ;            }ニ/⌒
ニニニ|ニニニニニニニ== \: ∧/: :\   \:. :. :.\ ,乂7く/ / /|            \)
ニニニ人ニニニニニニニニ==\/: : : :/\  \:. :. :.\    / /: : :!
ニニニニ\ニニニニニニニニ= \: :/: : (⌒ヽ   __ : =彡 /: : : /
ニニニニニ,\ニニニニニニニニ= \: : : : ー': : : : : : :> T T<_/
ニニニニニニ ≧=-------=========≧=----=ミ ̄  | |  /
ニニニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニ=\ |/|
ニニニニニニニニニニニニニ= /ニニニニニニニニニ= \:ノ
ニニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニ=\
\ニニニニニニニニニニ /ニニニニニニニニニニニニニニ=\

【名前】エヴァンゲリオン・ファースト(AA出典:『新世紀エヴァンゲリオン』より「エヴァンゲリオン(兵器)/エヴァンゲリオン初号機」)
【タイプ】ノーマル/あく
【特性】てきおうりょく… 自身のタイプ一致強化率を「2倍」にする。
もちもの

【技x6:メガトンパンチ、かみくだく、サイコショック、イナズマキック、ほえる、まもる】

こうげき:B
ぼうぎょ:B       「イナズマキック」… 物/電/85/90/単/○/「キック」技。 「1割:麻痺」。 急所に当たりやすい。(C+1)
とくこう:B
とくぼう:B
すばやさ:B

ポテンシャル
『エースキラーα』…      『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『初号機の衝動』…      相手の攻撃を受けた時、低確率で一番最後に追加行動を行う。
『初号機の捕食』…      自身の技「かみくだく」の命中時、相手の持ち物を破壊して、自身の体力を1/4回復する。
『初号機の咆哮』…      相手が技「ほえる」の強制交代で場に出た時、相手が場に出て最初に繰り出す技の優先度を「-1」に変更する。
『エヴァンゲリオン』…    相手の「特攻/避」の上昇(強化)を無視する。 自身の「避」が低下(0.8倍)する。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極妖回避』…          相手の「妖」技を低確率で回避する。
『極妖耐性』…          相手の「妖」技のダメージを半減する。
『極妖迫撃』…          敵陣に「妖」ポケモンがいる時、中確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『チャレンジ』…          敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『バトルトラクト』…       .自身の「攻」の種族値を1ランク上げ、「速」の種族値を1ランク下げる。


                                , ::/
                              /::::/     _ _ _
                         /|  , /:: ::::/_ , - ':: '::: ::: ::: :_,-"
                        /:: |/|':: :: :: : ':: :: :: :: :: :: :: :_,-"
                       /:: :: ::   :: :: :: :: :: :: :: ::∠ _ _ _ _
                    /|/v': : :   : :    :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: _ , - "
                   /  .|: : :   ,, -,-   : : : :: :: :: :: :: :z '
                  ./ / ヽ ' v '  /   ____:: :: :: :: ::  ̄" - , _
                 _| ./、,// _/-v<、___ ̄"- , _:: ::___ - ,
               /./レ《__,,∠ .__/,ヘ \ /___、 \   " - ,:: \   ̄  ̄
          人_人_/: : : |_ . , イ/;| .//.~.|:::::::|": : :  \ /\-----`./|>   /|
     |ヽ  人,V   <: : : :..|:::::|__二|;;/| | | /:::/|: : : : : :    : : :\:: :: :/:::|人/:: :::|
    、|,`^、_` -''(  `ー-,, ̄.>::::::|/''`>-`y'::/  ヽ: : : : : ___: :/>/~     :: ::し|    ,
    >';;;;;|`'\:::`ヽ,、`   _`-|^^|~,-</::: ::: :/  /`>、/      |` -' ./| |V|/|   :::`ー'/
   .v\- '|  .|丶i:::::ヽ /ヽ/ `'`⌒.ト,\ヘ:::/  .| |\|r -/、__ノ: : :, -| `'   |-、__ , ::/
  |  \> 、|丶 \/.| ト-`    丶丶Y |   / /  `>':: :ヽ\:: ::./::,_,. |   ./`ー ' {~||
  |Vヽ _  丶 `  - ' |>      \\、/ /  / :: :: ' つ )/: _/  |  ./      /,>
  |  \>-` > , 、 /`Z       \ゝ/  /   .. :: :|/|- '    |/|/ ヘ/   / |">
  `- 、_>;;;;;;;;;;:'::/ ∠,,/         丶>, /    .. :: :: |  `    '  / _ / `-,'___
  < ー フー―,'/             /:: :: :   .. :: :: : |  .、---、, _ /ー-' | / `  /
   Z _,/                  /:: :: ::    :: :: :::/| .,|ヘ: : : ::\`-、、_,-` _/
                        フ::::        /  .ヽ,|` \: : : :` ーtっ ' ' ,>
                      /:: :: :: :: :: ::   :: ::`ー,---    ` -: :、z"__ ">
                     ∠ -,っ_:: :: :    .. :: :/
                          / , - 、   ::::|
                         //  /    :::>
                            / :::,::- '
                           / ::/
                          //
                         /

【名前】ウォーロック(AA出典:『ロックマン』より「流星シリーズ/【電波生命体】/ウォーロック」)
【タイプ】ゴースト
【特性】でんきつかい… 自身の「電」技の威力を強化(1.5倍)する。 相手の「電」技の威力を半減する。
【もちもの】

【技x7:シャドーパンチ、ギザギザファング、ボルトチェンジ、こうそくスピン、かいでんぱ、のろい、トリックルーム】

こうげき:B-
ぼうぎょ:AAA-      「ギザギザファング」… 物/霊/100/100/単/○/「かみつく」「キバ」等の技。 1期のオリジナル技。
とくこう:C-
とくぼう:C+
すばやさ:D-

【ポテンシャル】
『エースアシストβ』…    場を離れる時、味方『エース』が受けるダメージをターン終了時まで半減する。
『電波犬の変換』…      自身への『指令』を『熟達(全開)』から『全開(熟達)』へ変化させることが出来る。
『電波犬の左腕』…      「亜人」の味方と交代する時、自身の『アシスト』が必ず発動する。
『電波犬の帰還』…      場に出てから2T目、T終了時に味方と任意交代することが出来る。
『ファイアウォール』…    自身が攻撃を行っていない時、相手の「炎/草/氷/虫/鋼/妖」技のダメージを緩和(0.75倍)する。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極霊回避』…          相手の「霊」技を低確率で回避する。
『極霊耐性』…          相手の「霊」技のダメージを半減する。
『極霊反撃』…          敵陣に「霊」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンキュア』…..     味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。


         _       /´ ̄ヽ
        /  \     .l  /`マム
        /   - 、\   l  l  マム           ______
        /  /:::::::::\\ .l .l:lヽ  マム    ─=ニ二_  ─- _  ヽ
    ,‐-、  i  /::/ 、  \\l |l ∨  マム           ̄` i    〉 /
  /  _ `'l  /:/   \  ヽl. |l、  ∨  ヽl            /    //
.  i  /  .l //丶 、.  \  l.ト、`ヽ''∨ (::)、マニ=-_   ./   / /
  i  l  _l .l/ `丶、`─-.\. l| .ヽ l\∨l  l \ニ\\" _,, -'' /
. i   l /´ l/ 、    \─|ヽ\  (::) .l \ l  /ニニ/ノ-ゝ___/
 ll  l ./───`丶、   \l_i \/  l  ヽl  /ニニニl    /   \、
. l l l /────< `丶、/::l  l  ヽ/ _-=ニニ\ニニヽ´ \    \ 、
..l l l/        \(::) l `\l  _-=ニニニニニ∧ニニl l==ニニニlニ\
. l l/ l ̄ ̄ ̄`丶、/l `ヽ/ _-=ニニニニニニ>─、ニニニl l   l     l  l
 ', .l .l         \-‐ニニニニニニ>'' "´    \ニ.l l   l     l  l
.  ', .l l          \ニニニ>"           \l..l   l     l  l
.  ', l.l            ` <ニ>、           _,, <──、     l  l\
   '.,l               `' <>、     _,, <  ,, -''"   二ニ=-/   \
                      \ _,, <´ ,, -''"     _,, -''" ,, -''" ̄ ̄ ̄
                       `丶 、-''"    _,, -''" ,, -''"
                           `丶 、-''  ,, -''"

【名前】アームズ・エイド(AA出典:『遊戯王』より「遊戯王モンスター/遊戯王モンスター5Ds/遊戯王モンスター5Dsシンクロ/アームズ・エイド」)
【タイプ】はがね/フェアリー
【特性】ふゆう… 宙に浮かび上がる。 「設置物」の影響を受けない。
【もちもの】

【技x3:バレットパンチ、じゃれつく、ちゅうがえり】

こうげき:B-
ぼうぎょ:A
とくこう:E+
とくぼう:A
すばやさ:D-

【ポテンシャル】
『エンチャンター』…       場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『拳闘袋の効果』…      場を離れる時、中確率で味方を「てだすけ」状態にする。
『拳闘袋の射出』…      場を離れる時、中確率で味方が最初に繰り出す技の優先度を+1する。
『拳闘袋の跳反』…      相手の攻撃を受けた(無効化)した時、味方と任意交代することが出来る。
『シンクロモンスター』…    チューニングされた『デュエルモンスター』の力により、場にいる時トレーナーの「指示」を1ランク上げる。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極炎回避』…          相手の「炎」技を低確率で回避する。
『極炎耐性』…          相手の「炎」技のダメージを半減する。
『極炎反撃』…          敵陣に「炎」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『リターンヒール』…      味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『バトルトラクト』…       .自身の「攻」の種族値を1ランク上げ、「速」の種族値を1ランク下げる。


                         /:.:.:.:._:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::',
            _ -----  _    /:.:.:.:.ト ∨ 7:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',     .〈\
          ,イ   __     ト、 .':.:.:.:.:.:.〉-+-〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:.:',:.:.',:.:.', _-ヘ、  \\
         /  ,イ: : : : : ̄> _  \|:.:.:.:.:./__ノ、__j:.:.:.:.:.:.:.:l:.:7|:.:.:.:.:.:!:.:.l:.::.:',_二==`≧ノ_ノ______
         イ /: : 、-、/ 7: : : : : ト、._!:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:ノ|:.:/|:.:./:.:/ !:.i!:.:.7:.:.:|:.|ヾ                ≧____
        | /: : : : ヽ-┼- L: : : : : :r--、| !:.:.:.:/ィ=ミ、 .!:/_:/ィ=ミi:./:.:.:.7:.l            / ̄ ̄ ̄ ̄|_==__
        |./: : : : : :/__ノ`ー´: :__ : : :ー.、', 7:.:.:.:| 乂ソ    乂ソノイ:.:.:./:/            |    ,---,--|  「
   ト-- 、__./|.!: : : : : _: :_ ----〈_/7_: : :/ ¨∧ーヾ    '   /:.:___/ノ             ∨   .|.  |  |  |
   `ー‐、\.!.!: : : :〈 〉  ___   >、_() .∧-.7 、 ー ‐  イ__ノ__ィ¨\______      ∨  .L__!___|  |
   r----ヾノ >-/ ¨ / ----- >、  /  ∧` 、 ` ; ´----、     \___ ∧      ∨_/   |  |  |
   ` ̄ .| \    //      ≧--7    | \ ≧- _  ̄ ̄> 、    \  |  .|       i    .!  !  !
       |   ヽ_____/|/ _ ------、ム.|ハ    |   ,----- ¨ 、    :.    〉___.!  .!       >---|--.!  !
       .マ  /|  |∨/: : : : : : : : : :〉/ .ハ  ノ    、     ':.   :'.   7__ノ       〈    !  .!  !
     ___マ  .|! \: : : : : : : _ - <   .|_/     ./      | ト   .i  /             「 ̄ .| ̄.|  |
 _ < ̄   \ ∧   ̄ ̄ ̄       / ∨\____/      ノノ |  ./  /             人____ !___.! .L
´         \ ∧           /---∨∧人     , -_ノ__ノ---                 /-----
           .〉|!\____  - ¨     ∧7l!_`ー―‐´7_ノゝ>- _              _ - ¨
____        / .|!/               ∧ \ __〈 / ト、 ム ̄ ̄ ̄¨¨¨、-----------
  \`ー―‐‐´  ノ|ヽ     _   --、7 ̄ ̄ ̄ヽ! ̄ ̄l 〈 ̄ 7_\ノ        ト、
   \____/ |ノ  _ イl   ____| r------|!   | `ー八\`¨ト、       \

【名前】夜桜(AA出典:『閃乱カグラ』より「閃乱カグラその他/【夜桜】」)
【タイプ】くさ/ほのお
【特性】てっけんらんぶ… 1Tに同じ「パンチ」等の技を続けて2回出す。 2回目は威力が半減する。
【もちもの】

【技x5:はなふぶき、ほのおのパンチ、コメットパンチ、グロウパンチ、つきのひかり】

こうげき:AA-
ぼうぎょ:B-
とくこう:D+
とくぼう:A-
すばやさ:D+

【ポテンシャル】
『夜桜忍の手甲』…      自身の特性を「てっけんらんぶ」に変更し、自身の「攻」の種族値に「+」補正を付与する。
『夜桜忍の満開』…      自身の技「はなふぶき」が相手に「こうかいまひとつ」の時、技の威力を2倍にする。
『夜桜忍の耐性』…      「毒」状態にならない。 相手の「毒」技に対し、自身の『耐性』が発動する。
『センランカグラ』…       「ここぞ!」という時、自身の「命中」を強化(1.33倍)する。
『三種の神技』…        高度な育成により『先の先』『対の先』『後の先』を全て極めている。
『極飛回避』…          相手の「飛」技を低確率で回避する。
『極飛耐性』…          相手の「飛」技のダメージを半減する。
『極飛反撃』…          敵陣に「飛」ポケモンがいる時、中確率で一番最後に追加行動を得る。
『超気合い』…         稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 中確率で攻撃以外のダメージを無視する。
『バトルトラクト』…       .自身の「攻」の種族値を1ランク上げ、「速」の種族値を1ランク下げる。

  • 備考
今あなたの目の前で存在感を放つ、頼れる大きな拳を持った「育成型」
『バトルトラクト』は「性格:ゆうかん」の互換で優秀な『PT①』だが、PT全体が鈍足になるのが欠点。『戦闘続行』互換のポテでも良かったが、PT全員『超気合い』と揃って持つのはきつそうだったので
AA2枚じゃ厳しいな、と思いつつも「SSSS.GRIDMAN」が最終回を迎えたので作成


ビッグオー:シルエットがマックスグリッドマンにちょっと似ている巨大な腕を持つロボット。 超鈍足だが、体力さえ満タンなら『戦闘続行』互換のポテで確実に『固有』が使える
大きな拳以外の武装も豊富であり、実体は「巨大な砲台(タンク)」である辺りも共通項

グリムロック:マックスのデザインが元ネタらしいキャラ。 変形後のAAもちゃんとある
メインウェポンが『固有』に反した「もろはのずつき」なのでポテでカバーしなきゃあかんという頭の悪さだが、PT唯一の速攻アタッカーなので重宝する

エヴァンゲリオン・ファースト:巨大ロボットな外見だが「亜人」に分類され、中身は多感な少年のような性格というアンバランスさ
「統率」されているのはマックス自身の性格によるところが大きい。 勿論、新世紀繋がり。

ウォーロック:電波生命体であり、主人公の相棒(左腕そのもの)である
右拳の「アームズ・エイド」と揃って一対の腕(アシストウェポン)となる様は、マックスっぽいと思って起用

アームズ・エイド:モンスターでありながら、亜人等のモンスターに装着され、文字通り「てだすけ」する右拳そのものである
ダメージ軽減は今のところ『デュエルモンスター』のみだが、タイプ相性による半減の恩恵は大きい

夜桜:どこかビッグオーに似た拳で戦うくの一。 『固有』+「てっけんらんぶ」持ちに「ふいうち」効果のある技は持たせられない
「アームズ・エイド」とコンビになる「ジャンク・ウォーリアー」に似た某ガングニールな娘と迷いましたが、寄せるなら『エース』かなと(あと忖度)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年12月23日 03:26