管理人の近況や更新状況、
その他日記的な。
ゲームやってる間は更新しない日が続くのでそのごまかしページです^^
嘘復帰からまた2ヶ月……。時間経つの早くね?
ポケモンやってたら一ヶ月あっという間に立ってしまった^^;
レビュー予定作品の数がパネェ!
今年プレイした作品は最低でも今年中には書きたいと思ってます。
あんまり自分甘やかさないようにしないとダメですねこれはw
約2ヶ月の放置を経て、ようやく復帰です。
ま~何故更新しなかったのかと言えば、「仕事が忙しかった」でもなく
「リアルが忙しかった」でもなく、単に
「ゲームが忙しかった」
というだけなんですけどねww
この間にプレイ予定作品とプレイ完了作品を一新しました。
年内まだまだ沢山ありますね。。僕の闘いはまだまだ終わらない笑
ようやくレビュー全部上げ終わりましたッ!
ゼロコレは移植もとのシステム評価とか紹介が多くて、ゼロコレとしてのレビュー本文には
今ひとつ適さない内容なんですがね。一応、今後改めてゼロシリーズをレビューに追加することも
ないだろうということでアレコレ書いておきました。
さて、これでようやく
ベヨネッタやれます。
7月までにクリアくらいはできるかな……。
気付けば23日ですね~時間が過ぎるのは早いっ!
人生で何度この台詞を言うのだろうなぁ^^
さて、メタルギア更新。
中に書いたとおり、メタギアをしっかり楽しんだのは初めてでした。
うれしい悲鳴ですよ、ほんと。
友人から「3は名作だからとりあえずやっとけ」と言われているので、
そのうちやりたいと思います。
……余裕が…あったら……(遠い目
さて、残るはDQとゼロコレですね。
DQの方は結構進んでいるのでサクッと更新できると思います。
ああ、早く更新してベヨネッタやらなきゃ!
7月に入ったら1日からデジモンにBBCSが両方届くだなんて……!
間に合わないよww
そして忘れちゃならない、今日はつつついにゲーセン版の
project diva arcade
稼働日ですよ!!
よーし今日は仕事終わったらゲーセンに直行!
と思っていたんですが、運悪く今日は会社で遅くまでミーティングがあるので諦めてます(涙
早くやりにいきたいなぁ。はぁはぁ。
GOW2更新しました。
全体に非常に面白く文句もあまり無いけれど、
一歩のめり込めなかったという意味合いで★4ギリです。
さて、レビュも大分少なくなってきましたね・・・・・!
というところですが、ついに我が家にも
XBOX360が実装されました^^
要因としては7月発売のブレイブルー新作を友人と対戦するため。
ブレイブルーの評価は・・・・・するかしないか分かりませんが・・・・・
今後はXBOXのソフトもレビュ追加されます。最初の予定はバリューパックに
ついてきたベヨネッタですね!
以降は・・・・・基本的にXBOX買った最大の目的がSTGなんで、その辺になるかな。
デススマイルズ2とか、虫姫さまふたりとか。
デススマとか横画面全力で使えるSTGはもうゲーセンでやるより家でやった方が画面
でかくなるんだなぁ~めっちゃ楽しみですwww
・・・・・まぁ、なかなかやるゲームも多いし余裕が出来次第ですが^^
ゼロコレの方も一通り遊んでしまいましたwレビュー更新しないうちにw
ストーリおさらいモード一週と、個別各一週。
やりこみは・・・・・初代のみオールS評価クリアだけ^^;
アベ100クリアは一作もやってません!(胸を張るな
しかし、どうしても4のシナリオは尻すぼみな気がして・・・・・×ですねぇ。
3であれだけゼロの秘密なんかに迫ったのに、4にはそういった設定の深みが一切無い。
うーん、勿体無いなぁ。
まぁ、詳しくはレビューで^^
ベヨネッタも早くやりたいな! まだXBOXでゲーム一度も起動してませんw
ゼロコレの発売日って10日だったんですねww
11日だと思っていたので、仕事から帰宅したら届いていて驚きました^^
というわけで、慌ててGOW1の残りと魔装機神アップしました!
魔装機神は記憶が新しいうちに更新したかったので早めました^^
やはりプレイしたばかりの作品は進みが違いました(笑
これは土日突入ですね……
しかし届いてしまった以上、気持ちは抑えられませんww
プレイしつつ、レビューを少しずつ更新します。速度はおちるかもしれませんね。
GOW1更新!といきたかったのですが、残念ながら途中まで。
分量も大したことないですねぇ。やっぱり忘れた部分が多いようです^^
ゼロコレがもう目前。ははぁ、これはまずいw
また届いたソフトに待っててもらってレビュータイムかもしれません(笑
最近はなかなか時間を上手く使えてなくて辛いこのごろ。
生活サイクルから改善する必要があるのかもしれませんねぇ。
ゲーム中心の生活ができるのもあと何年だろうか……w(自分から抑えるという選択肢は考えていない笑
生徒会の一存、追加しました^^
もう結構前のプレイでしたが、書いてみたら案外分量が多くなりましたね(笑
この勢いでもう一つ・・・・・とは行けませんでした。
明日か明後日には
GOW1のレビューを上げる予定です^^
実生活再来週から忙しくなる予定だったのが来週からに前倒しになったので、
軽く焦ってますww
なんとかGOWまでは全部あげたいですね~
一月以上の放置を経て、お久しぶりですどうも^^;
右メニューを更新しました!
8月頃のものまで追加しているので多そうに見えますが、直近は多くはないです。
あとAmazonさんにまだ追加されていないものとして
→ポケモン新作
→モンハンP新作
→大神DS新作
辺りが予定にはあります。
というわけで、明日以降順次レビューを追加していく予定です。
しかしゼロコレクションの発売日も迫ってますね~w
やりたいシリーズが多いのも嬉しいのか悲しいのか。
あと、「昔遊んだ懐かしいゲーム」なんかも書きたいですね^^
己の信ずる道を征け、更新です。
評価は見ての通り。システムは良かったのですが。
早く一覧も見応えのある感じにしたいですね~^^;
まぁまだ何年も先かなぁ。
右メニュー更新です。
GOW1&2、生徒会、己の信ずるが終了枠に。
そしてゼロコレクションとデジモンが予定枠に^^
いやー我慢できませんでした。ハァハァw
また4作品同梱(ゼロコレ)なんて買って明らかに時間無いんですけどねww
1~3は昔GBAで遊んでたので、一気におさらいしてから4やりたいと思います。
これは流石に全部で一つの評価になるかな^^
GOWは別々に評価すると思いまっす。
ちなみに、生徒会・己の信ずるはコンプクリアは私には無理でしたww
前者はまさかまともな攻略サイトさえできていないとは……^^;
後者は、うん、ほら……ね? ハハハとってもじゃない(何
まぁレビュを見てくださいという感じで。
40枚もあったチョコウェハースも気付けば全部食べてしまいました。
無くなると少し寂しい。。。え? まだ王我羅旋4弾がamazonにあるって?
……本気で迷うwww
あー、テステス。
只今GOW1&2のレビューを準備中です。
プレイの方はひとまず終わりましたw
しかし、これは3もやらないといけませんね……w
とは思いつつも、今はしばらく放置している「己の信ずる道を征け」の
プレイを開始したところです。かなりパズル要素が強くて、結構苦戦してます^^;
月末にはDQMJ2が出るので、それまでにヘラクレスと合わせてクリアしたいと思ってます。
まぁ気楽に、楽しめる範囲でw
神羅万象チョコの新シリーズ・ゼクスファクターが届きました。
2箱購入で、出なかったのは箔押し含む3枚。
オークション辺りで買えば3枚合わせて3500円ちょっとってところでしょうかね……結構痛い。
まぁほぼ箔押し一枚の値段ですけどね!
次の章が出て買った時には自己引きできるように祈ります^^;
ようやくレビュー反映終わりました。
EXCEEDは本当にクリア後が残念な作品でした。
その部分を捨てていたような前作やっていて、そこに期待をしていたというのもあり。
さて、生徒会の一存は一周だけ終わり、一応ハーレムエンドいけたみたいです。
ただ、エンディングによって称号が手に入るのですが最下段の一つ上の称号だったので、
もしかしたら更に上のハーレムエンドがあるのかもしれません。
検索しても攻略サイトが出てこなかったのでわかりませんが^^;
今悩んでいるのは、GOWの同梱版の1と2を別で評価するか一緒に評価するか。
ゲーム的には単品でやりたいところなんですがね^^;
なまじ元のものをプレイしていないので、果たして単品で評価しても良いモノか……というのが
心配しているところです。まぁ、とりあえず遊んでからですね!
できれば3も遊びたいんですが……進度次第ですねw
4月末にはまた次の作品が届いてしまいますしww
4月になりました。新年度、気持ちも新たに頑張っていきたいですね!
といいつつ、本日は早速中途半端更新です^^;
間に合わなかった……案外時間かかってます(笑
それから、生徒会の一存始めました。
やっぱり杉崎の声が欲しいなぁ、と思ってしまう。
ツッコミ役(でもないが笑)がいないというのはやはり締まらないなぁ。
ゲーム内で与えられた期間は4月~12月までの9ヶ月間で、
何をすればグッドEDなのかよく分かっていませんが、
現在9月頭で攻略対象キャラ4人の好感度全員6割くらいかなぁ。
やっぱハーレムエンド目指すべきなのかなぁという行動意図。
杉崎になるからには(笑
とはいえ、一週やって上手くいかなかったら攻略探すと思います^^
こういうゲームで自力で攻略法探す程の情熱と根気は無いのですね~
GOD EATER更新しました。久々に書くと結構疲れますね。
今週中には書き終えて次に進みたいです。
それはそうと、来週は神羅万象チョコの新シリーズ発売ですね!
今からwktkが止まりません。大人買いだー大人買いだー
最近物欲を抑える力が完全に消失している気がしますww
また少し久々になってしまったのでまとめ更新的な。
とりあえず、ようやく……ようやく無限のフロンティアEXCEEDの隠しダンジョンクリアです。
正直長かった。アイテムちゃんと買ってから入らなかったのが更に痛かった。
結局通算80時間もかかってしまったし orz
と、兎に角、明日からレビュ書きます。
なんとか時間を見つけて着手したいと思います。はい。
そういえば気づいたらロックマン10が出ていて驚きました。
8と9の間はあんなに空けて、というか次の進化の方向性が恐らく定まらなかったのでしょうが、
いざ9を出してああ原点回帰でいいのか、ってことがわかったらまぁ現金なものですね。
一応一通り遊んでみたんですが、レビューは書くかどうかは微妙ですね。
それから、GODofWARコレクションも届いて今1をプレイ中です。
HP上昇アイテムコンプのトロフィーが勝手に出たのでもうそろそろ1週目終盤かもしれません。
こういうガシガシ敵を殴って進んでいくゲームはプレイしていて楽しいですね。
戦闘ばかりだと単調になるところ、謎解きパートも多くて飽きのこない作りになってます。
難しいのが続くと詰まりそうになって焦りますが^^
生徒会の一存は届いたには届きましたがまだ未開封……
EXCEEDが終わりましたので、そろそろ開けてあげましょうかねw
そうそう、それからダブルスポイラーも遊んでます。東方シリーズの新作ですね。
現在、文84/108枚、はたて28/99枚です。
ヘタレシューターの管理人には、文の方はもうそろそろ限界かもしれません^^;
そういえば地霊殿もEXクリアするの忘れてたなぁ……。
年を重ねる毎に順調に動体視力も落ちている気がします。ハハハ。
……しかし、本当に遊びたいゲームが多すぎる。困ったものです(自分が
非常に中途半端なところでザクッと途切れましたね^^;
クリアくらいまでは毎日何かしら書きたかった……(遠い目
現在もプレイ中です。二週目もクリア目前というところ。
クリア後のやり込み要素がちゃんとあるのはいいけど引き継ぎ二週目限定は酷い。
これで二週目限定アイテムとかイベントが色々用意されてるなら良いんだが、
二週目がまるまる作業になっちゃってるのは残念。
まぁ、隠しダンジョンクリアするまではやると思いますが……
上記の辺りの作り方はド下手とはいえゲーム自体はよくできてますw
さて、ゲーム積んじゃいそうですが、プレイ予定には続々と追加してますよ^^
そして例大祭によりダブルスポイラーまで参戦……!
レビューは書けませんが楽しみにしていた作品なので非常に楽しいw
うーむ、しかし圧倒的に時間が足りませんわww
東方は毎度辛うじてエクストラクリアでハードクリアはムリィー程度な腕ですが、
今回も遊んじゃうと思いますねぇ~レベル6で既に限界近い^^;
さーてさて、無限のフロンティア終わったら溜まってるレビューを書くつもりなので、
気が向いたら見に来てくださいな~
ガツガツプレイ中。
Chapter 10 レア・ハンター
Chapter 11 マシン・ソウル
Chapter 12 ダーク・ナイツ
まで進行。10が昨日と被ってるのは昨日時点ではクリアしてないから。
今日の12もね。
さー物語も盛り上がってきたと同時に、ついにボスが強くなってきました。
即ち、緊急回避頻発&精神コマンド連発。
この先更に悪化していくとしたらキツそうです。
敵の再動(行動回数+1)+電瞬(次のターン最初に行動)が強い。
……とはいえ、10人で援護防御しながらアイテム使いたい放題で戦えるので
まだまだ負ける気はしません。前作よりバランス調整良くなってる気がしますね。
進んできて気になるのはクリア後ちゃんと用意されているのかと言うこと。
前作はクリア後すぐ戦える&倒せちゃうボスが二体(それも同じの)いるだけだったからなぁ。
ちゃんと用意されてますように^^
まだまだプレイ中。
Chapter 08 灰は灰に、塵は塵に
Chapter 09 無限の国のアリス
Chapter 10 レア・ハンター
まで進行。
ようやく仲間が全員揃いました!
零児の登場オイシすぐるw
相変わらず一人だけ全力で真面目です。
結局メンバーは水樹を抜いてハーケンのまま。
小牟を零児にしたら男×4のむさくるしいメンバーになってしまう(笑
まぁ、つまり男とロリしかいないPTですねww
最近気づいた、俺はロリババア好きなんだな。
ロリババアでググッたら定義についてニコ辞典でごちゃごちゃ書かれていたが
そんな難しい話はいいんだ。なんとなく伝わればそれでいい。
別にこだわりがあるわけでもない^^
ロリババア好きにとって無限のフロンティアはハーレムだぜ。
登場するロリの半分以上が……!
プレイしてて知ったが水樹も100歳超えてるようだし。
てかまぁ、人間が少ないだけですかね^^(メインキャラ10人中、人間3人
脱力持ちの小牟がいるおかげで緊急回避(こっちの攻撃の強制終了)をある程度
防げるのがありがたい。案外良い感じで戦えてます。
このままイライラせずに最後までいけるといいですなぁ。
引き続きプレイ中。
Chapter 05 百の夜を繋げるもの
Chapter 06 新世界の魔獣
Chapter 07 力への意志
までクリア。
ついに小牟キターーー!!
待ちに待った登場に、思わず全く別の話題をメッセで話していた相手にも
叫んでしまった。丁度キャラの分かる相手でよかった^^^^^
そろそろアルフィミィも参加かな。wkwk。
しかしハーケンが強すぎて抜くのキツイな……流石は前作主人公か。
最近ポチオクが気になってますw
3ケタでDSiLL落ちてるのとか見るとね~
けど入札にお金がかかるのはかけているお金の管理ができなくなりそうで怖いですね^^
見ているだけでも割と面白い。
無限のフロンティアEXCEED、とりあえず順調に
Prologue 01 修羅と、姫と
Prologue 02 機械たちの午後
Prologue 03 堕ちてきた男
Chapter 01 天衣無縫の姫君
Chapter 02 さすらいの賞金稼ぎ
Chapter 03 ゼロ・ナンバーズ
Chapter 04 桃源郷の舞姫たち
までクリア。
仲間も徐々に増えて参りましたが、
アクセル&アルフィミィやシャオムゥが未登場でソワソワ。早く出てこないだろうかなぁ。
戦闘中交代ができるDQ4みたいなシステムですが、基本PTは
アク&アル、小牟、関智、水樹の4人になるかなぁ。
関智水樹は新キャラは使ってあげたいよなぁという気持ちからw
戦力的には頼りない感じになりそうですが^^;
キャラ愛でなんとかなるなる!
前作同様回復アイテムぽこぽこ使った方がサクサク進みますね~
1ターンに好きなだけアイテム使える仕様も相変わらず。
管理人はゆるゲーマーなので使える手は使って進みます(笑
三月です。卒業の月ですよ。
管理人は何からも卒業しないと思いますけどね(笑
ゲームからは一生卒業しないでしょうw
孫や兄弟の孫とゲームで盛り上がれるおじいちゃん、が人生の目標の一つ。
その頃までゲーム業界が生きていたら……ではありますが^^
さて、GODEATERもようやく剣・銃・盾それぞれレベル10(MAX)装備が作れたので
一段落とすることにしました。武器は神と炎だけあれば十分だろうと。
ハッピートリガー強いよ強いよ。なんという射撃ゲー万歳(笑
というわけで、今日からついに無限のフロンティア!
まだ少し触っただけというところですが、楽しい楽しい。前半はガッツガツ殴り勝てますからね!
全然レビューが増えなくて申し訳ないですね^^^^^
10日近くが経った……だと……?
ゴッドイーターに夢中で月日がたつのがはややや~
いちおうゴッドイーターとマジアカDSを並行して進めてます^^
ソロ、というかCPUとじゃあ3体討伐系のミッションはやる気起きませんね(笑
あんまりアクションゲームは得意じゃないので、やれる範囲で……
ってかそれよりか。
マジアカDSのダンジョンの仕様がひどいなぁ。
敵モンスター1体倒すのに6問×15回とかマジ馬鹿かとww
仲間増えるまではやっちゃいけないですなこりゃ……
レビューはこの土日にでもかけたら! 今度こそかけたら……!
KHBbsは時間さえあればいつでも書けるんですけどねぇ。
殺されては生き返らせてもらい~また殺されては生き返らせてもらい~
CPUが高性能で全然全滅しないので相当突っ込んでます、GODEATER。
逆に人間4人の方がアイテムけちったり忘れて死んだりしそうです(笑
ついアイテムを預けるのを忘れて所持品オーバーってのは多分全員通る道。
初ヴァジュラを少し前に終え、そろそろ大型がドシドシ出てくるのかな~というところです。
と、届きました……GODEATER!
予想以上にライトユーザー向けな雰囲気で結構好き。
モンハンみたいな硬派なのもいいけど。
けどすぐマジックアカデミー届いちゃうなぁ。
久々に
PS3の電源を入れて友人とID交換したりしてたのですが、
やっぱりソフト一つしか表示されてないの寂しいな……と思いました。
早めに次のやりたいですね。とりあえずベヨネッタかな。
気づけば日付変わってた。。
ようやくキングダムハーツ終わりっ! この土日でレビュ書ければ!
99999歩以上キャラを歩かせるという無駄やりこみは結局PSP固定で一日。みんなそうですよねw
次世代機真似てやりこみトロフィーなんて用意してる辺りは良いんだけど。
条件が無駄ばっかで流石に困ってしまうなぁ^^
……しかしGODEATERが届かない~
直前注文だったからなぁ。Amazonさんも大変か。
まぁ、今はCHAOSオンラインに最近導入された売買機能のおかげで全く暇してませんがw
トレード機能と言いつつ好きな値段(ポイント)でカードを売買できる機能とは。
人によって値段がまちまちですが、始まったばかりだけあって値段設定がまさにカオス。
そのうち落ち着いてくるのかな~
変に高い位置で落ち着いてあんまり売買が行われなくなったりしませんように。
途中経過。
キングダムハーツ無事やれそうなことは一通り終わり、残すところはメダルを集めて売り物集めてくのと、
ひたすら歩くだけになりました。明日PSP固定して会社行こうか。
結局やりこんだのは一人だけでしたけどねw 3人ともやりたいんだけど時間がなぁ。
辛うじてゴッドイーターに間に合ったということで^^
さて、やっぱり継続って難しいですね^^^^
この4日間でアクシデントに負けずようやくKHストーリーパートが無事終わりました。
ストーリーの組み方やナンバリングタイトルとの繋がり等良かったですね。
それにキングダムハーツらしい敵集団をボコボコにする楽しみもちゃんと生きてて。気持ちよい~。
辛うじて救いがないとは言えないくらいのEDでしたが、もう少し笑顔のあるEDだとよかったなぁ。
好みの問題ですねw
このシリーズも次のナンバリングタイトル辺りでひとまずにも締めてくれるといいんですが。
既にいつ全部の謎が解けて完結するねん状態ですからね(笑
そういえば、今プレイ予定に無いんですが、近々ゴッドイーターも予定に入れておきます。
さて、早くやりこんでしまわねばw
昨日更新落とし。管理人にしては頑張った方か(笑
これからキングダムハーツ始めるのでまだ飛び飛びになるでしょう。
ゲーム進めながらレビュも書けると良いんですがね~怠惰な性格って楽だけど損。変えたいな。
損得で物事を考えるっていうのはなかなか便利だと思うんですよね。
自分を動かしやすいというか。良いことだからってやろうと思ってもなかなか行動に移せないことも、
このままじゃ損をしていると思うと案外動けたりする。管理人の場合。
まぁ、何事も損得一番で考えてたらそれは嫌われるでしょうし自身も疲れますので、よろしくないですね。
使い方次第なのは何事も一緒で、便利に使える時だけ使えれば十分でしょう。
管理人はこれをポジティブな使い方と呼んでます。何がポジティブなんだかわからんですが。
駄文でした。
昔遊んだ懐かしいゲームその1 PS「玉繭物語」
いわゆる「モンスター捕獲」「合成」を主体としたポケモン的な、DQモンスターズ的なゲーム。
最大の特徴は、合成結果が「デザインも合成される」ということ。
例えば、緑で4足歩行のAと、赤で脚の発達した2脚歩行のBを合成すると、赤と緑の後ろ脚が発達した4足歩行のモンスターができたりする。
その為、色々なモンスターを合成して独自のモンスター同士で友人と対戦するのが非常に面白かった。
ポケモンとか別のモンスターになるタイプだとどうしても一定のものになっちゃうけど、これはそうじゃなかったんですね~^^
当時はネットがまだ発達していなくて、情報が入ってきすぎなかったというのも理由の一つだろうか。
PS2で出た続編では普通に別のモンスターになるゲームになっててガッカリしたものでした。
さて、バトスピ登録しました。予想以上の低評価になりましたね。
明日には
すばらしきこのせかい更新できると思います。
FF13更新。明日中に次を行きたいですね!
無限のフロンティアEXCEEDの発売日が近づいてきました。
久々に公式覗いてPV2弾を見てきたのですが、やはりスパロボ系のPVはテンション上がります。
再来月はコレだなぁ……と思ったらプレイ予定に入ってませんね^^;
そっちも近々更新します。
しかし、趣味が広いわけではないんですがね……時間がもっと欲しいですね。
休日ながら更新ほぼ無し^^;
月曜中にはFF完成できたら……w
なのは・Fate・遊戯王の劇場版が公開されましたね。
特になのはの評価が高いようなので、来週あたりいけるかな。
来週ってまだウルトラマンとかやってるかな~やってたら戦隊と合わせて観たい。
ハッ……!
そういえばアバターもみておきたかったんだったなぁ……どうしたものか……
1日4つは流石にスケジュール的に辛いからなぁ。
有給とかサクッと取っちゃおうかなぁ。それもアリだなぁ。
欲望ってツヨイ^^^^^^
休日ながらクイーンズブレイド整備のみ。
まりあ†ほりっく最後まで見ました。
面白いなぁ面白いなぁ。2期楽しみ。
さて、まだ開封さえしていないキングダムハーツが泣いています。
友人からあっという間に終わるという話は聞いていますが楽しみですね。
よし二日連続!
クイーンズブレイド更新……したかったんですが終わりませんでした。
普段は事前にメモ作りながらゲーム進めたりするんですが、今レビュー予定に入ってる辺りは自宅外でプレイしていたりなんだりでメモの無いものが殆どで。QBもそのようで^^;
ってか何より今更ながらまりあ†ほりっく見ながら書いてたら進まなかっただけですww
何曜だか忘れたけどTVKで再放送してるんですよね。たまたま1話見て全部見たくなった。
アニメとかはもう殆どリアルタイム視聴はしないヒロオリですが、こうやってたまに見ると面白いので今でも好きですアニメ。けどゲームはもっと好きです(黙れ
QBレビューに関してはあとは後半だけなのですぐ終わるでしょう。
うちのレビューは前半に濃い内容が固まってるので^^;
それ終わったらFF書いてすばらしきこのせかいになります。
ガンダムは正直書きにくいのであとまわし。
1月も後半ですが、明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。継続的に覗いてくれてる人がいるかどうかわかりませんが^^
一ヶ月半ほど更新落としてましたが、FFやらQBなどやりこんでいました。
明日以降更新時にPS3項目も作成することにします。よ、ようやくの次世代機だよ!!
まぁ、ベヨネッタとTOV、SO4くらいしかやりたいのないですけどねw
溜めていた分レビュー進めていきますのでよろしくお願いします。
まぁFFについては管理人はそれなりには面白かったかな、と。
あれこれ文句並べるとは思いますが世間やそこらの不特定多数レビュー(amazon等)ほどの
酷評にはならないかと思います。えぇ。
RPGというジャンルやFFというシリーズに特定の何かを求めてやまない人には
全力で向かない作品ですよね。制作陣が好き勝手作った印象が非常に強い。
詳しいレビューは後日。
いやしかし、更新の停滞を誤魔化す為に(コラ)この雑談ページ作ったのに、
全然誤魔化せてないですねww
ちょこちょこっとでもなるべく毎日更新くらいしていこうかな^^
本年の目標、決定!
気づけば12月。うーむ、寒くなってきました。
しかし今年は非常に暖かくてありがたい限り。雪が降りそうな気温すら感じない。
小さい頃からコタツ大好き人間なのですが、今年は出さなくても大丈夫か・・・・・?
今年度より私事で住まいが変わりまして、
灯油を用意するのも一苦労になってしまったのでヒーターは封印ですね。
さて、すばらしきこのせかいのプレイが終わったと共についさっきガンダム届きました。
すばらしきこのせかい、噂ほど面白くはなかったかな。
システム面や調整は良い出来だけどストーリーが・・・・・謎を残して終わるのもアリっちゃアリですが、
締めるべきところは締めてもらいたいもんです。
まぁ詳しくはじきに書きますのでそちらで。
さーて、ガンダム遊ぼう。
予定・結果エリア(右メニュー)とりあえず更新です。
ライドウ・バトスピ終了したので移動&ライドウに同梱されていたメガテンⅢ及び、興味あった作品何点か予定に追加。
今年は紅白に水樹奈々出場ですか~w
なんというか、いよいよ極まってきた感じですね^^
格好良い曲多いし好きですけど。
いやぁ、普段紅白の情報も水樹奈々の情報も特に得ようとしていなかったので、
今日の昼間ミヤネ屋見てて驚きましたw
ファンの方々は喜びもひとしおでしょうなぁ。
さーボーナスまであと一踏ん張りだっ!
久々かと思ったら一週間くらいのこんにちは。案外時間経ってない。
ライドウ楽しみつつも最近はオフが忙しいのと、カオスオンライン始めたのとでゲーム進んでないです。
やっぱカードゲームいいですね。結果に関わらず勝敗ぎりぎりの瞬間の頭が沸騰する感じが良い。
カオスオンラインはデッキの枚数が少ない+山札削り勝負ゆえある程度デッキの強さと相性で勝敗が
決まってしまいがちなのが惜しいところですが、それでも十分楽しいです。管理人ここのところカード
なんてのに触れてなかったモンだから尚更。
デッキが小さいから、早ければ5~10分で勝負がつくのも良いところ。
もうちょいオンラインカードゲームが栄えてくれればなぁ。長いことアルテイルくらいしか無い悲惨な状況だったし。
と、気づけば今日はバトスピ発売日。
いやいやいやいや、今度はプレイ予定が溜まりそうですね^^;
ようやく、ようやくプレイ済みソフト全て消化!
結局終わるまで10日以上かかってしまった。遅筆辛いですね、というよりやる気の問題ですが。
兎にも角にも、これでようやくライドウ開始できます。やったー久々のゲーム!
やっぱり人生ゲームが無いとね。・・・・・まぁ無くても多分元気にやってる気はしますが。適当な人間ですから。
ここ数日、風邪で鼻水まみれでした。鼻かみすぎで鼻周りがヒリヒリします。
ローション的なのを含んだ高いティッシュがもっと安くなれば・・・・・誰か低コストな製造器発明してくれ。
ペルソナ更新しました。
さーてあと二つ……もうそろ置いといてライドウ始めようか、と迷っています。
早く始めないとバトスピ出ちゃうッ! まぁ
PSPなので平行プレイも可能ですが。
どーもこの先2,3週間の土日は予定入りがちですから……普段予定なんかそんなに入らないのに
入るときはガッツリ入ってくるから不思議、こんな経験ありますよね?
もうじき
評価順一覧が50タイトルです。
のんびり記録してるだけのつもりでもなんとなく嬉しいものですね。なんとなく。
スパロボ学園更新しました。バトルオブサンライズももうちょっと。
サンライズインタラクティブなくなっちゃって、勇者系のロボをゲームで拝めるのは次いつになるのか不安なヒロオリです。
さて、あとレビュー追加してないのは書きにくいのばかりだなぁ(笑
CM見てるのWiiの罪と罰面白そうですね。NEOもあるし、Wii欲しくなってきました。
しかし他のも捨てがたい・・・・・
→PS3
FF13やヴェスペリア、SO4などRPG系が魅力。XBOX360でしか出さないって言ってたのも結局移植されてきてるしね。
→XBOX360
今STGやるならほぼこのハードしかない印象。デススマイルズやりたくて仕方がないよー
→Wii
スパロボNEOとモンハン。あと罪と罰とかテイルズとか。伸びしろはあんまり感じないが。
あれか、全部買えばいいんだよな、うん。
武蔵伝Ⅱ、及びテイルズオブバーサスを更新しました~。ふはは。
「どーだあ!あと何作品だコラぁ!2作品くらいかあと?」
「まだ5作品くらいありますよ管理人!」
「マジでか!?」
・・・・・そんな気分です。
ちなみに、機種依存文字使ってるのはわざとです、元がそうなってるから。
プレイ予定にガンダムVSガンダム入れました。やったことないので楽しめるか不安ですが。
こういうそれほど変化のなさそうなシリーズは最初の作品からやろうという気にはなれず。
DSのメガテンシリーズなんかは1つめからやっていきたいんですが。
レビュー予定消化したらライドウやろうと決めたがどうやら長い道のりになりそうです(涙(笑
ペルソナ・雪の女王編をようやくクリアしたのでライドウに進もうと購入までしたものの、
ATLUS→ATLUSもなかなか重いなぁ、と重いサクッと遊べる安いアクションゲーを探しました。
結果武蔵伝2とPS2ゴエモンで迷い前者を購入。
そちらも遊び終わりましたがもう少しハジケて欲しかったというのが正直なところ。
あまり積極的に新作情報はチェックしないのですが、気づけば無限のフロンティアの続編や
大神DSの情報が出ていました。ああ、楽しみ楽しみ。
長らくプレイ出来る媒体でスパロボも出ないのでGジェネなんかもやっておきたいなぁ。
嗚呼、煩悩は絶えない……(笑
流星のロックマン3更新しました。
この連休中にもう2,3作品プレイ済みのものをUPしたいですね。
モンハン3のWikiを覗いてみたら聞いたこともない名前が山ほど^^
いや~やりたいなぁ。けどWii持っていないし早くPSP版でないものか。出ないかもしれないけど。
そろそろ次世代機も欲しくなってきました。まずは何を買おうか……
こっちも更新していなくて更新無精を全然誤魔化せていないという(笑
えー、流星のロックマン3とりあえず一通り終わり、あとは隠しボスという状況。
記憶が新しいうちにレビューを書いてしまうかもしれませんが、とりあえず
流星終わったらレビュ化してない作品群を書いていこうと思ってます。
まだTOVSも書いてなかったんだなぁ。自分で驚いた^^;
カイジとテイルズの映画見に行きたいけど行けるか……
ここんとこ「出来はさておいて」な気持ちで見に行く類の映画しか見てないなぁ。
久々に更新しました。スパロボZSPDです。
評価は……うん、まぁ。
この作品によって自分は「様々なロボット達の織り成す物語」が好きなのであって、
「ロボットのみ」で満足できる人間ではないということを再確認。
チャレンジモードのように、物語もなくただスパロボキャラを操作して
ミッションをこなすだけのゲームには全く面白さを感じることができませんでした。
さて、ポケモン図鑑もようやく完成しました。新作ソフトは恐らくバトスピまで
やらないと思うので、流星3やペルソナを進めていきたいですね。
……いや、本当はP3Pとかやりたいの他にもあるんですけどね^^
放置っぷりが酷いのでそれを誤魔化すページなんか作りました。
それなりに遊び終わったゲームはあるんですがレビューにまとめる時間が取れず……
早めにやっておきたいのですが。記憶も薄れていきますし。
今はポケモン図鑑を集めてます。丁度300くらい。
終わったら流星3やって、ペルソナやって……るうちに次のが出そうだな……怪しい。
右メニューが膨大になってますがまぁなんとかなるでしょう。
最終更新:2010年10月27日 00:20