涼宮ハルヒの溜息Ⅱ(2009年放送版・時系列第21話)
スタッフ
- 脚本:村元克彦
- 絵コンテ:高雄統子
- 演出:高雄統子
- 作画監督:植野千世子
原作収録巻
- 第2巻:長編『涼宮ハルヒの溜息』より第2章のP56から第3章のP110まで。計55ページ分をアニメ化。
DVD収録巻
- 涼宮ハルヒの憂鬱5.714285(新シリーズ第6巻)
紹介
- 前回では姿のみの登場だった大森電気店店主、大森栄二郎が声付きで本格的に登場。旧作放送時から考えると、今回が放送順9話の『サムデイ イン ザ レイン』以来の声付きでの登場となる。2009年放送順&時系列では、この後にも再登場する。ちなみに大森栄二郎役の平松広和は『らき☆すた』で平野綾が演じる泉こなたの父親である泉そうじろうを演じている。『サムデイ イン ザ レイン』にはハルヒと大森店主の会話シーンは無かったため、今回らき☆すたファンはニヤリか?
- 作画監督は、15話のエンドレスエイトの作画監督を担当した植野千世子。演出は同じく15話を担当した高雄統子。なお今回の原画陣については、池田晶子、多田、米田、高橋など普段演出や作画監督を担当しているスタッフが6人も参加している。
- 通行人役の菊本平は、マウスプロモーション所属、母親役の中道美穂子はアイムエンタープライズ系列のクレイジーボックス所属、子供役の内田彩はJTBエンタテインメント所属で、京アニ作品では『空を見上げる少女の瞳に映る世界』で日高チカラを演じ、その関連ラジオもハルヒで谷口を担当している白石稔や相沢舞と共に担当していた。また、内田彩は、伊藤敦プロデューサーが担当する10月からのアニメで主役となっているためそのアフレコ練習などの布石か?
- 配役表を見た後のキョンのセリフ「これは、つまり…俺のせいか?」は実はとある部分の伏線回収なのだが、その伏線は『涼宮ハルヒの溜息 V』においてアニメ化された。原作ではプロローグにて文章化されている。時系列順では『涼宮ハルヒの憂鬱 VI』のエンディング後の話となる。
次回予告
TV版
なし
放送版とDVD版との違い
パロディ・小ネタ
- 「カエアン製かと」→「服は人なり」という哲学を小説化した『カエアンの聖衣』(ウィキペディアのバリントン・J・ベイリーの項)より。
- (古泉について)きもちわるい→『みなみけ』の保坂、もしくは小野大輔本人ネタ。
- 「石になる」→『バジリスク』
- 「殺意の波動」→『ストリートファイター』
- 「お前のアホは~」→『24時間テレビ』
- 「プラグスーツとか」→『新世紀エヴァンゲリオン』
- 光陽園駅→甲陽園駅
- SOS団のキャスト位置がずれている。現時点でのハルヒとの心情面での距離を現したものか?
キャスト・スタッフ(詳細)
キャスト
キャスト
1段目
- 涼宮ハルヒ:平野綾
- キョン:杉田智和
- 朝比奈みくる:後藤邑子
- 古泉一樹:小野大輔
- 長門有希:茅原実里
2段目
- 谷口:白石稔
- 国木田:松元恵
- 大森栄二郎:平松広和
スタッフ
- 脚本:村元克彦
- 絵コンテ:高雄統子
- 演出:高雄統子
- 作画監督:植野千世子
- 動画検査:村山健治
- 美術設定:田村せいき
- 美術監督補佐:細川直生
- 色彩設計補佐:永安真由美
- 色指定検査:竹田明代
- 特殊効果:三浦理奈
- 制作マネージャー:前田邦貴
- 原画
- 池田晶子 浦田芳憲
- 多田夏美 中川裕佳子
- 小川太一 米田光良
- 多田文雄 植野千世子
- 牟田亮平 高橋真梨子
- 内海紘子 野々上翠
- 山村卓也
- 動画
- 川崎洋平 臼木美奈子
- 青木愛佳 松村元気
- 谷上麻衣子 大橋由巳
- 檜垣彰子
- Studio Blue
- 仕上げ
- 豊澤綾 石原裕介
- 土居翔子 嶋智子
- 一ノ瀬益美 小浦千代美
- Studio blue
- 背景
- 篠原睦雄 鵜ノ口穣二 平床美幸
- 田峰育子 大石望未 笠井信吾
- 平石朋基 奥出修平 竹内友紀子
- 渡邊美希子
- 撮影
- 中上竜太 田中淑子
- 植田弘貴 梅津哲郎
- 浜田奈津美 友藤慎也
- 柴田裕司 冨板紀宏
- 船本孝平
(ポストプロダクションなどは省略)
放送日程
2009年
- サンテレビ:2009年8月20日24時55分-25時25分(野球中継のため15分押し)
- テレ玉:2009年8月20日25時00分-25時30分
- 新潟テレビ21:2009年8月20日25時45分-26時15分
- 東京MXテレビ:2009年8月21日26時30分-27時00分
- tvk:2009年8月21日27時15分-27時45分
- TVQ九州放送:2009年8月22日26時40分-27時10分
- テレビ和歌山:2009年8月23日25時10分-25時40分
- テレビ北海道:2009年8月24日25時30分-26時00分(30分押し)
- KBS京都:2009年8月25日25時00分-25時30分
- 広島テレビ放送:2009年8月25日25時29分-25時59分
- チバテレビ:2009年8月25日26時00分-26時30分
- 奈良テレビ:2009年8月25日26時00分-26時30分
- 仙台放送:2009年8月25日26時08分-26時38分
- メ~テレ:2009年8月25日27時55分-28時25分
- Youtube:2009年8月26日22時00分-2009年8月27日21時59分(24時間限定配信)
- RKK熊本放送:2010年3月14日25時50分-26時20分
DVDチャプター
使用サントラ
一覧
最終更新:2010年03月17日 06:58