「極東の算法姫 オウカ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

極東の算法姫 オウカ - (2012/02/17 (金) 22:26:42) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*極東の算法姫 オウカ #divclass(normal){{{ 極東の算法姫 オウカ~ カードタイプ:プリンセス~ コスト:6~ ~ 「極東の算法姫 オウカ」を擁立する時、このカードの上に2個の「交易」カウンターを置く。~ 「交易カウンター」を1個ゲームから取り除く:手札から異なる名前のカードを2枚選んで追放し、その合計コストに等しいコストのカードをマーケットから1枚選んで獲得する。この能力はあなたのメインフェイズに1回のみ使用出来る。~ illust:[[日向悠二]]~ }}} **考察 2枚のカードを1枚のより高価なカードに換える、一風変わった能力を持つ姫。~ しかし、[[お金好きの妖精]]がある場合を除けば、能力を起動できる回数はわずか2回。~ この2回から他の姫を凌ぐ恩恵を引き出さなければ意味がなく、漠然と使っていたのではあっさりとパワー負けしてしまう。~ ~ 注目すべき点として、デッキ圧縮の効果があることと、追放するカードによっては購入するのが難しい高額カードも獲得できることが挙げられる。~ デッキ圧縮に用いる場合は、速やかに擁立して[[見習い侍女]]と[[農村]]を追放するのが基本。獲得するカードは購買力の補充を兼ねて[[都市]]が一般的。~ 早期に[[ダメイド]]の影響から脱しつつデッキの密度を高めることは、長い目で見ると大きなアドバンテージをもたらす。~ 中盤以降に擁立するなら、高コストのカードを追放して[[公爵]]以上の継承権カードを獲得するのが良い。~ デッキ内に十分なカードがあれば、8コストの公爵だけでなく、[[大都市]]と5コストのカードで[[帝都カリクマ]]、公爵と5コストのカードで[[皇帝の冠]]まで容易に手に入る。~ 特に公爵2枚分以上の価値があり、一度の能力起動で最大の効率が得られる皇帝の冠は、マーケットに並んでいるなら是非とも狙いたい。~ 継承権カードは[[セット]]すればデッキ内から消えるので、2枚が最後には0枚になることになり、デッキ圧縮の観点から見ても効果が高い。~ ~ また、同じくカードを2枚追放する[[割り符]]との相性は抜群で、併用して圧縮に特化したデッキは強力。~ 割り符が取りこぼした見習い侍女を確実に処理したり、最後には割り符そのものすら継承権カードを作る素材にしてしまえる。~ 序盤から計画的に圧縮していけば、最終的に山札の枚数が5枚を切るような回転速度の速いデッキが完成する。~ ~ なお、お金好きの妖精があれば3回以上能力を起動できるが、コインカウンターを交易カウンターに代えるには3回も妖精を使用する必要がある。~ コインカウンターが普通に買い物に使える上に、コピーために交易カウンターを1つは残しておかなければならないことを考えると、さほど効率が良いとは言えない。~ [[金貸し]]などで別のカウンターを補充できる場合もあるが、無理に何度も回そうとするより、使うべきときには使ってしまったほうがいい。~ **Q&A Q:[[極東の算法姫 オウカ]]の効果で追放したカードのコストと同コストのカードがマーケットにない場合はどうなりますか?~ A:カードを追放したあと、効果が不発になります。~ ~ Q:[[呪い]]カードも追放できますか?~ A:できます。~
*極東の算法姫 オウカ #divclass(normal){{{ 極東の算法姫 オウカ~ カードタイプ:プリンセス~ コスト:6~ ~ 「極東の算法姫 オウカ」を擁立する時、このカードの上に2個の「交易」カウンターを置く。~ 「交易カウンター」を1個ゲームから取り除く:手札から異なる名前のカードを2枚選んで追放し、その合計コストに等しいコストのカードをマーケットから1枚選んで獲得する。この能力はあなたのメインフェイズに1回のみ使用出来る。~ illust:[[日向悠二]]~ }}} **考察 2枚のカードを1枚のより高価なカードに換える、一風変わった能力を持つ姫。~ しかし、[[お金好きの妖精]]がある場合を除けば、能力を起動できる回数はわずか2回。~ この2回から他の姫を凌ぐ恩恵を引き出さなければ意味がなく、漠然と使っていたのではあっさりとパワー負けしてしまう。~ ~ 注目すべき点として、デッキ圧縮の効果があることと、追放するカードによっては購入するのが難しい高額カードも獲得できることが挙げられる。~ デッキ圧縮に用いる場合は、速やかに擁立して[[見習い侍女]]と[[農村]]を追放するのが基本。獲得するカードは購買力の補充を兼ねて[[都市]]が一般的。~ 早期に[[ダメイド]]の影響から脱しつつデッキの密度を高めることは、長い目で見ると大きなアドバンテージをもたらす。~ 中盤以降に擁立するなら、高コストのカードを追放して[[公爵]]以上の継承権カードを獲得するのが良い。~ デッキ内に十分なカードがあれば、8コストの公爵だけでなく、[[大都市]]と5コストのカードで[[帝都カリクマ]]、公爵と5コストのカードで[[皇帝の冠]]まで容易に手に入る。~ 特に公爵2枚分以上の価値があり一度の能力起動で最大の効率が得られる皇帝の冠は、マーケットに並んでいるなら是非とも狙いたい。~ 継承権カードは[[セット]]すればデッキ内から消えるので、2枚が最後には0枚になることになり、デッキ圧縮の観点から見ても効果が高い。~ ~ また、同じくカードを2枚追放する[[割り符]]との相性は抜群で、併用して圧縮に特化したデッキは強力。~ 割り符が取りこぼした見習い侍女を確実に処理したり、最後には割り符そのものすら継承権カードを作る素材にしてしまえる。~ 序盤から計画的に圧縮していけば、最終的に山札の枚数が5枚を切るような回転速度の速いデッキが完成する。~ ~ なお、お金好きの妖精があれば3回以上能力を起動できるが、コインカウンターを交易カウンターに代えるには3回も妖精を使用する必要がある。~ コインカウンターが普通に買い物に使える上に、コピーために交易カウンターを1つは残しておかなければならないことを考えると、さほど効率が良いとは言えない。~ [[金貸し]]などで別のカウンターを補充できる場合もあるが、無理に何度も回そうとするより、使うべきときには使ってしまったほうがいい。~ **Q&A Q:[[極東の算法姫 オウカ]]の効果で追放したカードのコストと同コストのカードがマーケットにない場合はどうなりますか?~ A:カードを追放したあと、効果が不発になります。~ ~ Q:[[呪い]]カードも追放できますか?~ A:できます。~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー