「姫将軍 フラマリア」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

姫将軍 フラマリア - (2011/08/18 (木) 01:17:56) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*姫将軍 フラマリア #divclass(normal){{{ 姫将軍 フラマリア~ カードタイプ:プリンセス~ コスト:6~ ~ あなたは、直轄地の領地カードにコストの制限なくカードをキープする事が出来る。また「農村」の継承権を0として扱う。~ ~ illust:[[大出長介]]~ }}} **考察 姫将軍もとい借金姫。~ サプライ次第で最強にも最弱にも成りうる。~ ~ 普通に使うと姫の中では最も直接的恩恵が小さい。~ しかしデッキ圧縮能力は特筆すべきものがあり、[[金貸し]]か[[焼き畑農業]]から3~4ターン目に速攻擁立される用途でのみ擁立される。~ 擁立後は[[見習い侍女]]を2枚以上引いたときにそれを直轄地にセットし、使い終わった[[金貸し]]や[[焼き畑農業]]を[[キープ]]することでデッキの超圧縮ができる。~ ~ 事故らずにうまく回った場合は圧倒的な速度を誇り、同戦術を取った[[ルルナサイカ>第一皇女 ルルナサイカ]]以外では追従が難しい。~ 買った[[大都市]]がすぐ反映されるため[[皇帝の冠]]が一番購入しやすい。買えれば勝利は目前だ。~ しかし、デッキ枚数が少ないので[[呪詛の魔女]]による妨害の影響をモロに受ける点には注意。~ **Q&A Q;「直轄地の領地カードにコストの制限なくカードをキープする事が出来る」とはどういう意味ですか?~ A:通常、直轄地の領地カード上にキープ出来る行動カードは、その領地カードのコスト以下のコストの行動カードに制限されますが、その制限を受けなくなります。例えば、コスト1の「農村」の上にコスト4の「歩兵大隊」をキープする事が出来ます。ただし、1枚の領地カードの上にキープ出来る枚数は変わらず1枚のみです。~
*姫将軍 フラマリア #divclass(normal){{{ 姫将軍 フラマリア~ カードタイプ:プリンセス~ コスト:6~ ~ あなたは、直轄地の領地カードにコストの制限なくカードをキープする事が出来る。また「農村」の継承権を0として扱う。~ ~ illust:[[大出長介]]~ }}} **考察 姫将軍もとい借金姫。~ サプライ次第で最強にも最弱にも成りうる。~ ~ 序盤に農村から擁立し、[[歩兵大隊]]など金発生の行動カードをキープすることで素早く高い金の発生を行ったり、[[補給部隊]]・[[星詠みの魔女]]・[[銀行]]などキープとの相性が良い高コストカードを多くキープすることでゲームの展開を非常に有利に進められる。~ 擁立時に農村を3枚減らすことが出来るため[[見習い侍女]]をセットするとその時点で買ったカード+農村3枚という密度の高いデッキに出来る。~ ~ また、フラマリアの真価は[[金貸し]]または[[焼き畑農業]]を利用した3~4ターン目での速攻擁立&超圧縮にある。~ 擁立後は[[金貸し]]や[[焼き畑農業]]を[[キープ]]し[[見習い侍女]]を直轄地にセットすることでデッキの圧縮を行う。~ 理想例としては1T[[金貸し]]購入 2T[[焼き畑農業]]購入 3T焼き畑農農農から擁立 4T金貸しキープ見習い3枚セット 5T焼き畑キープ都市購入 6T農農農農都にリコールで金貸し焼き畑を加えて13金発生 上記例に限らずうまく回った場合は圧倒的な速度を誇り、同戦術を取った[[ルルナサイカ>第一皇女 ルルナサイカ]]以外では追従が難しい。~ ~ 買った[[大都市]]がすぐ反映されるため[[皇帝の冠]]を購入しやすい。~ しかし、デッキ枚数が少ないので[[呪詛の魔女]]による妨害の影響をモロに受ける点には注意。~ **Q&A Q;「直轄地の領地カードにコストの制限なくカードをキープする事が出来る」とはどういう意味ですか?~ A:通常、直轄地の領地カード上にキープ出来る行動カードは、その領地カードのコスト以下のコストの行動カードに制限されますが、その制限を受けなくなります。例えば、コスト1の「農村」の上にコスト4の「歩兵大隊」をキープする事が出来ます。ただし、1枚の領地カードの上にキープ出来る枚数は変わらず1枚のみです。~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー