ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ うぃき

上達指南のページ

最終更新:

heavypop3

- view
管理者のみ編集可

Lv40~43の情報交流

  • 42残りPSGガガフラ倉11グランヂメタオペなんだがどれが一番クリアしやすい?ちなみに片手と乱打得意でソフラン階段苦手 -- &new{10/08-03 (火) 13:59:35};
    • PSGは一回鏡でやってだめなら乱がいいかも。クラ11はミラーがいいと思います -- &new{10/08-03 (火) 14:54:19};
    • ヒプロ3とバイキングできているのかすごいな -- &new{10/08-03 (火) 14:55:02};
    • 個人差はあるけどやっぱりサイフラが一番簡単だとおも。鏡と正規繰り返しでやってみたら? -- &new{10/08-03 (火) 16:30:34};
  • 42残り謀叛、グランチ、ヒプロ3、バイキング、メタオペなんですが、今詰まっています。どうしたらいいですか? -- グランチは一回だけ逆ボしました &new{10/08-03 (火) 11:12:23};
    • 気合いだ〜( ̄д ̄)気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ〜(゜д゜) -- &new{10/08-03 (火) 13:54:44};
    • グランヂお邪魔4速クロスまじでおすすめ -- &new{10/08-03 (火) 16:28:30};
      • 何回か試してみましたがだめでした・・・ -- &new{10/08-03 (火) 19:44:25};
  • 42の未クリアが、亜空間、グロッソ、敬老、クラ11、グランヂ、ヒプロ3、謀反、ふること、メタオペ、ラメント、IDM、サイガガ、サイフラ、シンメタop2、バイキングでゲージがまともに残るのがありません。今後どんな練習をしていけばいいのがアドバイスお願いしますm(__)m -- &new{10/08-03 (火) 06:26:44};
    • ちなみに34〜41は全埋め、42で近代、PF兄弟は奇跡的にクリアして以来ゲージ空安定です(汗) -- 親 &new{10/08-03 (火) 06:28:38};
      • 敬老はラストの譜面研究して餡蜜で乗り切るんだ! -- &new{10/08-03 (火) 08:39:51};
      • 敬老とシンメタ2はラストを餡蜜固定すればすぐ安定する。ただ、敬老は低速、シンメタ2は中盤発狂が出来ないとつらいけど… -- &new{10/08-03 (火) 13:10:22};
    • 41全埋めなら、亜空間、グロッソ、ラメントあたりができる実力はあると思う。鏡なんかを使うと案外あっさりいけたりすることも… -- &new{10/08-03 (火) 13:07:26};
  • 残りDDR、ヒプロ3、ガガク、倉11、ばい菌、PSG、メタオペ、43全てなんですけど、どれが一番クリアしやすいですかね? -- &new{10/07-30 (金) 07:10:33};
    • 残ってるのがほとんど同じだけど、その中では雅楽はクリアしてる -- &new{10/07-30 (金) 08:18:16};
      • DDRやるからサイガガくれ(゚o゚) -- &new{10/07-30 (金) 08:24:52};
      • おっとPSGもクリアしてた。雅楽、PSG辺りがまだ狙いやすいと思う。 ↑DDRマジほしい。。。orz -- 子 &new{10/07-30 (金) 12:15:17};
      • ガガクはラストまではフィーバー残せるんですけどね……縦連の手が入れ替わるのが厳しい…… -- 親主 &new{10/07-30 (金) 12:47:16};
    • 俺はその中ではDDRとPSGは出来てるよ。PSGは乱がオススメ。DDRは瞼サドゥンを使ってリズムをつかもう。 -- &new{10/07-30 (金) 08:23:53};
      • 確かに、譜面難易度は明らかにDDRが楽ですよね……低速練習します。PSG乱もやってみます! -- 親主 &new{10/07-30 (金) 12:48:46};
    • バイキングは発狂をはっきり見て押すというイメージでクリアしました。あと自分的にはPSGは鏡です。 -- &new{10/08-02 (月) 00:16:50};
      • ばい菌は発狂時点でボーダーギリギリくらいしか残せないから、まだ厳しそうです。PSGは右手でも左手でも青黄トリルができないんですよね… -- &new{10/08-02 (月) 08:20:37};
  • 連打中に左手親指を使うような譜面と白+階段or片手交互、白→緑→黄→青→赤・・・の螺旋が苦手なんだが何か練習曲はない?40全埋め、41はミソ、陣旗、3.5、土偶、手芸、DDR、海賊、ナニヒ以外クリア、42はトラウマ、近代、ナイカル、V、ラメント、絵巻、オイパンク(S乱)はクリア。 -- 簡単な曲だとその場では分かっていても適当に押して乗り切れてしまうし、難しい曲だとそこに入る前から必死だから余裕ないし・・・ &new{10/07-24 (土) 19:02:42};
    • 対策はハイスピ速めにして1ノーツずつ押すとか、ゴリ押しにして誤魔化さずに一つずつ腕の動きを覚えるとか、正規譜面を忘れるまでランダム掛けまくるとか。コンポラ1&2やトランス、ガムラントランスなんかが練習になるかわからないけど頭に浮かんだ -- &new{10/07-30 (金) 08:35:58};
  • 42残りグランヂ、雅楽、ヒプロ3、シンメタ2、フィバロボ、メタオペ、謀叛、倉11で詰まってます。
ロボ、謀叛は出来そうで出来なくて、ヒプロ3とシンメタ2はやればやる程Badが増え放置、他は絶望的←
そんな俺にアドバイスを下さいm(_ _)m -- &new{10/07-22 (木) 20:26:01};
    • そんだけ埋まれば十分だろう -- &new{10/07-22 (木) 22:07:22};
    • 雅楽と謀叛はとにかくS乱をレベル37くらいから埋めていくとできるようになる。フィバロボはバトルダンスとカイゾクのbad減らし。グランヂとシンメタ2は勢いwあとの残りは自分もクリアできてないからわからんw -- &new{10/07-22 (木) 22:42:19};
  • ターバンの最初、ナニヒなんかに出てくる右手階段が上手くいかない。赤を親指で始めて指先→掌→指先→側面あたりって感じでやってるんだが、たぶん緑が上手く押せてないんだと思う。どなたかこの壁にぶつかって乗り越えた方はいないだろうか -- &new{10/07-22 (木) 19:05:42};
    • あるあるw こう肘をクイッって動かしたら取れたりする -- &new{10/07-22 (木) 22:12:05};
  • 42~43残りグランヂ、op2、倉11、サイガガ、敬老、ばい菌、ニエトイサイ、倉9なんですが地力上げをすべきか粘着すべきか迷っています。アドバイスお願いします -- &new{10/07-20 (火) 21:30:49};
    • ソフラン慣れした方がいいと思う。H譜面フルコンするまでやり込むとか -- &new{10/07-21 (水) 02:36:44};
      • あと倉4乱を適性ハイスピ±0.5で安定するくらいやり込むとだいぶいい。ついでに倉4S乱もやってみたり -- &new{10/07-21 (水) 02:40:49};
      • 蔵4s乱を0.5~1速落としてやってみると擬似蔵11になるんだよなw -- &new{10/07-21 (水) 02:47:53};
    • 蔵9は「いつかできるだろう」「できなくても他のとりあえず埋めよう」みたいな考え方でも、ある日ふと粘着したくなって正規や鏡や乱をHS変更しながらやり込んだら偶然クリアメダル付くこともある -- &new{10/07-21 (水) 02:54:37};
      • ありがとうございます。とりあえず倉9はラストの3つの場所に気をつけて乱でやってみます。 -- &new{10/07-21 (水) 22:13:24};
  • ロボ、フラメンコ、ふることみたいな三連打が苦手なんですが何かいい方法ないでしょうか?練習曲とか。 -- &new{10/07-15 (木) 21:56:31};
    • S乱でプロバロH、甥0H、ゴアトラEXとかいいかも -- &new{10/07-15 (木) 23:12:57};
    • 主にリズムが取れてないのが原因だと思う。 HS低めでリズム難の曲を高スコアを取れるまでやり込めば吉かもね -- &new{10/07-16 (金) 00:55:26};
    • どもです!頑張ってみます。 -- &new{10/07-17 (土) 08:06:25};
  • 残りトイサイですが、乱でこれはやっとけっていう曲があれば教えて下さい。また未だにS乱練習はやったことがありませんが、こちらの方もちょくちょくやっていった方がいいんでしょうか。 -- 普段はリンセイ・フィバロボリミ・カイゾク・ヴァイプロ等に乱、プロバロ乱はクリア1回のみ。 &new{10/07-11 (日) 18:02:33};
    • 正直トイサイはクリアできなくても普通にランカークラスになれるから自由にやってりゃいいと思う。どうしてもクリアしたいなら42ほとんどS乱埋めできるくらいまでひたすら放置するくらいの勢いで地道で気長な地力上げが必要 -- &new{10/07-21 (水) 02:35:40};
  • 残り雅楽と倉11とPGSなんだけど、どうおもう? -- &new{10/07-09 (金) 09:34:52};
    • BPM速い曲ばっかだからBPMについて行けるようにならないと厳しそうだ -- &new{10/07-21 (水) 02:48:18};
  • 42残り…グランヂ、雅楽、ヒプロ3、シンメタ2、フィバロボ、PSG、バイキング、メタオペ、謀叛、倉11で詰まってます。
ここからどうやって地力上げれば良いでしょうか? -- &new{10/07-08 (木) 02:16:44};
    • 体力譜面が多いような気がする。体力消費減らすには譜面認識力上げるのが一番だからもっと特攻してみた方がいいかも -- &new{10/07-08 (木) 02:26:39};
      • なるほど…言われてみればゴスインダストリアル、グラウンドテクノ、エレフラッドウェイブ、エージビートetc...難度一定な体力譜面がすごい苦手だ…
アドバイスありがとうございます!とりあえず特攻しますw -- &new{10/07-08 (木) 02:38:07};
    • こんな人にアドバイスできる人がいるのがこのサイトのすごいとこだな -- &new{10/07-08 (木) 03:14:05};
  • 42残りオイパン、倉11、おp2、ヒプロ3、psg、メタオペ、グランヂ、なんすけど練習曲を教えてください -- &new{10/07-03 (土) 16:12:54};
    • ハイスピが微妙な曲が多いから適性ハイスピを800前後に引き上げるとかいいかも -- &new{10/07-08 (木) 02:27:34};
  • 42~43で残りクラ11、ニエンテ、トイコン、サイレント、クラ9ですがゴリ押し(正確にはたまに指押し)から完全指押しに -- &new{10/06-28 (月) 21:13:31};
    • 移行したいのですが、押し方やお勧めの曲なんかはありますか? -- &new{10/06-28 (月) 21:13:59};
    • いろんな曲にS乱掛けると押し方いやでも変わるからちょっとやってみてはいかが? -- &new{10/07-08 (木) 02:29:10};
      • ありがとうございます。試してみます -- &new{10/07-10 (土) 20:12:11};
  • 38〜40であと、pf+、蔵9、アジコン、ヴィジュアル4、バトルダンス、ヒプロ2、未来派、JロックNEW、が残り正規で埋めたいんですが練習曲や攻略方法等教えて下さい!41は7、8割程度 -- &new{10/06-22 (火) 21:33:33};
    • 餡蜜が使えそうな譜面が結構残ってるから餡蜜の練習すると良いかも。ファンコタEXとかエレキ族EXとかチテイタンケンEXとかオススメ -- &new{10/06-22 (火) 21:44:58};
      • なるほど、餡蜜ですか。試してみます!ありがとうございます〜。 -- &new{10/06-23 (水) 08:32:33};
  • 40強&41に挑戦中。適性スピード800くらいなんですが、反射神経で取るようになってしまったのか、下位レベルの曲でも疲れるようになってしまいました。一度、スピードを落とすべきか迷っています。750以下だと遅いし、詰まり過ぎて見にくいんですが、この機会に変えた方が良いでしょうか?体力はあまりありません -- &new{10/06-17 (木) 20:28:09};
    • うんした方がいい。自分は700~750だけど、実際は650~720くらいがいいんじゃないかな。いろんな曲に対応できるし。 -- &new{10/06-17 (木) 21:26:58};
    • 追記、低レベル(25~35)で400~500に合わせて数プレイすると、700くらいでちょうどよくなると思う。 -- &new{10/06-17 (木) 21:29:23};
  • 42残りクラ11、グラ、ガガ、バイ、ヒプロ3、古事、オペ、PSGですが、どれを攻めるのがオススメですか。また、地力上げに良い方法や譜面があれば教えて下さい。 -- UK乱やデスボサS乱はそれなりに安定、デスボサ乱は勝率80%くらいです &new{10/06-16 (水) 05:56:10};
    • PSG乱が一番おいしそうです。あとは雅楽を正規鏡交互でやってみて何かつかめそうなら毎日挑戦してみると良いかも -- &new{10/06-22 (火) 21:51:56};
  • 41強や42中に挑戦していますが、これらのだいたいの曲でゲージがゼロにはならないけどクリアも出来ない状態です。ここからのスキルアップにはどういった練習をしたらいいでしょうか?片手交互、物量同時押しが特に苦手です -- &new{10/06-16 (水) 01:34:42};
    • 基本的にはクリア済みの曲を鏡でやり直したり未クリア曲を正規鏡交互にやるのもいい。少しずつ無理押し練習入っていくのも悪くない。できれば倉4乱を安定させれば、これすごくいいウォーミングアップ曲だから未クリア曲やる前に倉4乱でコンディション整えられる。 -- &new{10/06-16 (水) 01:41:22};
  • 35~40全埋め、41残り1曲(DDR)、42(亜空間、怪獣、近代、クラ4、戦乱、トラウマ、カルーセル、pf+、ヒプロ5、100秒、IDM、V、ラメント)で詰んでるんですが、ここからどうやって練習をしていけばよいのか・・・ -- &new{10/06-12 (土) 01:09:28};
    • クリア状況が俺とそっくりで噴いたw
粘着すればオイパンS乱、グロッソ、敬老、pfは出来ると思うよ\(^ー^)/ -- &new{10/06-12 (土) 22:10:57};
      • ありがとうございます! 実力つけながら適度に粘着してみます! -- &new{10/06-13 (日) 22:26:36};
  • 35~40全埋め、41残り1強 -- &new{10/06-12 (土) 00:59:41};
    • すいません、ミスです・・・ -- &new{10/06-12 (土) 01:01:12};
  • 41残り,演説,レーシング,ナニヒ,ピラミッド,DDR 42埋め,近代,V,カイジュウ,トラウマ,ヒプロ5なんだが、ここから発展していける気がしない……。 -- &new{10/05-30 (日) 21:34:01};
    • ゲージが増える曲はある?100秒とかどんな感じ? -- &new{10/06-01 (火) 00:08:21};
      • 100秒は最後(ボダ-2~3)→低速(ゲージ5~6。 -- &new{10/06-01 (火) 00:14:41};
      • 100秒は最後(ボダ-2~3本)→低速(ゲージ5~6本)で死にますね。というより、身近にある18筐体はボタンが固いのか、別所の17筐体でやると、レーシング,ナニヒ,IDMは出来ました(100秒はないので)。 -- &new{10/06-01 (火) 00:16:22};
      • 別に17筐体がイージー台というわけではないので、ボタンの固さですかねえ。17筐体が別段はやわらかいわけではないのですが……。18筐体だと階段時に手がうまく流れない……。 -- &new{10/06-01 (火) 00:18:04};
    • ゲージ空で終了しない曲は基本希望があるのでやり込んだほうがいいですよ。呪われない程度にね -- &new{10/06-01 (火) 00:32:18};
    • そんだけ埋まってればPf兄弟、カルーセルはクリア出来るはず。サイフラやIDMから上のレベルは個人差が強いからコメントしづらい・・・ -- &new{10/06-01 (火) 02:53:50};
  • 41が8割、42が4割ほどしか埋まっておらず↓のみなさんほどうまくありませんが、ここからのスキルアップにモチベが維持できる練習があれば教えてください。特に苦手な属性:ソフラン、片手高速交互 -- &new{10/05-30 (日) 00:40:21};
    • グランヂデスを御所望ですね、というのは酷なのでロボを勧めます。 -- &new{10/05-30 (日) 00:49:47};
  • 42残り12曲(グランヂ、雅楽、ヒプロ3、シンメタ2、サイフラ、ロボ、PSG、黴菌、亜ジャズ、メタオペ、謀叛、倉11)だけど完全に詰んだorz

どれも全く歯が立たない…ちなみにごり押しで同時押し以外は全て苦手です。

どうしよう(´・ω・`) -- &new{10/05-30 (日) 00:13:38};
    • IDMクラスが越せるならシンメタ2は行けると思う 正規鏡どっちか得意なはず -- &new{10/05-30 (日) 00:21:58};
    • 好きな曲と心中する覚悟でひたすら粘着するんだ!その好きな曲以外が埋まってくるから -- &new{10/05-30 (日) 00:23:21};
    • 謀叛の正規→鏡→クロスのローテで -- &new{10/05-30 (日) 00:40:10};
      • アドバイスありがとうございます!謀反とシンメタ2頑張ってみます!シンメタ2は正規呪われてるから鏡でやってみますw
それと、色んな曲に乱やS乱かけて地力上げやってるんですがオススメの曲ありませんか?とりあえず無理押し耐久無さ過ぎて泣ける← -- &new{10/05-30 (日) 09:04:11};
      • ロボリミ、リンセイの乱あたりは安定させたいですね。あとフロビのS乱とかどうですかね? -- &new{10/05-30 (日) 10:20:38};
      • フロビS乱とか無理押しやばそう…(°□°;)
ロボリミもリンセイもEXですよね…?やってみます!でも正規さえ安定しないのに出来るかな…ww -- &new{10/05-30 (日) 13:51:24};
      • 無理押し力上げるならイズモやハイファン、森雪にS乱かけると上手くなる。 -- &new{10/05-30 (日) 13:55:48};
  • 残り5曲(ニエトイサイ倉9倉11)の者です…ニエの罰が50切ったのですが、粘着でクリアできる範囲でしょうか。ちなみにバロは正規鏡で越してます。 -- 呪い怖い &new{10/05-28 (金) 00:07:40};
    • 俺はニエンテは粘着してBAD42まで減らして詰んでから1ヶ月ポプ放置して弐寺に逃避、ポプに復帰してから2週間でBAD29でクリアという道を辿った・・・参考にはならんかもしれんが。 -- ニエンテに行き詰まって先に蔵兄弟に挑戦してたらうっかり埋まっちゃったというクチだったりもする &new{10/05-28 (金) 00:14:04};
      • まずクラコンビに挑んでみることにします…ちなみに寺は九段です -- &new{10/05-28 (金) 00:22:15};
      • クラコンビ両方真っ黒でした…BPM400くらいに合わせて中級曲とか、フルコン埋めとか、S乱とかで地力あげて挑みます… -- &new{10/05-28 (金) 19:24:50};
      • クラシック11のバカ!もうしらない! -- 親米 &new{10/06-01 (火) 00:51:32};
  • 42残り9曲(敬老、ラメ、ガガ、倉11、PSG、シンメタ2、バイキン、メタオペ、ロボ)なのだが次攻めるとしたらどれがお勧めかな?とりあえず残ってる曲全部特攻してみたがどれも終始ゲージ真っ黒だったもんで…(´゜Д゜) -- &new{10/05-27 (木) 09:02:51};
    • 断然PSGが浮いてるように見えます。個人差もあるかもですが、42で安定してるのこれとVだけとか;; -- 一つ下の親主 &new{10/05-27 (木) 19:56:50};
      • 続き…この曲のポイントは早い少階段だと思います。あんみつでもいいのでこぼさないように心掛けるとかなり違いますよ。 -- &new{10/05-27 (木) 19:58:47};
      • レスくれた方には申し訳無いが今日プレイしたらPSGクリアでしたwどうやらハイスピ設定を間違えてたらしい…orz(ハイスピ×3、5から4、0にしたら普通にクリア)後残り8曲だが今度こそ詰んだかもしれん…('A`) -- 米親 &new{10/05-27 (木) 23:00:36};
  • 42クリアがV、クラ4、カイジュウ、PF+、トラウマ、オイパン、PSG、ヒプロ5、近代、100秒、ナイカル、PF、戦乱の13曲から全く進まなくなりなした(>_<)何かアドバイスや等ありましたらお願いしますm(__)m -- &new{10/05-25 (火) 22:43:22};
    • 呪われても構わない曲一つ選んで粘着したら地力付くよ! -- &new{10/05-25 (火) 22:45:11};
  • 42は残り6曲(メタオペ・サイフラ・雅楽・ヒプロ3・倉11)だけど、43で戦える地力としてはまだ足りないかな?ただ甥0は奇跡的に逆ボの時がありました。もう43に粘着するか…残りの42を全て片付けてから挑戦した方が良いのか迷ってます。 -- &new{10/05-25 (火) 03:44:58};
    • サイフラ&雅楽は当たり譜面を信じて乱推奨、それだけの地力があれば稀に当たり譜面に感じるものに出会える、しかも乱なので変な癖もつかないので良いことづくめ。ヒプロ3&倉11はとにかくいろんなハイスピを試す、見えない部分を捨てても良いからとにかく一度も押せたことがない場所を無くすことを頑張る。 -- &new{10/05-25 (火) 03:49:26};
      • メタオペは乱だとプロバロ乱大方安定くらいの地力がいるから正規呪われたくなかったら鏡のみにするかもしくは放置。甥0は餡蜜するなら左手がわりと動きが単純な正規推奨、乱は当たればプロバロ乱より楽。ちなみにプロバロ乱はグロッソラリア乱安定や亜空間乱高確率クリアくらいの地力が必要 -- &new{10/05-25 (火) 03:54:14};
    • グランヂが抜けてました… -- 主 &new{10/05-25 (火) 03:51:22};
      • グランヂは餡蜜が有効だが全部を餡蜜するのではなく自分の苦手な箇所のみを餡蜜するのが良い。乱も悪くないがS乱は41をほとんどS乱クリアできるくらいの地力がいるからオススメできない -- &new{10/05-25 (火) 04:01:34};
    • なるほど!とりあえず苦手な雅楽とサイフラから乱で試してみます。 -- &new{10/05-25 (火) 04:07:34};
      • でも当たり譜面は10回に1回くらいしか来ないけど運よく来た時にケアレスミスで微妙にクリアできないってことがよくあるから、乱粘着時は初めから当たり譜面待たないであくまで地力上げや無理押し練習のためと考えて当たってクリアできたらラッキーくらいの気持ちで構えた方がいい -- &new{10/05-25 (火) 04:13:23};
      • (続き)つまりはずれ譜面が来た時も放置しないでできるだけのことをして、このはずれ譜面でここまでバッド抑えられた俺TUEEEくらいなポジティブ思考が必要。あとちょっとアドバイス、左白のレーンがどこに移動したかを常に意識してるとそのうち役に立つ -- &new{10/05-25 (火) 04:22:56};
  • 残り42(甥、倉11、グラ、敬老、雅楽、フラメン、バイ、ヒプロ3、ロボ、謀叛、オペ、PSG)ですがどう攻めればいいでしょう・・・・・? -- &new{10/05-24 (月) 19:19:30};
    • つ甥S乱 -- &new{10/05-24 (月) 22:43:30};
    • つPSG乱 -- &new{10/05-25 (火) 01:06:45};
    • つグラ乱 -- &new{10/05-25 (火) 10:10:14};
    • つ謀叛クロス -- &new{10/05-25 (火) 17:03:39};
    • つフラ乱 -- &new{10/05-25 (火) 18:20:06};
    • つ敬老乱 -- &new{10/05-25 (火) 21:54:52};
    • つ雅楽乱 -- &new{10/05-25 (火) 22:28:48};
    • つロボ鏡 -- &new{10/05-26 (水) 00:41:36};
  • ソフランは覚えゲーだけど自分にとっては少し解釈が違う、とカッコつけてみる。ソフランが大の苦手で倉11とかクリアするために必死になって研究したけどその時に覚えたことはソフランの位置よりも押し方だった。BPM変化そのものに馴れることよりもいろんな押し方を試行錯誤してBPM変化が起きても困らないようにした -- だから正規は安定するようになったけど鏡や乱は論外。倉9やDDRも正規以外全くできないというか見えないからソフランの対策は可視BPMを増やすことよりも押し方を研究した方がいい、という実体験。スコアは悲惨だけどw &new{10/05-22 (土) 14:52:39};
  • 放置とはいわば頭のリフレッシュのこと。呪いとは譜面を一方向からしか見れなくなっている状態のこと。つまり放置すれば呪いが解けるという言葉の意味は、一旦その譜面のことを忘れて新しい気持ちに切り替えることによってある意味客観的に譜面を見ることができるようになり正しい押し方をできるようになるということ。 -- &new{10/05-22 (土) 04:19:42};
    • 取れていたのを「こうすれば、もっと動きが少なく効率的に押せる」と考えたりすると呪われわすい気がする。あと、呪いと逆のパターンで、手が押し方を覚えてしまって取れてしまっている場合もある。この場合、呪い(?)が解けた途端押せなくなるので注意したい -- &new{10/05-24 (月) 17:11:35};
  • アントラリミやIDMの大階段などの純粋な階段から、PSGブレイクコアの早い片手小階段などまで幅広く、素晴らしい程に階段力がない僕はどうすればいいでしょうか? -- &new{10/05-21 (金) 21:52:51};
    • LV36~38に大階段・小階段などを含んだ曲が多いので練習するといいかも。大階段>メルト・カーニバル・亜ジャズH、小階段>グラディウス2・ヒプロ5H、二重階段>アリプロ2・アリプロ・ガールフッド、螺旋階段>ダークネス3・チキンハート・ルナティックリール・メサリミ。とにかく練習だな。 -- &new{10/05-23 (日) 07:01:10};
    • 階段練習を始める前に指押しをオススメしとく -- &new{10/05-24 (月) 01:16:04};
  • 上級曲でスコア90kが楽な曲ってなにかありません? -- &new{10/05-20 (木) 17:57:45};
    • 上級って具体的にどの辺のレベル? 40?41?それとも42~? -- &new{10/05-20 (木) 18:01:49};
      • 初90kは上級曲で、と思ったのでなんでもおkです -- &new{10/05-20 (木) 18:10:53};
    • 剣道 -- &new{10/05-20 (木) 19:33:55};
      • 同意。あとビビッド -- &new{10/05-20 (木) 20:36:59};
    • ありがとうございました。挑戦してみます -- &new{10/05-21 (金) 00:21:57};
  • めっちゃ調子いい日はその日に自分がプレイした曲とその順番をしっかり覚えておくべし -- &new{10/05-20 (木) 12:22:02};
  • 42挑戦中でもいつか43クリアしたいと思う毎日。そんな中43クリアに向けて心掛けていることは? -- 我慢してニエンテEXをプレイしないでいるw &new{10/05-19 (水) 23:48:24};
    • 一番大切なのは失敗を恐れない心と本気でクリアするんだという熱意。43クリアしたいと思うならまずプロバロ乱をバッド100以下から始めるといい。 -- &new{10/05-20 (木) 08:20:50};
  • 新作出るたびに40はそこそこクリア出来る曲あるが41はほとんどない・・・40と41の壁はそんなに厚いものなの?行くたびに一曲目と最終曲特攻してるが一向に41がクリア出来ません・・・こういう状態が2年以上続いてるがどうすればよいか解らない・・・ -- &new{10/05-19 (水) 21:05:24};
    • 今作の41は2曲しかないからしかたない。特に陣旗は詐称クラス。なにか旧曲の41に粘着掛けるといい。好きな曲に粘着→いろいろ手を付ける→良さげなのを粘着、の繰り返しがお勧め -- &new{10/05-19 (水) 21:15:21};
      • 陣旗さすがに詐称じゃないって!投票してみないと分からんけどDDRより強いとは思えない -- &new{10/05-19 (水) 22:02:00};
    • 41は俺の苦手な交互発狂が多いから仕方ない、と自分に言い聞かせている -- 同じく41弱からの壁に阻まれている者 &new{10/05-19 (水) 21:21:04};
    • 俺も2年くらいずっと41弱安定から伸び悩んでたけど、最近いきなりピアノテックとかエレ2が出来て42も下からPfまで埋まった。 -- &new{10/05-19 (水) 22:03:19};
      • 続き:練習の仕方としては38以下で2曲目に選べない曲があるならやり込む!39・40で落ちそうな曲は精神的余裕があるとき挑む! -- &new{10/05-19 (水) 22:04:49};
      • 続き2:基本的には好きな曲を乱打・階段・トリルを正確にCoolで拾いつつ罰減らしをする。そして何よりボタンメンテのいい店を探す -- &new{10/05-19 (水) 22:06:26};
      • 急に俺も伸び期が来て、最近41の大半が埋まった。いきなり20曲ぐらいクリア曲が増えるとか……。 -- &new{10/05-19 (水) 22:58:48};
      • 続き:41以降になると、押し方にも精彩さが問われる気がする。俺はごり押しだから階段、乱打を丁寧に捌けるように適正以下の譜面は意識してる -- &new{10/05-19 (水) 23:01:51};
      • 続き2:階段練習はアントラリミH アジコンEX 幕H  乱打をするなら以下の乱。他には総合譜面で地力上げもいいかも。大切なのは無駄を減らすこと、丁寧さを意識しよう。 -- &new{10/05-19 (水) 23:04:02};
      • いろいろアドバイスありがとうございます・・・ちなみに右はごり押しと指押しの中間ですが左は完全なごり押しで今は押しやすさを促進させるため手袋使ってますが上達には手袋はやめた方が良いですか? -- コメヌシ &new{10/05-19 (水) 23:08:11};
      • 手袋は譜面認識能力がある人しか効果がないから、例えば手袋ありでプロバロできる人は手袋なしでも42半分くらいは平気でできる、けど手袋なしで42半分できても譜面認識能力がないと手袋ありでもプロバロ相手には何もできない。だから手袋込みで自分の実力だと思うならそれはそれでいいと思うよ -- &new{10/05-19 (水) 23:18:20};
      • 俺も参考になった、サンクス。 特に片手交互苦手で苦手曲いっぱいあるから練習してみる -- 交互発狂苦手と書いた↑の子米 &new{10/05-19 (水) 23:26:33};
      • 片手交互特訓はまず指を決める。オススメは親+小かな、BPM180までならあんみつ無しで出来てる。次にトリル含む曲をするときにBADを気にせずカチャカチャ頑張る!苦手意識強い配置はつい判定ラインに目がいって叩けたかどうか確認したくなるのを抑えましょう -- &new{10/05-20 (木) 14:28:08};
      • このレベルで2年停滞→42弱~中まで成長ってのは、ホームのイージー台化を疑った方がいいんじゃないか? -- &new{10/05-20 (木) 20:42:34};
      • 子主だけどホームは間違いなく普通のゲージ設定。自分の中で41強とか42中以上なんて出来るわけないって思い込みが強すぎてプレイしなかっただけで、気付いたら40までなら7曲を除いてクリア安定になってた -- &new{10/05-21 (金) 04:38:56};
      • ↑みたいな覚醒を信じてポップン続けちゃう奴っているよねww -- &new{10/05-21 (金) 20:04:14};
    • 正直言って誰もが43をクリア出来ないのと同様に41が限界の人も少なからずいると思う。 -- &new{10/05-19 (水) 22:07:43};
      • 上級者ばかりが目立っているが、本当の意味での限界が41以下の人間は寧ろ多数派だと思う。 -- &new{10/05-20 (木) 20:46:24};
      • そうだろうよ・・・41以上は一部のマニアしかクリア出来ないような譜面ばかりというか41からは次元が違うんで40が限界と言う人の方が圧倒的だと思いますね -- &new{10/05-23 (日) 11:45:14};
      • まさに↑の言うとおり。40と41の壁が越えられない人は多いはず。41強&42中と42強にも壁はあるけど、壁の種類が違う。 -- &new{10/05-24 (月) 01:18:25};
  • 41まで全埋め、42を14曲埋めてから全く新規クリア出来なくなった…地力上げるにはどうしたらいいでしょう…? -- &new{10/05-19 (水) 19:05:55};
    • クリア済みの曲に乱かけて自力上げに充てたり未クリア曲への特攻がいいだろうね。未クリア曲はなるべく譜面を覚えることから始めたいから正規が呪われるのが嫌な時は鏡常備で。 -- &new{10/05-19 (水) 19:10:15};
  • 特攻しまくるでFA -- &new{10/05-19 (水) 15:24:22};
  • 急激に上達した人は「俺より前からやり込んでいるのにLV低い人がいる(笑)」と見下ろしたくなるだろう。それは当たり前。ポプとも、NET対戦、HS、クロス、そしてバリエーション豊富な曲数と譜面。昔と今では、上達できる環境が段違いなのだ。いまは正に「スーパーサイヤ人のバーゲンセール」状態。ちょっと古参より上手になったからといって、決して自惚れるな。 -- &new{10/05-19 (水) 15:20:04};
    • いや見下したくはならないが・・・結局今は同じ環境なんだし上達速度にはあまり関係ないと思う。 -- &new{10/05-19 (水) 20:01:14};
  • 自分の周りに、上達は異常に速い人、遅い人がいることだろう。人それぞれ。あまり比べることなく、このサイト等を活用して自分自身の実力を上げることに集中するべし。ポプともにこだわるのもいいが、誰が何をクリアしてるかに一喜一憂するくらいなら敢えて非表示も推奨。 -- &new{10/05-19 (水) 15:16:04};
  • 40初クリアなどは開始から1年程度のやり込みでも到達する人が多い。問題はここから。行き詰まった人はSTAGE1・EXTRAでは特攻、STAGE2(3)では35以下のフルコン、36〜39埋めなどで、上位譜面も見切れる確実な地力を付けていこう。焦りは禁物。 -- &new{10/05-19 (水) 15:14:25};
  • 41に入って急激に発狂が増えた印象があるけど、この辺は練習曲とかは考えないで40以下のクリア曲をてきとうに復習して地力上げを狙った方がいいか? -- &new{10/05-19 (水) 14:45:12};
    • 40の未クリア埋めとかいいかも。最近は41並みの地力が必要な40も増えてきたから40強に挑戦してれば41弱~中が埋まり始めてくる -- &new{10/05-19 (水) 14:50:01};
      • 一応40は全部やってみたけど、残ってる10数曲が本当に41と大差ない。正直希望が持てる41の方が多い・・・かも。 -- 特にゴアトランスは酷くて120くらいBADが出るw &new{10/05-19 (水) 15:05:28};
      • 41と40の未クリアに挑戦するときは埋めた時に成長を実感できる方を重点的に挑戦すると良いよ。モチベを高く維持するにはどっちの方がよりクリアしたいかっていうのも重要だから。個人的に41埋めが増えて行くと俺TUEEできるw -- &new{10/05-19 (水) 19:35:24};
記事メニュー
ウィキ募集バナー