わたしたわし - (2024/10/19 (土) 21:50:22) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**概要
名前:&ruby(たしわた){足棉} &ruby(わし){雕}
性別:
年齢:25
一人称:わたし、たわし
[[イグナイト]]:多分たわし。動く
[[アビリティ]]:たわし化(アナグラム)
自身の意思でたわしに変わる。元に戻るかは気分
アナグラムにて名前をわたしたわしに変えてたわしになっている
**備考
とても呑気。たわしが大好き。何故だろう
こんなでも一応教職。職員室のたわしを自称している
口調は「そうだね〜」「そうだよ〜」等の伸ばし口調
たわしの楽さ故に基本的にたわし姿であり人間姿の時は少ない
**見た目
基本はガチガチにたわし
検索して出てくる見た目
#region(アビリティを解くと)
こんな感じで人間の姿になる
ちゃんと服を着た状態なので安心
&image(IMG_5813.png)
#endregion()
**その他
#region(ダイスと感想)
アビリティのギャグ度
dice1d100=70(70)
イグナイトのギャグ度
50+dice1d50=49(99)
本人のギャグ度(調整有)
21+dice1d80=71(92)
まぁまぁギャグの筈。多分
購買力dice1d100=47 (47)
経営力dice1d100=60 (60)
両方とも大失敗はしなさそう
所作dice1d100=83 (83)
丈の長さdice1d100=73 (73)
似合うかdice1d100=59 (59)
一応これはメイド時のあれこれ
自己愛dice2d100=90 (90)
結構高い。まぁたわし好きだからね
&openclose(show=スレにて内容を明記していないもの){自己愛dice1d100=8 (8)&br()たわしでない時のもの。少ない&br()人好き度dice1d100=99 (99)&br() まぁ先生なんてやってる訳だし}
#endregion()
**概要
名前:&ruby(たしわた){足棉} &ruby(わし){雕}
性別:
年齢:25
一人称:わたし、たわし
[[イグナイト]]:多分たわし。動く
[[アビリティ]]:たわし化(アナグラム)
自身の意思でたわしに変わる。元に戻るかは気分
アナグラムにて名前をわたしたわしに変えてたわしに
**備考
とても呑気。たわしが大好き。何故だろう
こんなでも一応教職。職員室のたわしを自称している
口調は「そうだね〜」「そうだよ〜」等の伸ばし口調
楽さ故に基本的にたわし姿であり人間姿である時は少ない
**見た目
基本はガチガチにたわし
検索して出てくる見た目
#region(アビリティを解くと)
こんな感じで人間の姿になる
ちゃんと服を着た状態なので安心
&image(IMG_5813.png)
#endregion()
**その他
#region(ダイスと感想)
アビリティのギャグ度
dice1d100=70(70)
イグナイトのギャグ度
50+dice1d50=49(99)
本人のギャグ度(調整有)
21+dice1d80=71(92)
まぁまぁギャグの筈。多分
購買力dice1d100=47 (47)
経営力dice1d100=60 (60)
両方とも大失敗はしなさそう
所作dice1d100=83 (83)
丈の長さdice1d100=73 (73)
似合うかdice1d100=59 (59)
一応これはメイド時のあれこれ
自己愛dice2d100=90 (90)
結構高い。まぁたわし好きだからね
&openclose(show=スレにて内容を明記していないもの){自己愛dice1d100=8 (8)&br()たわしでない時のもの。少ない&br()人好き度dice1d100=99 (99)&br() まぁ先生なんてやってる訳だし}
#endregion()
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: